JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
中国武術史大観
増訂 中国武術史大観
中国武術史大観 初版
中國武術史大観
中国拳法伝
精説太極拳技法
写真でみる空手道入門
太極拳総合教程
太極拳の楽しみ方 : アウトドア・タイチ
中国拳法太極拳入門
中国拳法 少林拳入門
連続写真でみる新空手道入門 <スポーツ入門シリーズ>
中国拳法伝 : 新たなる拳法史観のために 新版.
精說 太極拳技法 全
太極拳技法
きみはもう「拳意述真」を読んだか : 内家拳の達人・孫禄堂が遺した究極の極意
発勁の秘伝と極意 : 中国拳法発勁秘伝と日本柔術當身秘法の真実を探る : 対談
対談秘伝剣術極意刀術 : 日本剣術と中国刀剣術-その興亡と流伝の秘密を探る
中国拳法 太極拳入門 笠尾恭二 著 昭和52年初版 ページ数 254 号:楊柳。中国武術研究家。人間行動科学博士。日本での中国武術研究の第一人者。1939年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。1960年度早大空手部代表委員。中国医術・整体医学研究家。少年時より空手・柔道に親しむ。大学卒業後天津出身の王樹金老師に師事、太極拳・形意拳・八卦掌を学ぶ。また香港中文大学留学中に林章松・鄧昌政・文智勇ら名人と謳われた三師と交流し、南北各派の武術を学ぶ。現在、内功武術楊柳会会長。笠尾整体院院長。
笠尾恭二 著、福昌堂、1994.7
702p 22cm
4892244112
軍事史学 31(4)(124)
The Journal of military history Journal of military history Gunji-shigaku
軍事史学会編集、錦正社、1996-03
冊 21cm
新五代史 全3冊揃
中国古代治安制度史
中国古典文学読本叢書 漢魏六朝詩選
大運河発展史 : 長江から黄河へ <東洋文庫 410>
抱朴子 外篇 1,2〈東洋文庫〉 2冊
吉永小百合プロマイド写真集 = Sayuri Yoshinaga : 永遠の輝き
科挙史 <東洋文庫 470>
想古録 : 近世人物逸話集 全2冊揃 1、2巻 <東洋文庫 632、634>