文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

平山省斎と岩瀬忠震 :開国初期の海外事情探索者たち(II)

平山省斎と岩瀬忠震 :開国初期の海外事情探索者たち(II)


  • 著者 陶 徳民
  • 出版社 関西大学出版部 :関西大学東西学術研究所 資料集刊 39-2
  • 刊行年 2018年
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(美)
  • 解説 カバー付・並美本・A4判・393頁 Hpz431*11
  • 在庫 在庫切れ(日之出書房平野喜連店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「陶 徳民」の検索結果

THE TOKUGAWA WORLD

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
40,000
Gary P. Leupp 、 De-min Tao(陶徳民)、Routledge、2022、1
英文 B5 1172p 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

THE TOKUGAWA WORLD

40,000
Gary P. Leupp 、 De-min Tao(陶徳民) 、Routledge 、2022 、1
英文 B5 1172p 美本

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,260 (送料:¥300~)
陶徳民, 二階堂善弘 編著、関西大学大学院文学研究科、448p、21cm
初版。角に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

1,260 (送料:¥300~)
陶徳民, 二階堂善弘 編著 、関西大学大学院文学研究科 、448p 、21cm
初版。角に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

近代日中関係人物史研究の新しい地平

文生書院
 東京都文京区本郷
8,250
陶徳民/他 編、雄松堂出版、平20、405p、A5
ISBN:978-4-8419-0479-6
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,250
陶徳民/他 編 、雄松堂出版 、平20 、405p 、A5
ISBN:978-4-8419-0479-6

日本漢学思想史論考 関西大学東西学術研究所研究叢刊11

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
5,000
陶徳民、関西大学出版部、平11、1
函 A5版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本漢学思想史論考 関西大学東西学術研究所研究叢刊11

5,000
陶徳民 、関西大学出版部 、平11 、1
函 A5版 美本

懐徳堂朱子学の研究

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
陶徳民、大阪大学出版会、1994、1
初版 カバー・帯 小口少汚れ A5版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

3,500
陶徳民 、大阪大学出版会 、1994 、1
初版 カバー・帯 小口少汚れ A5版

懐徳堂朱子学の研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
5,280
陶徳民、大阪大学出版会、平成6年(1994)、1冊
A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

5,280
陶徳民 、大阪大学出版会 、平成6年(1994) 、1冊
A5精

明治の漢学者と中国 安繹・天囚・湖南の外交論策

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
9,600 (送料:¥350~)
陶徳民、関西大学出版部、2~2.5cm、1
カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治の漢学者と中国 安繹・天囚・湖南の外交論策

9,600 (送料:¥350~)
陶徳民 、関西大学出版部 、2~2.5cm 、1
カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

日本漢学思想史論考 : 徂徠・仲基および近代 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 11>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,000
陶徳民 著、関西大学東西学術研究所A5版、平成11年、240p、22cm
初版 箱シミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
陶徳民 著 、関西大学東西学術研究所A5版 、平成11年 、240p 、22cm
初版 箱シミ

懐徳堂朱子学の研究

阿武隈書房
 福島県いわき市平
5,090
陶徳民 著、大阪大学出版会、1994年、422p、22cm
カバー 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

5,090
陶徳民 著 、大阪大学出版会 、1994年 、422p 、22cm
カバー 本文に書き込み等はありません。

日本漢学思想史論考

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,200
陶徳民、関西大学出版部、平11、1冊
関西大学東西学術研究所研究叢刊11 菊判 函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本漢学思想史論考

2,200
陶徳民 、関西大学出版部 、平11 、1冊
関西大学東西学術研究所研究叢刊11 菊判 函付

東アジアの過去、現在と未来

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
陶徳民・二階堂善弘編、関西大学大学院文学研究科、平21年、1冊
紙装 カバー 美 A5判 448ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの過去、現在と未来

2,000
陶徳民・二階堂善弘編 、関西大学大学院文学研究科 、平21年 、1冊
紙装 カバー 美 A5判 448ページ

日本漢学思想史論考 -徂徠・仲基および近代-【関西大学東西学術研究所研究叢刊11】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,500
陶徳民、関西大学出版部、平11年、1冊
函 美 A5判 240ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本漢学思想史論考 -徂徠・仲基および近代-【関西大学東西学術研究所研究叢刊11】

3,500
陶徳民 、関西大学出版部 、平11年 、1冊
函 美 A5判 240ページ

近代日中関係人物史研究の新しい地平

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,500
陶徳民、藤田高夫、雄松堂出版、2008、A5
初版 カバー 帯 405頁 A5判上製 ※天部埃シミ少、本文は良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
陶徳民、藤田高夫 、雄松堂出版 、2008 、A5
初版 カバー 帯 405頁 A5判上製 ※天部埃シミ少、本文は良好

「世博会与东亚的参与」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
陶德民ほか編、上海人民出版社、2012年、299P、22、5センチセンチ、1冊
表紙などに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
陶德民ほか編 、上海人民出版社 、2012年 、299P 、22、5センチセンチ 、1冊
表紙などに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません

懐徳堂朱子学の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
陶徳民、大阪大学出版会、1994、1
カバー少イタミ有。帯。本体良好。初版。定価6500円+税。白色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

3,500
陶徳民 、大阪大学出版会 、1994 、1
カバー少イタミ有。帯。本体良好。初版。定価6500円+税。白色カバー。厚本。

懐徳堂朱子学の研究

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
2,200
陶徳民、大阪大学出版会、1994年、1冊
本カバー少々やけ,少々しみ 小口三方少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

2,200
陶徳民 、大阪大学出版会 、1994年 、1冊
本カバー少々やけ,少々しみ 小口三方少々しみ 本体良

懐徳堂朱子学の研究

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
2,200
陶徳民、大阪大学出版会、1994年、1冊
本カバー少々やけ、少々しみ 小口三方少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

2,200
陶徳民 、大阪大学出版会 、1994年 、1冊
本カバー少々やけ、少々しみ 小口三方少々しみ 本体良

懐徳堂朱子学の研究

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
陶徳民、大阪大学出版会、1994年、1冊
カバー少ヤケ・少スレ 小口少ヤケ 普通 A5判 422ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

2,500
陶徳民 、大阪大学出版会 、1994年 、1冊
カバー少ヤケ・少スレ 小口少ヤケ 普通 A5判 422ページ

関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第一輯 東アジアの過去、現在と未来

星空書房
 大阪府高槻市津之江町
2,500
陶徳民・二階堂善弘 編、丸善出版、平成23 初版、A5判 448頁
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

関西大学「日中関係と東アジア」講演録 第一輯 東アジアの過去、現在と未来

2,500
陶徳民・二階堂善弘 編 、丸善出版 、平成23 初版 、A5判 448頁
美本

東アジアの過去、現在と未来 渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 第1輯

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
陶 徳民/二階堂 善弘 編著、関西大学大学院文学研究科、平成21.10、448p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの過去、現在と未来 渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 第1輯

4,400
陶 徳民/二階堂 善弘 編著 、関西大学大学院文学研究科 、平成21.10 、448p 、A5
ISBN:**

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,400
陶徳民, 二階堂善弘 編著、関西大学大学院文学研究科、平成21年、448p、21cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
■■■■■■■■【店舗休業日】■■■■■■■■ 7月20日~22日まで  この期間中の発送、在庫確認のご連絡は7月23日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
陶徳民, 二階堂善弘 編著 、関西大学大学院文学研究科 、平成21年 、448p 、21cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
陶徳民, 二階堂善弘 編著、関西大学大学院文学研究科、平21、448p、21cm、1冊
カバー (本体少ゆがみ) 本文は状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

