文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号


  • 著者 茂原輝史編
  • 出版社 学燈社
  • 刊行年 1983.7.20発行
  • 冊数 1冊
  • 解説 本の状態(並・)雑誌判。業平と小町。対談:文化現象として/馬場あき子/久保田淳
  • 在庫 在庫切れ(ふくろう)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号」の検索結果

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.7.20発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。豪平と小町。文化現象として対談:馬場あき子/久保田淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.7.20発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。豪平と小町。文化現象として対談:馬場あき子/久保田淳

国文学 解釈と教材の研究 1983年 7月号 第28巻 第9号 通巻408号 特集/業平と小町/業平と小町ー文化現象として/馬場あき子/久保田淳/六歌仙時代とは何か/秋山虔/業平と小町、伝承の論理/檜谷昭彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
学燈社、昭和58年7月20日、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙に折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学 解釈と教材の研究 1983年 7月号 第28巻 第9号 通巻408号 特集/業平と小町/業平と小町ー文化現象として/馬場あき子/久保田淳/六歌仙時代とは何か/秋山虔/業平と小町、伝承の論理/檜谷昭彦

800
、学燈社 、昭和58年7月20日 、1冊
可 全体にヤケシミ 表紙に折れ跡アリ
もっと見る

著者名「茂原輝史編」の検索結果

世阿弥・花と幽玄‐国文学 解釈と教材の研究‐ 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
茂原輝史編、学燈社、昭55
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世阿弥・花と幽玄‐国文学 解釈と教材の研究‐ 

880
茂原輝史編 、学燈社 、昭55

「國文學 解釈と教材の研究」 第28巻6号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
450 (送料:¥350~)
茂原輝史編、學燈社、昭和58
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
450 (送料:¥350~)
茂原輝史編 、學燈社 、昭和58
  • 単品スピード注文

國文学 解釈と教材の研究 昭和62年7月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、學燈社
シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、學燈社
シミ
  • 単品スピード注文

賢治童話の<解析>

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
茂原輝史編、学燈社、昭和57、1
(国文学・第27巻3号2月号)
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

賢治童話の<解析>

1,000
茂原輝史編 、学燈社 、昭和57 、1
(国文学・第27巻3号2月号)

折口信夫必携 別冊國文學

遊歴書房
 長野県長野市東町
13,000
茂原輝史編集人、學燈社、1987、1
経年劣化大、本体価格超
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

折口信夫必携 別冊國文學

13,000
茂原輝史編集人 、學燈社 、1987 、1
経年劣化大、本体価格超

國文學 7月号 特集 小川国夫

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學燈社、1974年、1冊
状態 印あり 少々書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文學 7月号 特集 小川国夫

700
茂原輝史 編 、學燈社 、1974年 、1冊
状態 印あり 少々書き込みあり

いま三島由紀夫を読む(「国文学」第31巻8号)

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、学燈社、昭和61、~2cm、1
表紙ヨゴレ。小口経年シミ。耳折。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いま三島由紀夫を読む(「国文学」第31巻8号)

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、学燈社 、昭和61 、~2cm 、1
表紙ヨゴレ。小口経年シミ。耳折。
  • 単品スピード注文

歌舞伎-バロキスムの光と影- 国文学6月臨時増刊号 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
茂原輝史編、学燈社、昭50
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌舞伎-バロキスムの光と影- 国文学6月臨時増刊号 

880
茂原輝史編 、学燈社 、昭50

国文学 第15巻8号 特集:近代日本の美意識

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
500 (送料:¥210~)
茂原輝史編、学燈社、S45年6月、1冊
やけシミ有・背少イタミ・222頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥210~)
茂原輝史編 、学燈社 、S45年6月 、1冊
やけシミ有・背少イタミ・222頁・A5
  • 単品スピード注文

國文学 1976年1月号 美の狩人 塚本邦雄と寺山修司

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學澄社、1976年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 1976年1月号 美の狩人 塚本邦雄と寺山修司

700
茂原輝史 編 、學澄社 、1976年 、1冊
状態 ヤケあり

國文学 1977年10月号 中原中也 詩の内部

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學澄社、1977年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 1977年10月号 中原中也 詩の内部

700
茂原輝史 編 、學澄社 、1977年 、1冊
状態 ヤケあり

国文学 1989年 12月臨時増刊号 幻想文学の劇場

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、學燈社、1989、~2cm、1
表紙使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 1989年 12月臨時増刊号 幻想文学の劇場

