婦人之友 昭和20年10月(第39巻第10号)―住宅問題の新しき方途(石川栄耀×蔵田周忠×高山英華×森田茂介×山本杉×赤木静子×羽仁説子)、婦人参政権問答(片山哲)、清らかなる経済生活の建設(大口喜六×大内兵衛×藤田敬三×羽仁もと子)ほか
「建築と社会」 第23輯第9号 昭和15年9月号 建築と都市問題
皇國都市の建設-大都市疎散問題 石川栄耀 常磐書房 昭和19年
朝日評論 7号、9号、10号、16号~18号、33号、35号 8冊
廣告美術 14号 (1956年2月) <ショールームについて>
東京市官吏旧蔵 時局下名刺差込帖 <A5判の名刺帖に557枚差込>
METABOLISM THE CITY OF THE FUTURE 「メタボリズムの未来都市展」の図録の英語版
Anemos 通巻12号 (1994年10月) <特集 : 都市 あるいはメタモルフォーゼ-変態-の森 (長谷川工務店PR誌)>
石井桂学位論文「建築行政上より見たる東京都下工場建築施策論」推敲資料
日本学術振興会(民族科学)第11特別委員会報告 : 民族科学研究 第1輯
東京人 1991-7 緊急特集 東京に注文する 座談会 東京ジャーナリズム大批判 6(7)(46)
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)
ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)