2,800
陶徳民, 二階堂善弘 編著 、関西大学大学院文学研究科 、平21 、448p 、21cm 、1冊
カバー (本体少ゆがみ) 本文は状態良好

「近代日中関係史人名辞典」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
9,800
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編、東京堂出版、2010年 初版・・・
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み、帯に汚れヶ所 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,800
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編 、東京堂出版 、2010年 初版 、619p 、22cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み、帯に汚れヶ所 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

日本漢学思想史論考 徂徠・仲基および近代 関西大学東西学術研究所研究叢刊11

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,100 (送料:¥0~)
陶徳民 著、関西大学東西学術研究所、平成11、240p、22cm、1冊
第1刷 函<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本漢学思想史論考 徂徠・仲基および近代 関西大学東西学術研究所研究叢刊11

2,100 (送料:¥0~)
陶徳民 著 、関西大学東西学術研究所 、平成11 、240p 、22cm 、1冊
第1刷 函<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
  • 単品スピード注文

内藤湖南の人脈と影響 関西大学内藤文庫所蔵還暦祝賀及び葬祭関連資料に見る

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
陶徳民 編著、関西大学出版部、2022、246p、B5判
内藤湖南(1866-1934)の還暦祝賀および葬祭記録から、京大東洋史教授・書画研究者・政論家として築かれたその広汎な人脈が窺える。編著者による解説「晩年の湖南―還暦前後から一周忌までの事ども」および高田時雄氏による特別寄稿「ポール・ぺリオと内藤湖南」などが収録されている。
目 次
序 …吾妻 重二
序文 …礪 波護
自序 …陶 徳民
口絵集
第一部 写真で見る内藤湖南の生涯事蹟
第二部 還暦祝賀関係資料
第三部 葬祭関係資料
付録一 富岡謙蔵関係資料
付録二 名簿類
付録三 報道・回想
解説に代えて 「晩年の湖南―還暦前後から一周忌までの事ども」…陶 徳民
特別寄稿 「ポール・ペリオと内藤湖南」…高田 時雄
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
陶徳民 編著 、関西大学出版部 、2022 、246p 、B5判
内藤湖南(1866-1934)の還暦祝賀および葬祭記録から、京大東洋史教授・書画研究者・政論家として築かれたその広汎な人脈が窺える。編著者による解説「晩年の湖南―還暦前後から一周忌までの事ども」および高田時雄氏による特別寄稿「ポール・ぺリオと内藤湖南」などが収録されている。 目 次 序 …吾妻 重二 序文 …礪 波護 自序 …陶 徳民 口絵集 第一部 写真で見る内藤湖南の生涯事蹟 第二部 還暦祝賀関係資料 第三部 葬祭関係資料 付録一 富岡謙蔵関係資料 付録二 名簿類 付録三 報道・回想 解説に代えて 「晩年の湖南―還暦前後から一周忌までの事ども」…陶 徳民 特別寄稿 「ポール・ペリオと内藤湖南」…高田 時雄 あとがき

懐徳堂朱子学の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,080 (送料:¥600~)
陶徳民 著、大阪大学出版会、1994年、422p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー背ヤケ・汚れ・痛み 小口汚れ小 角折れ小 Q22007C0818
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

懐徳堂朱子学の研究

3,080 (送料:¥600~)
陶徳民 著 、大阪大学出版会 、1994年 、422p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー背ヤケ・汚れ・痛み 小口汚れ小 角折れ小 Q22007C0818
  • 単品スピード注文

近代日中関係人物史研究の新しい地平 (関西大学アジア文化交流研究叢刊 2)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
陶徳民、藤田高夫編、雄松堂出版、2008、1
カバー極少イタミ有。帯少日焼け有。本体良好。初版。定価10000円+税。黒色背カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日中関係人物史研究の新しい地平 (関西大学アジア文化交流研究叢刊 2)

3,000
陶徳民、藤田高夫編 、雄松堂出版 、2008 、1
カバー極少イタミ有。帯少日焼け有。本体良好。初版。定価10000円+税。黒色背カバー。厚本。

近代日中関係史人名辞典

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
7,000
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編、東京堂出版、2010年、1冊
初版
カバー
経年良
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編 、東京堂出版 、2010年 、1冊
初版 カバー 経年良 レターパックプラスにての発送です

東アジアの過去、現在と未来

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
3,500
陶徳民・二階堂善弘編、関西大学文学研究科、平21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東アジアの過去、現在と未来

3,500
陶徳民・二階堂善弘編 、関西大学文学研究科 、平21 、1冊

近代日中関係史人名辞典

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,900
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編、東京堂出版、2010
新同美本 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日中関係史人名辞典

6,900
中村義, 藤井昇三, 久保田文次, 陶徳民, 町泉寿郎, 川邉雄大 編 、東京堂出版 、2010
新同美本 カバー有 

明治の漢学者と中国 -安繹・天囚・湖南の外交論策-

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
13,200
陶徳民、関西大学出版部、2009、1冊
2刷 カバースレヨレ少々・背色褪せ 扉に献呈署名 三方・本文良好 巻頭巻末ごく軽い開きグセ A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
陶徳民 、関西大学出版部 、2009 、1冊
2刷 カバースレヨレ少々・背色褪せ 扉に献呈署名 三方・本文良好 巻頭巻末ごく軽い開きグセ A5

明治の漢学者と中国 :安繹・天囚・湖南の外交論策

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
27,500
陶徳民、関西大学出版部、平19、1冊
【非常に良い】 献呈署名本・カバー付・並美本・A5判・320頁 Hpz063*9
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治の漢学者と中国 :安繹・天囚・湖南の外交論策

27,500
陶徳民 、関西大学出版部 、平19 、1冊
【非常に良い】 献呈署名本・カバー付・並美本・A5判・320頁 Hpz063*9

内藤湖南と清人書画: 関西大学図書館内藤文庫所蔵品集 (關西大學東西學術研究所資料集刊 26)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,904 (送料:¥350~)
陶 徳民、関西大学出版部、2009年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際・・・
紙面:薄ヤケ ▼ カバー:背に色あせ・ふちヨレ ▼ 側面:シミ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内藤湖南と清人書画: 関西大学図書館内藤文庫所蔵品集 (關西大學東西學術研究所資料集刊 26)

5,904 (送料:¥350~)
陶 徳民 、関西大学出版部 、2009年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、220 、大型本
紙面:薄ヤケ ▼ カバー:背に色あせ・ふちヨレ ▼ 側面:シミ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

近代日中関係人物史研究の新し地平  <関西大学アジア文化交流研究叢刊第2輯>

杉原書店
 東京都文京区西片
7,800
陶徳民、藤田高夫編、雄松堂出版、平20、1冊
関西大学アジア文化交流研究叢刊第2輯
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日中関係人物史研究の新し地平  <関西大学アジア文化交流研究叢刊第2輯>

7,800
陶徳民、藤田高夫編 、雄松堂出版 、平20 、1冊
関西大学アジア文化交流研究叢刊第2輯

近代東アジアの経済倫理とその実践: 渋沢栄一と張謇を中心に (渋沢栄一記念財団叢書)

