枕草子のたくらみ :「春はあけぼの」に秘められた思い (朝日選書957)
春はあけぼの祇園精舎の鐘の声 : 古文 <声に出して読みたい日本語 : 子ども版 6>
実践国語研究 別冊 2002 no.238 言葉の学びを創造する国語科学習の展開 : 伝え合い・高め合う総合的な国語科学習を創る
国文学 : 解釈と鑑賞 清少納言と枕草子 付-文部省発表「送りがなのつけ方」 24(10)(281)
風の奏で : 寂光平家 <秦恒平・湖(うみ)の本> 上下2冊
みごもりの湖 上中下3冊・少女 <秦恒平・湖(うみ)の本 14・15・16>
枕草子
興津要, 小林保治, 津本信博 編 ; 司馬遼太郎, 田辺聖子, 井上ひさし 監修、講談社、2009・・・
317p 20cm
978-4-06-282754-6
方言・お国ことばのたび
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班 編 ; 佐藤亮一 監修・執筆、金の星社、2014.3
47p 26cm
978-4-323-04445-3
書いて楽しむ日本の文学 古典随筆編 : ●枕草子●方丈記●徒然草
鈴木啓水 著、芸術新聞社、2013.8
109p 21cm
978-4-87586-372-4