文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

清水安三と中国


  • 著者 太田 哲男
  • 出版社 花伝社 発行 共栄書房 発売
  • 刊行年 2011年11月25日
  • ISBN 9784763406187
  • 解説 日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水安三の半生の評伝
    排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師・清水安三。
    五四運動の動きを報じたジャーナリストでもあった清水は、盧溝橋事件をも体験する。
    清水安三は、中国で何を見、どのように動いたのか……
    戦後日本で桜美林大学を設立した清水安三の実像を追う。
    日中間の架橋をめざした人

    目次
    第一章 キリスト教と近代日本
    第二章 膳所中学・同志社に学ぶ
    第三章 中国伝道への道
    第四章 北京のスラムと学校の設立
    第五章 周作人・魯迅・エロシェンコとの交流
    第六章 ジャーナリストとしての清水安三
    第七章 アメリカ留学
    第八章 南方からの報告
    第九章 一時帰国と妻美穂の死
    第十章 盧溝橋事件
    第十一章 「北京の聖者」と崇貞学園の発展
    第十二章 日米開戦前後
    終章 北京から東京へ
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「清水安三と中国」の検索結果

清水安三と中国

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
太田哲男、花伝社、2011、1
カバー。帯。本体中ワレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。(正のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清水安三と中国

1,300
太田哲男 、花伝社 、2011 、1
カバー。帯。本体中ワレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。(正のみ)。

新しい日中関係への提言 : 環境・新人文主義・共生

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
桜美林大学, 北京大学 共編、はる書房、2004.3、429p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
桜美林大学, 北京大学 共編 、はる書房 、2004.3 、429p 、22cm 、1冊

清水安三と中国

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
太田 哲男、花伝社 発行 共栄書房 発売、2011年11月25日、390p、四六
日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水安三の半生の評伝
排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師・清水安三。
五四運動の動きを報じたジャーナリストでもあった清水は、盧溝橋事件をも体験する。
清水安三は、中国で何を見、どのように動いたのか……
戦後日本で桜美林大学を設立した清水安三の実像を追う。
日中間の架橋をめざした人

目次
第一章 キリスト教と近代日本
第二章 膳所中学・同志社に学ぶ
第三章 中国伝道への道
第四章 北京のスラムと学校の設立
第五章 周作人・魯迅・エロシェンコとの交流
第六章 ジャーナリストとしての清水安三
第七章 アメリカ留学
第八章 南方からの報告
第九章 一時帰国と妻美穂の死
第十章 盧溝橋事件
第十一章 「北京の聖者」と崇貞学園の発展
第十二章 日米開戦前後
終章 北京から東京へ

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
太田 哲男 、花伝社 発行 共栄書房 発売 、2011年11月25日 、390p 、四六
日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水安三の半生の評伝 排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師・清水安三。 五四運動の動きを報じたジャーナリストでもあった清水は、盧溝橋事件をも体験する。 清水安三は、中国で何を見、どのように動いたのか…… 戦後日本で桜美林大学を設立した清水安三の実像を追う。 日中間の架橋をめざした人 目次 第一章 キリスト教と近代日本 第二章 膳所中学・同志社に学ぶ 第三章 中国伝道への道 第四章 北京のスラムと学校の設立 第五章 周作人・魯迅・エロシェンコとの交流 第六章 ジャーナリストとしての清水安三 第七章 アメリカ留学 第八章 南方からの報告 第九章 一時帰国と妻美穂の死 第十章 盧溝橋事件 第十一章 「北京の聖者」と崇貞学園の発展 第十二章 日米開戦前後 終章 北京から東京へ 納入までに3週間ほどかかります。
もっと見る

著者名「太田 哲男」の検索結果

精神力のトレーニング

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
太田哲男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
太田哲男
  • 単品スピード注文

勇気ある義人 : 古在由重セレクション

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,200
古在由重著 ; 太田哲男編、同時代社、20019、viii, 270p、20cm
カバー 帯
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
古在由重著 ; 太田哲男編 、同時代社 、20019 、viii, 270p 、20cm
カバー 帯

マイナーなシネマが面白い

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
太田哲男、同時代社、1988
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マイナーなシネマが面白い

500
太田哲男 、同時代社 、1988
カバー

現代語訳成田参詣記 箱欠

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
太田 次男監、若杉哲男他編、平10
4711
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代語訳成田参詣記 箱欠

10,000
太田 次男監、若杉哲男他編 、平10
4711

人と思想 吉野作造

大村書店
 東京都中野区鷺宮
880
太田哲男、清水書院、平成30、1
4×6版変型・初版・カバー
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人と思想 吉野作造

880
太田哲男 、清水書院 、平成30 、1
4×6版変型・初版・カバー

日本歴史 第439号 各語記を国史学者に紹介する(太田晶二郎)戦国大名今川氏の棟別役賦課と免除特権(小和田哲男)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
450
太田晶二郎・小和田哲男・佐治芳雄ほか、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史 第439号 各語記を国史学者に紹介する(太田晶二郎)戦国大名今川氏の棟別役賦課と免除特権(小和田哲男)ほか

450
太田晶二郎・小和田哲男・佐治芳雄ほか 、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)

「断念」の系譜―近代日本文学への一視角

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
影書房、2~2.5cm、1
カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「断念」の系譜―近代日本文学への一視角

500 (送料:¥350~)
、影書房 、2~2.5cm 、1
カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

マイナーなシネマが面白い   映画によって世界を見る

フタバ書店
 北海道深川市三条
910
太田哲男、同時代社、1988/8/10、B6版、1
初版 カバー 288頁 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
910
太田哲男 、同時代社 、1988/8/10 、B6版 、1
初版 カバー 288頁 良好

ローザ・ルクセンブルク 資本蓄積論

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,000
太田哲男・訳解説 同時代社、平9、1冊
第3編 カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ローザ・ルクセンブルク 資本蓄積論

3,000
太田哲男・訳解説 同時代社 、平9 、1冊
第3編 カバー

大正デモクラシーの思想水脈

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
440
太田哲男、同時代社、1987
初版 カバー 天・小口-シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大正デモクラシーの思想水脈

440
太田哲男 、同時代社 、1987
初版 カバー 天・小口-シミ

麻酔にかけられた時代 1930年代の思想史的研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
太田哲男 同時代社、平7、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

麻酔にかけられた時代 1930年代の思想史的研究

1,000
太田哲男 同時代社 、平7 、1冊
カバー

メンタルゴルフ【ゴルフ上達12の心理作戦】

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
3,000
太田哲男、講談社、S51年、1冊
新書・初版・カバー付・美本
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

メンタルゴルフ【ゴルフ上達12の心理作戦】

3,000
太田哲男 、講談社 、S51年 、1冊
新書・初版・カバー付・美本

麻酔にかけられた時代 : 1930年代の思想史的研究

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
620 (送料:¥300~)
太田哲男 著、同時代社、1995年、235p、20cm、1冊
カバー。値札跡。本体、経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

麻酔にかけられた時代 : 1930年代の思想史的研究

620 (送料:¥300~)
太田哲男 著 、同時代社 、1995年 、235p 、20cm 、1冊
カバー。値札跡。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

日本歴史 第439号 戦国大名今川氏の棟別役賦課と免除特権 {小和田哲男} 地租改正研究史上の陥穽と今後の研究方向 {佐々木寛司} ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
450
小和田哲男・佐々木寛司・太田晶二郎ほか、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史 第439号 戦国大名今川氏の棟別役賦課と免除特権 {小和田哲男} 地租改正研究史上の陥穽と今後の研究方向 {佐々木寛司} ほか

450
小和田哲男・佐々木寛司・太田晶二郎ほか 、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません

清水安三と中国

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
太田哲男、花伝社、2011、1
カバー。帯。本体中ワレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。(正のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清水安三と中国

1,300
太田哲男 、花伝社 、2011 、1
カバー。帯。本体中ワレ有。他、本体良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。(正のみ)。

暗き時代の抵抗者たち 対談 古在由重・丸山真男

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,800
太田哲男編、同時代社、2001年、269頁、B6判
2001年初版1刷 カバー 帯 269頁 B6判 駒743
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

暗き時代の抵抗者たち 対談 古在由重・丸山真男

1,800
太田哲男編 、同時代社 、2001年 、269頁 、B6判
2001年初版1刷 カバー 帯 269頁 B6判 駒743

麻酔にかけられた時代―1930年代の思想史的研究

BBR
 愛知県春日井市
2,040
◆送料無料
1995年1版。太田 哲男  (著)  同時代社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

麻酔にかけられた時代―1930年代の思想史的研究

2,040
、◆送料無料
1995年1版。太田 哲男  (著)  同時代社  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

治安維持法下に生きて  高沖陽造の証言

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,000
太田哲男・高村宏・他編、影書房、2003/6/10、46版
初版 カバーラミネート加工 251頁 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
太田哲男・高村宏・他編 、影書房 、2003/6/10 、46版
初版 カバーラミネート加工 251頁 背ヤケ

暗き時代の抵抗者たち 対談古在由重・丸山眞男 

杉原書店
 東京都文京区西片
2,000
古在由重著 太田哲男編、同時代社、平13、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

暗き時代の抵抗者たち 対談古在由重・丸山眞男 

2,000
古在由重著 太田哲男編 、同時代社 、平13 、1冊

日本歴史 昭和59年12月 439号 太田晶二郎、小和田哲男、青山英幸、佐々木寛司

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭59
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和59年12月 439号 太田晶二郎、小和田哲男、青山英幸、佐々木寛司

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭59
A5版112頁 ヤケ

新訳増補 資本蓄積論 (第三編)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
5,200
ローザ・ルクセンブルク/太田哲男訳、同時代社、2001、1
カバー背少日焼け、スレ有。帯少日焼け有。本体三方ヨゴレ有。新訳増補/初版。定価2900円+税。灰色背カバー。(同時代社版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新訳増補 資本蓄積論 (第三編)

5,200
ローザ・ルクセンブルク/太田哲男訳 、同時代社 、2001 、1
カバー背少日焼け、スレ有。帯少日焼け有。本体三方ヨゴレ有。新訳増補/初版。定価2900円+税。灰色背カバー。(同時代社版)。

麻酔にかけられた時代 1930年代の思想史的研究

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
860
太田哲男、同時代社、1995、1
カバー少日焼け、少スレ有。帯背日焼け有。本体後ろ見返し値札ハガシ跡有。他、本体良好。初版。定価2718円+税。白色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

麻酔にかけられた時代 1930年代の思想史的研究

860
太田哲男 、同時代社 、1995 、1
カバー少日焼け、少スレ有。帯背日焼け有。本体後ろ見返し値札ハガシ跡有。他、本体良好。初版。定価2718円+税。白色カバー。薄本。

新訳増補 資本蓄積論 (第三編)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
5,890
ローザ・ルクセンブルク/太田哲男訳、同時代社、2001、1
カバー背日焼け有。帯少イタミ有。本体良好。新訳増補/初版。定価2900円+税。灰色背カバー。(同時代社版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新訳増補 資本蓄積論 (第三編)

5,890
ローザ・ルクセンブルク/太田哲男訳 、同時代社 、2001 、1
カバー背日焼け有。帯少イタミ有。本体良好。新訳増補/初版。定価2900円+税。灰色背カバー。(同時代社版)。

少年クラブ 昭和25年 10月号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
5,500
講談社、1950年10月
付録欠、背下傷み、p9-10口絵欠、名前・印、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、講談社 、1950年10月
付録欠、背下傷み、p9-10口絵欠、名前・印、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

精神力のトレーニング 競争社会を勝ち抜く「こころ」と「からだ」

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
1,100
太田哲男、講談社、昭和50
1刷 カバーシミ 天・小口シミ 中は綺麗です。線引き・書き込み・折れはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

