新日本文学全集 火と夕陽 断層 華やかな手 海の見える芝生で 蒼ざめた日曜日 リオ・グランデほか 第20巻 (曽野綾子集)
「趣味を生かした民芸の旅」他(『旅行読売』1971年3月号)
『海外旅行情報』1961年1月15日~5月15日(4巻2~8、10号)、不揃8部分
文學界 1961年6月号 第15巻6号;〈特別長編小説〉「リオ・グランデ」曾野綾子/「凍(しばれ)」木野工/「海と三つの短編」立原正秋/〈同人雑誌優秀作〉「なんじゃもんじゃ記」吉田伸/「小林秀雄論」江藤淳
婦人生活 昭和31年12月(10巻12号)塩田良平、富岡鍵吉(日ソ国交回復と私たちの生活)、小森和子、榎その(ダンス教師一日就職体験記)、福田清人、立松由記夫、曽野綾子、小糸のぶ、吉屋信子 他
NEWTON アーキオ ビジュアル考古学 Vol 5 約束の地(聖書の考古学)
『みのぶ』1961年1月~12月(52巻1~12号)(4・5は合併号)揃11冊
文學界 1961年7月号 第15巻7号;〈特別長編小説〉「リオ・グランデ」(第2部完結篇)曾野綾子/〈新鋭長編小説特集〉「幻想の刄」(同人雑誌優秀作)江夏美子/「鯨神」宇能鴻一郎
ザ・ヒーロー : ロサンゼルス・オリンピック1984 <オリンピック関連資料>
『ポスト』1964年9月?68年9月号(1?49号)、うちほぼ揃48冊分(5号欠)
『食味評論』1958年1~12月号不揃、11冊分(11月欠)
文芸総合誌 海 新年特大号 「傷ついた葦」曽野綾子、「特集・現代アメリカ短篇」J・パーディ/T・サザン/R・V・キャシル 他