文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本の美術 8 肖像画

ハナ書房

¥710

  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 1966-12
  • ページ数 130p
  • サイズ 23 X 18.5㎝
  • 解説 肖像画 / 白畑よし 編 / 1~130
    序説 日本の肖像画 古代肖像画の遺品 崇拝を意味する肖像画 / p17~18
    奈良時代の肖像画 聖徳太子影 竜猛・竜智像 慈恩大師像 / p19~25
    平安時代の肖像画 崇拝の対象としての肖像画--勤操像 天台高僧像 香象大師像 / p26~29
    平安時代の肖像画 追慕・尊崇の対象としての肖像画--宇治上神社神殿板絵 / p29~31
    鎌倉時代の肖像画 1似絵のおこり--藤原隆信の業績 神護寺三像 / p33~40
    鎌倉時代の肖像画 2似絵の伝承と時代性--似絵の天才藤原信実 後鳥羽院御影 信実の画風 随身庭騎絵巻 / p40~46
    鎌倉時代の肖像画 3歌仙絵の出現--歌仙絵の特長 上畳本歌仙絵 / p46~50
    鎌倉時代の肖像画 4最盛期の似絵を継ぐ人たち--藤原為継 明恵上人像と成忍 託磨派の絵師俊賀 託磨派の画風 当代の二流派 藤原兼経像 / p50~56
    鎌倉時代の肖像画 5似絵の家系--隆信から豪信 花園院肖像 公家列影図巻 神人絵系図 / p56~61
    鎌倉時代の肖像画 6歌仙絵の流行--業兼本歌仙絵 歌合と歌仙絵 時代不同歌合絵 後鳥羽院歌仙絵 職人歌合絵 / p61~67
    鎌倉時代の肖像画 7似絵以外の肖像画--寛空僧正肖像 法然上人像 智証大師像 鑑真和尚像 親鷺上人像 / p67~70
    鎌倉時代の肖像画 8仏教上の人物像--聖徳太子孝養像 稚児大師像 / p70~71
    鎌倉時代の肖像画 9似絵衰徴のきざし--鳥羽天皇像 天皇の肖像 後醍醐天皇像 藤原道家像 柿本人麿像 小野道風像 / p71~83
    鎌倉時代の肖像画 10中国画風の導入--頂相 蘭溪道隆像 法燈国師像 夢窓国師像 大燈国師像 明兆筆禅宗祖師像 一休宗純像 安東蓮聖居士像 佐々木高氏像 / p83~95
    室町時代の肖像画--北条・金沢武将像 世相による画風の推移 肖像画の普及 足利義満像 足利義持像 足利義教像 出陣影 後円融院像 / p96~104 (0051.jp2)

    安土・桃山・江戸時代の肖像画 1安土・桃山--武田信虎・同夫人像 織田信長像 豊臣秀吉像 婦人および幼児像 日通上人肖像 日堯上人肖像 玄佶和尚肖像 / p105~114
    少ヤケ
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-