猥褻の研究 : 「愛のコリーダ」起訴記念出版 <三一新書 865>
アサヒグラフ 2000年10月6日号 大島渚と「愛のコリーダ」
「愛のコリーダ」起訴出版記念 猥褻の研究 / わが闘争・猥褻罪 捜索逮捕歴31回 / 「ワイセツ」考 国家は性に介入するな / 猥褻出版の歴史 出版の自由とは?
映画パンフレット 「愛のコリーダ」 監督 大島 渚 出演 藤 竜也 松田 英子
PLAYBOY 日本版プレイボーイ 53号 5巻11号 小柳ルミ子 小林麻美 青木功VSピートローズ ヤケシミ汚有 E10左 N10
【スクリーン(昭和51年7月号臨時増刊)/世界ポルノ・パレード】「シルビア・クリステル」「C・クレリー」「マリア・シュナイダー」等
キネマ旬報 1976年3月上旬号 NO.678 特集・O嬢の物語、グレートハンティング お楽しみはこれからだ/和田誠 執筆/南博、日向あき子、田山力哉、永六輔 他 対談/愛のコリーダで大島渚が描こうとしているものは何か? 五木寛之×竹中労×大島渚 キネ旬文化映画ベストワン「彫る、棟方志功の世界」を制作して/柳川武夫 日活ポルノ裁判ルポ/斎藤正治 他
映画芸術 1978.6月号 No.323 "愛のコリーダ”裁判 特別弁護人冒頭弁論=鈴木清順 シナリオ1./「続 男と女」制作・監督・脚本=クロード・ルルーシュ シナリオ2./「流されて」原案・脚本・監督=リナ・ウェルトミュラー シナリオ3.「曽根崎心中」増村保造監督作品・脚本・白坂依志夫 実録花田清輝の全生涯5=新資料により花田清輝全集をどう読むか 特集/STARWARS批評/中井英夫 他 日本映画の存在理由は?/蓮實重彦・白石かずこ・中嶋夏・内田栄一 他 F・ジンネマン「ジュリア」について/鈴木清順・高沢瑛一 他
キネマ旬報 1975年12月上旬号 NO.671 表紙/アラン・ドロン、ロバート・レッドフォード 巻頭/顔と言葉:大島渚・かくて「愛のコリーダ」は出発した」随想/浦山桐郎=殿山泰司さんと言う人 他 シナリオ「コンドル」特集/監督:シドニー・ポラック、キャスト/ロバート・レッドフォード、フェイ・ダナウェイ 他 「コンドル」についての文:金坂健二、小野耕世、吉村信次郎、白井佳夫+黒井和男 シナリオ「フリックストーリー」制作・キャスト:アラン・ドロン、監督・脚本:ジャック・ドレー 他「フリックストーリー」対談・池波正太郎×萩野広巳×木村威夫×松田政男×石上三登志×清水馨 寺山修司海外報告 他
月刊 面白半分 Vol.69 1976.12 開高健 編集 表紙/伊藤ひでお 隋舌/「愛のコリーダ」大島渚、「インモラル物語」戸川昌子 対談・隋時小酌、マンモスと琥珀と金/佐治敬三×開高健 創刊5周年記念読者座談会・世の隅っこでちょろちょろと/伊東潔×入江喜久子×高木麗子×下里修 私の葬式/殿山泰司 いうたらあかんディクシャナリィ・エスペラント語/藤木逹生 新刊指折紙/野坂昭如 花の匂いがムカムカする/森彰 コレクターのコレクション・ナイフの巻/坂根進 第五回日本腰巻文学大賞発表/大賞・「日曜日は歌謡日」和田誠 著 佳作・「食通知ったかぶり」丸谷才一 著、「風雲ジャズ帖」山下洋輔 著 文体顕微鏡・安部公房ー父よ永遠なれー/篠沢秀夫 他
キネマ旬報 1318号通巻2132号 2000年10月下旬号
ある映画作家 : フィルモグラフィ的自伝風な覚え書 <泰流選書>
キネマ旬報 1319号通巻2133号 2000年11月上旬号
わが日本精神改造計画 : 異郷からの発作的レポート <Sanpô-People's>
わが日本精神改造計画 : 異郷からの発作的レポート <Sanp〓-People's>
わが日本精神改造計画 : 異郷からの発作的レポート <Sanpô-People's>
法を裁く 日弁連山根処分・抗議運動の記録 竹中労編著 初版帯 ヤケシミ汚有 J3右2
パパはマイナス50点 介護うつを越えて夫、大島渚を支えた10年
いのち、輝く! もう一度メガホンを : 大島渚を支えた介護の日々
パパはマイナス50点 : 介護うつを越えて夫、大島渚を支えた10年
ベスト・パートナーになるために : 男は火星から、女は金星からやってきた 新装版.1刷
日本映画はアメリカでどう観られてきたか <平凡社新書 285>
スクリーン Monthly magazine for movie fans Monthly magazine for movie & TV fans
近代映画社、2000-11
冊 30cm