文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

地方史研究 164号 30巻2号 1980年4月

ハナ書房

¥810

  • 著者 編集発行 地方史研究協議会
  • 出版社 地方史研究協議会
  • 刊行年 1980-4
  • ページ数 86p
  • サイズ 21cm
  • 解説
    目次
    近世皮多の抵抗意識・
    皮多百姓意織の形成と伝播
    ・のび しょうじ
    脚坂氏播磨龍野藩へ移封時の幕府代官側史料・・若林泰
    近世の身分と土地所有・
    一町中沽券絵図と五人組・・双川喜文
    加賀藩十村の苗字帯刀について・・・
    ・野島二郎
    イギリスの地方文書館とアーキヴィスト養成制度・・・安澤秀一
    スコットランドのイングリストン農業博物館と
    エディンバラ国立図書館手書き本部門・安澤秀一・安澤みね
    文化財保護の歴史と課題・
    保護法改正の年を迎えて
    ・・・・荒居英次
    佐久高士氏の逝去を悼む・児玉幸多
    新刊案内············
    地方史の窓 (49)
    受贈図書論文要目
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-