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、學燈社 、1989 、~2cm 、1
表紙使用感。
  • 単品スピード注文

国文学 第26巻1号 通巻368号 蜻蛉日記と更科日記

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
400 (送料:¥210~)
茂原輝史編、学、S56年1月、1冊
やけシミ有・188頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥210~)
茂原輝史編 、学 、S56年1月 、1冊
やけシミ有・188頁・A5
  • 単品スピード注文

国文学解釈と教材の研究1976年11月臨時増刊号特集民話の手帖●民話の文体/構造/誕生/神話/遊び/民俗/創作/児童文学●地域別民話調査■民話の事典[PrintMagazine]茂原輝史(編集);木下順二;高橋英夫;松谷みよ子;谷川健一and関敬吾

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
9,999 (送料:¥250~)
茂原輝史(編集)、學燈社
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

国文学解釈と教材の研究1976年11月臨時増刊号特集民話の手帖●民話の文体/構造/誕生/神話/遊び/民俗/創作/児童文学●地域別民話調査■民話の事典[PrintMagazine]茂原輝史(編集);木下順二;高橋英夫;松谷みよ子;谷川健一and関敬吾

9,999 (送料:¥250~)
茂原輝史(編集) 、學燈社
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)1980.年1月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1980.1.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。世阿弥(花と幽玄)。対談:小川国夫/渡辺守章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1980.年1月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1980.1.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。世阿弥(花と幽玄)。対談:小川国夫/渡辺守章

國文学(解釈と教材の研究)1979年4月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1979.4.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。青春の発見。対談:辻邦生/小塩節
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1979年4月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1979.4.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。青春の発見。対談:辻邦生/小塩節

国文学 1989年 12月臨時増刊号 幻想文学の劇場

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、學燈社、1989、~2cm、1
表紙経年シミ。表紙使用感。小口経年シミ。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 1989年 12月臨時増刊号 幻想文学の劇場

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、學燈社 、1989 、~2cm 、1
表紙経年シミ。表紙使用感。小口経年シミ。小口使用感。
  • 単品スピード注文

国文学解釈と教材の研究1988年3月号臨時増刊◆幻想文学の手帖・きみを、どこかえアッシャー・イン

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
410
茂原輝史(編集)高山宏、學燈社、昭31、1
表紙少ヤケ・少ヨゴレ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学解釈と教材の研究1988年3月号臨時増刊◆幻想文学の手帖・きみを、どこかえアッシャー・イン

410
茂原輝史(編集)高山宏 、學燈社 、昭31 、1
表紙少ヤケ・少ヨゴレ

国文学解釈と教材の研究 33巻14号 特集・梶井基次郎テクストの発見 小特集・「銀の匙」考

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、学燈社、昭63、~2cm、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学解釈と教材の研究 33巻14号 特集・梶井基次郎テクストの発見 小特集・「銀の匙」考

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、学燈社 、昭63 、~2cm 、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

国文学解釈と教材の研究 33巻14号 特集・梶井基次郎テクストの発見 小特集・「銀の匙」考

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、学燈社、昭63、~2cm、1
表紙経年シミ。表紙ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学解釈と教材の研究 33巻14号 特集・梶井基次郎テクストの発見 小特集・「銀の匙」考

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、学燈社 、昭63 、~2cm 、1
表紙経年シミ。表紙ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

國文學 解釈と教材の研究 9月臨時増刊号 日本の小説555 第30巻第11号

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、學燈社、昭60、~2cm、1
表紙経年シミ。表紙ヨゴレ。表紙イタミ。耳折。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國文學 解釈と教材の研究 9月臨時増刊号 日本の小説555 第30巻第11号

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、學燈社 、昭60 、~2cm 、1
表紙経年シミ。表紙ヨゴレ。表紙イタミ。耳折。
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)1990年8月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、學燈社、1990.8.20発行、1
本の状態(並・)雑誌判。<江戸>を読む(トポグラフィとして)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1990年8月号

500
茂原輝史編 、學燈社 、1990.8.20発行 、1
本の状態(並・)雑誌判。<江戸>を読む(トポグラフィとして)

國文学(解釈と教材の研究)1989年6月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、學燈社、1989.6.20発行、1
本の状態(並・)雑誌判。萩原朔太郎(詩と詩語と)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1989年6月号

500
茂原輝史編 、學燈社 、1989.6.20発行 、1
本の状態(並・)雑誌判。萩原朔太郎(詩と詩語と)