BBR
 愛知県春日井市
3,300
◆送料無料
2009年1版。陶 徳民 (編集, 原著), 見城 悌治 (編集), 桐原 健真 (編集), 姜 克實 (編集, 原著)  日本経済評論社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代東アジアの経済倫理とその実践: 渋沢栄一と張謇を中心に (渋沢栄一記念財団叢書)

3,300
、◆送料無料
2009年1版。陶 徳民 (編集, 原著), 見城 悌治 (編集), 桐原 健真 (編集), 姜 克實 (編集, 原著)  日本経済評論社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

重野安繹における外交・漢文と国史 :大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
2,750 (送料:¥430~)
陶 徳民・編、関西大学出版部 :東西學術研究所資料集刊 37、平27、1冊
カバー痛僅有・並美本・A5判・234頁 Hpz431*11
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重野安繹における外交・漢文と国史 :大阪大学懐徳堂文庫西村天囚旧蔵写本三種

2,750 (送料:¥430~)
陶 徳民・編 、関西大学出版部 :東西學術研究所資料集刊 37 、平27 、1冊
カバー痛僅有・並美本・A5判・234頁 Hpz431*11
  • 単品スピード注文

東アジアの過去、現在と未来 <渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」 : 関西大学文学研究科関西大学文化交渉学教育研究拠点 第1輯>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,480 (送料:¥350~)
陶徳民 二階堂善弘 編著、関西大学大学院文学研究科、448p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,480 (送料:¥350~)
陶徳民 二階堂善弘 編著 、関西大学大学院文学研究科 、448p 、21cm
  • 単品スピード注文

東アジアの過去、現在と未来

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
陶徳民・二階堂善弘編、関西大学大学院文学研究科、平21年、1冊
関西大学文化交渉学教育研究拠点 渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」第一輯 カバー少ヤケ・少汚れ 小口少汚れ 本文普通 A5判 448ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの過去、現在と未来

1,500
陶徳民・二階堂善弘編 、関西大学大学院文学研究科 、平21年 、1冊
関西大学文化交渉学教育研究拠点 渋沢栄一記念財団寄附講座「日中関係と東アジア」第一輯 カバー少ヤケ・少汚れ 小口少汚れ 本文普通 A5判 448ページ

内藤湖南と清人書画 : 関西大学図書館内藤文庫所蔵品集 <関西大学東西学術研究所資料集刊 26>

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
8,000
陶徳民 編著、関西大学東西学術研究所、平成21年、200, 20p、21x30cm
カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

内藤湖南と清人書画 : 関西大学図書館内藤文庫所蔵品集 <関西大学東西学術研究所資料集刊 26>

8,000
陶徳民 編著 、関西大学東西学術研究所 、平成21年 、200, 20p 、21x30cm
カバー完備 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

近代日中関係人物史研究の新しい地平 <関西大学アジア文化交流研究叢刊 第2輯>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
6,560 (送料:¥600~)
陶徳民, 藤田高夫 編、雄松堂、2008年、405p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバーヤケ・痛み小 小口汚れ小  Q23003C2223
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日中関係人物史研究の新しい地平 <関西大学アジア文化交流研究叢刊 第2輯>

6,560 (送料:¥600~)
陶徳民, 藤田高夫 編 、雄松堂 、2008年 、405p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバーヤケ・痛み小 小口汚れ小  Q23003C2223
  • 単品スピード注文

明治の漢学者と中国 : 安繹・天囚・湖南の外交論策

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
11,000 (送料:¥520~)
陶徳民 著、関西大学出版部、平成19年、320p、22cm
初版、カバ:スレキズ・端ヨレ多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥520~)
陶徳民 著 、関西大学出版部 、平成19年 、320p 、22cm
初版、カバ:スレキズ・端ヨレ多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

明治の漢学者と中国 : 安繹・天囚・湖南の外交論策

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
26,730 (送料:¥360~)
陶徳民 著、関西大学出版部、平成21年、320p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 2刷 カバー痛み・ヤケ小 小口汚れ小・痛み小  23003B2120
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治の漢学者と中国 : 安繹・天囚・湖南の外交論策

26,730 (送料:¥360~)
陶徳民 著 、関西大学出版部 、平成21年 、320p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 2刷 カバー痛み・ヤケ小 小口汚れ小・痛み小  23003B2120
  • 単品スピード注文

思想 766号(1988年第4号)徳川思想

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
H.オームス/高橋文博/田尻祐一郎/黒住真/平石直昭/中村春作/澤井啓一/小島康敬/テツオ・ナジタ/・・・
208p、四六判、本文経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

思想 766号(1988年第4号)徳川思想

1,000
H.オームス/高橋文博/田尻祐一郎/黒住真/平石直昭/中村春作/澤井啓一/小島康敬/テツオ・ナジタ/陶徳民/辻本雅史/梅澤秀夫 、岩波書店 、1988年 、1冊
208p、四六判、本文経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

近代東アジアの経済倫理とその実践 : 渋沢栄一と張謇を中心に <渋沢栄一記念財団叢書>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,970 (送料:¥360~)
陶徳民, 姜克實, 見城悌治, 桐原健真 編、日本経済評論社、平成21年、278p、22cm、1冊
初版 2009年 (ヤケ有/カバー少イタミ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970 (送料:¥360~)
陶徳民, 姜克實, 見城悌治, 桐原健真 編 、日本経済評論社 、平成21年 、278p 、22cm 、1冊
初版 2009年 (ヤケ有/カバー少イタミ有)
  • 単品スピード注文

国際シンポジウム論文集 内藤湖南研究の最前線

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,730
陶 徳民 編著、関西大学出版部、2023年03月、344頁
2021年11月関西大学で開かれた国際シンポジウム「内藤湖南と石濱純太郎ー近代東洋学の射程」の内容の一部として「内藤湖南における学問と政治」、「内藤湖南の学術・芸術とその周辺」と「内藤湖南の儒教思想と仏教観・神道観」をめぐる論考14編を収録。関西大学図書館内藤文庫所蔵資料をフルに活用し、内藤研究における新しい問題意識を示した意欲的論集。

目次

口絵
序……【吾妻重二】
まえがき……【陶 徳民】

第一部 内藤湖南における学問と政治
 内藤湖南の中国研究における「内在的理解」について……【黄 東蘭】
 内藤湖南と〈アジア主義〉の時代……【山田 智】
 内藤湖南の1912年奉天訪書と清室古物問題……【村田雄二郎】
 王羲之的仆人 熊希龄的顾问―从 1913 年内藤湖南的自我定位看其中国观的特征―……【陶 德民】
 1917年內藤湖南的中國訪問與羅振玉……【錢鷗】
 試論內藤湖南與章太炎……【林 少陽】

第二部 内藤湖南の学術・芸術とその周辺
 从罗王书信看早期甲骨学的形成……【罗琨】
 内藤湖南の東洋史論の特質とその史学史的意義……【小嶋茂稔】
 内藤湖南中国絵画題跋に関する再考察
 ―関西大学図書館内藤文庫所蔵資料を中心に―……【石 暁軍】
 関西大学内藤文庫所蔵『内藤湖南宛廉泉書簡』について……【朱琳】
 内藤湖南和罗振玉对智永《真草千字文》的推崇和研究……【石 永峰】

第三部 内藤湖南の儒教思想と仏教観・神道観
 内藤湖南と梁啓超―東アジア文明を支えてきたもの―……【高木智見】
 内藤湖南の仏教観の形成―大内青巒との出会いと影響―……【二ノ宮 聡】
 內藤湖南的神道觀……【吳 偉明】

