文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

大崎島


  • 著者 近藤正典
  • 出版社 大崎島変遷史編纂委員会
  • 刊行年 昭和52年初版
  • ページ数 496p
  • サイズ 約16.5cm×22cm
  • 解説 豊橋海軍航空隊基地を擁していた愛知県の大崎島の近現代史を詳述した好著。
    函背やや経年ヤケ、函若干の経年ヨゴレあり。
    本体はまずまず経年並み良好。
    函 初版
  • 在庫 在庫切れ(柘榴ノ國)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「大崎島」の検索結果

大崎島

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
近藤正典 著、大崎島変遷史編纂委員会、昭和52年、22cm、1冊
函入。函茶シミ汚れ・ヤケ。本体少茶シミ・経年によるヤケ・ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大崎島

3,000 (送料:¥600~)
近藤正典 著 、大崎島変遷史編纂委員会 、昭和52年  、22cm 、1冊
函入。函茶シミ汚れ・ヤケ。本体少茶シミ・経年によるヤケ・ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

大崎島  近藤正典著  函シミ汚有  送料520円 H2左4

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
5,000
近藤正典、大崎島変遷史編纂委員会、昭52年6月、496頁、A5版、1
函シミ汚有 送料520円 H2左4
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
近藤正典 、大崎島変遷史編纂委員会 、昭52年6月 、496頁 、A5版 、1
函シミ汚有 送料520円 H2左4

大崎島

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
8,500
近藤正典、社団法人豊橋文化協会、昭和52年6月1日、1冊
初版 函経年ヨゴレ・イタミ少あり
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大崎島

8,500
近藤正典 、社団法人豊橋文化協会 、昭和52年6月1日 、1冊
初版 函経年ヨゴレ・イタミ少あり

土木建築請負業・富樫文次(東京神田旭町) 旧蔵写真一括  <遺族旧蔵写真含む・大型桐箱入>

港や書店
 東京都文京区大塚
330,000
明45‐昭8頃、何れもモノクロ印画紙・台紙貼付、21枚
日本銀行小樽支店(明45竣工)の施工者として名を残す土建業・富樫文次旧蔵写真群。「大正三年十二月写真入・富樫」と墨書された大型桐箱に収納されている。文次逝去後の写真含む。以下特記無きはキャプション無し。
『人事興信録・第四版』(大4)によると富樫文次は安政2年生れの東京府平民。一度婿養子となるも絶家富樫家を再興し東京神田旭町で土木建築業を営んだ。また今回の写真から大正6年に逝去した事が判る。