國文学(解釈と教材の研究)1976年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、學燈社、1976.7.20発行、1
本の状態(並・)雑誌判。特集:女流文学の現在
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1976年7月号

400
茂原輝史編 、學燈社 、1976.7.20発行 、1
本の状態(並・)雑誌判。特集:女流文学の現在

国文学 解釈と教材の研究 第23巻 第11号 近代文学史の謎

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集、学燈社、昭和53.9
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374643-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集 、学燈社 、昭和53.9
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374643-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)2000年7月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
700
茂原輝史編、学燈社、2000.7.10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。テクストツアー源氏物語ファイル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)2000年7月臨時増刊号

700
茂原輝史編 、学燈社 、2000.7.10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。テクストツアー源氏物語ファイル

國文学(解釈と教材の研究)1995年7月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1995.7.10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。キーワード100古典文学の術語集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1995年7月臨時増刊号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1995.7.10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。キーワード100古典文学の術語集

国文学 解釈と教材の研究 昭和60年9月臨時増刊号(30巻11号)日本の小説555 知的現代人のためのガイドブック

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
茂原輝史編、学、昭和60年、A5版200頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学 解釈と教材の研究 昭和60年9月臨時増刊号(30巻11号)日本の小説555 知的現代人のためのガイドブック

500
茂原輝史編 、学 、昭和60年 、A5版200頁

國文学 1977年3月号 大岡昇平 詩心・歴史のなかの不易 対談 大岡昇平 吉田_生

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學澄社、1977年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 1977年3月号 大岡昇平 詩心・歴史のなかの不易 対談 大岡昇平 吉田_生

700
茂原輝史 編 、學澄社 、1977年 、1冊
状態 ヤケあり

國文学(解釈と教材の研究) 1977年4月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1977・4・20発行、2冊(在)
本の状態(普通)雑誌判。芭蕉(表現の構造)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1977年4月号 

400
茂原輝史編 、学燈社 、1977・4・20発行 、2冊(在)
本の状態(普通)雑誌判。芭蕉(表現の構造)

國文学(解釈と教材の研究) 1975年12月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1975・12・20発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:王朝の女(<思ひ>と<ことば>と)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1975年12月号 

400
茂原輝史編 、学燈社 、1975・12・20発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:王朝の女(<思ひ>と<ことば>と)

國文学(解釈と教材の研究) 1987年2月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
390
茂原輝史編、学燈社、1987・2・20発行、1冊
本の状態(表紙にシミ)雑誌判。いま<古代>を見る(記紀風土記の時代)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1987年2月号 

390
茂原輝史編 、学燈社 、1987・2・20発行 、1冊
本の状態(表紙にシミ)雑誌判。いま<古代>を見る(記紀風土記の時代)

國文学(解釈と教材の研究)1985年3月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1985.3.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中上健次と村上春樹(都市と反都市)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1985年3月号

500
茂原暉史編 、学燈社 、1985.3.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中上健次と村上春樹(都市と反都市)

國文学(解釈と教材の研究)1982年1月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1982.1.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。いま柳田国男とは何か。対談:谷川健一/宮田登
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1982年1月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1982.1.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。いま柳田国男とは何か。対談:谷川健一/宮田登

國文学(解釈と教材の研究)1981年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1981.7.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。三島由紀夫とは何であったか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1981年7月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1981.7.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。三島由紀夫とは何であったか。

國文学(解釈と教材の研究)1988年6月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1988.6.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。「明治文学史」の現在(いま何が論点か)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年6月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1988.6.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。「明治文学史」の現在(いま何が論点か)

國文学(解釈と教材の研究)1986年年9月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1986.9.25、1冊
本の状態(並・)雑誌判。古典文学近代文学作家の謎事典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1986年年9月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1986.9.25 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。古典文学近代文学作家の謎事典

國文学(解釈と教材の研究)1991年9月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1991.9.25発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。近代文学作中人物事典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1991年9月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1991.9.25発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。近代文学作中人物事典

國文学 西行 まだ見ぬかたの花をたづねむ 1985年4月号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學燈社、1985年、1冊
状態 表紙少々イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 西行 まだ見ぬかたの花をたづねむ 1985年4月号

700
茂原輝史 編 、學燈社 、1985年 、1冊
状態 表紙少々イタミあり

國文学 1977年11月号 作家と文体 文体の発見 対談 丸谷才一 菅野昭正

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學澄社、1977年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 1977年11月号 作家と文体 文体の発見 対談 丸谷才一 菅野昭正

