JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
三角法要表
海軍兵学校出身者の戦歴
勅諭の栞
海軍兵学校 海軍機関学校 海軍経理学校
海軍兵学校沿革 正続 付図共
海軍兵学校第78期会名簿 1981年版
海軍兵学校沿革 1巻 元版
海軍兵学校第七十六期史 + 教官のお言葉 期友の声 2冊
海軍兵学校第77期会会報『江田嶋』(1983年)
統率学参考書 海軍兵学校
海軍兵学校計算常用表 昭和17年10月
海軍兵学校第七十六期史
英語綴 海軍兵学校寮
養浩集 昭和18年11月
海軍兵学校教育参考館紀要 第1輯
海軍兵学校沿革 正続揃 附図共
江田島 32号 海軍兵学校77期会会報
海軍兵学校第78期会医療相談名簿 1988年版
海軍兵学校教育参考館図録
海軍兵学校第77期会会報 江田島35号
海軍兵学校第76期名簿 平5年版
海軍兵学校沿革 <明治百年史叢書74>
勅諭衍義 海軍兵学校 昭和14年10月
針尾の島の若桜 : 海軍兵学校第七十八期生徒の記録
針尾の島の若桜 海軍兵学校第七十八期生徒の記録
造船学教科書 巻之壱 -軍用艦学-
続 海軍兵学校沿革
『針尾(海軍兵学校第78期会会誌)』1988年1月~99年1月(30~32,41号)、不揃4冊分
内海水道航行規則 <昭和四年遞信省令第三號> 海軍兵学校
闘戦経 全
海軍兵学校沿革 正続
海軍兵学校生徒心得
海軍兵学校沿革 明治百年史叢書
海軍兵学校第78期会分隊別名簿 第7版 (1998年)
海軍兵學校教育参考館紀要 第一輯
『ごうひとひと(海軍兵学校第78期511分隊会誌)』2号
海軍兵學校 大講堂御物室所蔵品解説 昭和16年6月
【回想のネービーブルー 実録海軍兵学校】元就出版社 2010年第一刷
江田島海軍兵学校図書館「洋書分類目録」 1928 B5、150頁
海軍兵學校 禮法集成 昭和15年7月
海軍兵学校出身者(生徒)名簿 3版(改訂版)
(海軍兵学校)養浩集 昭和9年7月
武経要略 全
あゝ江田島海軍兵学校 : 真継不二夫写真集
海軍兵学校出身者(生徒)名簿
精神科學教科書(武教) 海軍兵学校
生活とその精神 : 海軍機関学校海軍兵学校舞鶴分校
海軍兵学校沿革 全2冊 <明治百年史叢書>
海軍兵学校沿革 <明治百年史叢書>
海軍機関学校・海軍兵学校舞鶴分校 生活とその精神
f25062007〇明治布告布達 海軍兵学校志願 栃木県 明治15年〇和本古書古文書
無二の航跡
ネーバルアカデミー 全国連合名簿 (会社編・官公庁編+訂正と追加)海軍兵学校名簿
海軍兵学校第七十八期第二〇五分隊回想録、戦後の航跡
書翰文参考書 昭和14年2月
海軍兵学校出身者(生徒)名簿 別冊とも 三版(改訂版)
江鷹 卒業五十周年記念誌 海軍兵学校七四期会
海軍兵学校教育参考館図録 非売品
海軍兵学校第75期 海軍機関学校第56期 海軍経理学校第36期 名簿
昭和50年版 海軍兵学校第77期名簿
海軍兵學校 軍事學参考書 (欧洲戦争海戦史) 昭和13年12月
海軍兵學校 軍事學参考書 (日本海權史) 昭和13年12月
海軍兵學校 航海術教科書 巻之十附録 (操舵装置並に操艦通信装置) 昭和14年7月
海ゆかば 海軍兵学校第七十三期
詔勅謹解(海軍兵学校)
詔勅集 昭和15年11月
海軍兵學校沿革 第一・二巻
江田島 海軍兵学校第77期会会報 13
針尾 41,42 海軍兵学校第78期会会誌
針尾 39~46,48 海軍兵学校第78期会会誌 の9冊
海軍兵学校第七十六期史 2冊揃
海軍兵学校沿革 正続揃 昭53年版 明治百年史叢書
海軍兵学校教育参考館写真帖
仰武帖
海軍兵学校出身者(生徒)名簿 別冊とも
航海術教科書 巻之1・7・8・10附録 合本製本
勅諭
生活とその精神 海軍機関学校 海軍兵学校舞鶴分校
海軍兵学校出身者(生徒)名簿 (別冊・正誤表共2冊)
海軍兵学校第78期会名簿(1981年版)・同分隊別名簿(1992年版)
海軍兵学校沿革 正続2冊
海軍兵学校 第77期会会報 江田島 No.52 アナポリス訪問ツアー
明治百年史叢書74・279 海軍兵学校沿革 正・続
瑞船訣
航海術教科書 巻之3・5・6合本製本
海軍兵学校教育参考館写真帖 75葉
修養資料 (海軍兵学校)
海軍兵學校[編]、海軍省、1941.12
259p 27cm
国訳 北征日記 (韓文・漢文)
新八幡城ものがたり 改訂版
知の版図 知識の枠組みと英米文学
夏目漱石と倫敦留学 改訂新版
改訂 明治軍制史論 上・下巻揃
その前夜 第二次世界大戦中独伊に使いするの記
民族大国インドネシア 文化継承とアイデンティティ
戦争でだれが儲けるか 明治以来十五年戦争に至る戦争経済の実態と戦後の継続