上笙一郎草稿「『芸術自由教育』と文化学院」★400字原稿用紙×22枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 上笙一郎」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「社会時評1」★ペン書400字原稿用紙×12枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 久里洋二・西山三郎ほか」★ペン書400字原稿用紙×10枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 三谷茉沙夫そのほか」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 村山桂子」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 飯沢匡(その1)」★ペン書400字原稿用紙×8枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 川端康成」★ペン書400字原稿用紙×8枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 石浦幸子」★ペン書400字原稿用紙×11枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 新井光子=八島光」(その1)★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 木村不二男と大島敬司」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 阿部知二(その2)」★ペン書400字原稿用紙×7枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 阿部知二(その1)」★ペン書400字原稿用紙×7枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 滝平加根」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 きたやま=ようこ」★ペン書400字原稿用紙×10枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 宮川やすえと久米穣」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 出関美千子」★ペン書400字原稿用紙×9枚完結
上笙一郎草稿「文化学院児童文学史 稿 吉沢久子」ペン書400字原稿用紙×7枚完結
上 笙一郎編纂・日本<子どもの権利>叢書6 「児童保護問題」
上 笙一郎編纂・日本<子どもの権利>叢書3 「教育問題子供の権利」
栄養改善の手引 (栄養食実例) 其ニ ●栄養学者★佐伯矩(1876~1959)旧蔵品
栄養学校一覧(芝区金杉川口町20番地) ★佐伯矩創立1925年4月
小特集★坪内祐三散歩(追悼目録3頁) ★月の輪書林参加『第143回 五反田遊古会 古書販売目録』