●日本銀行小樽支店竣功写真1枚。左斜め前からの外観全景。
●日本銀行福島支店竣工写真1枚。右斜めから正面外観。「福島市・田村」台紙貼付。
●日本銀行秋田支店竣工写真2枚。正面と背面施設の光景。「秋田市・宮崎写真館」台紙貼付。
●明治火災生命保険株式会社京都支店新築工事写真1枚。鉄骨が組み上がった状態。「京都寺町三条下ル・大賀」台紙四辺トリミング有。
●『大正拾四年一月二十七日写シ代々木上原徳川本邸之庭面』他5枚。内1枚裏面に左記キャプションが墨書された和風住宅竣工写真(外観3枚・室内2枚)。紀州徳川家代々木上原本邸と思われる。
●徳川頼貞候上大崎森ヶ崎邸と思われる竣工写真1枚。正面に於ける記念集合写真。「上大崎・嶋村写真館」台紙貼付。
●猪苗代水力電気田端変電所建築工事写真1枚。足場が組まれた外壁工事中の光景。「浅草・江崎」台紙貼付。「猪苗代水力電気田端変電所建築場富樫出張所」の押印有。
●状景から同定出来なかった写真3枚。「箱根宮ノ下・戸倉写真館」台紙の護岸工事写真、「由比ガ浜・真柄写真館」台紙の住宅建築工事写真、「伊勢山田・櫻写真館」台紙の式典写真。
●『建築業協会第二十三回春季総会大正十二年四月七日横浜本牧三渓園ニ於テ撮影』1枚。待春軒前での100名近い集合写真。「横浜・松嶋写真館」台紙に左記表題印字。裏面には富樫(後継者か)ら3名の位置書込。
●「富樫文次君夫妻像」竣功式典写真3枚。後述の通り最勝寺(現・江戸川区平井)に建立された銅像。「小松川町・岡田写真館」台紙貼付。
●『昭和八年壱月廿四日主人拾七回忌法要・小松川最勝寺ニテ写シ』1枚。台紙裏面に左記キャプション墨書。「富樫文次君夫妻像」前の記念集合写真。
●『昭和八年壱月拾八日忍岡小学校々舎落成記念写真』1枚。校舎を背にした記念集合写真。「本郷・成瀬純」台紙裏面に左記キャプション墨書。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
330,000
、明45‐昭8頃 、何れもモノクロ印画紙・台紙貼付 、21枚
日本銀行小樽支店(明45竣工)の施工者として名を残す土建業・富樫文次旧蔵写真群。「大正三年十二月写真入・富樫」と墨書された大型桐箱に収納されている。文次逝去後の写真含む。以下特記無きはキャプション無し。 『人事興信録・第四版』(大4)によると富樫文次は安政2年生れの東京府平民。一度婿養子となるも絶家富樫家を再興し東京神田旭町で土木建築業を営んだ。また今回の写真から大正6年に逝去した事が判る。 ●日本銀行小樽支店竣功写真1枚。左斜め前からの外観全景。 ●日本銀行福島支店竣工写真1枚。右斜めから正面外観。「福島市・田村」台紙貼付。 ●日本銀行秋田支店竣工写真2枚。正面と背面施設の光景。「秋田市・宮崎写真館」台紙貼付。 ●明治火災生命保険株式会社京都支店新築工事写真1枚。鉄骨が組み上がった状態。「京都寺町三条下ル・大賀」台紙四辺トリミング有。 ●『大正拾四年一月二十七日写シ代々木上原徳川本邸之庭面』他5枚。内1枚裏面に左記キャプションが墨書された和風住宅竣工写真(外観3枚・室内2枚)。紀州徳川家代々木上原本邸と思われる。 ●徳川頼貞候上大崎森ヶ崎邸と思われる竣工写真1枚。正面に於ける記念集合写真。「上大崎・嶋村写真館」台紙貼付。 ●猪苗代水力電気田端変電所建築工事写真1枚。足場が組まれた外壁工事中の光景。「浅草・江崎」台紙貼付。「猪苗代水力電気田端変電所建築場富樫出張所」の押印有。 ●状景から同定出来なかった写真3枚。「箱根宮ノ下・戸倉写真館」台紙の護岸工事写真、「由比ガ浜・真柄写真館」台紙の住宅建築工事写真、「伊勢山田・櫻写真館」台紙の式典写真。 ●『建築業協会第二十三回春季総会大正十二年四月七日横浜本牧三渓園ニ於テ撮影』1枚。待春軒前での100名近い集合写真。「横浜・松嶋写真館」台紙に左記表題印字。裏面には富樫(後継者か)ら3名の位置書込。 ●「富樫文次君夫妻像」竣功式典写真3枚。後述の通り最勝寺(現・江戸川区平井)に建立された銅像。「小松川町・岡田写真館」台紙貼付。 ●『昭和八年壱月廿四日主人拾七回忌法要・小松川最勝寺ニテ写シ』1枚。台紙裏面に左記キャプション墨書。「富樫文次君夫妻像」前の記念集合写真。 ●『昭和八年壱月拾八日忍岡小学校々舎落成記念写真』1枚。校舎を背にした記念集合写真。「本郷・成瀬純」台紙裏面に左記キャプション墨書。
もっと見る

著者名「近藤正典」の検索結果

大崎島

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
近藤正典 著、大崎島変遷史編纂委員会、昭和52年、22cm、1冊
函入。函茶シミ汚れ・ヤケ。本体少茶シミ・経年によるヤケ・ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大崎島

3,000 (送料:¥600~)
近藤正典 著 、大崎島変遷史編纂委員会 、昭和52年  、22cm 、1冊
函入。函茶シミ汚れ・ヤケ。本体少茶シミ・経年によるヤケ・ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

