文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代思想 1977年12月号

夢屋

¥800

  • 著者 特集/現代日本文学の思想●大江健三郎論 川本三郎:椎名麟三論 佐藤忠男:三島由紀夫論 鈴木寿治:司馬遼太郎論 桶谷秀昭:松本清張論 安間隆次:井上ひさし論 佐藤信夫:野坂昭如論 藤竹暁:筒井康隆論 稲葉三千男:深沢七郎・中上健次論 樺山紘一:古井由吉論 宇波彰:村上龍論 鍋田恭孝:吉本隆明論 篠田浩一郎●対話/小説の方法 菅野昭正×黒井千次●田原総一朗+太田省吾+玉城哲●連載第三回 マルクスの系譜学 柄谷行人 他 青土社
  • 刊行年 昭52
  • 冊数 1
  • 解説 A5版 230頁 表紙に擦れ、少汚れ有 背にヤケ、少シミ有 経年感有 並本
  • 販売条件等 20230906MOMO4<K-107>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

初任者研修ブックレット No.4 新任教員に期待したい姿勢 (日本私学研究所 第1章:私立学校の教員として 1.教師の人間性 2.生徒への愛情 3.怒らずに叱る教育 4.豊かな感受性 5.自らを高める努力 第2章:学習活動へのとり組み 1.教員の役割 2.新しい学習指導法への対応 3.授業計画を立てるに当たって 4.授業目標の設定 5.授業目標の達成 6.授業目標に対する考え方 第3章:特別活動へのとり組み 1.学級、ホーム・ルーム活動は学校教育の基盤 2.児童・生徒会活動は付かず離れず立ち入らずに 3.クラブ活動は生徒と共に 4.学校行事は良い思い出に 第4章:教員と児童・生徒との人間関係 1.教科教育を通じての人間関係 2.教科外の教育を通じての人間関係 第5章:学校教育を支える人びととの人間関係 1.保護者とのつながり 2.地域社会とのつながり 第6章:児童・生徒の求める教員像 1.教員の類型 2.児童・生徒から見た現実の教員像 3.より良い人間関係を 第7章:教員としての心掛け 1.児童・生徒への理解を深める 2.己れを知り相手を知る 3.心とからだを健全に保つ 付:教育基本法(抄)、学校教育法(抄)、学習指導要領抜粋)
¥700

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-