精神力のトレーニング 競争社会を勝ち抜く「こころ」と「からだ」

1,100
太田哲男 、講談社 、昭和50
1刷 カバーシミ 天・小口シミ 中は綺麗です。線引き・書き込み・折れはございません。

少年クラブ 昭和25年 2月号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
2,200
講談社、1950年2月
付録欠、折込口絵切取、p13-16(密林画集)切取、背傷み、名前・印、書込み、始数頁濡れ跡、綴じ傷み、角傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、講談社 、1950年2月
付録欠、折込口絵切取、p13-16(密林画集)切取、背傷み、名前・印、書込み、始数頁濡れ跡、綴じ傷み、角傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

少年クラブ 昭和25年 6月号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
5,500
講談社、1950年6月
付録欠、折込口絵切取、p9-14切取、背傷み、名前・印、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、講談社 、1950年6月
付録欠、折込口絵切取、p9-14切取、背傷み、名前・印、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

治安維持法下に生きて―高沖陽造の証言

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
749 (送料:¥250~)
太田哲男木村四郎高村宏、影書房、251
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

治安維持法下に生きて―高沖陽造の証言

749 (送料:¥250~)
太田哲男木村四郎高村宏 、影書房 、251
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

少年クラブ 昭和25年 1月 新年号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,650
講談社、1950年1月
付録欠、折込口絵切取、p13-16切取(小松崎茂)、表・背表紙傷み、名前・印、広告破れ、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、講談社 、1950年1月
付録欠、折込口絵切取、p13-16切取(小松崎茂)、表・背表紙傷み、名前・印、広告破れ、綴じ傷み その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

マラソン健康法 : 走れ!5分間でも

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
帖佐寛章 ほか著、自由国民社、1975年3刷、19cm、222p
奥付印 カバ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
帖佐寛章 ほか著 、自由国民社 、1975年3刷 、19cm 、222p
奥付印 カバ

マラソン健康法 : 走れ!5分間でも

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
3,050
帖佐寛章 金栗四三 ほか著、自由国民社、昭和53、222p、19cm
カバー付き 少ヤケありますが、他良好な状態です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マラソン健康法 : 走れ!5分間でも

3,050
帖佐寛章 金栗四三 ほか著 、自由国民社 、昭和53 、222p 、19cm
カバー付き 少ヤケありますが、他良好な状態です。

若き高杉一郎 : 改造社の時代

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
900
太田哲男 著、未来社、2008年、294p、20cm
三方シミ カバーと帯ヤケ・シミ 本体は大丈夫 クリックポストで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

若き高杉一郎 : 改造社の時代

900
太田哲男 著 、未来社 、2008年 、294p 、20cm
三方シミ カバーと帯ヤケ・シミ 本体は大丈夫 クリックポストで発送

暗き時代の抵抗者たち : 対談古在由重・丸山眞男

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,760 (送料:¥310~)
古在由重 著 ; 丸山眞男 述 ; 太田哲男 編、同時代社、2001年、269p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 カバーヤケ小 小口汚れ小  24011B2630
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

暗き時代の抵抗者たち : 対談古在由重・丸山眞男

1,760 (送料:¥310~)
古在由重 著 ; 丸山眞男 述 ; 太田哲男 編 、同時代社 、2001年 、269p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 痛み小 カバーヤケ小 小口汚れ小  24011B2630
  • 単品スピード注文

麻酔にかけられた時代 : 1930年代の思想史的研究

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
太田哲男 著、同時代社、1995年、235p、20cm、1冊
初版第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:薄ヤケ・僅かに汚れ・上部縁に僅かなスレ・背に少ヤケ・上部縁に僅かなスレヨレ・下部縁に少スレヨレ、帯:少ヤケ・背のヤケやや強、本体の表紙:良好、背表紙:上部縁僅かにスレヨレ・下部縁スレヨレ少潰れ、天:薄ヤケ・薄埃汚れ・小埃シミ一点、小口と地:薄ヤケ・ごく僅かに微小埃シミ、線引・書込みなどなく、本文の状態きわめて良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

麻酔にかけられた時代 : 1930年代の思想史的研究

1,500
太田哲男 著 、同時代社 、1995年 、235p 、20cm 、1冊
初版第1刷 カバー 帯 ランクB+ カバー:薄ヤケ・僅かに汚れ・上部縁に僅かなスレ・背に少ヤケ・上部縁に僅かなスレヨレ・下部縁に少スレヨレ、帯:少ヤケ・背のヤケやや強、本体の表紙:良好、背表紙:上部縁僅かにスレヨレ・下部縁スレヨレ少潰れ、天:薄ヤケ・薄埃汚れ・小埃シミ一点、小口と地:薄ヤケ・ごく僅かに微小埃シミ、線引・書込みなどなく、本文の状態きわめて良好

民藝 社会思想家としての柳宗悦1・太田哲男、九州と竹の仕事(上)・野間吉夫、アフリカの木の錠・堀英夫氏に聞く、など 第347号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
日本民藝協会、1981、64p、21cm
小ヤケ、スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民藝 社会思想家としての柳宗悦1・太田哲男、九州と竹の仕事(上)・野間吉夫、アフリカの木の錠・堀英夫氏に聞く、など 第347号

400
、日本民藝協会 、1981 、64p 、21cm
小ヤケ、スレ。

マラソン健康法 : 走れ!5分間でも

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,900
太田哲男、自由ブックス社、222p、19cm
昭和52年第4刷発行 ペーパーバック 240p 裸本・自作ビニールカバー付・裏表紙記名スタンプ・三方、ページに経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,900
太田哲男 、自由ブックス社 、222p 、19cm
昭和52年第4刷発行 ペーパーバック 240p 裸本・自作ビニールカバー付・裏表紙記名スタンプ・三方、ページに経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがあります。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

一豊と秀吉が駆けた時代 一豊・千代が生きた時代/長浜城の築城と城下町/山内一豊の生涯/千代が尊敬したおねと松/土佐藩主山内一豊の政治 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800
小和田哲男/森岡榮一/太田浩司/畑裕子/渡部淳、長浜城歴史博物館(企画・編集・発行)、平17
21.5×17 143頁 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一豊と秀吉が駆けた時代 一豊・千代が生きた時代/長浜城の築城と城下町/山内一豊の生涯/千代が尊敬したおねと松/土佐藩主山内一豊の政治 ほか

800
小和田哲男/森岡榮一/太田浩司/畑裕子/渡部淳 、長浜城歴史博物館(企画・編集・発行) 、平17
21.5×17 143頁 カバー付

少年クラブ 昭和25年 7月号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
5,500
講談社、1950年7月
付録2点の内1点少年野球宝典有り(表紙破れ穴有り)、折込口絵切取、p19-22(画集)/p31/32(ペン画・植物の図案のついた切手)切取、背傷み、名前・印、表紙隅濡れシミ跡、広告・葉書?切取跡、 その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、講談社 、1950年7月
付録2点の内1点少年野球宝典有り(表紙破れ穴有り)、折込口絵切取、p19-22(画集)/p31/32(ペン画・植物の図案のついた切手)切取、背傷み、名前・印、表紙隅濡れシミ跡、広告・葉書?切取跡、 その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

少年クラブ 昭和25年 9月号

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
7,700
講談社、1950年9月
付録2点の内名選手肖像画集有り(付録包み紙傷み)、背傷み、名前・印、裏表紙小穴破れ・濡れシミ跡、付録切取、小口上角傷み、下部破れ その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
、講談社 、1950年9月
付録2点の内名選手肖像画集有り(付録包み紙傷み)、背傷み、名前・印、裏表紙小穴破れ・濡れシミ跡、付録切取、小口上角傷み、下部破れ その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、細かい破れ等の経年による傷みあり

アインシュタインレクチャーズ@駒場 --東京大学教養学部特別講義--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
700 (送料:¥310~)
太田浩一、松井哲男、米谷民明編、東京大学出版会、2007年、292p、19cm、1冊
初 帯、蔵印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アインシュタインレクチャーズ@駒場 --東京大学教養学部特別講義--

700 (送料:¥310~)
太田浩一、松井哲男、米谷民明編 、東京大学出版会 、2007年 、292p 、19cm 、1冊
初 帯、蔵印
  • 単品スピード注文

あたたかい人

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000 (送料:¥300~)
高杉一郎 著 ; 太田哲男 編、みすず書房、2009.10、282p、20cm、1冊
初版 カバー 帯 ランクB+ カバー:地色少褪色・背のヤケ強、帯:少ヤケ・背のヤケやや強、天:薄埃、小口:クスミ、線引きなどなく、紙面の状態きわめて良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
高杉一郎 著 ; 太田哲男 編 、みすず書房 、2009.10 、282p 、20cm 、1冊
初版 カバー 帯 ランクB+ カバー:地色少褪色・背のヤケ強、帯:少ヤケ・背のヤケやや強、天:薄埃、小口:クスミ、線引きなどなく、紙面の状態きわめて良好
  • 単品スピード注文

マイナーなシネマが面白い : 映画によって世界を見る

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
800
太田哲男 著、同時代社、1988.8、288p、19cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・サイズ:19×13cm
・ページ数:288p
・発行年:1988年8月10日(初版第1刷)
・ISBN :9784886831910
◆本の状態:非常に良い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
太田哲男 著 、同時代社 、1988.8 、288p 、19cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・サイズ:19×13cm ・ページ数:288p ・発行年:1988年8月10日(初版第1刷) ・ISBN :9784886831910 ◆本の状態:非常に良い

「江史跡紀行」 戦国三姉妹(茶々・初・江)の生涯を歩く

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
600
小和田哲男 監修、新人物往来社、2010年 1刷、142p、21cm、1冊
優良並可の可 カバーと帯に幾分の痛み 本文に耳痛みがあります 通読には差し支えのない程度かと思われます
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
小和田哲男 監修 、新人物往来社 、2010年 1刷 、142p 、21cm 、1冊
優良並可の可 カバーと帯に幾分の痛み 本文に耳痛みがあります 通読には差し支えのない程度かと思われます

象徴天皇制 : その思想的考察

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
唯物論研究協会 編、白石書店、1989年、207p、19cm
初版 カバー 小口焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

象徴天皇制 : その思想的考察

500
唯物論研究協会 編 、白石書店 、1989年 、207p 、19cm
初版 カバー 小口焼け

象徴天皇制 : その思想的考察

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500 (送料:¥180~)
唯物論研究協会 編、白石書店、1989年、207p、19cm
カバ、1刷。天地・小口ヤケ。ページ回り僅かにヤケ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

象徴天皇制 : その思想的考察

500 (送料:¥180~)
唯物論研究協会 編 、白石書店 、1989年 、207p 、19cm
カバ、1刷。天地・小口ヤケ。ページ回り僅かにヤケ。
  • 単品スピード注文

日本の名城・古城もの知り事典 : 日本史興亡の舞台

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
910 (送料:¥360~)
小和田哲男 監修、主婦と生活社、2002、625p、21cm
カバー付き 少シミありますが、他良好な状態です。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の名城・古城もの知り事典 : 日本史興亡の舞台

910 (送料:¥360~)
小和田哲男 監修 、主婦と生活社 、2002 、625p 、21cm
カバー付き 少シミありますが、他良好な状態です。
  • 単品スピード注文

