文楽 平家女護島・出世景清・松風村雨東帯鑑・国姓爺合戦 第76回文楽公演 国立劇場上演資料集249
尾上菊五郎劇団 昭和33年4月興行(パンフレット) 尾上菊五郎劇団結成10周年記念公演 市川海老蔵参加 御園座
国立劇場上演資料集249 平家女護島・出世景清・松風村雨束帯鑑・国性爺合戦
昭和4年新春大歌舞伎 尾上菊五郎、中村吉右重門顔合せ近松門左衛門原作「武勇誉出世景清」 2月興行岡本綺堂作「室町御所」「安宅関」 3月興行行友李風作「蜜柑船」 6月興行河竹黙阿弥作「夜討曽我狩場曙」 7月興行木村富子作、小村雪岱舞台装置「寝声」 昭和8年6月興行長谷川伸作、小村雪岱舞台装置「子を取ろ子取ろ」 6冊
近松の三百年 : 近松研究所十周年記念論文集 <近松研究所叢書 3>
近松の三百年 : 近松研究所十周年記念論文集 <近松研究所叢書 3>
近松の三百年 : 近松研究所十周年記念論文集 <近松研究所叢書 3>
近松名作集
興津要, 小林保治, 津本信博 編 ; 司馬遼太郎, 田辺聖子, 井上ひさし 監修、講談社、2010・・・
277p 20cm
978-4-06-282768-3
月刊予約絵本<こどものとも>406号 コケーナとであったチャンゴ
アート・シアター 27号 送られなかった手紙(ミハイル・カラトーゾフ監督作品)
「南画鑑賞」 第4巻第11号 昭和10年11月号 特集:石濤研究 其二