文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

2冊「民芸の仲間」3号「民芸の仲間」4号「民芸の仲間」3号 「炎の人ゴッホ」特集 菊判48頁三好十郎、式場隆三郎、伊原宇三郎、宮沢静六、麻生三郎、石川達三、益田義信、門田美代子、新藤兼人、菅井一郎、久坂栄二郎、木下順二、杉山誠、尾崎宏次、北林谷栄、冨田英三、岡倉士朗、高橋豊子「民芸の仲間」4号 「巖頭の女」公演特集 菊判58頁随筆-尾崎宏次、柴田秀利、久坂栄二郎、岡倉士朗、山本安英、式場隆三郎、森繁久弥、乙羽信子他 出版社 劇団民芸 刊行年 1952

暢気堂書房

¥2,000

  • 状態 中古品
  • 解説 1棚3段目2左側

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒203-0033
東京都東久留米市滝山6-2-14-103 
TEL:042-427-9144
FAX:--

308900206484
書籍商 暢気堂書房

新着書籍

マーシャルと歴史学派の経済思想 一橋大学経済研究叢書西沢 保【著】目次第1部 歴史・倫理学派の時代(マーシャルと歴史的・倫理的アプローチ;古典派経済学の衰退とイギリス歴史学派;アシュリーとオクスフォード・エコノミスト―イギリスの社会政策学派)第2部 経済学の専門化・制度化―マーシャル、アシュリー、福田徳三(経済学の専門化・制度化;ウェッブ、ヒュインズとLSEの創設;マーシャルと経済学トライポスの形成;アシュリーとバーミンガム大学商学部の創設;福田徳三・上田貞次郎と東京商科大学の形成)第3部 マーシャルとイギリス産業上の主導権(イギリス経済の停滞と関税改革運動―アシュリーとヒュインズ;「イギリスの産業上の主導権」と自由貿易;マーシャルの産業経済学・産業組織論)第4部 創設期の厚生経済学と福祉国家(救貧法から福祉国家へ―世紀転換期の貧困・失業問題と経済学者;マーシャルと創設期の厚生経済学;マーシャル―経済進歩と社会的厚生・福祉;福田徳三の厚生経済・社会政策思想とその国際的環境;中山伊知郎と労使関係の経済社会学)著者等紹介西沢保[ニシザワタモツ]1950年生まれ。83年一橋大学大学院博士課程単位修得、同大学社会学部助手、85年大阪市立大学経済学部専任講師、90年一橋大学経済研究所助教授、93年同教授。社会学修士(一橋大学) ¥3,000
花道家元 未生流 挿花美術之詠 広誠庵源甫 編 出版社 肥原政右衛門 刊行年 明治24年 ページ数 54丁 サイズ 26cm中古品(並) 解説 和装本 題箋いたみ未生流は、未生齋一甫によって創流されました。三世未生齋一甫は、二世廣甫の長男安之丞が継ぎます。廣甫と同様に嵯峨御所に務め、法眼の号を許されて上田越後と称しました。在世中に明治維新が起こり、明治十年(一八七七)、華道の沈滞期に逝去しました。三世逝去後は未生流家元の後継者がなく、流の衰退を防ぐために二世の高弟が助け合って、懸命に流勢を維持しました。二世在世の当時から役頭1名、役者4名が最高幹部とされていましたが、広誠斎肥原源甫は、早くからその役職を歴任し、役頭として三世家元を後見していました。明治二一年(一八八八)、流内の信望が厚かった源甫が、空位のままであった家元に推されましたが、源甫はこれを固辞しましたので、源甫の高弟で大阪超泉寺住職の黒川義甫が、四世未生齋を継ぎました。広誠斎肥原源甫は、未生流家元の衰微というよりも、華道界全体が衰退していた時期に、各地の同門の人たちの支えとなって働きました。このように困難な状況においても、『錦の幣』(一八六四)、『開華の錦』(一八六七)などのすぐれた花図書を発行しました。それらに収載された剛毅な作風に、その人柄がしのばれます。肥原源甫は明治二六年(一八九三)、八二歳で亡くなりましたが、そのときには、四世義甫も病気で家元を辞退していて、翌二七年に逝去しました。未生流にとって悲報が続きましたが、同年四月、全国の師範代が大阪に集まり、源甫に未生齋を追諡して五世家元とし、以後肥原家をもって家元世襲を定めました。これは源甫の業績に報いる意味と、家元という流儀の中心機関が安定してない混乱期の師範代には、そうせずにはいられぬものがあったからです ¥5,000

おすすめの書籍

郵趣とわたしの歩んだ道 姜治方著 ; 押川雄孝訳 出版社 外文出版社 刊行年 1988年 ページ数 293p, 図版4枚 1946年任驻波兰使馆代办;1917年开始收集旧信封上的邮票;1925在广州农民运动讲习所学习时,常到毛泽东办公室收集邮票;1927年加入中华邮票会,并先后加入比利时皇家集邮协会和航空集邮协会,以及法国、葡萄牙等国的全国性或地方、专门性集邮组织;1951年归国,后任湖南大学讲师。成就及荣誉姜治方毕生致力于收集、研究中国邮票和集邮文献。收藏有大龙邮票864枚、小龙邮票300余枚以及万寿、红印花加盖票;大龙阔边邮票实寄封6件;袁世凯称帝83天,“洪宪”元年的实寄封78件(每天1件,仅缺5天);首航实寄封300余件;清代排单、将军火票、文报局封、华洋书信馆封、民信局封以及德、美、英、法、俄、日在华邮局邮票、明信片、实寄封数千件(枚);西藏邮票专集、蒙古邮票专集;苏维埃邮政邮票实寄封20余件;1949-1966年中国人民邮政发行的纪、特、普、航、欠邮票全套新四方连等。1933年,姜治方的《中国首航封》展品获布鲁塞尔首届航空集邮展览银奖;1944年,《中国邮票与实寄封》展品获葡萄牙首届邮展镀金奖;1957年7月,作为中国集邮代表团成员赴莫斯科参加世界青年联欢节国际邮展活动,他的实寄封展品在此次邮展上获金奖和水晶奖杯。1957年9月,姜治方将收藏的德、英、美、日、法、俄国在华邮局邮票、明信片、邮笺等捐献给中国历史博物馆;1979年,又将其所余的全部品及集邮文献捐献给国家,受到邮电部表彰。著有长篇回忆录《集邮与我的生活道路》一书。
¥2,500

書籍の購入について

支払方法等:

商品と一緒に同封する郵便振替用紙で1週間以内にお支払いください。(公費購入の場合は後払いのご相談に応じます。)

商品引渡し方法:

ゆうメール・ゆうパケット・レターパック・ゆうパック

返品について:

当方の不備による場合のみ承ります。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

古本・骨董品の出張買取のお申込み・ご予約は、お電話・またはメールにて承っております。 お気軽にお問合わせください。
出張費は無料です。旧家、蔵のあるお宅、昭和40年以前の古いお宅の買取は、遠方でも大歓迎です。