太陽 5巻4号=No.46(1967年4月) <特集 : ローマ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1967、160p、29 x 22cm、1冊
ローマ / 野上素一
ある日のサン・ピエトロ広場 / 三木淳
栄光の跡を訪ねて / 三木淳
夜のスペイン広場付近 / 三木淳
広場と噴水,花と太陽と / 阿部展也 ; 高橋秀 ; エリオット・アーウィット ; バート・グリーン ; ピエトロ・ブッタロボリ
古代ローマの幻想 / エリッヒ・レッシング
ローマの娘たち / 三木淳
ローマに住んで / 阿部展也 ; ブランダ・ブザン
ローマをつくる二つの顔 / ブルーノ・バルベイ
ローマのあちこち / 野上素一
映画にあらわれたローマ / 飯島正
浜田山雑記(2) / 堀文子 ; 松本清張
ずいひつ 味 ゆく春や栄螺はまぐり花菜漬 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝
ヨーロッパ通信 パリの古寺 / 森有正 ; 佐藤敬
楽器とレコード サキソフォン / 松本英彦
住宅診断 光庭のある家 / 植田実 ; 村井修
ひらけゆく宇宙 人工衛星のはたらき / 岸田純之助
健康パトロール-肥っている子ども / 井上義朗
スポーツの科学-野球(1) / 太田哲男
ニュース解説-評点
この一手・この一石 / といたあきお
喫茶室 / 根本進
土門挙-日本名匠伝 川端康成 / 草柳大蔵
地方美術めぐり 雪舟の庭 / 岸哲男 ; 庄野潤三
太陽コーナー セーヴルの壷 / 本誌写真部 ; 井上究一郎
引揚船物語 うたかたの命なれど / 田中忠夫 ; 高橋泰邦
太陽の眼「日の丸」も寒かった
ドラマ・ニッポン 税金はどこへいった / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 ; 磯村英一
太陽は灼けランバリーは貧しく / 附田博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1967 、160p 、29 x 22cm 、1冊
ローマ / 野上素一 ある日のサン・ピエトロ広場 / 三木淳 栄光の跡を訪ねて / 三木淳 夜のスペイン広場付近 / 三木淳 広場と噴水,花と太陽と / 阿部展也 ; 高橋秀 ; エリオット・アーウィット ; バート・グリーン ; ピエトロ・ブッタロボリ 古代ローマの幻想 / エリッヒ・レッシング ローマの娘たち / 三木淳 ローマに住んで / 阿部展也 ; ブランダ・ブザン ローマをつくる二つの顔 / ブルーノ・バルベイ ローマのあちこち / 野上素一 映画にあらわれたローマ / 飯島正 浜田山雑記(2) / 堀文子 ; 松本清張 ずいひつ 味 ゆく春や栄螺はまぐり花菜漬 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝 ヨーロッパ通信 パリの古寺 / 森有正 ; 佐藤敬 楽器とレコード サキソフォン / 松本英彦 住宅診断 光庭のある家 / 植田実 ; 村井修 ひらけゆく宇宙 人工衛星のはたらき / 岸田純之助 健康パトロール-肥っている子ども / 井上義朗 スポーツの科学-野球(1) / 太田哲男 ニュース解説-評点 この一手・この一石 / といたあきお 喫茶室 / 根本進 土門挙-日本名匠伝 川端康成 / 草柳大蔵 地方美術めぐり 雪舟の庭 / 岸哲男 ; 庄野潤三 太陽コーナー セーヴルの壷 / 本誌写真部 ; 井上究一郎 引揚船物語 うたかたの命なれど / 田中忠夫 ; 高橋泰邦 太陽の眼「日の丸」も寒かった ドラマ・ニッポン 税金はどこへいった / 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 ; 磯村英一 太陽は灼けランバリーは貧しく / 附田博

太陽 1967年4月号 46号 特集ローマ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
平凡社、1967/3、164p、22 x 29㎝
目次 (tableOfContents)
ローマ / 野上素一 /
ある日のサン・ピエトロ広場 / 三木淳 /
栄光の跡を訪ねて / 三木淳 /
夜のスペイン広場付近 / 三木淳 /
広場と噴水,花と太陽と / 阿部展也 ; 高橋秀 ; エリオット・アーウィット ; バート・グリーン ; ピエトロ・ブッタロボリ /
古代ローマの幻想 / エリッヒ・レッシング /
ローマの娘たち / 三木淳 /
ローマに住んで / 阿部展也 ; ブランダ・ブザン /
ローマをつくる二つの顔 / ブルーノ・バルベイ /
ローマのあちこち / 野上素一 /
映画にあらわれたローマ / 飯島正 /
浜田山雑記(2) / 堀文子 ; 松本清張 /
ずいひつ 味 ゆく春や栄螺はまぐり花菜漬 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝 /
ヨーロッパ通信 パリの古寺 / 森有正 ; 佐藤敬 /
楽器とレコード サキソフォン / 松本英彦 /
住宅診断 光庭のある家 / 植田実 ; 村井修 /
ひらけゆく宇宙 人工衛星のはたらき / 岸田純之助 /
健康パトロール-肥っている子ども / 井上義朗 /
スポーツの科学-野球(1) / 太田哲男 /
ニュース解説-評点 /
この一手・この一石 / といたあきお /
喫茶室 / 根本進 /
土門挙-日本名匠伝 川端康成 / 草柳大蔵 /
地方美術めぐり 雪舟の庭 / 岸哲男 ; 庄野潤三 /
太陽コーナー セーヴルの壷 / 本誌写真部
経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
、平凡社 、1967/3 、164p 、22 x 29㎝
目次 (tableOfContents) ローマ / 野上素一 / ある日のサン・ピエトロ広場 / 三木淳 / 栄光の跡を訪ねて / 三木淳 / 夜のスペイン広場付近 / 三木淳 / 広場と噴水,花と太陽と / 阿部展也 ; 高橋秀 ; エリオット・アーウィット ; バート・グリーン ; ピエトロ・ブッタロボリ / 古代ローマの幻想 / エリッヒ・レッシング / ローマの娘たち / 三木淳 / ローマに住んで / 阿部展也 ; ブランダ・ブザン / ローマをつくる二つの顔 / ブルーノ・バルベイ / ローマのあちこち / 野上素一 / 映画にあらわれたローマ / 飯島正 / 浜田山雑記(2) / 堀文子 ; 松本清張 / ずいひつ 味 ゆく春や栄螺はまぐり花菜漬 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝 / ヨーロッパ通信 パリの古寺 / 森有正 ; 佐藤敬 / 楽器とレコード サキソフォン / 松本英彦 / 住宅診断 光庭のある家 / 植田実 ; 村井修 / ひらけゆく宇宙 人工衛星のはたらき / 岸田純之助 / 健康パトロール-肥っている子ども / 井上義朗 / スポーツの科学-野球(1) / 太田哲男 / ニュース解説-評点 / この一手・この一石 / といたあきお / 喫茶室 / 根本進 / 土門挙-日本名匠伝 川端康成 / 草柳大蔵 / 地方美術めぐり 雪舟の庭 / 岸哲男 ; 庄野潤三 / 太陽コーナー セーヴルの壷 / 本誌写真部 経年ヤケ

清水安三と中国

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
太田 哲男、花伝社 発行 共栄書房 発売、2011年11月25日、390p、四六
日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水安三の半生の評伝
排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師・清水安三。
五四運動の動きを報じたジャーナリストでもあった清水は、盧溝橋事件をも体験する。
清水安三は、中国で何を見、どのように動いたのか……
戦後日本で桜美林大学を設立した清水安三の実像を追う。
日中間の架橋をめざした人

目次
第一章 キリスト教と近代日本
第二章 膳所中学・同志社に学ぶ
第三章 中国伝道への道
第四章 北京のスラムと学校の設立
第五章 周作人・魯迅・エロシェンコとの交流
第六章 ジャーナリストとしての清水安三
第七章 アメリカ留学
第八章 南方からの報告
第九章 一時帰国と妻美穂の死
第十章 盧溝橋事件
第十一章 「北京の聖者」と崇貞学園の発展
第十二章 日米開戦前後
終章 北京から東京へ

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
太田 哲男 、花伝社 発行 共栄書房 発売 、2011年11月25日 、390p 、四六
日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水安三の半生の評伝 排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師・清水安三。 五四運動の動きを報じたジャーナリストでもあった清水は、盧溝橋事件をも体験する。 清水安三は、中国で何を見、どのように動いたのか…… 戦後日本で桜美林大学を設立した清水安三の実像を追う。 日中間の架橋をめざした人 目次 第一章 キリスト教と近代日本 第二章 膳所中学・同志社に学ぶ 第三章 中国伝道への道 第四章 北京のスラムと学校の設立 第五章 周作人・魯迅・エロシェンコとの交流 第六章 ジャーナリストとしての清水安三 第七章 アメリカ留学 第八章 南方からの報告 第九章 一時帰国と妻美穂の死 第十章 盧溝橋事件 第十一章 「北京の聖者」と崇貞学園の発展 第十二章 日米開戦前後 終章 北京から東京へ 納入までに3週間ほどかかります。

名城と合戦の日本史 <新潮選書>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
600
小和田哲男 著、新潮社、2007、217p、19cm
初版 カバー付き 少シミありますが、他キレイな状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名城と合戦の日本史 <新潮選書>

600
小和田哲男 著 、新潮社 、2007 、217p 、19cm
初版 カバー付き 少シミありますが、他キレイな状態です

太陽 1967年4月号 No.46 特集:ローマ

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
平凡社、昭和42、29cm
ヤケ・シミ・痛み
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、平凡社 、昭和42 、29cm
ヤケ・シミ・痛み
  • 単品スピード注文

別冊太陽 パブリックアートの世界

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,420 (送料:¥200~)
平凡社、1995年、290×220mm
初版第1刷 スレ、背ヤケ、フチやや傷ミ 特別付録 「ファーレ立川アートマップ」あり

アートの妖精が棲む街 写真 安斎重男
北川フラム:美術の森をつくるために
アートの街をめぐる17の証言
柳美里:異国の地へ
大岡玲:ニンゲンはやっぱり欲張りだ
海野弘:街角の美術散歩
柏木博:都市の公共性とアート
ジョーン・モンデール:アメリカのパブリックアート
尾田栄章:アーティストの街づくり
真野響子:立川の森をさまよって
藤森照信:街の中のアート効果判定
太田省吾:新品の街の中で
中原佑介:美術と機能のあいだ
樋口忠彦:現代美術と友人になれる町
木村光宏:再開発とパブリックアート
大西若人:「普通ではない」こと
臼田哲男:都市の語部たち
塚村真美:芸術と日常
村上誠:子どもがアートと出会う時
竹田直樹:「ファーレ立川」への道
行ってみたい、見てみたい 世界のパブリックアート
アメリカ, フランス, ドイツ, スペイン, スイス, ベルギー, オランダ, スウェーデン, ノルウェー, イギリス, オーストラリア, 日本の140例
これからの都市はこうなる 都市に効くアート
誌上オリエンテーリング ファーレ立川一日散歩 案内役 北川フラム
ファーレ立川に参加したアーティスト92人 岡﨑乾二郎, 川俣正ほか
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,420 (送料:¥200~)
、平凡社 、1995年 、290×220mm
初版第1刷 スレ、背ヤケ、フチやや傷ミ 特別付録 「ファーレ立川アートマップ」あり アートの妖精が棲む街 写真 安斎重男 北川フラム:美術の森をつくるために アートの街をめぐる17の証言 柳美里:異国の地へ 大岡玲:ニンゲンはやっぱり欲張りだ 海野弘:街角の美術散歩 柏木博:都市の公共性とアート ジョーン・モンデール:アメリカのパブリックアート 尾田栄章:アーティストの街づくり 真野響子:立川の森をさまよって 藤森照信:街の中のアート効果判定 太田省吾:新品の街の中で 中原佑介:美術と機能のあいだ 樋口忠彦:現代美術と友人になれる町 木村光宏:再開発とパブリックアート 大西若人:「普通ではない」こと 臼田哲男:都市の語部たち 塚村真美:芸術と日常 村上誠:子どもがアートと出会う時 竹田直樹:「ファーレ立川」への道 行ってみたい、見てみたい 世界のパブリックアート アメリカ, フランス, ドイツ, スペイン, スイス, ベルギー, オランダ, スウェーデン, ノルウェー, イギリス, オーストラリア, 日本の140例 これからの都市はこうなる 都市に効くアート 誌上オリエンテーリング ファーレ立川一日散歩 案内役 北川フラム ファーレ立川に参加したアーティスト92人 岡﨑乾二郎, 川俣正ほか
  • 単品スピード注文

