中上健次全集 3 (化粧 / 岬 / 枯木灘 / 覇王の七日)
現代思想 第18巻第5号 特集 デカルトの世紀 国家理性の起源
現代思想1987.9(15-11) 臨時増刊AIDS アイデンティティの病い
季刊思潮 1989年 No.5 昭和批評の諸問題1925-1935
「歴史の終わり」と世紀末の世界 浅田彰対論集 初版帯 ヤケシミ汚有 S1右1
クォータリー[あっと]at 3号 特集『コーヒーの世界システムと対抗運動』
文學界 1972年7月号 第26巻7号;〈新連載〉「近代史幻想」河上徹太郎/〈対談:紙の中の戦争―戦争文学と暴力をめぐって〉安岡章太郎・開高健/〈新鋭創作特集〉阿部昭・富岡多恵子・加藤富夫・小山史夫/〈評論特集〉柄谷行人ほか/〈対談時評〉篠田一士・辻邦生
夏目漱石全集 別巻 漱石文学案内/ユリイカ 詩と批評 1977年11月号 特集=夏目漱石 愛の思想 (対話「愛の作家」、対話「夏目漱石と現代」、ほか) 二冊一括
國文學 : 解釈と教材の研究 第19巻第7号 昭和49年6月号