大崎島  近藤正典著  函シミ汚有  送料520円 H2左4

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
5,000
近藤正典、大崎島変遷史編纂委員会、昭52年6月、496頁、A5版、1
函シミ汚有 送料520円 H2左4
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
近藤正典 、大崎島変遷史編纂委員会 、昭52年6月 、496頁 、A5版 、1
函シミ汚有 送料520円 H2左4

写真集 豊橋いまむかし

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
近藤正典監修、名古屋郷土出版社、平成元年
B4 167P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真集 豊橋いまむかし

2,500
近藤正典監修 、名古屋郷土出版社 、平成元年
B4 167P

大崎島

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
8,500
近藤正典、社団法人豊橋文化協会、昭和52年6月1日、1冊
初版 函経年ヨゴレ・イタミ少あり
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

大崎島

8,500
近藤正典 、社団法人豊橋文化協会 、昭和52年6月1日 、1冊
初版 函経年ヨゴレ・イタミ少あり

写真集 豊橋いまむかし

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,700
近藤正典監、名古屋郷土出版社、平1、1冊
大判 枡形 カバー帯付 定価4800円 カバー背少ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真集 豊橋いまむかし

1,700
近藤正典監 、名古屋郷土出版社 、平1 、1冊
大判 枡形 カバー帯付 定価4800円 カバー背少ヤケ有り
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

三井金属修史論叢 (7)

三井金属修史論叢 (7)

三井金属鉱業修史委員会事務局、1973-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
Shokokai = 商工会 : 地域を結ぶ総合情報誌 32(8)(385)

Shokokai = 商工会 : 地域を結ぶ総合情報誌 32(8)(385)

商工会 月刊商工会 全国商工会報

全国商工会連合会、1991-07

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
センサスからみた林業のすがた (賀茂・芸南・大崎島地域)

センサスからみた林業のすがた (賀茂・芸南・大崎島地域)

中国四国農政局東広島統計・情報センター編、広島農林統計協会

35p 30cm

  • リクエストを送る
図説 大崎島造船史

図説 大崎島造船史

福本清著、木江地区造船海運振興協議会、1988.8

260P 27cm

  • リクエストを送る
大崎島

大崎島

近藤正典 著、大崎島変遷史編纂委員会、1977.6

496p 図 22cm

  • リクエストを送る
大崎島における農業関係累年統計書

大崎島における農業関係累年統計書

中国四国農政局広島統計情報事務所木江出張所、1984.2

19p 26cm

  • リクエストを送る
大崎島のうつりかわり 2版.

大崎島のうつりかわり 2版.

福本清 編、福本清、1983.5

110p 19cm

  • リクエストを送る
大崎島のうつりかわり : 上島と下島の歴史年表

大崎島のうつりかわり : 上島と下島の歴史年表

豊田郡下島支区社会科同好会、[1966.3序]

56p 25cm

  • リクエストを送る
大崎島みかん作の現状

大崎島みかん作の現状

中国四国農政局広島統計情報事務所木江出張所、1982.3

19p 26cm

  • リクエストを送る
大崎島住宅案内 1971

大崎島住宅案内 1971

者不明、1971

1冊 39cm

  • リクエストを送る
大崎島地域農業の動き

大崎島地域農業の動き

中国四国農政局広島統計情報事務所木江出張所編集、広島農林統計協会、1993.2

29p 26cm

  • リクエストを送る
大崎島農業構造と生産農業所得

大崎島農業構造と生産農業所得

中国四国農政局広島統計情報事務所木江出張所 編集、広島農林統計協会木江支部、1981.3

19p 26cm

  • リクエストを送る
官報 1900年06月26日

官報 1900年06月26日

日本マイクロ写真、明治33年

マイクロフィルム 35mm ポジ

  • リクエストを送る
実業の日本 42(15)

実業の日本 42(15)

実業之日本

大日本實業學會 [編]、実業之日本社、1939-08

冊 28cm

  • リクエストを送る
島めぐり <趣味の地理・学習旅行文庫>

島めぐり <趣味の地理・学習旅行文庫>

西亀正夫 著、厚生閣書店、1931.5

255p 20cm

  • リクエストを送る
広島衛生医事月報 第19年(222)