あとがき……【高田時雄】
執筆者紹介

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,730
陶 徳民 編著 、関西大学出版部 、2023年03月 、344頁
2021年11月関西大学で開かれた国際シンポジウム「内藤湖南と石濱純太郎ー近代東洋学の射程」の内容の一部として「内藤湖南における学問と政治」、「内藤湖南の学術・芸術とその周辺」と「内藤湖南の儒教思想と仏教観・神道観」をめぐる論考14編を収録。関西大学図書館内藤文庫所蔵資料をフルに活用し、内藤研究における新しい問題意識を示した意欲的論集。 目次 口絵 序……【吾妻重二】 まえがき……【陶 徳民】 第一部 内藤湖南における学問と政治  内藤湖南の中国研究における「内在的理解」について……【黄 東蘭】  内藤湖南と〈アジア主義〉の時代……【山田 智】  内藤湖南の1912年奉天訪書と清室古物問題……【村田雄二郎】  王羲之的仆人 熊希龄的顾问―从 1913 年内藤湖南的自我定位看其中国观的特征―……【陶 德民】  1917年內藤湖南的中國訪問與羅振玉……【錢鷗】  試論內藤湖南與章太炎……【林 少陽】 第二部 内藤湖南の学術・芸術とその周辺  从罗王书信看早期甲骨学的形成……【罗琨】  内藤湖南の東洋史論の特質とその史学史的意義……【小嶋茂稔】  内藤湖南中国絵画題跋に関する再考察  ―関西大学図書館内藤文庫所蔵資料を中心に―……【石 暁軍】  関西大学内藤文庫所蔵『内藤湖南宛廉泉書簡』について……【朱琳】  内藤湖南和罗振玉对智永《真草千字文》的推崇和研究……【石 永峰】 第三部 内藤湖南の儒教思想と仏教観・神道観  内藤湖南と梁啓超―東アジア文明を支えてきたもの―……【高木智見】  内藤湖南の仏教観の形成―大内青巒との出会いと影響―……【二ノ宮 聡】  內藤湖南的神道觀……【吳 偉明】 あとがき……【高田時雄】 執筆者紹介 納期まで、3週間かかります。

近代東アジアの経済倫理とその実践 : 渋沢栄一と張謇を中心に <渋沢栄一記念財団叢書>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
陶徳民, 姜克實, 見城悌治, 桐原健真 編、日本経済評論社、2009、22cm、278p
カバ帯
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
陶徳民, 姜克實, 見城悌治, 桐原健真 編 、日本経済評論社 、2009 、22cm 、278p
カバ帯

日本における近代中国学の始まり 漢学の革新と同時代文化交渉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
陶徳民、関西大学出版部、2017
発送までに2週間ほどかかります

藤澤東畡から見た銭泳『海外新書』、星野恒選・王韜評『明清八家文』;「桐城派」族譜と藤野海南・宮島大八、吉野作造・青木正児・西村碩園の五四「文学革命」観;重野安繹・青木・倉石武四郎の「漢文直読」論、内藤湖南の章学誠顕彰に影響された胡適・姚名達・張爾田など、「土着」の漢学が目指した近代的革新を活写。
【目次】
口絵集
序説「土着」の漢学が目指した近代的革新

第一部 文章論、「文学革命」観と漢文直読の問題
 第一章 明治大正期における桐城派の文章論の影響
 第二章 民国初期の文学革命に対する日本知識人の反応
 第三章 近代における「漢文直読」論の由緒と行方
第二部 文章選録と人物評価をめぐる切磋琢磨
 第四章 天保期の藤澤東がいから見た銭泳編『海外新書』
 第五章 星野恒選編・王韜評点『明清八家文』について
 第六章 内藤湖南の章實斎顕彰に刺激された中国の学者

附録 関西大学と二松学舎大学における講演
あとがき
口絵集 図版・画像出典一覧
関連論考一覧
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
陶徳民 、関西大学出版部 、2017
発送までに2週間ほどかかります 藤澤東畡から見た銭泳『海外新書』、星野恒選・王韜評『明清八家文』;「桐城派」族譜と藤野海南・宮島大八、吉野作造・青木正児・西村碩園の五四「文学革命」観;重野安繹・青木・倉石武四郎の「漢文直読」論、内藤湖南の章学誠顕彰に影響された胡適・姚名達・張爾田など、「土着」の漢学が目指した近代的革新を活写。 【目次】 口絵集 序説「土着」の漢学が目指した近代的革新 第一部 文章論、「文学革命」観と漢文直読の問題  第一章 明治大正期における桐城派の文章論の影響  第二章 民国初期の文学革命に対する日本知識人の反応  第三章 近代における「漢文直読」論の由緒と行方 第二部 文章選録と人物評価をめぐる切磋琢磨  第四章 天保期の藤澤東がいから見た銭泳編『海外新書』  第五章 星野恒選編・王韜評点『明清八家文』について  第六章 内藤湖南の章實斎顕彰に刺激された中国の学者 附録 関西大学と二松学舎大学における講演 あとがき 口絵集 図版・画像出典一覧 関連論考一覧 索引

環 (歴史・環境・文明) 13号 特集 今、「明治維新」を問う/小特集 幕末維新のキーパーソン/来日特別編集長インタビュー I・ウォーラーステイン(新しい社会科学に向けて)/小特集 エティエンヌ・バリバール (マルクス主義と構造主義を超えて/構造主義 主体の罷免?)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
学芸総合誌・季刊 環 (2003 Spring) 毛利敏彦/速水融/榊原英資/渡辺京二/子安宣邦/杉・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ 続)久光重平 岡田芳朗 中内敏夫ほか/家近良樹 三上一夫 沼田哲 猪飼隆明 よしだ・みどり 田原八郎 川田稔 坂井雄吉 石瀧豊美
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

環 (歴史・環境・文明) 13号 特集 今、「明治維新」を問う/小特集 幕末維新のキーパーソン/来日特別編集長インタビュー I・ウォーラーステイン(新しい社会科学に向けて)/小特集 エティエンヌ・バリバール (マルクス主義と構造主義を超えて/構造主義 主体の罷免?)

1,000
学芸総合誌・季刊 環 (2003 Spring) 毛利敏彦/速水融/榊原英資/渡辺京二/子安宣邦/杉原志啓/吉田俊純/宮川康子/石津達也/藤田覚/松浦玲/上村希美雄/宮武実知子/前田勉/陶徳民/菊池勇夫/杉山伸也/鬼頭宏/初田亨/桂島宣弘/松尾正人/源了圓/笠原英彦 、藤原書店 、2003
表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ 続)久光重平 岡田芳朗 中内敏夫ほか/家近良樹 三上一夫 沼田哲 猪飼隆明 よしだ・みどり 田原八郎 川田稔 坂井雄吉 石瀧豊美

中国学の近代的展開と日中交渉(アジア遊学292)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
陶徳民・吾妻重二・永田知之 編、勉誠出版、2023年12月、336 頁、A5判
二十世紀前半、日本では近代漢学、東洋学や支那学、現代中国学など、中国をめぐる学術研究が盛行した。一方、同時代の中国では、従来の漢学・宋学・清代の考証学に加えて、自国の文化遺産を再評価しようとする国学が勃興し、周辺地域も視野にいれた東方学が芽生えた。
しかし、当時の日中両国の中国研究は決して没交渉だったわけではなく、むしろ緊密な協働関係のもとに展開していった。例えば、京都大学の内藤湖南による『章実斎先生年譜』に刺激を受けた胡適が、同名の年譜を編んで内藤に贈ったことや、増田渉が上海で魯迅から『中国小説史略』の個人授業を受けた縁で、魯迅の丁寧な添削を経た同書の名訳を上梓できたことが挙げられる。
本書では伝統的な経学・史学・文学と、敦煌学や甲骨学など新しい分野をめぐる日中間の学術交流と人的交流の重要な事例を網羅的に考察するとともに、約一二〇点の関連写真と史料で全体像を提示する。
東アジアにおける中国学の近代的展開の諸相とその歴史的意味を考えるために必携の一冊。中国学の近代的展開の諸相とその歴史的意味を考えるために必携の一冊。