4年の学習 1965(昭和40)年7月号 特集:知床にも夏が来た

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
400
学習研究社、1965、冊、26cm
B5判、ヤケ・シミ、経年感あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
、学習研究社 、1965 、冊 、26cm
B5判、ヤケ・シミ、経年感あり

経済思想史 : 社会認識の諸類型

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
大田一広 ほか編、名古屋大学出版会、305, 4p、21cm
多少のヤケスレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

経済思想史 : 社会認識の諸類型

300 (送料:¥300~)
大田一広 ほか編 、名古屋大学出版会 、305, 4p 、21cm
多少のヤケスレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 29巻12号 348号特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
江原順(パリ現代美術見本市を見て)、前田常作・鈴木志郎康(対談・写真と絵画の闘い)、洲之内徹(気まぐ・・・
「世界の画商」推賞の「現代美術」(アート・ニューズ)<特集> /
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 /
パリ現代美術見本市を見て / 江原順 /
日本の画商は語る /
写真と絵画の闘い(アート・ニューズ) / 前田常作. 鈴木志郎康 /
写真と絵画の闘い /
<対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 /
話題 「日本の書」の一点 (アート・ニューズ 話題) / 塚本邦雄 ; 白井𣆭一 ; 竹西寛子 ; 宮川寅雄 ; 太田治子 /
熊野懐紙 / 塚本邦雄 /
伊都内親王願文 / 白井晟一 /
白紙詩巻 / 竹西寛子 /
僧鑑真状 / 宮川寅雄 /
千姫 消息 / 太田治子 /
話題 新発見の「青不動」診断(アート・ニューズ 話題) / 望月信成 ; 佐和隆研 /
「青不動」は玄朝作か / 望月信成 /
法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 /
話題 山梨県立美術館オープン /
話題 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 /
ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 /
多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 /
東美オークションを見て / 宗左近 /
新設劇場評判記 /
スター・ダスト /
街 代官山ヒルサイド・ストリート /
デザイン 照明具 /
人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 /
ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 /
ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 /
案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 /

連載 大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない・・・(12) / 岡部伊都子 /
連載 気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに<原色版>松本竣介「習作」 / 洲之内徹 /
瓦版日本風土記(12)北九州市<オフセット>三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版<原色版>内子 /
古美術真贋ガイド陶磁(完)古陶磁の人気と値段<オフセット> / 桜井祐一 /
その他・・
ほぼ良好。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
江原順(パリ現代美術見本市を見て)、前田常作・鈴木志郎康(対談・写真と絵画の闘い)、洲之内徹(気まぐれ美術館 松本竣介)、 、新潮社 、1978年12月
「世界の画商」推賞の「現代美術」(アート・ニューズ)<特集> / 特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 / パリ現代美術見本市を見て / 江原順 / 日本の画商は語る / 写真と絵画の闘い(アート・ニューズ) / 前田常作. 鈴木志郎康 / 写真と絵画の闘い / <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 / 話題 「日本の書」の一点 (アート・ニューズ 話題) / 塚本邦雄 ; 白井𣆭一 ; 竹西寛子 ; 宮川寅雄 ; 太田治子 / 熊野懐紙 / 塚本邦雄 / 伊都内親王願文 / 白井晟一 / 白紙詩巻 / 竹西寛子 / 僧鑑真状 / 宮川寅雄 / 千姫 消息 / 太田治子 / 話題 新発見の「青不動」診断(アート・ニューズ 話題) / 望月信成 ; 佐和隆研 / 「青不動」は玄朝作か / 望月信成 / 法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 / 話題 山梨県立美術館オープン / 話題 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 / ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 / 多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 / 東美オークションを見て / 宗左近 / 新設劇場評判記 / スター・ダスト / 街 代官山ヒルサイド・ストリート / デザイン 照明具 / 人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 / ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 / ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 / 案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 / 連載 大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない・・・(12) / 岡部伊都子 / 連載 気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに<原色版>松本竣介「習作」 / 洲之内徹 / 瓦版日本風土記(12)北九州市<オフセット>三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版<原色版>内子 / 古美術真贋ガイド陶磁(完)古陶磁の人気と値段<オフセット> / 桜井祐一 / その他・・ ほぼ良好。パラフィン包装にてお届け致します。

藝術新潮  348号 1978年12月号特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
江原順(パリ現代美術見本市を見て)、前田常作・鈴木志郎康(対談・写真と絵画の闘い)、洲之内徹(気まぐ・・・
「世界の画商」推賞の「現代美術」(アート・ニューズ)<特集> /
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 /
パリ現代美術見本市を見て / 江原順 /
日本の画商は語る /
写真と絵画の闘い(アート・ニューズ) / 前田常作. 鈴木志郎康 /
写真と絵画の闘い /
<対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 /
話題 「日本の書」の一点 (アート・ニューズ 話題) / 塚本邦雄 ; 白井𣆭一 ; 竹西寛子 ; 宮川寅雄 ; 太田治子 /
熊野懐紙 / 塚本邦雄 /
伊都内親王願文 / 白井晟一 /
白紙詩巻 / 竹西寛子 /
僧鑑真状 / 宮川寅雄 /
千姫 消息 / 太田治子 /
話題 新発見の「青不動」診断(アート・ニューズ 話題) / 望月信成 ; 佐和隆研 /
「青不動」は玄朝作か / 望月信成 /
法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 /
話題 山梨県立美術館オープン /
話題 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 /
ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 /
多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 /
東美オークションを見て / 宗左近 /
新設劇場評判記 /
スター・ダスト /
街 代官山ヒルサイド・ストリート /
デザイン 照明具 /
人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 /
ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 /
ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 /
案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 /

連載 大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない・・・(12) / 岡部伊都子 /
連載 気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに<原色版>松本竣介「習作」 / 洲之内徹 /
瓦版日本風土記(12)北九州市<オフセット>三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版<原色版>内子 /
古美術真贋ガイド陶磁(完)古陶磁の人気と値段<オフセット> / 桜井祐一 /
その他・・
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
江原順(パリ現代美術見本市を見て)、前田常作・鈴木志郎康(対談・写真と絵画の闘い)、洲之内徹(気まぐれ美術館 松本竣介)、 、新潮社 、1978年12月 、26cm
「世界の画商」推賞の「現代美術」(アート・ニューズ)<特集> / 特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 / パリ現代美術見本市を見て / 江原順 / 日本の画商は語る / 写真と絵画の闘い(アート・ニューズ) / 前田常作. 鈴木志郎康 / 写真と絵画の闘い / <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 / 話題 「日本の書」の一点 (アート・ニューズ 話題) / 塚本邦雄 ; 白井𣆭一 ; 竹西寛子 ; 宮川寅雄 ; 太田治子 / 熊野懐紙 / 塚本邦雄 / 伊都内親王願文 / 白井晟一 / 白紙詩巻 / 竹西寛子 / 僧鑑真状 / 宮川寅雄 / 千姫 消息 / 太田治子 / 話題 新発見の「青不動」診断(アート・ニューズ 話題) / 望月信成 ; 佐和隆研 / 「青不動」は玄朝作か / 望月信成 / 法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 / 話題 山梨県立美術館オープン / 話題 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 / ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 / 多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 / 東美オークションを見て / 宗左近 / 新設劇場評判記 / スター・ダスト / 街 代官山ヒルサイド・ストリート / デザイン 照明具 / 人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 / ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 / ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 / 案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 / 連載 大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない・・・(12) / 岡部伊都子 / 連載 気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに<原色版>松本竣介「習作」 / 洲之内徹 / 瓦版日本風土記(12)北九州市<オフセット>三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版<原色版>内子 / 古美術真贋ガイド陶磁(完)古陶磁の人気と値段<オフセット> / 桜井祐一 / その他・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

現代詩手帖 うた 声とは何か 20(10)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
思潮社 [編]、思潮社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
思潮社 [編] 、思潮社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

現代の眼 第14巻 第10号 (1973年10月) <特集 : 情況'73 論争への招待>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 浦上栄一、現代評論社、1973、342p、A・・・
グラビア
・棄てられた日/福島菊次郎
・幻想の原点⑨魚を喰った日/木村恒久
逆説的賃上げ無用論 / 山田明
教師不信の検定制度 / 牧野寛
「少数異見」氏に問う / 岩森芳彦
橋本峰雄氏の発言 / 田中平吾
日本帝国主義の新展開(日本資本の海外進出③🈡) / 鎌倉孝夫
日本をめぐる米中ソ極東戦略 / マーク セルデン ; 関寛治 ; 山川暁夫
情況'73 論争への招待(特集)
本多勝一 <同化>の7つの型 / 津村喬
安部公房 「箱入り男」のジレンマ / 中島誠
江藤淳 虚構の「自然」とその背理 / 岡庭昇
遠藤周作 <弱者>に居直る感性 / 高尾利数
野坂昭如 焼跡派の韜晦的反抗 / 清水哲男
鈴木明 南京事件を幻と化す論理構造 / 高崎隆治
柄谷行人 "唯我独尊"と畏怖の振幅 / 菅孝行
田中美津 孤閨のがんばりウーマンリブ / 堤玲子
竹中労 革命的ルポルタージュの挫折 / 太田竜
吉本隆明 <戦争と文化>への招待状 / 竹中労
朝鮮半島の夜と霧(緊急特集)
自主平和統一を阻害するもの / 韓桂玉
金大中事件と朴ファッショ体制 / 李水元
金大中先生とともに 金大中先生奪還・韓国民主回復促進への決意表明 / 金昌英
韓国民主回復・統一促進国民会議日本本部結成発起人大会宣言文
Ⅰ 金大中事件と米日韓の黒い関係
Ⅱ ゴルフ場公害に国家の規制を
Ⅲ 労働運動の新たな潮流と文化
生命を担保する資本制医療 一開業医の実践的医療制度改革案 / 奥山孝門
なぜイチジクの葉が / 荒瀬豊
汎アジア幻視行百八日・総括 / 竹中労 ; 平岡正明
〈随筆〉近況報告
ワールド・レボリューション・レヴュー / アジア太平洋資料センター
社会主義協会--従ソ保守化の「革新正統」 / 御岳太郎
"住民エゴ"は都市を滅ぼす 杉並のゴミ戦争にみるその論理 / 本間義人
下等教員の実感的PTA論 / 名取弘文
著者への手紙『民族問題の史的展開』湯浅赳男著 / 川上忠雄
小選挙区制に反対する詩人の会(集団の発見㉞) / 榊原史郎
衛河「決壊」の謎(天皇の軍隊⑫) / 熊沢京次郎
鶴見俊輔ファミリー 祐輔(父)・和子(姉)・良行(従弟)(思想の断面/人間を歩く④) / しまねきよし
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎 ; 表紙 : 浦上栄一 、現代評論社 、1973 、342p 、A5判 、1冊
グラビア ・棄てられた日/福島菊次郎 ・幻想の原点⑨魚を喰った日/木村恒久 逆説的賃上げ無用論 / 山田明 教師不信の検定制度 / 牧野寛 「少数異見」氏に問う / 岩森芳彦 橋本峰雄氏の発言 / 田中平吾 日本帝国主義の新展開(日本資本の海外進出③🈡) / 鎌倉孝夫 日本をめぐる米中ソ極東戦略 / マーク セルデン ; 関寛治 ; 山川暁夫 情況'73 論争への招待(特集) 本多勝一 <同化>の7つの型 / 津村喬 安部公房 「箱入り男」のジレンマ / 中島誠 江藤淳 虚構の「自然」とその背理 / 岡庭昇 遠藤周作 <弱者>に居直る感性 / 高尾利数 野坂昭如 焼跡派の韜晦的反抗 / 清水哲男 鈴木明 南京事件を幻と化す論理構造 / 高崎隆治 柄谷行人 "唯我独尊"と畏怖の振幅 / 菅孝行 田中美津 孤閨のがんばりウーマンリブ / 堤玲子 竹中労 革命的ルポルタージュの挫折 / 太田竜 吉本隆明 <戦争と文化>への招待状 / 竹中労 朝鮮半島の夜と霧(緊急特集) 自主平和統一を阻害するもの / 韓桂玉 金大中事件と朴ファッショ体制 / 李水元 金大中先生とともに 金大中先生奪還・韓国民主回復促進への決意表明 / 金昌英 韓国民主回復・統一促進国民会議日本本部結成発起人大会宣言文 Ⅰ 金大中事件と米日韓の黒い関係 Ⅱ ゴルフ場公害に国家の規制を Ⅲ 労働運動の新たな潮流と文化 生命を担保する資本制医療 一開業医の実践的医療制度改革案 / 奥山孝門 なぜイチジクの葉が / 荒瀬豊 汎アジア幻視行百八日・総括 / 竹中労 ; 平岡正明 〈随筆〉近況報告 ワールド・レボリューション・レヴュー / アジア太平洋資料センター 社会主義協会--従ソ保守化の「革新正統」 / 御岳太郎 "住民エゴ"は都市を滅ぼす 杉並のゴミ戦争にみるその論理 / 本間義人 下等教員の実感的PTA論 / 名取弘文 著者への手紙『民族問題の史的展開』湯浅赳男著 / 川上忠雄 小選挙区制に反対する詩人の会(集団の発見㉞) / 榊原史郎 衛河「決壊」の謎(天皇の軍隊⑫) / 熊沢京次郎 鶴見俊輔ファミリー 祐輔(父)・和子(姉)・良行(従弟)(思想の断面/人間を歩く④) / しまねきよし [ほか]