広島衛生医事月報 第19年(222)

広島衛生医事月報社、1917-06

冊 22cm

  • リクエストを送る
海員 20(12)(232)

海員 20(12)(232)

全日本海員組合、1968-12

冊 26cm

  • リクエストを送る
賀茂・芸南・大崎島地域の農業の動向 : 累年統計 [平成5年度版]~

賀茂・芸南・大崎島地域の農業の動向 : 累年統計 [平成5年度版]~

中国四国農政局広島統計情報事務所東広島出張所編集、広島農林統計協会、1994.3-

冊 26cm

  • リクエストを送る
賀茂・芸南・大崎島地域の農業・水産業 : 累年統計 平成7年度版~

賀茂・芸南・大崎島地域の農業・水産業 : 累年統計 平成7年度版~

中国四国農政局広島統計情報事務所東広島出張所編、広島農林統計協会、1995.12-

冊 26-30cm

  • リクエストを送る
農業センサスでみる賀茂・芸南・大崎島地域の動向 平成8年度

農業センサスでみる賀茂・芸南・大崎島地域の動向 平成8年度

中国四国農政局広島統計情報事務所東広島出張所編、広島農林統計協会、1997.1

34p 30cm

  • リクエストを送る
青少年問題 3(2)

青少年問題 3(2)

中央青少年問題協議会 [編]、青少年問題研究会、1956-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
風俗研究 (182)

風俗研究 (182)

風俗研究会、1935-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
風俗研究 (178)

風俗研究 (178)

風俗研究会、1935-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
風俗研究 (183)

風俗研究 (183)

風俗研究会、1935-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
黄に昏るる <地中海叢書>

黄に昏るる <地中海叢書>

嘉納とわ 著、赤堤社、1959

156p 19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

柘榴ノ國の新着書籍

章説・トキワ荘・春

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
1,210
石森章太郎、講談社(株式会社スコラ)、昭和56年初版、260p、約13cm×19cm
石森章太郎がトキワ荘時代を回顧したエッセイ。
若干のヨゴレ箇所あるなど多少の経年感はありますが、特段のダメージはなく、まずまず経年並み。
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,210
石森章太郎 、講談社(株式会社スコラ) 、昭和56年初版 、260p 、約13cm×19cm
石森章太郎がトキワ荘時代を回顧したエッセイ。 若干のヨゴレ箇所あるなど多少の経年感はありますが、特段のダメージはなく、まずまず経年並み。 初版 カバー

現代音楽のパサージュ 20•5世紀の音楽 増補版

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
3,740
松平頼暁、青土社、1995年初版、263p+索引、約14cm×19.7cm
カバーに若干当たりキズ箇所あり。
最終ページ(遊び紙)にテープ剥がし跡の変色あり(画像参照)。
本文(本体)は45ページ目の角に一箇所折れ跡がありますが、状態まずまず。
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,740
松平頼暁 、青土社 、1995年初版 、263p+索引 、約14cm×19.7cm
カバーに若干当たりキズ箇所あり。 最終ページ(遊び紙)にテープ剥がし跡の変色あり(画像参照)。 本文(本体)は45ページ目の角に一箇所折れ跡がありますが、状態まずまず。 初版 カバー

寿岳文章 直筆書簡【暮しの創造編集部宛】200字詰原稿用紙×4枚 封筒付

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
5,940
寿岳文章、1977年6月30日消印
季刊暮しの創造から受けたアンケートへの回答書簡。
同誌発行元の創芸出版の社用原稿用紙使用。
書簡折り目あり。
書簡左上角と封筒下部角にホッチキス穴跡あり。
極端なダメージはなくまあまあ経年並み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,940
寿岳文章 、1977年6月30日消印
季刊暮しの創造から受けたアンケートへの回答書簡。 同誌発行元の創芸出版の社用原稿用紙使用。 書簡折り目あり。 書簡左上角と封筒下部角にホッチキス穴跡あり。 極端なダメージはなくまあまあ経年並み。

