南岳思大禅師立誓願文索引 : 六朝隋唐宗教・思想資料 <東洋学文献センター叢刊 第55輯>
国文学解釈と教材の研究 1998年6月号 良寛 仏教と歌と詩と
近代日本の思想・再考 全3巻の内、3(他者・死者たちの近代)欠 の2冊
日本思想史講座 = The Perikan History of Japanese Thought 2 (中世)
日本研究 第46集平成24年9月 絵巻の文法序説:「後三年合戦絵詞」を手掛かりに 苔より桜ー西方寺における無窓疎石と禅宗ー 研究ノート:黒髪の変遷史への覚書き 嘉永・安政期の大坂町奉行川村修就ーロシア軍艦ディアナ号来航問題と安政の南海地震に伴う大坂大津波(津波)への対応ー 他
鎌倉仏教形成論 思想史の立場から/思想としての仏教入門/日本仏教の可能性/他者 死者 私 哲学と宗教のレッスン/鎌倉仏教展開論/仏典をよむ 死からはじまる仏教史/日本の思想をよむ の7冊
鎌倉仏教形成論 思想史の立場から/思想としての仏教入門/日本仏教の可能性/他者 死者 私 哲学と宗教のレッスン/鎌倉仏教展開論/仏典をよむ 死からはじまる仏教史/日本の思想をよむ の7冊
仏教漢文入門/日本の文化宗教史/東洋の合理思想 増補新版/現代と仏教 いま、仏教が問うもの、問われるもの の4冊
「反・仏教学」 仏教vs.倫理 <ちくま学芸文庫 ス11-2>
根源へ : 思索の冒険 <岩波講座宗教 / 池上良正 ほか編 第4巻>