文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

波動エネルギーで幸運をつかめ! 不思議な図形にひそむ驚異の力


  • 著者 岡田 達雄
  • 出版社 ハローケイエンターテインメント
  • 刊行年 1996年
  • 冊数 1冊
  • 解説 【ベストセラーシリーズ・ワニの本:不思議な図形で波動調整をするだけで、あなたの健康や運勢がガラリと変わる。いま注目の波動法則をやさしく解明。幸運を呼ぶ波動調整法を完璧伝授する。】第6版、新書サイズ、ソフトカバー、201pp、本体:小口に小さい当たり跡、本文:経年並、カバー:上辺に少痛み
  • 在庫 在庫切れ(サムタイム)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「波動エネルギーで幸運をつかめ! 不思議な図形にひそむ驚異の力」の検索結果

波動エネルギーで幸運をつかめ! : 不思議な図形にひそむ驚異の力 新書

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,500
岡田達雄、ハローケイエンターテインメント、1996・初版、201ページ、18センチ
帯なし・1996・初版。カヴァにスレ・ヤケ少、P115に折れ痕、P98-99にページはずれはありませんが、中割れ。本にヤケ少。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
岡田達雄 、ハローケイエンターテインメント 、1996・初版 、201ページ 、18センチ
帯なし・1996・初版。カヴァにスレ・ヤケ少、P115に折れ痕、P98-99にページはずれはありませんが、中割れ。本にヤケ少。
もっと見る

著者名「岡田 達雄」の検索結果

書道研究 大正10年6月(第194号)―和漢名蹟談(岡田正美)、柳窓漫筆(黒柳静洲)、法帖の臨書に就て(遠城寺達雄)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
小野鵞堂 主幹/岡田正美、黒柳静洲、遠城寺達雄、丹羽帰雲 ほか、斯華会、1921
裏表紙欠。背欠。一部折れ。ヤケ。傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書道研究 大正10年6月(第194号)―和漢名蹟談(岡田正美)、柳窓漫筆(黒柳静洲)、法帖の臨書に就て(遠城寺達雄)ほか

1,000
小野鵞堂 主幹/岡田正美、黒柳静洲、遠城寺達雄、丹羽帰雲 ほか 、斯華会 、1921
裏表紙欠。背欠。一部折れ。ヤケ。傷み。線引き等なし。

これで幸せが訪れる魔法の波動調整術: 神秘図形のエネルギーで流れを変える (ワニの本 1063)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,454 (送料:¥350~)
岡田 達雄、ベストセラーズ、2000年9月1日、206、新書
カバー:背に色あせ ▼ 側面:シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

これで幸せが訪れる魔法の波動調整術: 神秘図形のエネルギーで流れを変える (ワニの本 1063)

1,454 (送料:¥350~)
岡田 達雄 、ベストセラーズ 、2000年9月1日 、206 、新書
カバー:背に色あせ ▼ 側面:シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

現代の眼 364/365号 特集/棟方志功展1・2

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
藤井久栄、宇賀田達雄、関野準一郎、岡田隆彦、海上雅臣、熊田司、池田満寿夫、東京国立近代美術館、198・・・
東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代の眼 364/365号 特集/棟方志功展1・2

2,030
藤井久栄、宇賀田達雄、関野準一郎、岡田隆彦、海上雅臣、熊田司、池田満寿夫 、東京国立近代美術館 、1985/3 、2冊
東京国立近代美術館ニュース(綴じ穴)

波動エネルギーで幸運をつかめ! : 不思議な図形にひそむ驚異の力 新書

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,500
岡田達雄、ハローケイエンターテインメント、1996・初版、201ページ、18センチ
帯なし・1996・初版。カヴァにスレ・ヤケ少、P115に折れ痕、P98-99にページはずれはありませんが、中割れ。本にヤケ少。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
岡田達雄 、ハローケイエンターテインメント 、1996・初版 、201ページ 、18センチ
帯なし・1996・初版。カヴァにスレ・ヤケ少、P115に折れ痕、P98-99にページはずれはありませんが、中割れ。本にヤケ少。