700
茂原輝史 編 、學澄社 、1977年 、1冊
状態 ヤケあり

國文学(解釈と教材の研究) 1977年2月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1977・2・20発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。短歌(日本人の存在の奥にあるもの)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1977年2月号 

400
茂原輝史編 、学燈社 、1977・2・20発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。短歌(日本人の存在の奥にあるもの)

國文学(解釈と教材の研究) 1987年4月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
460
茂原輝史編、学燈社、1987・4・20発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。古今集から新古今集(八代集・いま何が問題か)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1987年4月号 

460
茂原輝史編 、学燈社 、1987・4・20発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。古今集から新古今集(八代集・いま何が問題か)

別冊国文学 1980年 No.8 芭蕉必携

BBR
 愛知県春日井市
1,920
◆送料無料
昭和55年1版。茂原輝史(編集)   學燈社  表紙に折れ、ヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊国文学 1980年 No.8 芭蕉必携

1,920
、◆送料無料
昭和55年1版。茂原輝史(編集)   學燈社  表紙に折れ、ヤケあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

國文学(解釈と教材の研究)1979年6月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1979.6.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。西鶴(創造の秘儀)。対談:吉行淳之介/松田修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1979年6月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1979.6.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。西鶴(創造の秘儀)。対談:吉行淳之介/松田修

国文学 : 解釈と教材の研究 10月臨時増刊号 第26巻第14号

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
茂原輝史編、学燈社、1981/10/25、220p、21cm
表紙汚れ折れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
茂原輝史編 、学燈社 、1981/10/25 、220p 、21cm
表紙汚れ折れあり

国文学 解釈と教材の研究 1991年12月号 第36巻14号 中上健次 風の王者

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編、学燈社、平3、~2cm、1
表紙ヨゴレ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 解釈と教材の研究 1991年12月号 第36巻14号 中上健次 風の王者

500 (送料:¥350~)
茂原輝史 編 、学燈社 、平3 、~2cm 、1
表紙ヨゴレ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)1984年年12月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1984.12.25発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。俳句創作鑑賞ハンドブック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年年12月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1984.12.25発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。俳句創作鑑賞ハンドブック

國文学(解釈と教材の研究)1983年1月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1983.1.25発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。現代の名句名言777
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年1月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1983.1.25発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。現代の名句名言777

國文学(解釈と教材の研究)1999年2月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
700
茂原輝史編、学燈社、1999.2.10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。21世紀を拓く現代の作家・ガイド
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1999年2月臨時増刊号

700
茂原輝史編 、学燈社 、1999.2.10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。21世紀を拓く現代の作家・ガイド

國文学(解釈と教材の研究)1992年9月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1992.9.10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。現代の小説101篇の読み方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1992年9月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1992.9.10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。現代の小説101篇の読み方

国文学 第32巻4号 通巻465号 日本の古典名文名場面100選

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
400 (送料:¥210~)
茂原輝史編、学燈社、S62年3月、1冊
やけシミ有・少スレ汚れ・228頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥210~)
茂原輝史編 、学燈社 、S62年3月 、1冊
やけシミ有・少スレ汚れ・228頁・A5
  • 単品スピード注文

国文学春秋 昭和47年11月創刊号(国文学姉妹誌)吉田精一、松田武夫、尾崎暢殃、湯川久光、清水賢一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
茂原輝史編、學燈社、昭和47年、A5版28頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国文学春秋 昭和47年11月創刊号(国文学姉妹誌)吉田精一、松田武夫、尾崎暢殃、湯川久光、清水賢一 他

1,000
茂原輝史編 、學燈社 、昭和47年 、A5版28頁

國文学(解釈と教材の研究)1980年3月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1980・3・25発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。名作の中のおんな101人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1980年3月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1980・3・25発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。名作の中のおんな101人

國文学 1976年5月号 太宰治の問いかけるもの その軌跡を追って

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
茂原輝史 編、學澄社、1976年、1冊
状態 ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國文学 1976年5月号 太宰治の問いかけるもの その軌跡を追って

700
茂原輝史 編 、學澄社 、1976年 、1冊
状態 ヤケあり

國文学(解釈と教材の研究) 1983年2月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
460
茂原輝史編、学燈社、1983・2・20発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。短歌に何を求めるか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1983年2月号 

460
茂原輝史編 、学燈社 、1983・2・20発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。短歌に何を求めるか

國文学(解釈と教材の研究) 1976年8月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1976・8・20発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:江戸から東京へ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1976年8月号 

