SFマガジン 2014年12月号 R・A・ラファティ 生誕100年記念特集
SFマガジン 1987年5月号 (通巻352号) 「巨象の道」栗本薫「水星遊撃隊」谷甲州「ぴかぴかコインの湧きでる泉」R・A・ラファティ「孤独な男」シオドア・L・トーマス
SFマガジン 1972年 8月号 第13巻 第8号 R・A・ラファテイ特集/山上の蛙/長い火曜の夜だった 異色二大作家中篇競作!/海王星市から来た男/今日泊亜蘭/十億トンの恋/藤本泉
SFマガジン 1974年 11月号 第15巻 第12号 なんせんすSF特集/火星をまわる穴・穴・穴/ジェローム・ビクスビイ/せまい谷/R・A・ラファテイ/主観性/ノーマン・スピンラッド
RESEARCHES INTO IDIOMS(イディオムの研究)
AN INTEGRATED THEORY OF LIMGUISTIC DESCRIPTIONS
Abstract Syntax and Latin Complementation
平凡社カセットライブラリー 東洋文庫 日本その日その日 一八七七年の日本-横浜と東京 E・S・モース
新潮カセットブック 高坂正堯 歴史としての二十世紀 第二集 共産主義とは何だったのか/繁栄の二十五年
新潮カセットブック 司馬遼太郎が語る 第4集 文章日本語の成立
カセットブック 西部邁の「反論を待つ」3 憂える 私も含めた日本人批判