季刊 樹1巻4号-特集・横山操の「樹」

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
横山操、田中清光、加山又造、粟津則雄、岡田隆彦、米倉守、山崎省三、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、田中清・・・
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・横山操の「樹」 図版・カラー(岩彩)2点、モノクロ(スケッチ・デッサン)7点 田中清光・詩「樹の声-横山操の「樹」に」 加山又造「絶筆 未完の林の道」 粟津則雄・評論「横山操の「樹」」 岡田隆彦「孤独な魂の噴出」 米倉守「大木と雑木林」 山崎省三「青梅の三本榎-横山操さんの想い出」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ4-樅」 宗左近「連載詩4 午前」 田中清光「連載評論 樹と詩人2-蒲原有明」 田村隆一「詩 木」」 吉阪隆正「シリーズ・竹の話1 竹を弁護する」/りいぶる・あらかると/矢内原伊作「シリーズ・街路樹1 東京の街路樹」 小高達雄「シリーズ・わが心の樹 ポプラ」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集4-阿古耶の松」/小高達雄「編集後記」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
横山操、田中清光、加山又造、粟津則雄、岡田隆彦、米倉守、山崎省三、串田孫一、篠田桃紅、宗左近、田中清光、田村隆一、吉阪隆正、矢内原伊作、小高達雄、辺見じゅん、村上豊・執筆、絵 、書房「樹」 、1980年1月
84頁雑誌 背ヤケ、端スレ -特集・横山操の「樹」 図版・カラー(岩彩)2点、モノクロ(スケッチ・デッサン)7点 田中清光・詩「樹の声-横山操の「樹」に」 加山又造「絶筆 未完の林の道」 粟津則雄・評論「横山操の「樹」」 岡田隆彦「孤独な魂の噴出」 米倉守「大木と雑木林」 山崎省三「青梅の三本榎-横山操さんの想い出」/「樹」をめぐって シリーズ・串田孫一「樹についての断想」 篠田桃紅「シリーズ・木偏いろいろ4-樅」 宗左近「連載詩4 午前」 田中清光「連載評論 樹と詩人2-蒲原有明」 田村隆一「詩 木」」 吉阪隆正「シリーズ・竹の話1 竹を弁護する」/りいぶる・あらかると/矢内原伊作「シリーズ・街路樹1 東京の街路樹」 小高達雄「シリーズ・わが心の樹 ポプラ」 辺見じゅん・文、村上豊・絵「『樹』の民話集4-阿古耶の松」/小高達雄「編集後記」
  • 単品スピード注文

上代文学 = Early Japanese literature 第63号 平成元年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
上代文學會、1989年11月号、冊、21cm
古代文学における伊勢神宮―皇子の参宮伝承を中心に― 岡田精司/万葉集巻七について―雑歌部の資料と編纂― 橋本達雄
経年シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上代文学 = Early Japanese literature 第63号 平成元年11月号

500
、上代文學會 、1989年11月号 、冊 、21cm
古代文学における伊勢神宮―皇子の参宮伝承を中心に― 岡田精司/万葉集巻七について―雑歌部の資料と編纂― 橋本達雄 経年シミ・少ヨゴレ

[台本] 女の劇場 薔薇

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
朝日放送テレビ台本 女の劇場『薔薇』 原作:森本薫 脚色:岡田達門 演出:松下煌 出演者:纓片達雄 ・・・
本体のみの冊子、B5判104ページ 制作現場にて使用されたものですので、相応の劣化や難があります。追加や訂正、削除、その他の書き込みが多く入っています。日焼けやスレ、小さな点シミ、一部紙面の端や角に小さな折れや欠けなどの劣化があります。見映えには難があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
朝日放送テレビ台本 女の劇場『薔薇』 原作:森本薫 脚色:岡田達門 演出:松下煌 出演者:纓片達雄 楠侑子 福田公子 小笠原省吾 戸板幸男 、1
本体のみの冊子、B5判104ページ 制作現場にて使用されたものですので、相応の劣化や難があります。追加や訂正、削除、その他の書き込みが多く入っています。日焼けやスレ、小さな点シミ、一部紙面の端や角に小さな折れや欠けなどの劣化があります。見映えには難があります。

映画ファン 昭和29年6月号 表紙モデル・有馬稲子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈岡田茉莉子 カラー折込〉〈高峰三枝子、高峰秀子、乙羽信子、原節子 綴込ブロマイド〉〈岸恵子 カラー・・・
B5判、158頁、背少虫喰いはがれ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈岡田茉莉子 カラー折込〉〈高峰三枝子、高峰秀子、乙羽信子、原節子 綴込ブロマイド〉〈岸恵子 カラー1頁〉〈高橋貞二、久我美子、宮城野由美子、山村聰、津島恵子、香川京子、南田洋子、乙羽信子 各モノクロ1頁〉〈クローズ・アップ 角梨枝子さん・四つの顔 モノクロ2頁〉〈国際色も豊かな山口淑子さんの衣裳 モノクロ2頁〉〈思い出のかずかず・越路吹雪 モノクロ2頁〉〈座談会「私たちは六月生れ -三つ児の魂百までも-」斎藤達雄、若山セツ子、左幸子、小田切みき、船越英二、三木隆 6頁〉〈岸恵子「みずから求めて道を唯ひたすらに」3頁〉〈主役を扶くる人々(5)-近衛十四郎、汐見洋、時田一男、高山裕子、堀北幸夫、三好栄子、夏木章など12人- 2頁〉〈ルポルタージュ・大映俳優館 8頁〉 、映画世界社 、昭和29年 、1冊
B5判、158頁、背少虫喰いはがれ

季刊 総合文化誌 樹 創刊号~4号 4冊セット

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,750 (送料:¥520~)
小高達雄、書房「樹」、昭和54年-昭和55年、4冊、21cm、4冊1函入
全6号の内1-4号セット、4冊愛蔵函入、函帯:スレよごれ濡れシミ、外筒函:ヤケスレよごれ・わずかに濡れシミ、函(愛蔵函):わずかに角ぶつけ跡、元パラ:1のみ強ヤケ・端小やぶれ、三方わずかにヤケ、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 総合文化誌 樹 創刊号~4号 4冊セット