400
茂原輝史編 、学燈社 、1976・8・20発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。特集:江戸から東京へ

國文学(解釈と教材の研究)1988年10月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1988.10.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。短歌(「歌集」へのベクトル)。歌集を語る対談:塚本邦雄/佐佐木幸綱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年10月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1988.10.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。短歌(「歌集」へのベクトル)。歌集を語る対談:塚本邦雄/佐佐木幸綱

國文学(解釈と教材の研究)1988年9月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1988.9.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:古典文学基本知識事典・特集:古典文学読書案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年9月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1988.9.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。特集:古典文学基本知識事典・特集:古典文学読書案内

國文学(解釈と教材の研究)1988年3月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1988.3.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。吉本隆明(絶えず現在であり続ける氏、過去からの苦闘を誠実に展開する氏を追って)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年3月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1988.3.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。吉本隆明(絶えず現在であり続ける氏、過去からの苦闘を誠実に展開する氏を追って)

國文学(解釈と教材の研究)1987年8月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1987.8...20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。昭和文学再検討(文学誌の組みかえに向けて)座談会:文壇史と文学野口富士男/吉田?生他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年8月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1987.8...20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。昭和文学再検討(文学誌の組みかえに向けて)座談会:文壇史と文学野口富士男/吉田?生他

國文学(解釈と教材の研究)1987年5月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1987.5...20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。夏目漱石を読むための研究事典。漱石が創った女たち対談:吉本隆明/小川国夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年5月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1987.5...20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。夏目漱石を読むための研究事典。漱石が創った女たち対談:吉本隆明/小川国夫

國文学(解釈と教材の研究)1987年2月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1987.2...20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。いま<古代>を見る(記紀風土記の時代)七・八世紀の日本対談:梅原猛/山折哲雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年2月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1987.2...20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。いま<古代>を見る(記紀風土記の時代)七・八世紀の日本対談:梅原猛/山折哲雄

國文学(解釈と教材の研究)1986年1月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1986.1.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。日本語のレトリック(挑発する言語)対談:丸山圭三郎/蓮實重彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1986年1月号

500
茂原暉史編 、学燈社 、1986.1.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。日本語のレトリック(挑発する言語)対談:丸山圭三郎/蓮實重彦

國文学(解釈と教材の研究)1985年2月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1985.2.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。近松(語りの世界劇場)。近松を考える対談:末広保/信多純一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1985年2月号

500
茂原暉史編 、学燈社 、1985.2.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。近松(語りの世界劇場)。近松を考える対談:末広保/信多純一

國文学(解釈と教材の研究)1984年8月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1984.8..20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。幻想文学(夢のモルフォロジー)。幻想のさきわう国に対談:中村真一郎/由良君美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年8月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1984.8..20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。幻想文学(夢のモルフォロジー)。幻想のさきわう国に対談:中村真一郎/由良君美

國文学(解釈と教材の研究)1984年3月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1984.3..20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。食の文学博物誌。座談会:開高健ほか古今東西「食」の本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年3月号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1984.3..20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。食の文学博物誌。座談会:開高健ほか古今東西「食」の本

國文学(解釈と教材の研究)1983年12月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.12..20発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。源氏物語をどう読むかー現在から。塚本邦雄に聞く 紫電一閃 源氏見ざる歌よみは
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年12月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.12..20発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。源氏物語をどう読むかー現在から。塚本邦雄に聞く 紫電一閃 源氏見ざる歌よみは

國文学(解釈と教材の研究)1983年10月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.10.20発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。能・身体のパフォーマンス。対談:人間国宝故櫻間道雄/増田正造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年10月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.10.20発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。能・身体のパフォーマンス。対談:人間国宝故櫻間道雄/増田正造

國文学(解釈と教材の研究)1983年4月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1983.4.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中原中也(時こそ今は)。対談:中原中也再検討(大岡昇平/吉田?生)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年4月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1983.4.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中原中也(時こそ今は)。対談:中原中也再検討(大岡昇平/吉田?生)

國文学(解釈と教材の研究)1982年8月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1982.8.20発行、1冊
本の状態(並下・表紙角折れ跡)雑誌判。現代文学・SFの衝撃。対談:井上ひさし/由良君美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1982年8月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1982.8.20発行 、1冊
本の状態(並下・表紙角折れ跡)雑誌判。現代文学・SFの衝撃。対談:井上ひさし/由良君美

國文学(解釈と教材の研究)1981年11月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1981.11.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。埴谷雄高(幻想王国の司祭)。対談:埴谷雄高/井上光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1981年11月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1981.11.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。埴谷雄高(幻想王国の司祭)。対談:埴谷雄高/井上光晴