目次

序説

第Ⅰ部 近代における章学誠研究熱の形成とそのインパクト

第Ⅱ部 経史研究の新しい展開と日中人物往来

第Ⅲ部 民間文学と現代中国への眼差し

あとがき

年号対照表

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
陶徳民・吾妻重二・永田知之 編 、勉誠出版 、2023年12月 、336 頁 、A5判
二十世紀前半、日本では近代漢学、東洋学や支那学、現代中国学など、中国をめぐる学術研究が盛行した。一方、同時代の中国では、従来の漢学・宋学・清代の考証学に加えて、自国の文化遺産を再評価しようとする国学が勃興し、周辺地域も視野にいれた東方学が芽生えた。 しかし、当時の日中両国の中国研究は決して没交渉だったわけではなく、むしろ緊密な協働関係のもとに展開していった。例えば、京都大学の内藤湖南による『章実斎先生年譜』に刺激を受けた胡適が、同名の年譜を編んで内藤に贈ったことや、増田渉が上海で魯迅から『中国小説史略』の個人授業を受けた縁で、魯迅の丁寧な添削を経た同書の名訳を上梓できたことが挙げられる。 本書では伝統的な経学・史学・文学と、敦煌学や甲骨学など新しい分野をめぐる日中間の学術交流と人的交流の重要な事例を網羅的に考察するとともに、約一二〇点の関連写真と史料で全体像を提示する。 東アジアにおける中国学の近代的展開の諸相とその歴史的意味を考えるために必携の一冊。中国学の近代的展開の諸相とその歴史的意味を考えるために必携の一冊。 目次 序説 第Ⅰ部 近代における章学誠研究熱の形成とそのインパクト 第Ⅱ部 経史研究の新しい展開と日中人物往来 第Ⅲ部 民間文学と現代中国への眼差し あとがき 年号対照表 納入までに3週間ほどかかります。

国際シンポジウム論文集 内藤湖南と石濱純太郎 近代東洋学の射程 内藤・石濱両文庫収蔵資料を中心に 関西大学東西学術研究所研究叢刊65

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
玄 幸子 編著、関西大学出版部、2023、254p、A5判
2021年11月開催の国際シンポジウム論文集。内藤文庫(関西大学図書館)・石濵文庫(大阪大学図書館)に収蔵される資料から内藤湖南・石濵純太郎を中心に据えて日本近代東洋学の歩みを見るというテーマでまとめられた。内容は内藤湖南論・石濵純太郎論ばかりでなく敦煌学・言語学・文学など多方面におよぶ。
目次
〔横書き〕
口絵(恭仁山荘・内藤文庫書庫内写真)
序……【吾妻重二】
はじめに……【玄 幸子】
“内藤文库”所见内藤湖南中国购书赠书之一斑……【钱 婉约】
内藤湖南の人脈、思想と影響―還暦前後から一周忌までを中心に……【陶 徳民】
日本敦煌學の創始と田中慶太郎―明治四十二年の内藤湖南宛書簡三通……【高田時雄】
羅振玉『敦煌零拾』所載『雲謠集』について……【長谷部 剛】
石濵文庫所蔵 石濵純太郎の受講・講義ノート類……【堤 一昭】
撮影リスト
執筆者一覧・奥付
〔縦書き〕
口絵(石濱純太郎先生肖像・石濱文庫書庫内写真)
石濱純太郎散論―石濱と橋川時雄、学位論文、エリセーエフ……【吾妻重二】
書簡から見る石濱純太郎と東洋言語学者たち―泉井久之助ほか訳著『世界の言語』編纂過程を取り上げて……【玄 幸子】
石濱シューレに集う言語学者たち……【長田俊樹】
納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
玄 幸子 編著 、関西大学出版部 、2023 、254p 、A5判
2021年11月開催の国際シンポジウム論文集。内藤文庫(関西大学図書館)・石濵文庫(大阪大学図書館)に収蔵される資料から内藤湖南・石濵純太郎を中心に据えて日本近代東洋学の歩みを見るというテーマでまとめられた。内容は内藤湖南論・石濵純太郎論ばかりでなく敦煌学・言語学・文学など多方面におよぶ。 目次 〔横書き〕 口絵(恭仁山荘・内藤文庫書庫内写真) 序……【吾妻重二】 はじめに……【玄 幸子】 “内藤文库”所见内藤湖南中国购书赠书之一斑……【钱 婉约】 内藤湖南の人脈、思想と影響―還暦前後から一周忌までを中心に……【陶 徳民】 日本敦煌學の創始と田中慶太郎―明治四十二年の内藤湖南宛書簡三通……【高田時雄】 羅振玉『敦煌零拾』所載『雲謠集』について……【長谷部 剛】 石濵文庫所蔵 石濵純太郎の受講・講義ノート類……【堤 一昭】 撮影リスト 執筆者一覧・奥付 〔縦書き〕 口絵(石濱純太郎先生肖像・石濱文庫書庫内写真) 石濱純太郎散論―石濱と橋川時雄、学位論文、エリセーエフ……【吾妻重二】 書簡から見る石濱純太郎と東洋言語学者たち―泉井久之助ほか訳著『世界の言語』編纂過程を取り上げて……【玄 幸子】 石濱シューレに集う言語学者たち……【長田俊樹】 納期まで、3週間かかります。

中世日本の王権と禅・宋学 (東アジア海域叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
小島 毅、汲古書院、2018年03月、368p、A5判
第14回配本 第15巻

第一部
「中国・朝鮮の近世王権」は宋学が正統教義であった近世中国・朝鮮王朝それぞれの王権理論と東アジア諸国間の近世儒教の位相を論じる三つの論考からなる。
第二部
「鎌倉時代の王権」は『愚管抄』や『古今著聞集』など、十三~十四世紀の日本で書かれたテクストを対象として鎌倉時代の言説を読み解いていく四つの論考からなる。
第三部
「禅僧と儒者の王権論」は禅僧たちの宋学理解と王権との関わりを扱う二つの論考と、宋学の 日本的変容である水戸学と近代天皇制との関係を論ずる論考とからなる。

本書はこのように個別論文を連ねる形になっているけれども、共同研究の成果として首尾一貫したテーマを追究しているつもりである。……本書が「明治百五十年」の時期に公刊されたことは、時事的に幾分かの意義をもつかもしれない。日本が中世・近世にどのような文化交渉を経てきたか実証的に確認する作業が、維新後百五十年の歩みを再考する機縁となれば幸いである。【序より】(抜粋)

