文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 136号 1996年3月

ハナ書房

¥1,500 (送料:¥180)

  • 出版社 部落問題研究所
  • 刊行年 1996-3
  • ページ数 111p
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次 (tableOfContents)
    第33回部落問題研究者全国集会報告--日本の民主主義と部落問題研究の課題 / 4~199
    全体会 / 4~25
    部落問題研究の前提--「法」以後を考える / 成沢栄寿 / 4~25
    歴史分科会・シンポジウム「部落史」の叙述・展示をめぐって / 26~89
    部落問題研究と歴史史料の公開・刊行について / 西木浩一 / 26~39
    地域史のとりくみと部落問題 / 亀岡哲也 / 40~50
    部落問題展示と博物館 / 朝治武 / 51~66
    近代民衆の差別意識と展示表現 / 新井勝紘 / 67~80
    コメント 第33回部落問題研究者全国集会歴史分科会シンポジウムに参加して / 細井守 / 81~84
    コメント 第33回部落問題研究者全国集会歴史分科会シンポジウムに参加して / 藤井寿一 / 85~87
    討議 / 畑中敏之 / 88~89
    現代分析・理論分科会 / 90~123
    部落の現状認識の課題--総務庁調査を中心に / 杉之原寿一 / 90~100
    偏見と差別意識について--啓発との関わりにおける「差別意識論」批判 / 生田周二 / 101~120
    討議 / 木戸季市 / 121~123
    教育分科会 / 124~169
    和歌山県の教職員組合運動と同和教育--和教組運動を中心に / 宮川新司 ; 楠本一郎 / 124~137
    研究活動の組織化と同和教育--京都府における同和教育の教訓,その何をどう継承するかを検討するために / 中野功 /
    地域の変化と同和教育--大津市を事例にして / 川辺勉 / 149~167
    討議 / 梅田修 / 168~
    部落問題と文芸分科会 / 170~199
    状況の中の小説『破戒』と,島崎藤村--その研究史からの素描 / 津田潔 / 170~185
    近来の『破戒』論を論評する--作品評価をめぐって / 川端俊英 / 186~196
    討議 / 秦重雄 / 197~199
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