文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

民商法雑誌 84巻5号 1981年8月号

ハナ書房

¥1,300

  • 著者 竹田 省・末川博創刊
  • 出版社 有斐閣
  • 刊行年 1981-8
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次 (tableOfContents)
    シンポジウム――《法への平等なアクセス》(一) //p1~30
    序論 法への平等なアクセス--問題の提起 / 北川善太郎/p630~634
    報告 貧困者のための裁判外の法律助言--リ-ガル・エイドの一側面 / Gottfried@@Baumgartel ; 佐上善和/p635~658
    判例批評――(最高裁民集三四巻五号) //p31~56
    手形偽造者の悪意の取得者に対する手形上の責任(最判昭和55.9.5) / 木内宜彦/p659~674
    登記申請権者の申請に基づかないでされた不実の商業登記と商法一四条の適用の有無(最判昭和55.9.11) / 米津昭子/p675~684
    判例紹介――(最高裁民事判決昭和五五年九月~一〇月分) //p57~84
    港湾建設工事中の埋立地の管理に瑕疵があるとされた例(最判昭和55.9.11) / 古崎慶長/p685~691
    土地の一部の売買の目的確定と選択債権の規定の適用(最判昭和55.9.30) / 金山正信/p691~697
    投票意思の尊重と他事記載の秘密選挙の阻害(最判昭和55.9.30) / 楠正純/p697~702
    控訴状の配達遅延と訴訟行為の追完事由の存否の調査(最判昭和55.10.28) / 林屋礼二/p703~707
    賃借人による建物買取請求権の代位行使の能否(最判昭和55.10.28) / 天野弘/p707~712
    共同研究 //p85~142
    近代土地法研究の到達点と今後の課題 / 大阪 市立 大学 民事法 研究会/p713~770
    資料と紹介 //p143~159
    <史料>債権総則-18- / 藤田寿夫/p771~787
    書評 //p160~168
    花見忠・深瀬義郎編著「就業規則の法理と実務」 / 後藤清/p788~796
    状態:良い
    パラフィン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-