2,750 (送料:¥520~)
小高達雄 、書房「樹」 、昭和54年-昭和55年 、4冊 、21cm 、4冊1函入
全6号の内1-4号セット、4冊愛蔵函入、函帯:スレよごれ濡れシミ、外筒函:ヤケスレよごれ・わずかに濡れシミ、函(愛蔵函):わずかに角ぶつけ跡、元パラ:1のみ強ヤケ・端小やぶれ、三方わずかにヤケ、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

建築文化 1966年05月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、1966、335×255
■目次
・特集:建築と「形」
・デザイン・プロセスにおける形の意義 池辺陽
・海外における形の展開 本松雅長、森岡恒夫
・フランク ロイド ライトの<形> 遠藤楽
・建築デザインに適用できる形の法則性 清水達雄
・もの・かたち・ひと 大須賀常良
・3角・4角・7角の構成/日光かつらぎ館礼拝堂 渡辺建日子、長沢光一
・正3角形を基調としたプラン/日本基督教団東中野教会 吉岡・田島設計事務所
・60度グリッドによるプレファブ住宅 Eberhard G.Rensch、Friedrich Hofmann
・象徴としてのハニカム・プラン/横浜市教育会館 竹ノ内建築設計事務所
・扇形平面の住居単位をもつアパート/内外化学株式会社社員寮 内藤彰建築事務所
・空間格子と形/目黒のアパート 佐々木宏他
・シェル曲面による住宅/ケルンの住宅 Peter Neufert
・「形」から選んだ15点
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、1966 、335×255
■目次 ・特集:建築と「形」 ・デザイン・プロセスにおける形の意義 池辺陽 ・海外における形の展開 本松雅長、森岡恒夫 ・フランク ロイド ライトの<形> 遠藤楽 ・建築デザインに適用できる形の法則性 清水達雄 ・もの・かたち・ひと 大須賀常良 ・3角・4角・7角の構成/日光かつらぎ館礼拝堂 渡辺建日子、長沢光一 ・正3角形を基調としたプラン/日本基督教団東中野教会 吉岡・田島設計事務所 ・60度グリッドによるプレファブ住宅 Eberhard G.Rensch、Friedrich Hofmann ・象徴としてのハニカム・プラン/横浜市教育会館 竹ノ内建築設計事務所 ・扇形平面の住居単位をもつアパート/内外化学株式会社社員寮 内藤彰建築事務所 ・空間格子と形/目黒のアパート 佐々木宏他 ・シェル曲面による住宅/ケルンの住宅 Peter Neufert ・「形」から選んだ15点
  • 単品スピード注文

愉しき山談義

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
深田久弥対話集、幻戯書房、2014、285p
初B6カバー帯 定価2808 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愉しき山談義

1,500 (送料:¥250~)
深田久弥対話集 、幻戯書房 、2014 、285p
初B6カバー帯 定価2808 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

日本古代史 3

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
980
金関 恕【責任編集】〔カナセキ ヒロシ〕、集英社、1986.5、269p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
金関 恕【責任編集】〔カナセキ ヒロシ〕 、集英社 、1986.5 、269p 、20cm

設計競技入選図集 第2

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
日本建築学会 編、彰国社、2冊、19×26cm
函・表紙イタミ

日本建築学会主催の設計競技案をまとめた図集。昭和30年度課題「小都市に建つ小病院」と31年度課題「集合住宅の配置計画と共同施設」を収録。磯崎新、岡田新一、土肥博至、藤井博巳らが参加している。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
日本建築学会 編 、彰国社 、2冊 、19×26cm
函・表紙イタミ 日本建築学会主催の設計競技案をまとめた図集。昭和30年度課題「小都市に建つ小病院」と31年度課題「集合住宅の配置計画と共同施設」を収録。磯崎新、岡田新一、土肥博至、藤井博巳らが参加している。
  • 単品スピード注文

談100号記念選集

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,350
大澤真幸, 廣中直行, 仲正昌樹, 萱野稔人, 小泉義之, 赤川学, 大屋雄裕, 北田暁大, 堀内進・・・
カバー帯に擦れ、小さいヨゴレあります。三方、ページに日焼けあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 800円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,350
大澤真幸, 廣中直行, 仲正昌樹, 萱野稔人, 小泉義之, 赤川学, 大屋雄裕, 北田暁大, 堀内進之介, 立岩真也, 木村大治, 酒井隆史, 芹沢一也, 高橋哲哉, 瀧澤利行, 河野哲也, 平川秀幸, 金森修, 佐藤純一, 野村一夫, 千葉康則, 林知己夫, 難波寛次, 高橋昌一郎, 今福龍太, 東浩紀, 山岸俊男, 岡﨑乾二郎, 石黒浩, 植島啓司, 石毛直道, 樺山紘一, 春日武彦, 稲垣正浩, 柳澤田実, 鷲田清一, 岡田美智男, 安保徹, 河本英夫, 宮本省三, 本川達雄, 池谷裕二, 一川誠, 入不二基義, 下條信輔, 茂木健一郎, 池田清彦, 金子邦彦, 広井良典 [著] 、たばこ総合研究センター 水曜社 、599p 、26cm
カバー帯に擦れ、小さいヨゴレあります。三方、ページに日焼けあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 800円~ 

