太陽 17巻7号=No.195 (1979年7月) <特集 : 京の茶室 ; 第十六回太陽賞発表>
「特集・名門私立女子高校名物先生と有名卒業生」『太陽』1980年2月号
『季刊ブックレヴュー』1981年8月創刊号、2号(1982年8月)、不揃2冊
太陽 №189 特集 安岡章太郎・遠藤周作・中上健次・沢木耕太郎・富岡多恵子・田中小実昌 17(1)(189)
太陽 創刊十八周年記念特大号 パズル200集 迷路・だまし絵・玩具
別冊太陽 竹久夢二 日本のこころ20 AUTUMN / 1977
太陽 17巻7号=No.195 (1979年7月) <特集 : 京の茶室 ; 第十六回太陽賞発表>
太陽 18巻11号=No.211(1980年11月) <特集 : 石川啄木>
太陽 17巻1号=No.189(1979年1月) <特集 : 日記>
太陽 17巻6号=No.194 (1979年6月) <特集 : 現代の陶芸家>
太陽 19巻1号=No.214 (1981年1月) <特集 : 瀬戸内寂聴 巡礼>
太陽 18巻1号=No.201(1980年1月) <年賀状図案500集>
太陽 17巻12号=No.200 (1979年12月) <占い ほんとと嘘>
太陽 18巻10号=No.210(1980年10月) <特集 : 藤原定家と百人一首>
太陽 17巻4号=No.192(1979年4月) <特集 : 奈良 平城京>
太陽 17巻2号=No.190(1979年2月) <特集 : にせ物・ほん物 古美術鑑定>
UNITED STATES SHIP BREMERTON CA-130 EASTPAC - WESTPAC CRUISES JUNE 1959 - FEBRUARY 1960
UNITED STATES SHIP BREMERTON CA-130 EASTPAC - WESTPAC CRUISES JUNE 1959 - FEBRUARY 1960
Cantieri Riuniti dell'Adriatico <イタリアの造船会社 カンティエーリ・リウニーティ・デッ・アドリアーティコ (PR刊行物)>
住民参加のコミュニティ・デザイン <Process : Architecture No.3 1977年12月>
THE CUNARD WHITE STAR QUEEN MARY Souvenir Number of the Shipbuilder and Marine Engine Builder, June 1936 <私製替表紙>
やあ小さな仲間たち : 石亀泰郎写真集 <山本太郎宛て献呈署名あり>