JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
支那学入門書略解 新訂版
支那学入門書略解
新漢和中辞典
長沢規矩也著作集 第5巻 (シナ戯曲小説の研究)
図書学辞典
長澤規矩也著作集 別巻
長沢規矩也著作集 第7巻 (シナ文学概観・蔵書印表)
漢籍整理法
図書学参考図録 第1輯
増訂 和漢古書目録法
支那學術史
国鉄さん、これでいいの
図書学参考図録 1~5輯揃
図書学略説
長沢規矩也著作集 別 年譜・著作目録・索引
長澤規矩也著作集 −年譜・著作目録・別巻 索引ー
長沢規矩也著作集 (8)地誌研究・漢文教育
長沢規矩也著作集 (6)書誌随想
長澤規矩也著作集 第7巻 シナ文学概観・蔵書印表
長澤規矩也著作集 全11冊
長澤規矩也著作集1 書誌学論考
シナ文学概観 蔵書印表 長澤規矩也著作集七巻 函
長澤規矩也著作集 第七巻シナ文学概観蔵書印表
漢文学概論
長沢規矩也著作集 第1巻 書誌学論考
長沢規矩也著作集 第2巻 和漢書の印刷とその歴史
長沢規矩也著作集 第3巻 (宋元版の研究)
長沢規矩也著作集 第8巻 (地誌研究・漢文教育)
図解 古書目録法 <図書学参考図録入門篇 2>
和刻本漢籍分類目録 初版
和刻本漢籍分類目録
支那文學概觀
和刻本漢籍分類目録 増補補正版 初版
支那學術文藝史 新修再版
図書学略説 附近代図書館史綱要
長澤規矩也著作集 第2巻
図書館における郷土資料整理法
「長澤規矩也著作集 別巻」年譜・著作目録・索引
「長沢規矩也著作集 第7巻」シナ文学概観・蔵書印表
「長沢規矩也著作集 第8巻」地誌研究・漢文教育
「長沢規矩也著作集 第4巻」蔵書書目・書誌学史
長沢規矩也著作集 (7)シナ文学概観・蔵書印表
「長沢規矩也著作集 第8巻」地誌研究・漢文教育
「長沢規矩也著作集 第2巻」和漢書の印刷とその歴史
「長沢規矩也著作集 第1巻」書誌学論考
「長沢規矩也著作集 第1巻」書誌学論考
「長沢規矩也著作集 第8巻」誌研究・漢文教育
江戸地誌解説稿 〔本編〕
長沢規矩也著作集 別巻共揃
長沢規矩也著作集 別巻共
支那文学概観
長澤規矩也著作集
明解漢和辞典
長澤規矩也著作集 別巻共 揃
地誌研究・漢文教育
長澤規矩也著作集 第7巻 シナ文學概観・蔵書印表
足利学校遺跡図書館古書分類目録
和刻本漢籍分類目録補正 : 附書名索引・校点者索引・使用法
支那学術文芸史 5版
図解古書目録法(図書学参考図録入門編2) <図書学参考図録入門篇 2>
静盦漢籍解題長編 全2巻揃(1・2)
図解図書学 <図書学参考図録入門篇 1>
支那文芸史概説
韓非子校注 全3巻揃 不鮮明箇所解読表付 <韓非子 (経典)>
国鉄の盲点をつく旅のちえ
図解書誌学入門 <図書学参考図録 : 入門篇>
新編 和漢古書目録法
大明解漢和辞典
図書学参考図録 第2輯
漢文学概論 増訂
静盦漢籍解題長編 第1巻
新編和漢古書分類法
韓非子校注 全3巻 不鮮明箇所解読表付
漢和辞典 第三版
理想的な著者・出版社・印刷所・書店
長澤規矩也著作集 別巻・年譜・著作目録・索引
支那文学概説
長澤規矩也著作集 全11冊揃
長澤規矩也著作集 第五巻・シナ戯曲小説の研究
新編和漢古書分類法 修(訂版)
中国版本目録学書籍解題
長澤規矩也著作集 8 地誌研究・漢文教育
長澤規矩也著作集 第四巻・蔵書書目・書誌学史
書誌学序説
長沢規矩也 著、文求堂、昭15
155p 20cm
長沢規矩也 著、竜文書局、1945 3版
154p 19cm
支那学入門書略解 新訂版 再版
長沢規矩也 著、文求堂、1943
154p 18cm
認知言語論
中世荘園村落の環境歴史学: 東大寺領美濃国大井荘の研究 海老澤 衷
蔦屋重三郎: 江戸芸術の演出者
マルクスのアソシエーション論: 未来社会は資本主義のなかに見えている
世界最終戦論
原色法帖選 36 蘭亭叙 馮承素模本
二宮尊徳傳
考古学と技術 同志社大学考古学シリーズ 4