少年倶樂部 三月号附録  陸海軍ものしり少年軍事宝典 24(4)

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000
大日本雄弁会講談社、1937-03、128、13cm
ヤケシミ・イタミ、 背綴じコワレ気味  P83 クレヨン塗りこみ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年倶樂部 三月号附録  陸海軍ものしり少年軍事宝典 24(4)

1,000
、大日本雄弁会講談社 、1937-03 、128 、13cm
ヤケシミ・イタミ、 背綴じコワレ気味  P83 クレヨン塗りこみ

藝術新潮 1978年12月号 第29巻 第12号 <特集 : 「世界の画商」推賞の「現代美術」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、216p、B5判、1冊
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」
パリ現代美術見本市を見て / 江原順
日本の画商は語る
写真と絵画の闘い <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康
話題 「日本の書」の一点
・熊野懐紙 / 塚本邦雄
・伊都内親王願文 / 白井晟一
・白紙詩巻 / 竹西寛子
・僧鑑真状 / 宮川寅雄
・千姫 消息 / 太田治子
話題 新発見の「青不動」診断
・「青不動」は玄朝作か / 望月信成
・法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研
話題
・山梨県立美術館オープン
土門拳の「室生寺」 / 岸哲男
ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起
多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴
東美オークションを見て / 宗左近)
新設劇場評判記
スター・ダスト
街 代官山ヒルサイド・ストリート
デザイン 照明具
人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房
ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦
ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六
案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館
連載
・大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない⑫ / 岡部伊都子
・気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに 松本竣介「習作」 / 洲之内徹
・日本の親しき友への手紙⑪ / 池田満寿夫
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(44)ブーシェ「鳥を捕えるエロス(キューピット)」 / 山田智三郎
・中国画人伝(24)聾開「駿骨図」 / 陳舜臣
随筆
・青い龍の鼻煙壺 / 由水常雄
・捨てられた美 / 猪熊弦一郎
・私のしっているマルロオ / 小松妙子
・鼻煙壺に憑かれた男 / 由水常雄
・迷路の奥 / 日野啓三
・モナ・リザの声を聞いた / 福田繁雄
・観音との出会い / 斎藤寿一
・パリの荻須画伯 / 芝木好子
・デパートでみた「国東」 / 斎藤真一
・パリの声明 / 木戸敏郎
・父・敬の思い出 / 佐藤亜土
瓦版日本風土記⑫北九州市 三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版 内子
若い日の北九州 柳瀬正夢のことなど / 劉寒吉

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、216p 、B5判 、1冊
特集 「世界の画商」推賞の「現代美術」 パリ現代美術見本市を見て / 江原順 日本の画商は語る 写真と絵画の闘い <対談> / 前田常作 ; 鈴木志郎康 話題 「日本の書」の一点 ・熊野懐紙 / 塚本邦雄 ・伊都内親王願文 / 白井晟一 ・白紙詩巻 / 竹西寛子 ・僧鑑真状 / 宮川寅雄 ・千姫 消息 / 太田治子 話題 新発見の「青不動」診断 ・「青不動」は玄朝作か / 望月信成 ・法楽寺の青不動をみて / 佐和隆研 話題 ・山梨県立美術館オープン 土門拳の「室生寺」 / 岸哲男 ワイエスの「三月十五日」の謎 / 難波田龍起 多彩だった秋の音楽会 / 篠田一士 ; J・ラヴ ; 秋山邦晴 東美オークションを見て / 宗左近) 新設劇場評判記 スター・ダスト 街 代官山ヒルサイド・ストリート デザイン 照明具 人 文化功労者・福沢一郎 / 演劇人・安部公房 ゲスト 映画作家としてのロブ=グリエ / 蓮實重彦 ワールド・スナップ ニューヨークに甦ったエジプト神殿他 / 酒井傳六 案内 ロシア・イコン展 / 吉原治良と具体のその後他 / 西武美術館 ; 兵庫県立近代美術館 連載 ・大悲山峰定寺 / 新・観光バスの行かない⑫ / 岡部伊都子 ・気まぐれ美術館(60)手のことと下駄のことと詩のことに 松本竣介「習作」 / 洲之内徹 ・日本の親しき友への手紙⑪ / 池田満寿夫 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(44)ブーシェ「鳥を捕えるエロス(キューピット)」 / 山田智三郎 ・中国画人伝(24)聾開「駿骨図」 / 陳舜臣 随筆 ・青い龍の鼻煙壺 / 由水常雄 ・捨てられた美 / 猪熊弦一郎 ・私のしっているマルロオ / 小松妙子 ・鼻煙壺に憑かれた男 / 由水常雄 ・迷路の奥 / 日野啓三 ・モナ・リザの声を聞いた / 福田繁雄 ・観音との出会い / 斎藤寿一 ・パリの荻須画伯 / 芝木好子 ・デパートでみた「国東」 / 斎藤真一 ・パリの声明 / 木戸敏郎 ・父・敬の思い出 / 佐藤亜土 瓦版日本風土記⑫北九州市 三也炭鉱跡 / 関門海峡 / 遠賀川 / 市立美術館 全国版 内子 若い日の北九州 柳瀬正夢のことなど / 劉寒吉

4年の学習 31巻3号 1976年6月教材

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
学習研究社、冊、26cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
、学習研究社 、冊 、26cm
傷み
  • 単品スピード注文

ユリイカ : 特集 反文章読本 日本語の現在 15(4)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
青土社、昭和58.4.1 月1回発行、222p、23cm
表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ : 特集 反文章読本 日本語の現在 15(4)

500 (送料:¥300~)
、青土社 、昭和58.4.1 月1回発行 、222p 、23cm
表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
  • 単品スピード注文

4年の学習 12月号 13(8)

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,650
学習研究社、昭和32年、冊、26cm
全体的にやけあり  小口しみあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,650
、学習研究社 、昭和32年 、冊 、26cm
全体的にやけあり  小口しみあり

新建築 1995年5月 第70巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、320p、29.5 x 22cm、1冊
序言
・住み手と共に空間の原型を求めて / 東孝光
・新たな環境的建築の創造を / 岡部憲明
・「人-家-街」について / 元倉眞琴
作品
・豊の国情報ライブラリー(県立図書館・県公文書館・県立先哲史料館) / 磯崎新アトリエ
・キリン本社ビル / 高松伸建築設計事務所 ; 大林組東京本社設計本部
・東京都現代美術館 / 柳澤孝彦
・加茂町文化ホール「ラメール」 / 渡辺豊和建築工房
・ヤクルト本社 八王子寮 / 秋元敏雄
・太田市営富沢団地 / 内井昭蔵建築設計事務所
・茨城県営もみじが丘アパート / 茨城県土木部都市局住宅課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 ; 横須賀満夫建築設計事務所
・昭和町農村環境改善センター / 青島裕之建築設計室
・京都造形芸術大学 黒田アートビレッジ研修棟 / 横内敏人建築設計事務所
・(仮称)日吉ダムビジターセンター MESETA / 團紀彦建築設計事務所
・山梨学院大学附属幼稚園 / パルフィ総合建築計画
・日本イエス・キリスト教団垂水教会 / プライム ; 西島正樹
・新宿区シルバーハウジングプロジェクト 早稲田南町コーポラス / 村上美奈子
・万国博記念公園 砂の広場休憩所 / 吉羽逸郎
・名栗村体験交流センター“さわらびの湯” / 小池一臣
・四季彩一力〔設計 羽深隆雄・栴(せん)工房設計事務所〕 / 羽深隆雄
・大竹総合科学専門学校 体育棟 / 栗山勉
・甲賀総合科学専門学校 体育棟 / 葉山勉 ; B.B.アーキテクツ
・三井グリーンランド ホテル ヴェルデ / 三浦紀之建築工房
・日仏会館 / 日本設計
世界都市博覧会 東京フロンティア / 南条道昌
第9回「アビタ-レ・イル・テンポ展」 / 清水文夫
連載 オフィスの世紀24.オフィスと昼食の関係 / 林昌二
作品解説・論文・評論
・気象の建築 / 高松伸
・タイトル / 柳澤孝彦
世界の再構成 / 渡辺豊和
時評 芦屋らしさの再生に向けて / 山崎泰孝
月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史
アジア・ノート⑫海のシルクロード・チャンパ王国の宗教建築II チャンパ建築の伽藍構成 / 重枝豊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
序言 ・住み手と共に空間の原型を求めて / 東孝光 ・新たな環境的建築の創造を / 岡部憲明 ・「人-家-街」について / 元倉眞琴 作品 ・豊の国情報ライブラリー(県立図書館・県公文書館・県立先哲史料館) / 磯崎新アトリエ ・キリン本社ビル / 高松伸建築設計事務所 ; 大林組東京本社設計本部 ・東京都現代美術館 / 柳澤孝彦 ・加茂町文化ホール「ラメール」 / 渡辺豊和建築工房 ・ヤクルト本社 八王子寮 / 秋元敏雄 ・太田市営富沢団地 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・茨城県営もみじが丘アパート / 茨城県土木部都市局住宅課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 ; 横須賀満夫建築設計事務所 ・昭和町農村環境改善センター / 青島裕之建築設計室 ・京都造形芸術大学 黒田アートビレッジ研修棟 / 横内敏人建築設計事務所 ・(仮称)日吉ダムビジターセンター MESETA / 團紀彦建築設計事務所 ・山梨学院大学附属幼稚園 / パルフィ総合建築計画 ・日本イエス・キリスト教団垂水教会 / プライム ; 西島正樹 ・新宿区シルバーハウジングプロジェクト 早稲田南町コーポラス / 村上美奈子 ・万国博記念公園 砂の広場休憩所 / 吉羽逸郎 ・名栗村体験交流センター“さわらびの湯” / 小池一臣 ・四季彩一力〔設計 羽深隆雄・栴(せん)工房設計事務所〕 / 羽深隆雄 ・大竹総合科学専門学校 体育棟 / 栗山勉 ・甲賀総合科学専門学校 体育棟 / 葉山勉 ; B.B.アーキテクツ ・三井グリーンランド ホテル ヴェルデ / 三浦紀之建築工房 ・日仏会館 / 日本設計 世界都市博覧会 東京フロンティア / 南条道昌 第9回「アビタ-レ・イル・テンポ展」 / 清水文夫 連載 オフィスの世紀24.オフィスと昼食の関係 / 林昌二 作品解説・論文・評論 ・気象の建築 / 高松伸 ・タイトル / 柳澤孝彦 世界の再構成 / 渡辺豊和 時評 芦屋らしさの再生に向けて / 山崎泰孝 月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史 アジア・ノート⑫海のシルクロード・チャンパ王国の宗教建築II チャンパ建築の伽藍構成 / 重枝豊