建築文化 第21巻 第235号 (1966年5月) <特集 : 建築と(形)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄 ; 表紙 : 岡本茂男、彰国社、1966、178p、33.5 x 25.5cm、1・・・
特集 : 建築と(形)
デザイン・プロセスにおける形の意義 / 池辺陽
海外における形の展開 / 本松雅長 ; 森岡恒夫
フランク ロイド ライトの<形> / 遠藤楽
建築デザインに適用できる形の法則性 / 清水達雄
もの・かたち・ひと / 大須賀常良
3角・4角・7角の構成/日光かつらぎ館礼拝堂 / 渡辺建日子 ; 長沢光一
正3角形を基調としたプラン/日本基督教団東中野教会 / 吉岡・田島設計事務所
60度グリッドによるプレファブ住宅 / Eberhard G.Rensch ; Friedrich Hofmann
象徴としてのハニカム・プラン/横浜市教育会館 / 竹ノ内建築設計事務所
扇形平面の住居単位をもつアパート/内外化学株式会社社員寮 / 内藤彰建築事務所
空間格子と形/目黒のアパート / 佐々木宏他
シェル曲面による住宅/ケルンの住宅 / Peter Neufer
“形”から選んだ15点
設備カルテ
カレントニュース
フラッシュ
びじょん
建築家の書棚(103)
建築経済(88)
材料ファイル(86)
海外資料
資材時評 / 茶谷正洋
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 ; 表紙 : 岡本茂男 、彰国社 、1966 、178p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
特集 : 建築と(形) デザイン・プロセスにおける形の意義 / 池辺陽 海外における形の展開 / 本松雅長 ; 森岡恒夫 フランク ロイド ライトの<形> / 遠藤楽 建築デザインに適用できる形の法則性 / 清水達雄 もの・かたち・ひと / 大須賀常良 3角・4角・7角の構成/日光かつらぎ館礼拝堂 / 渡辺建日子 ; 長沢光一 正3角形を基調としたプラン/日本基督教団東中野教会 / 吉岡・田島設計事務所 60度グリッドによるプレファブ住宅 / Eberhard G.Rensch ; Friedrich Hofmann 象徴としてのハニカム・プラン/横浜市教育会館 / 竹ノ内建築設計事務所 扇形平面の住居単位をもつアパート/内外化学株式会社社員寮 / 内藤彰建築事務所 空間格子と形/目黒のアパート / 佐々木宏他 シェル曲面による住宅/ケルンの住宅 / Peter Neufer “形”から選んだ15点 設備カルテ カレントニュース フラッシュ びじょん 建築家の書棚(103) 建築経済(88) 材料ファイル(86) 海外資料 資材時評 / 茶谷正洋 資材時価表

日本考古学協会 2002年度大会研究発表要旨

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本考古学協会/編集、日本考古学協会、2002-11、115p、26cm
研究発表「橿原遺跡と縄文時代晩期の社会」
基調報告 松田 真一、光石 鳴巳・岡田 第一」
第1部 橿原式土器と文化交流
司会:大野馨・松田真
高橋龍三郎「大洞諸型式の伝播と変容」
中沢 道産「中部地方出土の原式文様土器」
深澤芳樹「梅原式様の展
水ノ江和同・宮地聡一郎 「九州地方と近畿地方の交流」
コメンテーター:須藤隆

第2部 橿原遺跡と縄文祭祀
司会:南 博史・岡崎 普明
児玉準「東北地方の縄文祭祀
核田遺跡群」
手塚 達弥 「関東地方の祭祀遺跡 藤岡神社遺跡」
小島 俊彰 「北陸地方の遺跡からみた縄文祭祀の特質」
土肥孝「装身威儀具からみた縄文祭祀」
富田「西日本の縄文祭祀と祭祀遺物」
コメンテーター:小林 達雄・藤沼 邦彦

研究発表2 「弥生時代文物の移動一年代論と流通分業論
第1部 併行関係と実年代論
司会:寺沢薫・武末 純一 古谷
挨拶・趣旨説明:寺沢
柳田 康雄 「九州から見た併行関係と実年代論」
平井 典子 「中四国から見た併行関係と実年代資料」
森岡 秀人 「近畿から見た併行関係と実年代資料」
石川日出志「東日本から見た併行関係と実年代資料」
第2部 「都市的」 拠点集落における交易と分業の再検討
司会:寺沢 薫森岡 秀人
挨拶・趣旨説明:寺沢 薫

