共生の作法 会話としての正義 (1994年版)/自由の論法 ポパー・ミーゼス・ハイエク (現代自由学芸叢書) の2冊
リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください 井上達夫の法哲学入門
他者への自由 : 公共性の哲学としてのリベラリズム <現代自由学芸叢書>
他者への自由 : 公共性の哲学としてのリベラリズム <現代自由学芸叢書>
現代の貧困 : リベラリズムの日本社会論 <岩波現代文庫 G249>
他者への自由 : 公共性の哲学としてのリベラリズム <現代自由学芸叢書>
人間成長を阻害しないことに焦点化する教育学 : いま必要な共生教育とは <シリーズ多文化・多言語主義の現在 1>
Decorum of conviviality
井上達夫著、勁草書房、2021.4
xiii, 289, 9p 22cm
978-4-326-40390-5
こけしの世界(こけしの世界:木偶と木地師たち 人形の歴史:こけし系譜考)