新建築 1994年11月 第69巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、350p、29.5 x 22cm、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造
作品
・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所
・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房
・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所
・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体
・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室
・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所
・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所
・原田ビルディング / 葉デザイン事務所
・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所
・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所
・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所
・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部
・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所
・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ
作品解説・論文・評論
・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏
・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ)
・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子
・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子
・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫
・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀
・大人たちへ / 葉祥栄
・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄
・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信
・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章
・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一
・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎
・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦
・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘
・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、350p 、29.5 x 22cm 、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造 作品 ・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所 ・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房 ・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所 ・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体 ・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室 ・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所 ・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所 ・原田ビルディング / 葉デザイン事務所 ・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所 ・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所 ・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所 ・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部 ・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所 ・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ 作品解説・論文・評論 ・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏 ・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ) ・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子 ・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子 ・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫 ・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀 ・大人たちへ / 葉祥栄 ・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄 ・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信 ・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章 ・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一 ・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎 ・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦 ・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘 ・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘 [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

新しい日中関係への提言 : 環境・新人文主義・共生

新しい日中関係への提言 : 環境・新人文主義・共生

桜美林大学, 北京大学 共編、はる書房、2004.3

429p 22cm

4899840500

  • リクエストを送る
清水安三と中国

清水安三と中国

太田哲男 著、共栄書房 花伝社、2011.11

373, 9p 20cm

978-4-7634-0618-7

  • リクエストを送る
もっと見る

中国書店の新着書籍

三国演義彙評彙校本 全3冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
33,000
〔明〕羅貫中 著 〔清〕毛宗崗 等評改 与觚斎 輯校、中華書局、2025年04月、精装
三國演義匯評匯校本 三国演义汇评汇校本(全3册)
[明]罗贯中著 [清]毛宗岗等评改 与觚斋辑校 中华书局

本書は「三国志演義」の彙評彙校本。著名な毛宗崗・李卓吾・李漁のほか、壬午本、周曰校本、夏振宇本・鍾伯敬本、以上7種の批語を集め、本文のあとにそれぞれ異なる色で批語を列記する。本文は毛宗崗評本の最古の版本である醉耕堂刊本を底本とし、書業堂本ほか7種の毛批系統版本等を参校本として整理する。縦組繁体字。

《三国演义》是中国第一部长篇章回体历史演义小说。本书正文以毛宗岗评点本之康熙年刊《四大奇书第一种》(醉耕堂本)为底本,参校乾隆姑苏书业堂刊《四大奇书第一种》(书业堂本)、《贯华堂第一才子书》(贯华堂本)等7种毛批系统版本以及明嘉靖壬午本等其他重要的《三国演义》版本,对异文择善而从,凡人名、地名、职官等据史料考订处,皆出详细校记,文字可靠。本书汇集了七家批语,除著名的毛宗岗、李卓吾(托名)、李渔(托名)外,还有不太常见的嘉靖壬午本、周曰校本、夏振宇本和钟伯敬本批语,用彩虹色印刷,版式舒朗,眉目清晰。成书为布面精装,外围函套,端庄典雅。本书为学界研究《三国演义》及其批评汇集了较为完整和全面的资料,也力求为大众品读《三国》提供一部精善之本。

目录
序/一
凡例/一
讀《三國志》法/一
第一回 宴桃園豪傑三結義 斬黄巾英雄首立功/三
第二回 張翼德怒鞭督郵 何國舅謀誅宦䜿/一八
第三回 議温明董卓叱丁原 餽金珠李肅説吕布/三四
第四回 廢漢帝陳畱踐位 謀董賊孟德獻刀/四八
第五回 發矯詔諸鎮應曹公 破關兵三英戰吕布/六二
第六回 焚金闕董卓行兇 匿玉璽孫堅背約/七七
第七回 袁紹磐河戰公孫 孫堅跨江擊劉表/九〇
第八回 王司徒巧使連環計 董太師大閙鳳儀亭/一〇二
第九回 除兇暴吕布助司徒 犯長安李傕聽賈詡/一一四
第十回 勤王室馬騰舉義 報父讐曹操興師/一二八
第十一回 劉皇叔北海救孔融 吕温侯濮陽破曹操/一四〇
第十二回 陶恭祖三讓徐州 曹孟德大破吕布/一五四
第十三回 李傕郭汜大交兵 楊奉董承䨇救駕/一六五
第十四回 曹孟德移駕幸許都 吕奉先乗夜襲徐郡/一八一
第十五回 太史慈酣鬭小霸王 孫伯符大戰嚴白虎/一九八
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
〔明〕羅貫中 著 〔清〕毛宗崗 等評改 与觚斎 輯校 、中華書局 、2025年04月 、精装
三國演義匯評匯校本 三国演义汇评汇校本(全3册) [明]罗贯中著 [清]毛宗岗等评改 与觚斋辑校 中华书局 本書は「三国志演義」の彙評彙校本。著名な毛宗崗・李卓吾・李漁のほか、壬午本、周曰校本、夏振宇本・鍾伯敬本、以上7種の批語を集め、本文のあとにそれぞれ異なる色で批語を列記する。本文は毛宗崗評本の最古の版本である醉耕堂刊本を底本とし、書業堂本ほか7種の毛批系統版本等を参校本として整理する。縦組繁体字。 《三国演义》是中国第一部长篇章回体历史演义小说。本书正文以毛宗岗评点本之康熙年刊《四大奇书第一种》(醉耕堂本)为底本,参校乾隆姑苏书业堂刊《四大奇书第一种》(书业堂本)、《贯华堂第一才子书》(贯华堂本)等7种毛批系统版本以及明嘉靖壬午本等其他重要的《三国演义》版本,对异文择善而从,凡人名、地名、职官等据史料考订处,皆出详细校记,文字可靠。本书汇集了七家批语,除著名的毛宗岗、李卓吾(托名)、李渔(托名)外,还有不太常见的嘉靖壬午本、周曰校本、夏振宇本和钟伯敬本批语,用彩虹色印刷,版式舒朗,眉目清晰。成书为布面精装,外围函套,端庄典雅。本书为学界研究《三国演义》及其批评汇集了较为完整和全面的资料,也力求为大众品读《三国》提供一部精善之本。 目录 序/一 凡例/一 讀《三國志》法/一 第一回 宴桃園豪傑三結義 斬黄巾英雄首立功/三 第二回 張翼德怒鞭督郵 何國舅謀誅宦䜿/一八 第三回 議温明董卓叱丁原 餽金珠李肅説吕布/三四 第四回 廢漢帝陳畱踐位 謀董賊孟德獻刀/四八 第五回 發矯詔諸鎮應曹公 破關兵三英戰吕布/六二 第六回 焚金闕董卓行兇 匿玉璽孫堅背約/七七 第七回 袁紹磐河戰公孫 孫堅跨江擊劉表/九〇 第八回 王司徒巧使連環計 董太師大閙鳳儀亭/一〇二 第九回 除兇暴吕布助司徒 犯長安李傕聽賈詡/一一四 第十回 勤王室馬騰舉義 報父讐曹操興師/一二八 第十一回 劉皇叔北海救孔融 吕温侯濮陽破曹操/一四〇 第十二回 陶恭祖三讓徐州 曹孟德大破吕布/一五四 第十三回 李傕郭汜大交兵 楊奉董承䨇救駕/一六五 第十四回 曹孟德移駕幸許都 吕奉先乗夜襲徐郡/一八一 第十五回 太史慈酣鬭小霸王 孫伯符大戰嚴白虎/一九八 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日本関東憲兵隊報告集 第3輯(全24冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
352,000
吉林省檔案館 廣西師範大學出版社 編、広西師範大学、2005年10月、B5精装本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
日本關東憲兵隊報告集 ISBN:7563356916
日本关东宪兵队报告集.第3辑(全24册)
吉林省档案馆   广西师范大学出版社

本書は吉林省档案館が保管する日本関東軍憲兵隊司令部文書から厳選した材料をまとめた資料集。関東軍の『思想対策月報』『ソ連軍軍情月報』等各種月報・半月報・旬報・日報約50種を集める。

本书是从吉林省档案馆保存的日本关东宪兵队司令部档案中选材汇编而成的档案资料资料集,所收档案包括关东的各种月报、半月报、旬报、日报,如《思想对策月报》、《苏军军情月报》等五十余种。
目錄
第一冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
第二冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
關東憲兵隊錄取票
第三冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
關東憲兵隊司令部軍事郵便狀況報告
關東憲兵隊司令部軍人軍屬通信檢閱月報
第四冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
關東憲兵隊司令部軍關係通信檢閱月報
關東憲兵隊司令部都築中佐關於通信檢閱與防諜的論文
第五冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
第六冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
第七冊
關東憲兵隊司令部通信檢閱月報
關東憲兵隊司令部電報檢閱成果表
第八冊
公主嶺憲兵分隊通信檢閱月報
四平憲兵分隊通信檢閱月報
奉天地方檢閱部扣壓使用刊有孫文革命宣言便箋的信件報告
奉天地方檢閱部通信檢閱月報
奉天憲兵隊軍事郵便破損狀況報告
奉天特別室大野月報
奉天中央電報局暗號電報
奉天陸軍特務機關長土肥原賢二通信檢閱月報
第九冊
奉天地方檢閱部通信檢閱月報
奉天特別室大野月報
奉天特別室業務月報
第十冊
奉天地方檢閱部通信檢閱月報
營口地方檢閱部通信檢閱月報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
352,000
吉林省檔案館 廣西師範大學出版社 編 、広西師範大学 、2005年10月 、B5精装本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 日本關東憲兵隊報告集 ISBN:7563356916 日本关东宪兵队报告集.第3辑(全24册) 吉林省档案馆   广西师范大学出版社 本書は吉林省档案館が保管する日本関東軍憲兵隊司令部文書から厳選した材料をまとめた資料集。関東軍の『思想対策月報』『ソ連軍軍情月報』等各種月報・半月報・旬報・日報約50種を集める。 本书是从吉林省档案馆保存的日本关东宪兵队司令部档案中选材汇编而成的档案资料资料集,所收档案包括关东的各种月报、半月报、旬报、日报,如《思想对策月报》、《苏军军情月报》等五十余种。 目錄 第一冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 第二冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 關東憲兵隊錄取票 第三冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 關東憲兵隊司令部軍事郵便狀況報告 關東憲兵隊司令部軍人軍屬通信檢閱月報 第四冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 關東憲兵隊司令部軍關係通信檢閱月報 關東憲兵隊司令部都築中佐關於通信檢閱與防諜的論文 第五冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 第六冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 第七冊 關東憲兵隊司令部通信檢閱月報 關東憲兵隊司令部電報檢閱成果表 第八冊 公主嶺憲兵分隊通信檢閱月報 四平憲兵分隊通信檢閱月報 奉天地方檢閱部扣壓使用刊有孫文革命宣言便箋的信件報告 奉天地方檢閱部通信檢閱月報 奉天憲兵隊軍事郵便破損狀況報告 奉天特別室大野月報 奉天中央電報局暗號電報 奉天陸軍特務機關長土肥原賢二通信檢閱月報 第九冊 奉天地方檢閱部通信檢閱月報 奉天特別室大野月報 奉天特別室業務月報 第十冊 奉天地方檢閱部通信檢閱月報 營口地方檢閱部通信檢閱月報 …

