岩本素白全集 全3巻の内、3(日本文学の写実精神 他)欠 の2冊
槻の木 9巻4号~12巻12号 内四冊欠/15巻1号~16巻12号 65冊合本五冊 岩本素白・山崎剛平 他
素白随筆集 山居俗情・素白集 + 素白随筆遺珠・学芸文集 の2冊で 平凡社ライブラリー
素白随筆集 : 山居俗情・素白集 <平凡社ライブラリー 639> 初版
素白随筆集 : 山居俗情・素白集(平凡社新書) <平凡社ライブラリー 639>
素白随筆集 : 山居俗情・素白集(新書) <平凡社ライブラリー 639>
趣味 第2巻第11号(明治40年11月1日)―解脱(小栗風葉)、追悼文(小山内薫)、老船長(岩本素白)、手紙(柳川春葉)、田舎ゆき(田山花袋)、病床雑記(国木田独歩)ほか
『槻の木』1935年6月~1938年2月、うち不揃13冊分(雑誌)
素湯のような話: お菓子に散歩に骨董屋 (ちくま文庫 い 81-1) [文庫] 岩本 素白; 茉莉 - 早川
素湯のような話: お菓子に散歩に骨董屋 (ちくま文庫 い 81-1)
女学生 2巻5号角田次郎表紙、本田庄太郎折込口絵、池内愚美、初山滋他挿絵
老作家の印象 砂子屋書房記 (帯に、昭和10年代の出版人が語る 徳田秋声/田山花袋/国木田独歩/岩本素白/秋艸道人/斎藤茂吉/空穂会)
象徴 秋季創刊號・2号・3号(3冊で) 編集者:結城信一 田中美知太郎/家永三郎/松島栄一/津田左右吉/会津八一/日夏耿之介/岩本素白/XYZ/北川冬彦/大原富枝/若尾徳平/結城信一/岩本堅い一/亀井勝一郎/辰野隆/武田泰淳/田中久夫/マルセル・オウスースト著山内義雄訳/水原秋櫻子/吉野英雄/新田潤/武市健人/高坂正顯/森有正 ほか 秋季創刊號・2号・3号(3冊で) 保存状態良好です。
文藝春秋 昭和22年6月号 25巻5号 歴史よりも現実/古祠/空間/分配/石原純氏の追憶/危機は誰が克服するか/闇経済の正體/アメリカの労働組合/讀書雑記/ジャンボオの引退/曠野集雜句評釋(三)/思ひ出の家/他
角鹿の蟹 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ> <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>
別冊・野生時代 矢作俊彦 ●書き下ろし長編「グッドバイ」●ベトナム・レポート●横木安良夫 全写真ほか