文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

サライ 359号 2004年5月

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 小学館
  • 刊行年 2004-5
  • サイズ 28.5cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    紳士道を貫いた「昭和の快男児」
    白洲次郎
    第一部
    遺言は
    「葬式無用 戒名不用
    白洲次郎とは、いったい何者か
    生い立ち 19021919(~17歳)
    やんちゃ坊主だった、芦屋生まれの御曹司
    留学 1919 1928 (12~25歳)
    白洲次郎の「核」を形成した英国留学
    結婚 1929_1944(2~4歳)
    互いに一目惚れ、そして田舎暮らしへ
    戦後 1945-1959(2~5歳)
    占領下、ただひとりの“従順ならざる日本人
    1960_1985(58~88歳)
    涯、紳士であり続けた日本人
    ぶあいそう
    ある旧白洲邸 武相荘』。
    相模の国にまたがると
    う名付けたという。

    第二部
    ジーンズを
    初めて穿いた日本
    乗る 生涯変わらぬ車への執着心
    ●身につける 英国仕込みの洒落者
    飲む 次郎が好んだ”命の水"
    食す・飲む 次郎の足跡が今も息づく店●東京
    野田岩 港区東麻布
    誠 中央区日本橋
    佐が和中央区新富
    らどんな 中央区銀座
    食す・飲む 次郎の足跡が今も息づく店 京都
    吉兆 嵐山本店 京都市右京区
    千花 京都市東山区
    松八重 京都市東山区
    命の源を食卓に
    魚の卵」は元気の素

    状態:良好

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-