ROMEO AND JULIET by William Sakespear <福田繁雄 (アーティストブック)>
ヒロシマ・アピールズ 1985 <福田繁雄 B1判 ポスター>
ウインドウ5展 <福田繁雄 B1判 シルクスクリーン ポスター (銀座 松坂屋)>
私はだれ IDENTITY 1976 現代ポスターの展望 <福田繁雄 B1判ポスター>
Atlier Nouveau Competition of Tokyo <福田繁雄 ポスター>
私はだれ IDENTITY 1976 現代ポスターの展望 <福田繁雄 B1判ポスター>
グラフィックデザイン 第56号 1974年12月 <デザイン・フォーラム グラフィックス'74展>
ウインドウ5展 <福田繁雄 B1判 シルクスクリーン ポスター (銀座 松坂屋)>
デザイン6 特集: スウェーデンデザインの新世代、福田繁雄の人と作品
デザイン DESIGN NO.110 1968年6月 福田繁雄の人と作品
モナリザ百微笑 <中村誠 + 福田繁雄 + トーマス・バイルレ (三者署名あり)>
ラスト・ディケイド1990 デザインのサンプリング Last Decade
Design19 : 日本デザインコミッティー30周年メンバー展 <展覧会図録 (グッドデザイン運動関連資料)>
デザイン No.114 1968年10月 <特集 : 1968年 日宣美展>
YOU MAY ART 第6回現代芸術祭 遊迷アート・福田繁雄展 図録
グラフィックデザイン no.31 September 1968 AUTUMN graphic design
中村誠+福田繁雄 JAPON-JOCONDE モナリザ100微笑
グラフィックイメージ '74 (ワード + イメージ) <展覧会図録>
新技法シリーズ: アイデアのエレメント 新しいデザインのための視角原理とその表現
デザイン No.63 1964年9月 <京都・大阪労音のポスター 概念と想像力について>
FRENCH HORN <ペーパーストラクチュア 2枚組み>
デザイン No.110 1968年6月 <福田繁雄の人と作品>
日経アーキテクチュア 別冊インテリア 1986年-1 <特集 : アーク森ビル インテリジェント化への対応>
建築と社会 <特集:日本万国博と技術開発 ; 連載:日本万国博ニュース①~⑯ ; ③欠 連載:日本万国博跡地開発計画①~⑭ (19冊一括)>