文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

夕刊フジ 週刊Gallop サンケイスポーツ 1995年5月31日 緊急増刊 緊急スペシャル 麻原オウム大崩壊 教祖徹底解剖 上祐現象 消えたキーマン 神聖法皇と大臣 土谷メモと千年王国 王国の女たち

夢屋

夕刊フジ 週刊Gallop サンケイスポーツ 1995年5月31日 緊急増刊 緊急スペシャル 麻原オウム大崩壊 教祖徹底解剖 上祐現象 消えたキーマン 神聖法皇と大臣 土谷メモと千年王国 王国の女たち

¥3,000 (送料:¥350)

  • 著者 夕刊フジ第一編集部、整理部 産経新聞編集局・編
  • 出版社 産業経済新聞社
  • 刊行年 平07年
  • 状態 中古品
  • 解説 78頁・縦29.7×横23.6㎝・表紙ヨレ汚れ、表紙角折れ、背まわりヨレ傷み・ページ角ヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ
  • 販売条件等 N
  • 発送ポリシー 送料は、350円~ となります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍

ラジオ深夜便 2022年10月号 (NHKサービスセンター 特集/●ほのぼのとした物語を葉っぱの中に!:リト(葉っぱ切り絵作家)●中村宏アンカーのとっておきの京都ー光明寺●生誕100周年ー水木しげると妖怪の世界:原口尚子(水木しげるさん長女) 放送ベストセレクション/●認知症カフェー認知症でも、うんと楽しく生きたい:蛭子能収●第二の人生は”おもちゃドクター”:田中啓●新たな道を模索し、提案するーがんになった緩和ケア医:山崎章郎しみケアで肌を若々しくー毎日できる簡単お手入れ:小林照子 五木寛之のラジオ千夜一話ー趣味で楽しむ養生法 連載/●熱海わすれぐさー腹巻きみかん:佐伯泰英●歴史つれづれ噺ー丈草と曾良の友情:童門冬二●気になる日本語ーシュウカツをシュウカツ?:塩田雄大●渡辺俊雄の映画が教えてくれたことーアナウンサーになりたいーその1 ひと花いち話ーセンブリ 10月の誕生日の花と花ことば図鑑 深夜便のうた:秋元順子 寝学塾/●文化ー本土復帰五十年ー沖縄・島豆腐の危機:下川裕治●ビールービールと料理を組み合わせて、より感動的な味わいに:くっくショーヘイ わたし終いの極意:伊藤浩子 百歳時代の健康からだ作りーストレッチングとトレーニングの違い ごはんの知恵袋ー海藻界の二大巨頭ー昆布とわかめ:向笠千恵子 漫画・しじまさんの深夜便茶話ー手描きはつらいよ:小林裕美子 ぼやき川柳:大西泰世/選者 新・介護百人一首:笹公人/選者 他)
¥500
エリザベスとエセックス 王冠と恋 (リットン・ストレイチー/著 福田逸/訳 中央公論社 1587年の5月、53歳のイギリス女王エリザベスと20歳にも満たない若者エセックスが出会った。この二人の危険な結びつきこそが、歴史上に一つの時代の幕を切って落としたー。本書はエリザベス朝の後記、つまりスペイン無敵艦隊撃破(1588年)の前後から女王の死(1603年)までの約15年間を、女王エリザベスと寵臣エセックス伯の愛情と対立、そしてエセックスの叛乱と処刑を中心に、スペインとの政争などを織りまぜて描くリットン・ストレイチー不朽の名作である。エリザベス朝の人々に見られる一貫性の欠如は、人間に許される限界を遥かに超えている。狡猾かと思えば純真、繊細かと思えば残忍、そして敬虔かと思えば好色。それはバロックの時代であった。彼等の内部構造と外部装飾のずれこそ、エリザベス朝人の神秘の原因を最も端的に物語るものなのだ。そのバロック的人物の典型とも言える存在が、他でもない、エリザベスその人であった。頑強な四肢を持った美しい若者を一人、物蔭に呼びつけ、甘い囁きに酔い、若者の項を細長い指で軽く打つ時、エリザベスは筆舌に尽くし難い好色に、吾と吾が身を委ねるのであった。彼女は女だった、そう、その通り、しかも魅惑的な女だった。が同時に、彼女は処女でもあり、また老女でもあったのだ。)
¥500