状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本考古学協会/編集 、日本考古学協会 、2002-11 、115p 、26cm
研究発表「橿原遺跡と縄文時代晩期の社会」 基調報告 松田 真一、光石 鳴巳・岡田 第一」 第1部 橿原式土器と文化交流 司会:大野馨・松田真 高橋龍三郎「大洞諸型式の伝播と変容」 中沢 道産「中部地方出土の原式文様土器」 深澤芳樹「梅原式様の展 水ノ江和同・宮地聡一郎 「九州地方と近畿地方の交流」 コメンテーター:須藤隆 第2部 橿原遺跡と縄文祭祀 司会:南 博史・岡崎 普明 児玉準「東北地方の縄文祭祀 核田遺跡群」 手塚 達弥 「関東地方の祭祀遺跡 藤岡神社遺跡」 小島 俊彰 「北陸地方の遺跡からみた縄文祭祀の特質」 土肥孝「装身威儀具からみた縄文祭祀」 富田「西日本の縄文祭祀と祭祀遺物」 コメンテーター:小林 達雄・藤沼 邦彦 研究発表2 「弥生時代文物の移動一年代論と流通分業論 第1部 併行関係と実年代論 司会:寺沢薫・武末 純一 古谷 挨拶・趣旨説明:寺沢 柳田 康雄 「九州から見た併行関係と実年代論」 平井 典子 「中四国から見た併行関係と実年代資料」 森岡 秀人 「近畿から見た併行関係と実年代資料」 石川日出志「東日本から見た併行関係と実年代資料」 第2部 「都市的」 拠点集落における交易と分業の再検討 司会:寺沢 薫森岡 秀人 挨拶・趣旨説明:寺沢 薫 他 状態良好です。

市場史研究 = Journal of market history 12号特集:欧米における流通政策の展開と現状1

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
市場史研究会 編集、そしえて、1993-6、4p、138p、21cm
特集・欧米における流通政策の展開と現状・Ⅰ
【大会の回顧】
現争の自由と団結の自由
・原田 英生, 岩下 弘
アメリカにおける流通・マーケティング規制の展開 渡辺 達朗
岡田 与好
フランス小売商業政策の展開と課題/白石善章
戦前中小工業と世界市場/白木沢旭児
研究ノート
19世紀イギリス都市のジェネラル・ショップ (下) ... 友松 憲彦
書評
WH・フレーザー著, 徳島達朗 友松憲彦・原田政美訳
「イギリス大衆消費市場の到来」道重一郎
比較都市史研究会編 「都市と共同体」山田雅彦
安藤 精一著 『近世公害史の研究』清水みゆき
長谷川 彰著「近世特産物流通史論』末田 智樹
原田 政美著 『近代日本市場史の研究』布川 弘
安藤 誠一著 『地域経済改革の視点」仁昌寺正
江上 哲著 「流通経済の基礎分析」…宇野 史郎
東の市・西の市(4) 中国の生鮮食料品卸売市場 酒井 亮介 
ふぉーらむ(11) 知事を先頭に非買同盟組合  岩本 由輝
ふぉーらむ(12) 東京都中央卸売市場築地市場の再編成と労働環境
永倉冬史
彙報 美土路達雄先生を偲ぶ/三島 徳三
編集後記 (前田重朗)
会報(市川文彦,土岐 寛・事務局) 英文サマリー
市場史研究会編集
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
市場史研究会 編集 、そしえて 、1993-6 、4p、138p 、21cm
特集・欧米における流通政策の展開と現状・Ⅰ 【大会の回顧】 現争の自由と団結の自由 ・原田 英生, 岩下 弘 アメリカにおける流通・マーケティング規制の展開 渡辺 達朗 岡田 与好 フランス小売商業政策の展開と課題/白石善章 戦前中小工業と世界市場/白木沢旭児 研究ノート 19世紀イギリス都市のジェネラル・ショップ (下) ... 友松 憲彦 書評 WH・フレーザー著, 徳島達朗 友松憲彦・原田政美訳 「イギリス大衆消費市場の到来」道重一郎 比較都市史研究会編 「都市と共同体」山田雅彦 安藤 精一著 『近世公害史の研究』清水みゆき 長谷川 彰著「近世特産物流通史論』末田 智樹 原田 政美著 『近代日本市場史の研究』布川 弘 安藤 誠一著 『地域経済改革の視点」仁昌寺正 江上 哲著 「流通経済の基礎分析」…宇野 史郎 東の市・西の市(4) 中国の生鮮食料品卸売市場 酒井 亮介  ふぉーらむ(11) 知事を先頭に非買同盟組合  岩本 由輝 ふぉーらむ(12) 東京都中央卸売市場築地市場の再編成と労働環境 永倉冬史 彙報 美土路達雄先生を偲ぶ/三島 徳三 編集後記 (前田重朗) 会報(市川文彦,土岐 寛・事務局) 英文サマリー 市場史研究会編集 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