目次
序 (小島 毅)
第一部 中国・朝鮮の近世王権
東アジアにおける祖先祭祀の諸相――中国、朝鮮、日本を例にして―― (井澤耕一)
朝鮮王朝建国神話の創出 (山内弘一)
東アジアの「近世」から中国の「近代」へ――比較史と文化交流史/交渉史の視点による一考察―― (伊東貴之)
第二部 鎌倉時代の王権
ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って――フライジングのオットーと慈円の歴史思想を中心に―― (ダニエル・シュライ)
「尼父」と「大神宮」――『古今著聞集』神陶篇十二話の一解釈―― (水口拓寿)
天皇の譲位と院政――鎌倉時代を中心に―― (近藤成一)
南北朝動乱期の王権と調伏法――文観著『逆徒退治護摩次第』の秘密修法―― (ガエタン・ラポー)
第三部 禅僧と儒者の王権論
中巖円月が学んだ宋学 (小島 毅)
大徳寺の創建と建武親政 (保立道久)
明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察――「大日本史完成者」栗田寛の勅語講釈を中心に―― (陶 徳 民)
あとがき (小島 毅)
執筆者紹介
英文目次

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
小島 毅 、汲古書院 、2018年03月 、368p 、A5判
第14回配本 第15巻 第一部 「中国・朝鮮の近世王権」は宋学が正統教義であった近世中国・朝鮮王朝それぞれの王権理論と東アジア諸国間の近世儒教の位相を論じる三つの論考からなる。 第二部 「鎌倉時代の王権」は『愚管抄』や『古今著聞集』など、十三~十四世紀の日本で書かれたテクストを対象として鎌倉時代の言説を読み解いていく四つの論考からなる。 第三部 「禅僧と儒者の王権論」は禅僧たちの宋学理解と王権との関わりを扱う二つの論考と、宋学の 日本的変容である水戸学と近代天皇制との関係を論ずる論考とからなる。 本書はこのように個別論文を連ねる形になっているけれども、共同研究の成果として首尾一貫したテーマを追究しているつもりである。……本書が「明治百五十年」の時期に公刊されたことは、時事的に幾分かの意義をもつかもしれない。日本が中世・近世にどのような文化交渉を経てきたか実証的に確認する作業が、維新後百五十年の歩みを再考する機縁となれば幸いである。【序より】(抜粋) 目次 序 (小島 毅) 第一部 中国・朝鮮の近世王権 東アジアにおける祖先祭祀の諸相――中国、朝鮮、日本を例にして―― (井澤耕一) 朝鮮王朝建国神話の創出 (山内弘一) 東アジアの「近世」から中国の「近代」へ――比較史と文化交流史/交渉史の視点による一考察―― (伊東貴之) 第二部 鎌倉時代の王権 ヨーロッパと日本の中世における神聖王権の可能性を巡って――フライジングのオットーと慈円の歴史思想を中心に―― (ダニエル・シュライ) 「尼父」と「大神宮」――『古今著聞集』神陶篇十二話の一解釈―― (水口拓寿) 天皇の譲位と院政――鎌倉時代を中心に―― (近藤成一) 南北朝動乱期の王権と調伏法――文観著『逆徒退治護摩次第』の秘密修法―― (ガエタン・ラポー) 第三部 禅僧と儒者の王権論 中巖円月が学んだ宋学 (小島 毅) 大徳寺の創建と建武親政 (保立道久) 明治国家成立期の水戸イデオロギーに関する考察――「大日本史完成者」栗田寛の勅語講釈を中心に―― (陶 徳 民) あとがき (小島 毅) 執筆者紹介 英文目次 納入までに3週間ほどかかります。

近世名家碑文集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
18,000
横瀬貞 編、経済雑誌社、明26
四六判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世名家碑文集

18,000
横瀬貞 編 、経済雑誌社 、明26
四六判 

国際シンポジウム 東アジア世界と儒教

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,070
吾妻重二 主編 黄俊傑 副主編、東方書店、2005年、432p、A5判
巨大な文化パラダイムの史的展開を考察!東アジアにおいて儒教が果たした役割はきわめて大きい。儒教は、政治、経済、教育、宗教、儀礼、民俗習慣、学術、倫理、哲学、科学技術、芸能などの領域にわたる巨大な文化パラダイムとして、中国本土から日本、韓国・朝鮮、ベトナムを含む「東アジア世界」の文化的核を形成してきた。本書は、2004年9月に関西大学で開催された同名シンポジウムにおける発表を1冊にまとめたものである。ここに収められた論考は、儒教の諸領域・諸地域における史的展開を分析し、ヨーロッパとは異なる東アジア文化の特性を示すことを目的にするものである。本書によって、我が国を含む東アジア地域の過去と現在を照射することができるであろう。
構成
発刊にあたって(吾妻重二)
[特別講演I]
政治環境からみた朱子学と陽明学(余英時/井澤耕一訳)
政治環境からみた朱子学と陽明学―講演のための論稿(余英時/井澤耕一訳)
[中国と儒教]
東アジア世界の冊封体制と儒教(甘懐真/奥村佳代子訳)
朱子の認識観および認知方式の基本性質(呉展良/佐藤実訳)
戴震の共同体意識について(鄭吉雄/橋本昭典訳)
連横『台湾通史』における「民族」概念─旧学と新義(陳昭瑛/山田明広訳)
近世儒教の祭祀儀礼と木主・位牌─朱熹『家礼』の一展開(吾妻重二)
[特別講演II]
近代日本の国家形成と儒教(子安宣邦)
[中国と日本I]
荻生徂徠の『論語』解釈における三つの軸―政治学としての経書解釈学の特色(黄俊傑/中尾一成訳)
伊藤仁斎と荻生徂徠の『中庸』注解─その思想史的意義(蔡振豊/城山陽宣訳)
[中国と日本II]
朱子学の正統論・道統論と日本への展開(土田健次郎)
「教育宗教衝突」事件の背景に関する再考─井上哲次郎の『敬宇文集』批評を手がかりに(陶徳民)
[中国と韓国、ベトナム]
李退渓と王陽明(李明輝/井澤耕一訳)
安淳煥の鹿洞書院と「朝鮮儒教会」を通じてみた1930年代韓国の儒教復興運動(崔在穆)
近代ベトナムにおける「国語」と「漢字」の関係(岩月純一)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,070
吾妻重二 主編 黄俊傑 副主編 、東方書店 、2005年 、432p 、A5判
巨大な文化パラダイムの史的展開を考察!東アジアにおいて儒教が果たした役割はきわめて大きい。儒教は、政治、経済、教育、宗教、儀礼、民俗習慣、学術、倫理、哲学、科学技術、芸能などの領域にわたる巨大な文化パラダイムとして、中国本土から日本、韓国・朝鮮、ベトナムを含む「東アジア世界」の文化的核を形成してきた。本書は、2004年9月に関西大学で開催された同名シンポジウムにおける発表を1冊にまとめたものである。ここに収められた論考は、儒教の諸領域・諸地域における史的展開を分析し、ヨーロッパとは異なる東アジア文化の特性を示すことを目的にするものである。本書によって、我が国を含む東アジア地域の過去と現在を照射することができるであろう。 構成 発刊にあたって(吾妻重二) [特別講演I] 政治環境からみた朱子学と陽明学(余英時/井澤耕一訳) 政治環境からみた朱子学と陽明学―講演のための論稿(余英時/井澤耕一訳) [中国と儒教] 東アジア世界の冊封体制と儒教(甘懐真/奥村佳代子訳) 朱子の認識観および認知方式の基本性質(呉展良/佐藤実訳) 戴震の共同体意識について(鄭吉雄/橋本昭典訳) 連横『台湾通史』における「民族」概念─旧学と新義(陳昭瑛/山田明広訳) 近世儒教の祭祀儀礼と木主・位牌─朱熹『家礼』の一展開(吾妻重二) [特別講演II] 近代日本の国家形成と儒教(子安宣邦) [中国と日本I] 荻生徂徠の『論語』解釈における三つの軸―政治学としての経書解釈学の特色(黄俊傑/中尾一成訳) 伊藤仁斎と荻生徂徠の『中庸』注解─その思想史的意義(蔡振豊/城山陽宣訳) [中国と日本II] 朱子学の正統論・道統論と日本への展開(土田健次郎) 「教育宗教衝突」事件の背景に関する再考─井上哲次郎の『敬宇文集』批評を手がかりに(陶徳民) [中国と韓国、ベトナム] 李退渓と王陽明(李明輝/井澤耕一訳) 安淳煥の鹿洞書院と「朝鮮儒教会」を通じてみた1930年代韓国の儒教復興運動(崔在穆) 近代ベトナムにおける「国語」と「漢字」の関係(岩月純一)