島田一男 年賀状葉書【大藪春彦宛】昭和60年 ※印刷

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
1,980
昭和60年、1枚
推理小説作家・島田一男の昭和60年年賀状。
大藪春彦宛。
本文印刷。大藪春彦の住所宛名は実筆ですが島田一男の筆跡かどうかは不詳。
状態概ね経年並み。赤鉛筆で「シ」と記されているのは大藪による50音分類の書き込みと思われます。
※画像上では両者の住所は隠しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,980
、昭和60年 、1枚
推理小説作家・島田一男の昭和60年年賀状。 大藪春彦宛。 本文印刷。大藪春彦の住所宛名は実筆ですが島田一男の筆跡かどうかは不詳。 状態概ね経年並み。赤鉛筆で「シ」と記されているのは大藪による50音分類の書き込みと思われます。 ※画像上では両者の住所は隠しています。

シャーロック・ホームズの凱旋【署名落款入】

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
2,750
森見登美彦、中央公論新社、2024年初版、473p、約14cm×19.6cm
著者署名落款入。
カバー上部縁に若干のスレ感はあるが、総じて状態まずまず。
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,750
森見登美彦 、中央公論新社 、2024年初版 、473p 、約14cm×19.6cm
著者署名落款入。 カバー上部縁に若干のスレ感はあるが、総じて状態まずまず。 初版 カバー 帯

「おらほの警察だ!」 警察機関誌優秀作品集31

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
1,320
社団法人全国警友会連合会、平成13年初版、333p、約13cm×18.2cm
平成13年警察機関誌作品コンクール優秀作品集第31巻。
体験記、創作、随筆など、警察機関誌に掲載された警察官投稿作の優秀作品集。
カバーに若干のヨゴレ箇所がありますが、全体的にまずまず経年並み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,320
、社団法人全国警友会連合会 、平成13年初版 、333p 、約13cm×18.2cm
平成13年警察機関誌作品コンクール優秀作品集第31巻。 体験記、創作、随筆など、警察機関誌に掲載された警察官投稿作の優秀作品集。 カバーに若干のヨゴレ箇所がありますが、全体的にまずまず経年並み。

戦前絵葉書「丸橋忠弥 保良鈴鳳」1枚

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
3,300
戦前、1枚
保良鈴鳳(=保良浅之助 1883-1975)は山口県下関市で籠寅組を構えたヤクザ。衆議院議員も歴任。籠寅組は芸能興行も手掛け、企業経営をするヤクザの嚆矢といわれる。
これは鈴鳳が籠寅組の芸能興行?で丸橋忠弥(江戸幕府転覆を企んだ浪人)を演じている姿の絵葉書。
やや経年ヤケ気味、経年シミ跡などあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,300
、戦前 、1枚
保良鈴鳳(=保良浅之助 1883-1975)は山口県下関市で籠寅組を構えたヤクザ。衆議院議員も歴任。籠寅組は芸能興行も手掛け、企業経営をするヤクザの嚆矢といわれる。 これは鈴鳳が籠寅組の芸能興行?で丸橋忠弥(江戸幕府転覆を企んだ浪人)を演じている姿の絵葉書。 やや経年ヤケ気味、経年シミ跡などあり。

(山口)宇部名勝 戦前絵葉書 12枚組

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
2,200
戦前、紙袋+12枚
山口県宇部の観光絵葉書。
琴崎八幡宮、山口県立宇部工業学校、山口県立宇部中学校、厚東川、常磐の池、鍋島、福原越後公銅像、沖ノ山炭鉱(其一、其ニ)、常磐公園、宇部セメント製造株式会社、東見初炭鉱、といった写真図柄の12枚。
紙袋若干ヨゴレ若干イタミ。絵葉書本体もうっすらヨゴレあるものも含みますが、戦前絵葉書とすればまあまあの状態。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,200
、戦前 、紙袋+12枚
山口県宇部の観光絵葉書。 琴崎八幡宮、山口県立宇部工業学校、山口県立宇部中学校、厚東川、常磐の池、鍋島、福原越後公銅像、沖ノ山炭鉱(其一、其ニ)、常磐公園、宇部セメント製造株式会社、東見初炭鉱、といった写真図柄の12枚。 紙袋若干ヨゴレ若干イタミ。絵葉書本体もうっすらヨゴレあるものも含みますが、戦前絵葉書とすればまあまあの状態。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。