趣味の古書展 目録 (平成11年4月)   ●月の輪書林は、松竹映画脚本家★池田忠雄旧蔵品小特集 (2ページ★78点) を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
5,000
月の輪書林(4ページ)他、1999年4月9日・10日開催、49j頁、1冊
●1055番 映画台本 人罠 (岡田嘉子松竹蒲田入社第一回作品) 野村芳亭監督 昭和7年 孔版 1万円
●1060番 映画台本 続・愛して頂戴 斎藤寅次郎監督 昭和4年 孔版 1万円
●1070番 映画台本 太陽は東より (田中絹代主演) 早川雪洲監督 昭和7年 孔版 1万5千円
●1071番 映画台本 撃滅提灯 (未映画化?) 五所平之助監督 戦中 1万円
●1076番 映画台本 非常時結婚 (斎藤達雄主演) 佐々木啓祐(恒次郎)監督 昭和8年 孔版 7000円
●1079番 映画台本 血盟決死隊 人柱四勇士 佐々木啓祐(恒次郎)監督 昭和7年 孔版 5000円
●1080番 影画台本 新時代に生きる (岡田時彦主演) 清水宏監督 昭和5年 孔版 1万5千円
●1085番 映画台本 愛の防風林 (牧逸馬原作) 肉筆訂正原稿14枚付 清水宏監督 昭和7年 孔版 2万円
●1088番 映画台本 家族会議 (横光利一原作) 並本! 島津保次郎監督 昭和11年 孔版 2万円
●1091番 映画台本 夜ごとの夢 (栗島すみ子主演) 成瀬己喜男感得 昭和8年 孔版 2万円
●1092番 映画台本 戦ひの蔭に (上原謙主演) 木下恵介監督 戦中 1万円
●1095番 映画台本 奥様に知らすべからず 渋谷実監督第一作 昭和12年 孔版 1万5千円
●1098番 映画台本 浮草物語 (池田忠雄脚色) 小津安二郎監督 昭和9年 孔版 2万5千円
●1100番 映画台本 一人息子 (池田忠雄脚色) 小津安二郎監督 昭和11年 孔版 2万円
●1102番 映画台本 父ありき (池田忠雄脚色) 肉筆訂正書込多数! 小津安二郎監督 2万円
●1104番 池田忠雄脚色映画スチール&大判写真 貼込帖 戦前 1冊 20万円
    ○大判生写真=小津安二郎監督(4枚うち2枚サイン入)/横光利一他。
    ○スチール写真=突貫小僧(昭和4年★小津安二郎作品)/朗かに歩め(昭和5年★小津安二郎サイン1枚)。
●1121番 映画台本 お茶漬けの味 (野田高梧脚本) 小津安二郎監督 昭和27年 孔版 5000円
●1122番 映画台本 東京物語 (野田高梧脚本) 小津安二郎監督 昭和28年 孔版 1万円

 


 
 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

趣味の古書展 目録 (平成11年4月)   ●月の輪書林は、松竹映画脚本家★池田忠雄旧蔵品小特集 (2ページ★78点) を掲載す

5,000
月の輪書林(4ページ)他  、1999年4月9日・10日開催 、49j頁 、1冊
●1055番 映画台本 人罠 (岡田嘉子松竹蒲田入社第一回作品) 野村芳亭監督 昭和7年 孔版 1万円 ●1060番 映画台本 続・愛して頂戴 斎藤寅次郎監督 昭和4年 孔版 1万円 ●1070番 映画台本 太陽は東より (田中絹代主演) 早川雪洲監督 昭和7年 孔版 1万5千円 ●1071番 映画台本 撃滅提灯 (未映画化?) 五所平之助監督 戦中 1万円 ●1076番 映画台本 非常時結婚 (斎藤達雄主演) 佐々木啓祐(恒次郎)監督 昭和8年 孔版 7000円 ●1079番 映画台本 血盟決死隊 人柱四勇士 佐々木啓祐(恒次郎)監督 昭和7年 孔版 5000円 ●1080番 影画台本 新時代に生きる (岡田時彦主演) 清水宏監督 昭和5年 孔版 1万5千円 ●1085番 映画台本 愛の防風林 (牧逸馬原作) 肉筆訂正原稿14枚付 清水宏監督 昭和7年 孔版 2万円 ●1088番 映画台本 家族会議 (横光利一原作) 並本! 島津保次郎監督 昭和11年 孔版 2万円 ●1091番 映画台本 夜ごとの夢 (栗島すみ子主演) 成瀬己喜男感得 昭和8年 孔版 2万円 ●1092番 映画台本 戦ひの蔭に (上原謙主演) 木下恵介監督 戦中 1万円 ●1095番 映画台本 奥様に知らすべからず 渋谷実監督第一作 昭和12年 孔版 1万5千円 ●1098番 映画台本 浮草物語 (池田忠雄脚色) 小津安二郎監督 昭和9年 孔版 2万5千円 ●1100番 映画台本 一人息子 (池田忠雄脚色) 小津安二郎監督 昭和11年 孔版 2万円 ●1102番 映画台本 父ありき (池田忠雄脚色) 肉筆訂正書込多数! 小津安二郎監督 2万円 ●1104番 池田忠雄脚色映画スチール&大判写真 貼込帖 戦前 1冊 20万円     ○大判生写真=小津安二郎監督(4枚うち2枚サイン入)/横光利一他。     ○スチール写真=突貫小僧(昭和4年★小津安二郎作品)/朗かに歩め(昭和5年★小津安二郎サイン1枚)。 ●1121番 映画台本 お茶漬けの味 (野田高梧脚本) 小津安二郎監督 昭和27年 孔版 5000円 ●1122番 映画台本 東京物語 (野田高梧脚本) 小津安二郎監督 昭和28年 孔版 1万円      

小山完吾日記 : 五・一五事件から太平洋戦争まで

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
小山完吾著、慶応通信、昭和30年、19cm、1冊
裸本。少ムレ箇所有。三方茶シミ。表紙ヨゴレ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
小山完吾著 、慶応通信 、昭和30年 、19cm 、1冊
裸本。少ムレ箇所有。三方茶シミ。表紙ヨゴレ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。
  • 単品スピード注文

