文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

中央公園・博物館概要

ハナ書房

¥1,200

  • 著者 栃木県公園事務所, 栃木県立博物館 編
  • 出版社 栃木県公園事務所
  • 刊行年 1989.12
  • ページ数 54p
  • サイズ 26cm
  • 解説 ごあいさつ
    栃木県中央公園と県立博物館は,昭和57年10月に
    開園, 開館以来, 「親しまれる公園」 「開かれた博物
    館」として,多くの県民の方に愛され利用されてお
    ります。
    県中央公園は, 「水と緑と文化」をテーマとする
    天皇陛下御在位50年を記念する公園として 都市に
    おける生活環境の改善, 都市災害に対する安全性確
    保等を目的として設置されました。 この公園は, 栃
    木県全体の中央公園として格調高い公園を目指すと
    ともに,四季を通じて県民の憩いの場とするため,
    自然観賞・休息 レクリエーション等の機能を重視
    し,沈床園 大池 日本庭園等の施設を整備してい
    ます。
    県立博物館は, 「栃木県の自然と文化」 をテーマ
    とする総合博物館として, 開館以来郷土に関係の深
    い貴重な資料を積極的に収集, 保管し, それらをさ
    まざまな方法で展示するとともに,各種の講座や見
    学会・観察会などの教育普及事業を数多く実施し,
    広く県民の皆様の要望にこたえるべく努力しており
    高度経校長期という一つの時代を経て,今, 私
    たちの間には物質的かさのみではなく,精神的な
    豊かさをも強く求める傾向がとみに高まってきてお
    ります。 21世紀に予測される「北関東の時代」にお
    ける中核県として, 豊かな「とちぎ新時代」の創造
    を目指している現在, 中央公園と博物館が,お互い
    の相乗効果により, 自然と人間のふれあう, うる
    いのある施設として,新しい県民文化の創造ととも
    に,豊かな郷土づくりに寄与するよう充実を図って
    まいりたいと存じます。 県民の皆様の一層の御協力
    御支援をお願いいたします。
    昭和61年2月
    栃木県知事
    渡辺文雄
    状態:良い

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-