風雅孤高の文芸者 青木正児の構築した中国学(シノロジー)の世界

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,200
辜承尭、東方書店、2023、496p、A5判
本書は、近代日本における中国文学研究の第二世代の人物にあたる青木正児(1887~1964)について、大正期から昭和前期(敗戦まで)にかけて、同時代の中国を如何なるまなざしで眺めたのか、彼により提唱された「文芸」とは如何なる概念であったのか、彼の中国習俗研究は如何に位置づけられるべきか、といった問題意識のもとに多方面から論述したものである。文化交渉学の視座から、『青木正児全集』(全十巻)に基づき、「乾隆文化の謳歌癖」や「支那癖」を有していた青木の中国研究に対する姿勢を切り口にして、彼の見た同時代の中国や中国古典文学・芸術、庶民文化などに関する考察を軸に、その思想の深層を探った。
目次
序言(陶徳民)
序章 本書の内容と構成
第一部 同時代の中国へのまなざし
第一章 「遠からず光彩ある文学」:青木正児における中国新文化運動との共鳴――胡適、呉虞、魯迅との交際を中心に
第二章 「兎に角儒者に碌な奴は無し」:青木正児の儒家批判・道家称賛論
第三章 「金鉱でも探る山師」:青木正児の中国江南の旅――大正時代における日本の文人学者の中国認識との隔たり
第二部 「文芸」の視点からの文学や美術への考究
第四章 「創見に満ちた文学史」:青木正児の中国文学史研究
第五章 「堪使王呉瞠若後、功名不要得功名」:青木正児の戯曲研究
第六章 「形似を超越せよ」:青木正児の画業とその南画認識――金冬心、石濤の芸術への理解および橋本関雪からの批判
第七章 「古拙は最も近代的審美観」:青木正児の南画論――近代日本南画研究史における青木の位置づけ
第三部 風俗や歌謡、食物などへの情熱
第八章 「専攻の支那文学の理会を助ける為に」:青木正児の中国民俗学研究
第九章 「最後の講義に何か変つたものを置土産に」:青木正児の名物学研究
第四部 シノロジーへのアプローチ
第十章 青木正児によりシノロジーの方法論から構築された支那学――狩野直喜の方法論との相違を兼ねて
第十一章 受容・活用・融合・超越:西洋のシノロジーへの青木正児の姿勢
付録資料 『青木正児全集』補遺
あとがき
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,200
辜承尭 、東方書店 、2023 、496p 、A5判
本書は、近代日本における中国文学研究の第二世代の人物にあたる青木正児(1887~1964)について、大正期から昭和前期(敗戦まで)にかけて、同時代の中国を如何なるまなざしで眺めたのか、彼により提唱された「文芸」とは如何なる概念であったのか、彼の中国習俗研究は如何に位置づけられるべきか、といった問題意識のもとに多方面から論述したものである。文化交渉学の視座から、『青木正児全集』(全十巻)に基づき、「乾隆文化の謳歌癖」や「支那癖」を有していた青木の中国研究に対する姿勢を切り口にして、彼の見た同時代の中国や中国古典文学・芸術、庶民文化などに関する考察を軸に、その思想の深層を探った。 目次 序言(陶徳民) 序章 本書の内容と構成 第一部 同時代の中国へのまなざし 第一章 「遠からず光彩ある文学」:青木正児における中国新文化運動との共鳴――胡適、呉虞、魯迅との交際を中心に 第二章 「兎に角儒者に碌な奴は無し」:青木正児の儒家批判・道家称賛論 第三章 「金鉱でも探る山師」:青木正児の中国江南の旅――大正時代における日本の文人学者の中国認識との隔たり 第二部 「文芸」の視点からの文学や美術への考究 第四章 「創見に満ちた文学史」:青木正児の中国文学史研究 第五章 「堪使王呉瞠若後、功名不要得功名」:青木正児の戯曲研究 第六章 「形似を超越せよ」:青木正児の画業とその南画認識――金冬心、石濤の芸術への理解および橋本関雪からの批判 第七章 「古拙は最も近代的審美観」:青木正児の南画論――近代日本南画研究史における青木の位置づけ 第三部 風俗や歌謡、食物などへの情熱 第八章 「専攻の支那文学の理会を助ける為に」:青木正児の中国民俗学研究 第九章 「最後の講義に何か変つたものを置土産に」:青木正児の名物学研究 第四部 シノロジーへのアプローチ 第十章 青木正児によりシノロジーの方法論から構築された支那学――狩野直喜の方法論との相違を兼ねて 第十一章 受容・活用・融合・超越:西洋のシノロジーへの青木正児の姿勢 付録資料 『青木正児全集』補遺 あとがき 索引

東西学術研究と文化交渉石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,160
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2019年11月、512頁、A5判
近代東洋学のパイオニアとして言語学や敦煌学、チベット学、大阪文化研究などに大きな足跡を残した石濱純太郎は関西大学の中国学・東西学術研究発展の礎を築いた功労者でもあった。2018年はその没後50年にあたるところから国際シンポジウムを開催した。国内外19篇の論考を収め、石濱の足跡と貢献を明らかにする。

目次

はじめに

思い出・年譜略
 父の思い出(石濱 俊造)
 石濱純太郎先生年譜略 補訂版(吾妻 重二)

石濱純太郎とアジア学Ⅰ
 石濱純太郎の修行時代―新資料を中心に(吾妻 重二)
 アレクセーエフの石濱純太郎宛書簡(高田 時雄)
 石濱純太郎とニコライ・ネフスキーの西夏仏教研究について
 (キリル・ソローニン/ジェレミー・ウッド 訳)
 石濱純太郎の東方学研究(劉 進宝/畑野 吉則 訳)
 石濱純太郎と関西大学吉田文庫(池尻 陽子)

石濱純太郎とアジア学Ⅱ
 石濱純太郎のめざした「東洋学」、その学術活動と収集書
  ―モンゴル学との接点を中心に―(中見 立夫)
 石濱純太郎とロシアの東洋学者との日ロ文化交渉
  ―ネフスキーを中心に―(生田 美智子)
 内藤湖南との交流に見る石濱純太郎(玄 幸子)
 石濱純太郎と十五年戦争
  ―戦時下の泊園学の一側面―(横山 俊一郎)