上方芸能 (175)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
上方落語をきく会 [編]、『上方芸能』編集部、冊、26cm、1
特集:落語の時代へ!―繁昌亭三周年
本体、少ヤケ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上方芸能 (175)

1,000
上方落語をきく会 [編] 、『上方芸能』編集部 、冊 、26cm 、1
特集:落語の時代へ!―繁昌亭三周年 本体、少ヤケ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

「赤い鳥」童謡 全8巻 別冊 複刻版

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
3,500
鈴木三重吉、ほるぷ、23cm、8
線引き 書込みナシ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
鈴木三重吉 、ほるぷ 、23cm 、8
線引き 書込みナシ。

上方芸能 (129)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
上方落語をきく会 [編]、『上方芸能』編集部、冊、26cm、1
特集:マルチメディア社会と芸能
本体、少ヤケ・少イタミ・若干シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

上方芸能 (129)

1,000
上方落語をきく会 [編] 、『上方芸能』編集部 、冊 、26cm 、1
特集:マルチメディア社会と芸能 本体、少ヤケ・少イタミ・若干シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

國文學 : 解釈と教材の研究 11月臨時増刊号 現代作家110人の文体

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
學燈社 [編]、学燈社、1978、冊、22cm
紙製。表紙・背・裏ヤケシミヨゴレ・表紙にボールペンによる軽い書込、三方ヤケ軽シミ軽ヨゴレ、見返しヤケシミ、本書全体に薄ヤケてますが、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 : 解釈と教材の研究 11月臨時増刊号 現代作家110人の文体

400
學燈社 [編] 、学燈社 、1978 、冊 、22cm
紙製。表紙・背・裏ヤケシミヨゴレ・表紙にボールペンによる軽い書込、三方ヤケ軽シミ軽ヨゴレ、見返しヤケシミ、本書全体に薄ヤケてますが、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。

新建築 1984年4月 59(4)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、1984、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1984年4月 59(4)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、1984 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

波動エネルギーで幸運をつかめ! : 不思議な図形にひそむ驚異の力 <ワニの本  ベストセラーシリーズ>

波動エネルギーで幸運をつかめ! : 不思議な図形にひそむ驚異の力 <ワニの本 ベストセラーシリーズ>

岡田達雄 著、ハローケイエンターテインメント、1996.4

201p 18cm

4584009694

  • リクエストを送る
もっと見る

サムタイムの新着書籍

斑鳩の匠 宮大工三代

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,500
西岡常一 青山茂、徳間書店、昭和52年、1冊
【木を生かし、木に生きる最後の宮大工棟梁が語る技と芸。 法隆寺金堂、法輪寺三重塔、薬師寺金堂の復興を果たし、いま薬師寺西塔の再建にうちこむ工人の貴重な発言は文化史の新たな視界を切り開く。】初刷、A5判、ソフトバウンド、箱、266pp、本体:小口と地の角に少シミ汚れ、背に僅かな角度有り、本文:経年並、表紙:経年並、箱:少ツカレと少汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

斑鳩の匠 宮大工三代

1,500
西岡常一 青山茂 、徳間書店 、昭和52年 、1冊
【木を生かし、木に生きる最後の宮大工棟梁が語る技と芸。 法隆寺金堂、法輪寺三重塔、薬師寺金堂の復興を果たし、いま薬師寺西塔の再建にうちこむ工人の貴重な発言は文化史の新たな視界を切り開く。】初刷、A5判、ソフトバウンド、箱、266pp、本体:小口と地の角に少シミ汚れ、背に僅かな角度有り、本文:経年並、表紙:経年並、箱:少ツカレと少汚れ

包丁余話 辻留 辻 嘉一

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
2,000
辻留 辻 嘉一、日本経済新聞社、昭和49年、1冊
【全63のコラムに宮田雅之画伯の切り絵が掲載されている。】四六判、ハード・クロス装、箱、277pp、本体:経年並、本文:小汚れ有り、表紙:経年並、箱:汚れとツカレ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

包丁余話 辻留 辻 嘉一

2,000
辻留 辻 嘉一 、日本経済新聞社 、昭和49年 、1冊
【全63のコラムに宮田雅之画伯の切り絵が掲載されている。】四六判、ハード・クロス装、箱、277pp、本体:経年並、本文:小汚れ有り、表紙:経年並、箱:汚れとツカレ有り

滴水庵 茶の湯閑話

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,100
濱本宗俊、講談社、昭和57年、1冊
【裏千家の重鎮として永年にわたり活躍。 豊富な体験ときびしい研鑽をとおして茶を語り、禅を説き、茶道のあるべき姿を示してその極意と真髄に迫るユニークな随筆集。】第2刷、A5判、ハード・クロス装、箱、帯、293pp、本体:三方に少汚れ、本文:経年並、巻末に小汚れと痛み、表紙:少汚れ有り、巻末見返し遊び紙の小口側に痛み有り、箱:少ツカレと少汚れ、帯:少痛み、背に褪色と破れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

