JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
平安時代の研究
王朝の映像 平安時代の研究
最新歴史年表 6訂増補版
平家物語の批判的研究
元元集の研究
最新歴史年表
南朝史論考 国学研究叢書
吉野時代の研究
南朝史論考 <国学研究叢書 第18編>
日本の建国と二月十一日
神皇正統記の基礎的研究 本論・校本元々集 定価20000円
南朝史論考
僧兵と武士 日本人のための国史12
後醍醐天皇の御理想と建武中興 皇学館大學講演叢書 第52輯
史学雑誌 第45編第12号(昭和9年12月)(平田俊春「大鏡と栄華物語との関係及び大鏡の著作年代について」、三品彰英「新羅花郎の源流とその発展(三・完)」ほか)
僧兵と武士 <日本人のための国史叢書 ; 12>
軍事史学 第43号 昭和50年12月 11巻3号(通巻43号)
平田俊春 著、山一書房、昭和18
577, 21p 図版 22cm
日本文学の精神と研究史
藤田徳太郎 著、玄海書房、昭13
320p 20cm
日本文学教室 (4)
日本文学懇話会、蒼明社、1950-10
冊 21cm
日本の米 : 風土・歴史・生活<ちくまライブラリー 45>
現代正義論 (シリーズ現代批判の哲学)
新終盤の定跡 1 (ザ必死!)
大仏建立
個人 (一語の辞典)
作家煉獄 : 小説葉山嘉樹
人生は野菜スープ<角川文庫>
彼のオートバイ、彼女の島 2<角川文庫>