國文学(解釈と教材の研究)1981年6月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1981.6.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中世の謎。対談:水上勉/窪田淳。特別企画:名歌の謎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1981年6月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1981.6.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中世の謎。対談:水上勉/窪田淳。特別企画:名歌の謎

國文学(解釈と教材の研究)1980.年4月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1980.4.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。戦後文学史の検証(80年代を迎えて)。共同討議:<内向の世代>以後/磯田光一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1980.年4月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1980.4.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。戦後文学史の検証(80年代を迎えて)。共同討議:<内向の世代>以後/磯田光一ほか

國文学(解釈と教材の研究)1980.年2月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1980.2.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。なぜ小林秀雄か(近代批評の日本的確立)。共同討議:三好行雄/高橋英夫他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1980.年2月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1980.2.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。なぜ小林秀雄か(近代批評の日本的確立)。共同討議:三好行雄/高橋英夫他

国文学 解釈と教材の研究 第30巻 第14号 文学紀行ガイドブック 臨時増刊

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集、学燈社、昭和60.11
A5判.212頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374646-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集 、学燈社 、昭和60.11
A5判.212頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374646-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

国文学 解釈と教材の研究 第26巻 第15号 埴谷雄高 幻想王国の司祭

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集、学燈社、昭和56.11
A5判.188頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374644-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集 、学燈社 、昭和56.11
A5判.188頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無. (管理:374644-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

国文学 解釈と教材の研究 第19巻 第9号 特集・日本の幽霊

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集、学燈社、昭和49.8
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無.グラシン掛. (管理:374640-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集 、学燈社 、昭和49.8
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無.グラシン掛. (管理:374640-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

国文学 解釈と教材の研究 第19巻 第6号 特集・万葉の抒情

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
600 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集、学燈社、昭和49.5
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無.葉書付 (管理:374639-自S-24-03)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
茂原輝史.編集 、学燈社 、昭和49.5
A5判.204頁.背薄焼.3方薄焼.本文破傷書込み等無.葉書付 (管理:374639-自S-24-03)
  • 単品スピード注文

國文学(解釈と教材の研究)1989年5月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1989.5.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。おくのほそ道とは何か。対談:おくのほそ道・縦横/尾形仂/森本哲郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1989年5月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1989.5.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。おくのほそ道とは何か。対談:おくのほそ道・縦横/尾形仂/森本哲郎

國文学(解釈と教材の研究)1989年1月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1989.1.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。文学の始原あるいは発生。鼎談:文学の始原/川田順造/高橋睦郎・小橋信孝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1989年1月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1989.1.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。文学の始原あるいは発生。鼎談:文学の始原/川田順造/高橋睦郎・小橋信孝

國文学(解釈と教材の研究)1988年2月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1988.2.20発行、3冊(在)
本の状態(並・)雑誌判。親鸞と道元。対談:親鸞への接近/真継伸彦/目崎徳衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年2月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1988.2.20発行 、3冊(在)
本の状態(並・)雑誌判。親鸞と道元。対談:親鸞への接近/真継伸彦/目崎徳衛

國文学(解釈と教材の研究)1987年6月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1987.6.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中世とは何か(象徴的中世の方へ)。対談:山口昌男/守屋毅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年6月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1987.6.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。中世とは何か(象徴的中世の方へ)。対談:山口昌男/守屋毅

國文学(解釈と教材の研究)1984年5月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1984.5.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。ことばの謎。対談:ことばの表現力対談:井上ひさし/林四郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年5月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1984.5.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。ことばの謎。対談:ことばの表現力対談:井上ひさし/林四郎

國文学(解釈と教材の研究)1983年9月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.9.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。松本清張(脱領域の眼)。共同討議:古代を検証する/松本清張/青木和夫/中西進/森浩一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年9月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.9.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。松本清張(脱領域の眼)。共同討議:古代を検証する/松本清張/青木和夫/中西進/森浩一

國文学(解釈と教材の研究)1980年年12月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1980.12.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。女流の前線。樋口一葉から八〇年代の作家まで。座談会:川村二郎/高橋たか子/津島佑子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1980年年12月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1980.12.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。女流の前線。樋口一葉から八〇年代の作家まで。座談会:川村二郎/高橋たか子/津島佑子