滴水庵 茶の湯閑話

1,100
濱本宗俊 、講談社 、昭和57年 、1冊
【裏千家の重鎮として永年にわたり活躍。 豊富な体験ときびしい研鑽をとおして茶を語り、禅を説き、茶道のあるべき姿を示してその極意と真髄に迫るユニークな随筆集。】第2刷、A5判、ハード・クロス装、箱、帯、293pp、本体:三方に少汚れ、本文:経年並、巻末に小汚れと痛み、表紙:少汚れ有り、巻末見返し遊び紙の小口側に痛み有り、箱:少ツカレと少汚れ、帯:少痛み、背に褪色と破れ有り

新装・柳宗悦選集第六巻 茶と美 

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
編集:日本民芸協会、春秋社、1980年、1冊
第6刷、四六判、ハード上製本、箱、392pp、本体:経年並、本文:経年並、表紙:見返しに軽い経年のシミと汚れ、箱:薄汚れと小シミ汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新装・柳宗悦選集第六巻 茶と美 

1,200
編集:日本民芸協会 、春秋社 、1980年 、1冊
第6刷、四六判、ハード上製本、箱、392pp、本体:経年並、本文:経年並、表紙:見返しに軽い経年のシミと汚れ、箱:薄汚れと小シミ汚れ有り

やきもの讃歌 ぐい呑と徳利

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
ロバート・リー・イエリン 山岸文明・訳、光芸出版、1995年、1冊
【著者はやきもののコレクションを紹介しながら、日本での生活から学んだことや地球環境の問題に関する考えや感想をまとめることにした。】初版、ハードカバー、18cm x 15.5cm、199pp、本体:三方に薄汚れ、本文:経年並、カバー:経年並、背に褪色有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

やきもの讃歌 ぐい呑と徳利

1,200
ロバート・リー・イエリン 山岸文明・訳 、光芸出版 、1995年 、1冊
【著者はやきもののコレクションを紹介しながら、日本での生活から学んだことや地球環境の問題に関する考えや感想をまとめることにした。】初版、ハードカバー、18cm x 15.5cm、199pp、本体:三方に薄汚れ、本文:経年並、カバー:経年並、背に褪色有り

フォークソング全集 フォークの歴史を物語る ヒット曲448

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,600
自由現代社、1979年、1冊
【特徴:曲の並びをアーティスト別にしてある。 多くの曲にギター・コード譜が付いている。】A5判、ソフトバウンド、526pp、本体:痛み有り、三方に汚れとツカレ有り、本文:ツカレ有り、少汚れと少ヤケ有り、巻頭・巻末にシミ汚れと痛み、表紙:痛みと汚れ有り、背に開き跡の筋有り、裏表紙:複数の折れ有り、汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

フォークソング全集 フォークの歴史を物語る ヒット曲448

1,600
、自由現代社 、1979年 、1冊
【特徴:曲の並びをアーティスト別にしてある。 多くの曲にギター・コード譜が付いている。】A5判、ソフトバウンド、526pp、本体:痛み有り、三方に汚れとツカレ有り、本文:ツカレ有り、少汚れと少ヤケ有り、巻頭・巻末にシミ汚れと痛み、表紙:痛みと汚れ有り、背に開き跡の筋有り、裏表紙:複数の折れ有り、汚れ有り

ケニア・タンザニアの旅

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
河村貞子、毎日新聞社、1996年、1冊
【はじめてアフリカ大陸を訪れて20年たった今も、ますますその魅力にひかれる主婦が、思いを込めて綴るさまざまな旅の思い出。水が出ないホテルや樹上で獲物を食らう豹を発見した話など。●東アフリカ・サファリ携帯品チェックリスト付。】四六判、ハードカバー、197pp、本体:経年並、本文:経年並、カバー:軽いツカレ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ケニア・タンザニアの旅

1,200
河村貞子 、毎日新聞社 、1996年 、1冊
【はじめてアフリカ大陸を訪れて20年たった今も、ますますその魅力にひかれる主婦が、思いを込めて綴るさまざまな旅の思い出。水が出ないホテルや樹上で獲物を食らう豹を発見した話など。●東アフリカ・サファリ携帯品チェックリスト付。】四六判、ハードカバー、197pp、本体:経年並、本文:経年並、カバー:軽いツカレ有り

茶道文化研究 第一輯 特集:茶道の形成

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
2,000
裏千家今日庵文庫、昭和50年、1冊
【烏鼠集とその成立の環境~永島福太郎/利休以前の茶座敷~中村昌生/烏鼠集にみる規矩~濱本宗俊/伝相阿弥 『長歌茶湯物語』と初期茶道~筒井紘一・・・他】再版、B6判、ソフトバウンド、253pp、本体:三方に軽い汚れ、本文:経年並、表紙:薄汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

茶道文化研究 第一輯 特集:茶道の形成

2,000
、裏千家今日庵文庫 、昭和50年 、1冊
【烏鼠集とその成立の環境~永島福太郎/利休以前の茶座敷~中村昌生/烏鼠集にみる規矩~濱本宗俊/伝相阿弥 『長歌茶湯物語』と初期茶道~筒井紘一・・・他】再版、B6判、ソフトバウンド、253pp、本体:三方に軽い汚れ、本文:経年並、表紙:薄汚れ有り
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。