能装束選 (検索用、昭和39年に開催された特別展覧会「能面と能装束」の能装束部の図録)
KAWASHIMA 第27号 <特集 : 蕪村 (川島織物PR誌)>
美術史 26 Vol.7 No.2 (論文「大佛以後―平安初期彫刻の一考察」久野健、他)
Museum 237 (論文「近世初期の染色技術-部分的彩色法の出現」北村哲郎、他)
龍村平蔵織の美展 : 古代裂復元から現代創作織まで <展覧会図録>
KAWASHIMA 第23号 <特集 : 再びポストモダニズムを問う 川島織物PR誌>
KAWASHIMA 第19号 <特集 : 失われた豊穣の海 川島織物PR誌>
太陽 5巻10号=No.52(1967年10月) <特集 : 京都と西陣>
19世紀末ヨーロッパの捺染布 : 美とわざとのハーモニー 亀井玆明コレクション <展覧会図録>
季刊銀花 第63号 1985年秋 <特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉 ; 特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界>
松本竣介展 : 生誕100年 MATSUMOTO Shunsuke : A Centennial Retrospective 〈図録〉