國文学(解釈と教材の研究)1987年年3月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1987.3.25発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。日本の古典名文名場面100選。古典文学冒頭24選
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年年3月臨時増刊号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1987.3.25発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。日本の古典名文名場面100選。古典文学冒頭24選

國文学(解釈と教材の研究)1995年1月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1995.1.10発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。文章のルール・ブック(いま求められる文章力)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1995年1月臨時増刊号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1995.1.10発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。文章のルール・ブック(いま求められる文章力)

國文学(解釈と教材の研究)1994年1月臨時増刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1994.1.10発行、2冊(在)
本の状態(並・)雑誌判。夏目漱石の全小説を読む<併載>文学批評を読む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1994年1月臨時増刊号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1994.1.10発行 、2冊(在)
本の状態(並・)雑誌判。夏目漱石の全小説を読む<併載>文学批評を読む

國文学(解釈と教材の研究) 3月臨時増刊号 日本女性史

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1979・3・25発行、4冊(在)
本の状態(普通)雑誌判。卑弥呼から現代のおんなまで
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 3月臨時増刊号 日本女性史

400
茂原輝史編 、学燈社 、1979・3・25発行 、4冊(在)
本の状態(普通)雑誌判。卑弥呼から現代のおんなまで

國文学(解釈と教材の研究) 1984年5月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1984・5・20発行、1冊
本の状態(普通)。ことばの謎。対談:井上ひさし/林四郎(ことばの表現力)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究) 1984年5月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1984・5・20発行 、1冊
本の状態(普通)。ことばの謎。対談:井上ひさし/林四郎(ことばの表現力)

国文学 解釈と教材の研究 1988年05月号 芥川龍之介を読むための研究事典

BBR
 愛知県春日井市
1,100
◆送料無料
昭和63年1版。茂原輝史(編集) (著)  學燈社  多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国文学 解釈と教材の研究 1988年05月号 芥川龍之介を読むための研究事典

1,100
、◆送料無料
昭和63年1版。茂原輝史(編集) (著)  學燈社  多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

國文学(解釈と教材の研究)1979年8月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原輝史編、学燈社、1979.8.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。おんな・告白の回路建礼門院右京太夫集と問わず語り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1979年8月号

500
茂原輝史編 、学燈社 、1979.8.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。おんな・告白の回路建礼門院右京太夫集と問わず語り

國文学(解釈と教材の研究)1988年5月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1988.5.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。芥川龍之介を読むための研究事典。小説、時代のフォルム対談:古井由吉/三好行雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1988年5月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1988.5.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。芥川龍之介を読むための研究事典。小説、時代のフォルム対談:古井由吉/三好行雄

國文学(解釈と教材の研究)1987年12月号 

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1987.12...20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。川端康成(魔界・都市・幻想)。川端康成の妖と気対談:中上健次/辻井喬
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1987年12月号 

500
茂原暉史編 、学燈社 、1987.12...20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。川端康成(魔界・都市・幻想)。川端康成の妖と気対談:中上健次/辻井喬

國文学(解釈と教材の研究)1986年4月号 創刊450号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
茂原暉史編、学燈社、1986.4..20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。連句のコスモロジー。誌上再現「獅子門翁忌古式俳諧」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1986年4月号 創刊450号

500
茂原暉史編 、学燈社 、1986.4..20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。連句のコスモロジー。誌上再現「獅子門翁忌古式俳諧」

國文学(解釈と教材の研究)1984年4月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1984.4..20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。作家と日記。日記・歴史・文学座談会:大岡昇平/紅野敏郎/前田愛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年4月号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1984.4..20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。作家と日記。日記・歴史・文学座談会:大岡昇平/紅野敏郎/前田愛

國文学(解釈と教材の研究)1984年1月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1984.1.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。賢治詩の宇宙。賢治の言語をめぐって対談:吉本隆明/原子朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1984年1月号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1984.1.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。賢治詩の宇宙。賢治の言語をめぐって対談:吉本隆明/原子朗

國文学(解釈と教材の研究)1983年8月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.7.20発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。映画の文学誌。パフォーミング・アート研究の愉しさ特別対談:郡司正勝/山口昌男)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年8月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.7.20発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。映画の文学誌。パフォーミング・アート研究の愉しさ特別対談:郡司正勝/山口昌男)

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
茂原輝史編、学燈社、1983.7.20発行、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。豪平と小町。文化現象として対談:馬場あき子/久保田淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1983年7月号