日本關東憲兵隊報告集 第2輯 全19冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
352,000
吉林省檔案館, 廣西師範大學出版社編、廣西師範大學出版社、2005年12月、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります
日本关东宪兵队报告集 第二辑 1-19

1905年に創立された関東憲兵隊は、当初、関東総督府に所属し、1931年の「9・18事変」の勃発につれて、関東軍の別動隊になった。本書は、吉林档案館に収蔵されている、「思想対策月報」・「郵政検査月報」・「特高警察報」・「討伐旬報」・「防共旬報」・「治安週報」などの関東憲兵隊内部の月報・半月報・旬報・日報を収録する。各地方の憲兵隊により作成され、関東憲兵司令部や関東軍司令部に報告されたこれら文書には、東北地区における中国軍民の抗日活動、偽満州国の政治・経済状況や民心動態などが詳細に反映され、関東軍や憲兵隊の指令・規定や調査情報も含まれている。現存する唯一の関東憲兵隊に関する資料であるため、資料的価値が高い。

关东宪兵队成立于1905年,“九一八”之后,成为关东军的一支别动队。本辑收录各种原始档案,包括月报(军纪风纪、防谍、战时、传染病等)、旬报(讨伐、治安概况等)、日报(特、特搜等)。这些报告一般由各地方宪兵队形成,上报给关东宪兵队司令部,经汇总后,再上报给关东军司令部。铁证如山,日本侵略者对我国东北地区的奴役统治,对苏、英、法等国的提防戒备,昭然若揭。档案同时反映了以东北抗日联军为代表的中华儿女,用血肉之躯所进行的不屈不挠的抗争。

目录
关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年二月九日)
关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年三月八日)
关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年四月十日)
关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年五月八日)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
352,000
吉林省檔案館, 廣西師範大學出版社編 、廣西師範大學出版社 、2005年12月 、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 日本关东宪兵队报告集 第二辑 1-19 1905年に創立された関東憲兵隊は、当初、関東総督府に所属し、1931年の「9・18事変」の勃発につれて、関東軍の別動隊になった。本書は、吉林档案館に収蔵されている、「思想対策月報」・「郵政検査月報」・「特高警察報」・「討伐旬報」・「防共旬報」・「治安週報」などの関東憲兵隊内部の月報・半月報・旬報・日報を収録する。各地方の憲兵隊により作成され、関東憲兵司令部や関東軍司令部に報告されたこれら文書には、東北地区における中国軍民の抗日活動、偽満州国の政治・経済状況や民心動態などが詳細に反映され、関東軍や憲兵隊の指令・規定や調査情報も含まれている。現存する唯一の関東憲兵隊に関する資料であるため、資料的価値が高い。 关东宪兵队成立于1905年,“九一八”之后,成为关东军的一支别动队。本辑收录各种原始档案,包括月报(军纪风纪、防谍、战时、传染病等)、旬报(讨伐、治安概况等)、日报(特、特搜等)。这些报告一般由各地方宪兵队形成,上报给关东宪兵队司令部,经汇总后,再上报给关东军司令部。铁证如山,日本侵略者对我国东北地区的奴役统治,对苏、英、法等国的提防戒备,昭然若揭。档案同时反映了以东北抗日联军为代表的中华儿女,用血肉之躯所进行的不屈不挠的抗争。 目录 关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年二月九日) 关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年三月八日) 关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年四月十日) 关东宪兵队军纪风纪月报(昭和二十年五月八日) 他

日本関東憲兵隊報告集 第4輯(影印本)(全23冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
440,000
吉林省档案館、広西師範大学出版社、2005年11月、B5精装本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
日本关东宪兵队报告集 第四辑 全23册

第三輯と第四輯は、吉林档案館に収蔵されている関東憲兵司令部の「郵政検査月報」を収録する。普通郵便、軍事郵便、電報、不定期発行の刊行物などに対し行った検査の記録や内容摘要から成り、当時の東北地区における中国軍民の抗日思想と抗日活動、偽満州国の経済状況、日本軍の残虐行為及び戦争に対する失望感などが克明に表われ、資料的価値が高い。

《日本关东宪兵队报告集》是从吉林省档案馆保存的日本关东宪兵队司令部档案中汇编而成的档案资料集。关东宪兵队成立于1905年,隶属于关东总督府。1931年“九一八”事变后,关东宪兵队划归关东军作战序列,成为关东军的一支别动队。1945年8月,在日本投降前夕,关东宪兵队销毁了该司令部的档案。解放后,一部分埋入地下未能来得及销毁的档案文件被挖出。本辑为该报告集的第四辑,为《邮政检查月报》,主要包括普通通信、军事通信、电报及非固定刊物的检查记录及信文内容摘要,这些记录和摘要的内容很广,主要包括当时中国军民的抗日思想和抗战状况,日本占领区的经济状况,日军的残暴罪行和日军军队的活动状况及日军士兵的厌战思想等,是研究中国抗战史和日军侵华史的重要参考资料。

目录
第一册
延吉宪兵队印刷物邮送报告
延吉宪兵分队通信检阅月报
延吉宪兵分队通信检阅实施状况
延吉宪兵队破损公用军事邮便物处理报告
延吉地方检阅部通信检阅月报
延吉宪兵队通信文处置文件
山海关地方检阅部通信检阅实施状况报告
山海关地方检阅部通信检阅月报
第二册
支那驻屯宪兵队军事邮便检阅周报
支那驻屯宪兵队普通邮便检阅周报
支那驻屯宪兵队不稳刊行物周报
支那驻屯宪兵队军事邮便检阅旬报
支那驻屯宪兵队通信检阅月报
第三册
支那驻屯宪兵队通信检阅月报
第四册
支那驻屯宪兵队通信检阅月报
第五册
支那驻屯宪兵队通信检阅月报
第六册
支那驻屯宪兵队邮检观察状况报告
支那驻屯宪兵队通信检阅月报
中支那派遣宪兵队邮便电报检阅月报
第七册
中支那派遣宪兵队邮便电报检阅月报
中支那派遣宪兵队普通邮便检阅月报
第八册
北支那派遣宪兵队通信检阅月报
第九册
北支那派遣宪兵队通信检阅月报
第十册
· · · · · ·
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
440,000
吉林省档案館 、広西師範大学出版社 、2005年11月 、B5精装本
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 日本关东宪兵队报告集 第四辑 全23册 第三輯と第四輯は、吉林档案館に収蔵されている関東憲兵司令部の「郵政検査月報」を収録する。普通郵便、軍事郵便、電報、不定期発行の刊行物などに対し行った検査の記録や内容摘要から成り、当時の東北地区における中国軍民の抗日思想と抗日活動、偽満州国の経済状況、日本軍の残虐行為及び戦争に対する失望感などが克明に表われ、資料的価値が高い。 《日本关东宪兵队报告集》是从吉林省档案馆保存的日本关东宪兵队司令部档案中汇编而成的档案资料集。关东宪兵队成立于1905年,隶属于关东总督府。1931年“九一八”事变后,关东宪兵队划归关东军作战序列,成为关东军的一支别动队。1945年8月,在日本投降前夕,关东宪兵队销毁了该司令部的档案。解放后,一部分埋入地下未能来得及销毁的档案文件被挖出。本辑为该报告集的第四辑,为《邮政检查月报》,主要包括普通通信、军事通信、电报及非固定刊物的检查记录及信文内容摘要,这些记录和摘要的内容很广,主要包括当时中国军民的抗日思想和抗战状况,日本占领区的经济状况,日军的残暴罪行和日军军队的活动状况及日军士兵的厌战思想等,是研究中国抗战史和日军侵华史的重要参考资料。 目录 第一册 延吉宪兵队印刷物邮送报告 延吉宪兵分队通信检阅月报 延吉宪兵分队通信检阅实施状况 延吉宪兵队破损公用军事邮便物处理报告 延吉地方检阅部通信检阅月报 延吉宪兵队通信文处置文件 山海关地方检阅部通信检阅实施状况报告 山海关地方检阅部通信检阅月报 第二册 支那驻屯宪兵队军事邮便检阅周报 支那驻屯宪兵队普通邮便检阅周报 支那驻屯宪兵队不稳刊行物周报 支那驻屯宪兵队军事邮便检阅旬报 支那驻屯宪兵队通信检阅月报 第三册 支那驻屯宪兵队通信检阅月报 第四册 支那驻屯宪兵队通信检阅月报 第五册 支那驻屯宪兵队通信检阅月报 第六册 支那驻屯宪兵队邮检观察状况报告 支那驻屯宪兵队通信检阅月报 中支那派遣宪兵队邮便电报检阅月报 第七册 中支那派遣宪兵队邮便电报检阅月报 中支那派遣宪兵队普通邮便检阅月报 第八册 北支那派遣宪兵队通信检阅月报 第九册 北支那派遣宪兵队通信检阅月报 第十册 · · · · · ·

国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成 第1巻■台湾大学典蔵全文刊本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
[日]高良倉吉著,赤嶺守等主編、国立台湾大学図書館、2013年10月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 1 /臺灣大學典藏全文刊本
国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成:第一卷. — 高良仓吉,赤岭守,丰见山和行主编. 国立台湾大学出版中心

国立台湾大学図書館に収蔵されている《冠船日記》《親見世日記》《異国日記》《冠船ニ付評価方日記》を含む1719年から1866年まで(清康熙至同治年間)の中国・琉球関係を記述する大量の史料の抄本は、沖縄にあった原書は殆どが太平洋戦争の戦火に消失したため、その史料価値が極めて高い。しかし、これらの史料は、明治時代前の古代日本語で書かれた上、沖縄の方言も数多く含まれているため、難解な部分が多い。《国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成》は、日本側の協力を得てこれらの史料に整理・校勘・注釈を加え、現代日本語に翻訳し、中国・琉球関係の研究に便利を提供する。第1巻は、《冠船日記(康熙58年)》《親見世日記(乾隆元年)》《親見世日記(乾隆4年)》の3点を収録。