石濱純太郎と大阪の学知・文芸
 石濱純太郎・石濱恒夫と懐徳堂(湯浅 邦弘)
 石濱純太郎は、いつ内藤湖南に出会ったのか?
  ―新出資料『景社紀事』の紹介を兼ねて―(堤 一昭)
 富永仲基顕彰に関する石濱純太郎の功績
  ―『楽津孝』発見の意義に触れて―(陶 徳民)
 小出楢重《パリ・ソンムラールの宿にて》と石濱純太郎(中谷 伸夫)
 石濱純太郎と文学者
  ―息子石濱恒夫をめぐる文学者たち―(増田 周子)
 石濱純太郎の日記と学問
  ―大正二年から昭和二年にかけて―(大原 良通)

石濱家のルーツをめぐって
 近世末期の淡路における儒学者の系譜
  ―石濱家の学問的環境を探る―(太田 剛)
 二つの石濱家に見る幕末から大正期の淡路の先進性について(石濱 裕美子)

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,160
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2019年11月 、512頁 、A5判
近代東洋学のパイオニアとして言語学や敦煌学、チベット学、大阪文化研究などに大きな足跡を残した石濱純太郎は関西大学の中国学・東西学術研究発展の礎を築いた功労者でもあった。2018年はその没後50年にあたるところから国際シンポジウムを開催した。国内外19篇の論考を収め、石濱の足跡と貢献を明らかにする。 目次 はじめに 思い出・年譜略  父の思い出(石濱 俊造)  石濱純太郎先生年譜略 補訂版(吾妻 重二) 石濱純太郎とアジア学Ⅰ  石濱純太郎の修行時代―新資料を中心に(吾妻 重二)  アレクセーエフの石濱純太郎宛書簡(高田 時雄)  石濱純太郎とニコライ・ネフスキーの西夏仏教研究について  (キリル・ソローニン/ジェレミー・ウッド 訳)  石濱純太郎の東方学研究(劉 進宝/畑野 吉則 訳)  石濱純太郎と関西大学吉田文庫(池尻 陽子) 石濱純太郎とアジア学Ⅱ  石濱純太郎のめざした「東洋学」、その学術活動と収集書   ―モンゴル学との接点を中心に―(中見 立夫)  石濱純太郎とロシアの東洋学者との日ロ文化交渉   ―ネフスキーを中心に―(生田 美智子)  内藤湖南との交流に見る石濱純太郎(玄 幸子)  石濱純太郎と十五年戦争   ―戦時下の泊園学の一側面―(横山 俊一郎) 石濱純太郎と大阪の学知・文芸  石濱純太郎・石濱恒夫と懐徳堂(湯浅 邦弘)  石濱純太郎は、いつ内藤湖南に出会ったのか?   ―新出資料『景社紀事』の紹介を兼ねて―(堤 一昭)  富永仲基顕彰に関する石濱純太郎の功績   ―『楽津孝』発見の意義に触れて―(陶 徳民)  小出楢重《パリ・ソンムラールの宿にて》と石濱純太郎(中谷 伸夫)  石濱純太郎と文学者   ―息子石濱恒夫をめぐる文学者たち―(増田 周子)  石濱純太郎の日記と学問   ―大正二年から昭和二年にかけて―(大原 良通) 石濱家のルーツをめぐって  近世末期の淡路における儒学者の系譜   ―石濱家の学問的環境を探る―(太田 剛)  二つの石濱家に見る幕末から大正期の淡路の先進性について(石濱 裕美子) 納期まで、3週間かかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

日之出書房平野喜連店の新着書籍

高松宮記念ハンセン病資料館10周年記念誌

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
4,400
高松宮記念ハンセン病資料館企画・編、ふれあい福祉協会、2004年、1冊
【非常に良い】 未開封CD2枚付・初版・並美本・A4判・215頁 Hpz601*11
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

高松宮記念ハンセン病資料館10周年記念誌

4,400
高松宮記念ハンセン病資料館企画・編 、ふれあい福祉協会 、2004年 、1冊
【非常に良い】 未開封CD2枚付・初版・並美本・A4判・215頁 Hpz601*11

松坂季実子写真集 Part2 :オーストラリア メモリー

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
5,500 (送料:¥330~)
松坂季実子/中川秀樹・撮影、ビックマン(7)、平1、1冊
【非常に良い】 初版第1刷・カバー付・並美本・A4判 HpY014*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松坂季実子写真集 Part2 :オーストラリア メモリー

5,500 (送料:¥330~)
松坂季実子/中川秀樹・撮影 、ビックマン(7) 、平1 、1冊
【非常に良い】 初版第1刷・カバー付・並美本・A4判 HpY014*1n
  • 単品スピード注文

松坂季実子写真集 PART4 :イタリア ロケ敢行

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
7,150 (送料:¥330~)
松坂季実子/村西とおる・撮影、ビックマン(40)、平2、1冊
初版第1刷・カバー付・並美本・A4判 HY014*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松坂季実子写真集 PART4 :イタリア ロケ敢行

7,150 (送料:¥330~)
松坂季実子/村西とおる・撮影 、ビックマン(40) 、平2 、1冊
初版第1刷・カバー付・並美本・A4判 HY014*1n
  • 単品スピード注文

再婚承認を要求します 1-5巻セット

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
3,080
SUMPUL (著), HereLee (著), Alphatart、ジャンプコミックス、2024年・・・
【非常に良い】 第1刷・帯不揃い・カバー付・美本・B6判・173頁 Hpza981*6
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

再婚承認を要求します 1-5巻セット

3,080
SUMPUL (著), HereLee (著), Alphatart 、ジャンプコミックス 、2024年 、5冊
【非常に良い】 第1刷・帯不揃い・カバー付・美本・B6判・173頁 Hpza981*6

もう一度、光の中へ 1-6巻セット

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
3,520
YUYA (著), TicaTica、Piccomics、2023-25年、6冊
【非常に良い】 初版・重刷・帯不揃い・カバー付・美本・B6判・166頁 Hpza981*6
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

もう一度、光の中へ 1-6巻セット

3,520
YUYA (著), TicaTica 、Piccomics 、2023-25年 、6冊
【非常に良い】 初版・重刷・帯不揃い・カバー付・美本・B6判・166頁 Hpza981*6

伊勢神宮と我国体 :神宮中心国体論・伊勢神宮附説

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
33,000
広池千九郎、日月社、大4、1冊
【経年の紙質変色少有】再版・函欠・並美本・B5判・106頁・120頁 Hpz051*9
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊勢神宮と我国体 :神宮中心国体論・伊勢神宮附説

33,000
広池千九郎 、日月社 、大4 、1冊
【経年の紙質変色少有】再版・函欠・並美本・B5判・106頁・120頁 Hpz051*9

西遊妖猿伝 全9巻

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
3,630
諸星大二郎、双葉社 アクションコミックス、1984年、9冊
【経年の紙質変色中程度有】第1刷・重刷・帯欠・カバー付・良好・B6判 Hpz98a0*7
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西遊妖猿伝 全9巻

3,630
諸星大二郎 、双葉社 アクションコミックス 、1984年 、9冊
【経年の紙質変色中程度有】第1刷・重刷・帯欠・カバー付・良好・B6判 Hpz98a0*7

松坂季実子写真集 :ツガル・フォト・ライブラリー Vol.3

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
5,500
松坂季実子/村西とおる・撮影、つがる、1993年、1冊
【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・A4判 HpY014*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松坂季実子写真集 :ツガル・フォト・ライブラリー Vol.3

5,500
松坂季実子/村西とおる・撮影 、つがる 、1993年 、1冊
【非常に良い】 初版・カバー付・並美本・A4判 HpY014*1n
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。