JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
大安寺史・史料
海の民俗誌
山陰の民具
土俗と伝説─第1号~第4号
大坂城の歴史と構造
対馬古代史論集
上伊那郡史 復刻版
イラスト寺院経営事典
山岳まんだらの世界 (日本列島の原風景 1)
北部九州の古代史
土佐史の諸問題<地方史研究叢書 9>
日本古代国家形成過程の研究
備中国 吉備郡史 上中下巻3冊揃い
奈良県史 第10巻
復刻版 天台四教儀講義 (大蔵経講座13)
近世 都市の社会史
近世越後・佐渡史の研究<地方史研究叢書 7>
復刻版 碧巖集講義 下<大蔵経講座 20>
肥後細川藩の研究 (1974年) (地方史研究叢書)
復刻版 立正安国論講義 (大蔵経講座 21)
復刻版 碧巖集講義 上巻<大蔵経講座 19>
西松浦郡誌
鞍手郡誌
復刻版 般若心經・圓覺經講義<大蔵経講座 23>
系図纂要「2」名諱索引
葬送墓制研究集成
系図纂要「3」法号 称号索引
板野郡誌 上巻
三池郡誌
日本昔話研究集成 第1ー5巻
日本史研究書総覧 明治ー昭和47年
全国市町村史刊行総覧
奈良県史16 金石文 上(函ヤケ)
日本昔話研究集成 全5冊揃
中世資料論の現在と課題
古代王権と交流 8 西海と南島の生活・文化
系図纂要「1」補遺,姓氏索引,没年一覧
奈良県史10 荘園 : 大和国荘園の研究
奈良県史12 民俗 上下
奈良県史17 金石文 下(函ヤケ)
奈良県史1 地理
佐賀郡誌
鹿本郡誌
小田原歳時記・小田原昔話 小田原文庫
奈良県史1 地理 : 地域史・景観
奈良県史14 地名 : 地名伝承の研究
肥後細川藩の研究
日本城郭史研究叢書 既刊分揃
八代郡誌
全国市町村史刊行総覧 / 1945-88年
現代社会と民俗
勝浦郡志 全
奈良県史15 美術工芸
奈良県史3 考古
刈谷町誌
奈良県史14 地名 地名伝承の研究
近世の民衆と都市
近世大名領の研究
「月刊歴史手帖」昭49/6月号 特集・伊予地方史研究
系図纂要
鎌倉の武士と馬
奈良県史7 石造美術
童謡・唱歌名曲全集8冊 新装オンデマンド版
鞍手郡誌 上下巻揃い
盲僧 【歴史民俗学論集2】
覆刻炉辺叢書 揃
定本良寛詩集訳
中世の音・近世の音 鐘の音の結ぶ世界
静岡県榛原郡誌 上下揃【復刻版/名著出版】
大蔵経講座 24 秘蔵宝鑰講義
漢字詳解 全3冊
奈良県史 9 文学―風土と文学
高遠城と藩学
増補訂正幕府時代の長崎 復刻 名著出版 朱引き多
論集 房総史研究
東京府北豊島郡誌
一茶と良寛と芭蕉
姫路城史 揃
東八代郡誌 全 復刻版
修験道章疏 復刻版 全3冊揃
佐伯郡誌
新挍高野春秋編年輯録
阿波えゝぢゃないか 復刻版
韓国美術史
島 上・下 合本復刻
日本祭祀研究集成 5冊
福岡県史資料 第三輯 附図付
福岡県史資料 第二輯 附図欠
佐賀県史 3冊揃函 復刻 昭和49
白山・立山と北陸修験道 山岳宗教史研究叢書10
横浜旧吉田新田の研究 (武相叢書)
静岡県史 揃
大安寺史編集委員会 編、名著出版 大安寺、1984.11
1010p 図版10枚 22cm
4626011438
兵庫県神社誌 上中下巻(上巻函コワレ)
神奈川朝鮮学校資料 全二巻
朝鮮人虐殺関連新聞報道史料 全五巻揃
朝鮮人虐殺関連児童証言史料
国際裁判の本質
町内会の研究
富山県史 考古編
気候文明史 : 世界を変えた8万年の攻防