本史料集成將分年出版為5卷(冊)套書,本書為此套書的第一卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下三冊:(1)康熙五十八年冠船日記、(2)親見世日記(乾隆元年)、(3)親見世日記(乾隆四年)。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
[日]高良倉吉著,赤嶺守等主編 、国立台湾大学図書館 、2013年10月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 1 /臺灣大學典藏全文刊本 国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成:第一卷. — 高良仓吉,赤岭守,丰见山和行主编. 国立台湾大学出版中心 国立台湾大学図書館に収蔵されている《冠船日記》《親見世日記》《異国日記》《冠船ニ付評価方日記》を含む1719年から1866年まで(清康熙至同治年間)の中国・琉球関係を記述する大量の史料の抄本は、沖縄にあった原書は殆どが太平洋戦争の戦火に消失したため、その史料価値が極めて高い。しかし、これらの史料は、明治時代前の古代日本語で書かれた上、沖縄の方言も数多く含まれているため、難解な部分が多い。《国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成》は、日本側の協力を得てこれらの史料に整理・校勘・注釈を加え、現代日本語に翻訳し、中国・琉球関係の研究に便利を提供する。第1巻は、《冠船日記(康熙58年)》《親見世日記(乾隆元年)》《親見世日記(乾隆4年)》の3点を収録。 本史料集成將分年出版為5卷(冊)套書,本書為此套書的第一卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下三冊:(1)康熙五十八年冠船日記、(2)親見世日記(乾隆元年)、(3)親見世日記(乾隆四年)。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

石峁遺址研究資料彙編(1977~2023) 全4冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
45,100
陝西省考古研究院 神木市石峁遺址管理処 編、科学出版社、2024年09月
石峁遺址研究資料匯編 石峁遗址研究资料汇编
陕西省考古研究院 神木市石峁遗址管理处

自1977年戴應新先生《陝西神木縣石峁龍山文化遺址調查》考古簡報見刊以來,歷年來發表的石峁遺址基礎資料和研究文章總量數以百計,特別是自2012年系統考古工作開展以來,研究成果大幅度增加的趨勢明顯。

本彙編收錄了 1977 至2023 年發表的石峁遺址考古調查、發掘資料和主要研究成果186篇,以期盡可能全面地反映學界對於石峁遺址認識和研究的總體情況。

本書為石峁遺址研究資料彙編,收錄調查簡報和發掘簡報22篇,追憶與訪談和紀要與紀事15篇,考古學文化研究相關論文11篇,聚落與社會研究相關論文19篇,族屬與體質人類學研究相關論文18篇,文化交流研究相關論文8篇,環境與生業研究相關論文12篇,建築研究相關論文13篇,玉石器研究相關論文38篇,石雕研究相關論文6篇,音樂文物研究論文7篇,科技考古研究論文11篇以及爭鳴與討論相關論文6篇,共186篇。本書適合考古類科研院所研究人員、考古文博專業高校師生參考閱讀。

目录
第一卷 资料篇
一、调查简报陕西神木县石峁龙山文化遗址调查 戴应新
二、发掘简报陕西神木石峁遗址调查试掘简报 西安半坡博物馆
三、追忆与访谈陕西神木石峁遗址发掘二三事 魏世刚
四、纪要与纪事2012 年中国聚落考古新进展田野报告与专题讨论 中国社会科学院考古研究所聚落考古中心
第二卷 文化与社会研究篇
一、考古学文化研究陕北、内蒙古中南部及晋北地区寨峁文化 吕智荣
二、聚洛与社会研究
三、族属与体质人类学研究
四、文化交流研究试论石峁等遗存与客省庄二期文化的关系 魏世刚
五、环境与生业研究榆林地区全新世聚落时空变化与人地关系 胡珂 莫多闻 毛龙江等
第三卷 专项研究篇
一、建筑研究瓮城溯源——以石峁遗址外城东门址为中心 孙周勇 邵晶
二、玉石器研究石峁玉人头雕像的巫术寓意 王秀娥
三、石雕研究
四、音乐文物研究
五、科技考古研究
六、争鸣与讨论

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
45,100
陝西省考古研究院 神木市石峁遺址管理処 編 、科学出版社 、2024年09月
石峁遺址研究資料匯編 石峁遗址研究资料汇编 陕西省考古研究院 神木市石峁遗址管理处 自1977年戴應新先生《陝西神木縣石峁龍山文化遺址調查》考古簡報見刊以來,歷年來發表的石峁遺址基礎資料和研究文章總量數以百計,特別是自2012年系統考古工作開展以來,研究成果大幅度增加的趨勢明顯。 本彙編收錄了 1977 至2023 年發表的石峁遺址考古調查、發掘資料和主要研究成果186篇,以期盡可能全面地反映學界對於石峁遺址認識和研究的總體情況。 本書為石峁遺址研究資料彙編,收錄調查簡報和發掘簡報22篇,追憶與訪談和紀要與紀事15篇,考古學文化研究相關論文11篇,聚落與社會研究相關論文19篇,族屬與體質人類學研究相關論文18篇,文化交流研究相關論文8篇,環境與生業研究相關論文12篇,建築研究相關論文13篇,玉石器研究相關論文38篇,石雕研究相關論文6篇,音樂文物研究論文7篇,科技考古研究論文11篇以及爭鳴與討論相關論文6篇,共186篇。本書適合考古類科研院所研究人員、考古文博專業高校師生參考閱讀。 目录 第一卷 资料篇 一、调查简报陕西神木县石峁龙山文化遗址调查 戴应新 二、发掘简报陕西神木石峁遗址调查试掘简报 西安半坡博物馆 三、追忆与访谈陕西神木石峁遗址发掘二三事 魏世刚 四、纪要与纪事2012 年中国聚落考古新进展田野报告与专题讨论 中国社会科学院考古研究所聚落考古中心 第二卷 文化与社会研究篇 一、考古学文化研究陕北、内蒙古中南部及晋北地区寨峁文化 吕智荣 二、聚洛与社会研究 三、族属与体质人类学研究 四、文化交流研究试论石峁等遗存与客省庄二期文化的关系 魏世刚 五、环境与生业研究榆林地区全新世聚落时空变化与人地关系 胡珂 莫多闻 毛龙江等 第三卷 专项研究篇 一、建筑研究瓮城溯源——以石峁遗址外城东门址为中心 孙周勇 邵晶 二、玉石器研究石峁玉人头雕像的巫术寓意 王秀娥 三、石雕研究 四、音乐文物研究 五、科技考古研究 六、争鸣与讨论 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

岩倉使節団四等書記官 池田政懋略伝 行ケヤ海ニ火輪ヲ轉ジ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
渡邉志郎、好文出版、2024年05月、244p、B5判
天津領事池田寛治、長崎県仏学助教呉常十郎、阿蘭陀通詞名村常十郎としても名を遺した岩倉使節団四等書記官の池田政懋。
長崎で生まれ、アメリカ・ヨーロッパを巡り、天津に駐在し、再び長崎で生涯を閉じた、30年あまりの軌跡を明らかにする。

目次:
はしがき
序章 池田政懋とは誰か
第一章 「行ケヤ海ニ火輪ヲ轉ジ」池田政懋はアメリカへ
 第一節 池田政懋はなぜ使節団四等書記官に
 第二節 池田四等書記官は何をしていたか
 第三節 池田政懋アメリカへ出発
第二章 「陸ニ汽車ヲ輾ラシ」池田政懋はヨーロッパ、パリへ
 第一節 池田政懋はロンドンへ
 第二節 池田政懋はヨーロッパ本土へ
 第三節 池田政懋 われはパリにあり
 第四節 池田政懋はパリからベルギーへ 再びパリへ
 第五節 池田政懋はパリから日本へ
第三章 「使命ヲ絶域萬里ニ奉ス」池田寛治断章
 第一節 東久世通禧とその後の交遊は
 第二節 木戸孝允との縁
 第三節 西岡逾明との関わり
 第四節 池田寬治はボアソナードを知っていたか
第四章 池田政懋あるいは池田寛治を探して
 第一節 池田寛治とは何者だったのか
 第二節 池田寬治を探して
 第三節 池田寬治はフランス語を学ぶ
第五章 「外交内治ノ前途ノ大業」名村常十郎と呉常十郎
 第一節 池田政懋は岩倉使節団に
 第二節 池田寛治は天津へ
第六章 「萬里馳驅英名ヲ四方ニ宣揚シ」池田寬治の遺したもの
 第一節 池田寛治を再び尋ねて
 第二節 池田寛治の義兄吉雄辰太郎
 第三節 池田寛治は甦るか
あとがき
主要要参考文献と論文

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
渡邉志郎 、好文出版 、2024年05月 、244p 、B5判
天津領事池田寛治、長崎県仏学助教呉常十郎、阿蘭陀通詞名村常十郎としても名を遺した岩倉使節団四等書記官の池田政懋。 長崎で生まれ、アメリカ・ヨーロッパを巡り、天津に駐在し、再び長崎で生涯を閉じた、30年あまりの軌跡を明らかにする。 目次: はしがき 序章 池田政懋とは誰か 第一章 「行ケヤ海ニ火輪ヲ轉ジ」池田政懋はアメリカへ  第一節 池田政懋はなぜ使節団四等書記官に  第二節 池田四等書記官は何をしていたか  第三節 池田政懋アメリカへ出発 第二章 「陸ニ汽車ヲ輾ラシ」池田政懋はヨーロッパ、パリへ  第一節 池田政懋はロンドンへ  第二節 池田政懋はヨーロッパ本土へ  第三節 池田政懋 われはパリにあり  第四節 池田政懋はパリからベルギーへ 再びパリへ  第五節 池田政懋はパリから日本へ 第三章 「使命ヲ絶域萬里ニ奉ス」池田寛治断章  第一節 東久世通禧とその後の交遊は  第二節 木戸孝允との縁  第三節 西岡逾明との関わり  第四節 池田寬治はボアソナードを知っていたか 第四章 池田政懋あるいは池田寛治を探して  第一節 池田寛治とは何者だったのか  第二節 池田寬治を探して  第三節 池田寬治はフランス語を学ぶ 第五章 「外交内治ノ前途ノ大業」名村常十郎と呉常十郎  第一節 池田政懋は岩倉使節団に  第二節 池田寛治は天津へ 第六章 「萬里馳驅英名ヲ四方ニ宣揚シ」池田寬治の遺したもの  第一節 池田寛治を再び尋ねて  第二節 池田寛治の義兄吉雄辰太郎  第三節 池田寛治は甦るか あとがき 主要要参考文献と論文 納入までに3週間ほどかかります。

近代都市の形成と在日朝鮮人

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,360
高野 昭雄 著、人文書院、2009、256p、A5判
お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。

戦前の京都市を事例に、近代都市の形成における在日朝鮮人の関わりを、丹念な史料調査に基づいた実証的データにより、初めて掘り起こす労作。
目次
序章
第一部 京都の近代化と都市下層
第一章 市域拡張と都市下層
第二章 工業化と都市下層
第三章 不良住宅密集地区
第二部 京都市域の拡張と朝鮮人
第四章 京都経済と朝鮮人労働者
第五章 在日朝鮮人の就業状況
第六章 被差別部落と在日朝鮮人――崇仁地区を事例に――
第七章 吉祥院地区における朝鮮人の流入過程
第八章 上賀茂地区における朝鮮人労働者――すぐき・屎尿・砂利――
終章――本研究の成果と今後の課題――
あとがき
参考文献
図表一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,360
高野 昭雄 著 、人文書院 、2009 、256p 、A5判
お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。 戦前の京都市を事例に、近代都市の形成における在日朝鮮人の関わりを、丹念な史料調査に基づいた実証的データにより、初めて掘り起こす労作。 目次 序章 第一部 京都の近代化と都市下層 第一章 市域拡張と都市下層 第二章 工業化と都市下層 第三章 不良住宅密集地区 第二部 京都市域の拡張と朝鮮人 第四章 京都経済と朝鮮人労働者 第五章 在日朝鮮人の就業状況 第六章 被差別部落と在日朝鮮人――崇仁地区を事例に―― 第七章 吉祥院地区における朝鮮人の流入過程 第八章 上賀茂地区における朝鮮人労働者――すぐき・屎尿・砂利―― 終章――本研究の成果と今後の課題―― あとがき 参考文献 図表一覧
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。