国内現存史料の目録化を中心とする近世書籍文化についての基礎的研究 <科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書>
国内現存史料の目録化を中心とする近世書籍文化についての基礎的研究 <科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書>
近世信濃における書籍・摺物の文化についての総合的研究 <科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書>
江戸の読書熱 : 自学する読者と書籍流通 <平凡社選書 227>
信州の本屋と出版: 江戸から明治へ【ふるさとライブラリー4】
浮世絵百華 平木コレクションのすべて 中央大学創立125周年記念特別展
江戸の読書熱: 自学する読者と書籍流通 (平凡社選書 227)
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 木曽妻籠林家蔵書・木曽上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に 研究報告書
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 木曽妻籠林家蔵書、及び、木曽上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究
シリーズ本の文化史 2 書籍の宇宙 広がりと体系/3 書籍文化とその基底 の2冊
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 木曽妻籠林家蔵書、及び、木曽上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 木曽妻籠林家蔵書、及び、木曽上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に
浮世絵百華 : 平木コレクションのすべて : 中央大学創立125周年記念特別展
浮世絵百華 : 平木コレクションのすべて : 中央大学創立125周年記念特別展
浮世絵百華 : 平木コレクションのすべて : 中央大学創立125周年記念特別展
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 : 木曾妻籠林家蔵書、及び、木曾上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に <科学研究費補助金 (総合研究A) 研究成果報告書>
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 : 木曾妻籠林家蔵書、及び、木曾上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に <科学研究費補助金 (総合研究A) 研究成果報告書>
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 : 木曾妻籠林家蔵書、及び、木曾上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に <科学研究費補助金 (総合研究A) 研究成果報告書>
近世後期における書物・草紙等の出版・流通・享受についての研究 : 木曾妻籠林家蔵書、及び、木曾上松臨川寺所蔵板木の調査を中心に <科学研究費補助金 (総合研究A) 研究成果報告書>
文化・情報の結節点としての図像 : 絵と言葉でひろがる近世・近代の文化圏 初版第1刷
木曽須原定勝寺所蔵和古書および大般若波羅密多経目録 : 附蔵書目録『浄戒山□庫品目』
木曽須原定勝寺所蔵和古書および大般若波羅密多経目録 : 附蔵書目録『浄戒山□庫品目』
読書と書籍流通の近世・近代 Kinsei dokusha to sono yukue
鈴木俊幸 著、平凡社、2017.12
592p 22cm
978-4-582-40298-8