400
茂原輝史編 、学燈社 、1983.7.20発行 、1冊
本の状態(並下・ヤケ)雑誌判。豪平と小町。文化現象として対談:馬場あき子/久保田淳

國文学(解釈と教材の研究)1982年11月号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
600
茂原輝史編、学燈社、1982.11.20発行、1冊
本の状態(並・)雑誌判。開高健(時代精神のメタファー)にんげんらしくいきたいな
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

國文学(解釈と教材の研究)1982年11月号

600
茂原輝史編 、学燈社 、1982.11.20発行 、1冊
本の状態(並・)雑誌判。開高健(時代精神のメタファー)にんげんらしくいきたいな
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ふくろうの新着書籍

ぼくが読んだ面白い本・ダメな本そしてぼくの大量読書術驚異の速読術

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
立花隆、文春文庫、2003・5・10初版、3冊
本の状態(並・)文庫判。この一冊で三百冊分の威力!立花隆の知的宇宙を大公開
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぼくが読んだ面白い本・ダメな本そしてぼくの大量読書術驚異の速読術

350
立花隆 、文春文庫 、2003・5・10初版 、3冊
本の状態(並・)文庫判。この一冊で三百冊分の威力!立花隆の知的宇宙を大公開

マザーネイチャーズ・トーク

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
立花隆、新潮文庫、1996・12・1初版、5冊
本の状態(並・)文庫判。ヒトとサルはどのぐらい違うのか?生物の進化はいかにして起こるのか?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マザーネイチャーズ・トーク

350
立花隆 、新潮文庫 、1996・12・1初版 、5冊
本の状態(並・)文庫判。ヒトとサルはどのぐらい違うのか?生物の進化はいかにして起こるのか?

大相撲 こてんごてん

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
350
半藤一利、文春文庫、1994.9.10初版、2冊
本の状態(並下・天シミ)文庫判。相撲に関する言葉、九十九項目を選び出してその語源をたずねあtり故事来歴を探したり・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大相撲 こてんごてん

350
半藤一利 、文春文庫 、1994.9.10初版 、2冊
本の状態(並下・天シミ)文庫判。相撲に関する言葉、九十九項目を選び出してその語源をたずねあtり故事来歴を探したり・・

日本史が面白い

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
半藤一利編著、文春文庫、2000.2.10初版、2冊
本の状態(並・)文庫判。2.26事件、引揚げ、ロック座のストリップ、美智子妃誕生東京オリンピック三島由紀夫自殺そして昭和天皇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史が面白い

400
半藤一利編著 、文春文庫 、2000.2.10初版 、2冊
本の状態(並・)文庫判。2.26事件、引揚げ、ロック座のストリップ、美智子妃誕生東京オリンピック三島由紀夫自殺そして昭和天皇

日本史が楽しい

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
半藤一利編著、文春文庫、2000.3.10第2刷、1冊
本の状態(並・)文庫判。半藤一利と豪華ゲスト陣が思う存分に語りあった異色の日本史座談会集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史が楽しい

400
半藤一利編著 、文春文庫 、2000.3.10第2刷 、1冊
本の状態(並・)文庫判。半藤一利と豪華ゲスト陣が思う存分に語りあった異色の日本史座談会集

歴史を歩く文学をゆく

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
半藤一利、文春文庫、2005.1.15第2刷、2冊
本の状態(並・)文庫判。歴史と文学をこよなく愛する著者が探偵眼を光らせつつ飛鳥から河井継之助の長岡まで・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史を歩く文学をゆく

400
半藤一利 、文春文庫 、2005.1.15第2刷 、2冊
本の状態(並・)文庫判。歴史と文学をこよなく愛する著者が探偵眼を光らせつつ飛鳥から河井継之助の長岡まで・・

戦士の遺書

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
半藤一利、文春文庫、1997.8.10初版、4冊
本の状態(並・)文庫判。太平洋戦争に散った勇者たちの叫び
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戦士の遺書

400
半藤一利 、文春文庫 、1997.8.10初版 、4冊
本の状態(並・)文庫判。太平洋戦争に散った勇者たちの叫び

ノモンハンの夏

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
400
半藤一利、文春文庫、2008.7.5第10刷、4冊
本の状態(並・)文庫判。参謀本部作戦課そして関東軍作戦課このエリート集団が己を見失ったとき満蒙国境での悲劇が始まった
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ノモンハンの夏

400
半藤一利 、文春文庫 、2008.7.5第10刷 、4冊
本の状態(並・)文庫判。参謀本部作戦課そして関東軍作戦課このエリート集団が己を見失ったとき満蒙国境での悲劇が始まった
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。