密林の設営隊 ニユーギニア現地報告〔多田裕計〕 海流〔上田広〕
『ひかりのくに』1964年11月号(付録付(多田裕計・詩他))
オール読物 昭和17年11月(第12巻第11号)―西太后外伝(片岡鉄兵)、鏡(上田廣)、太湖まで(多田裕計)、南京の驟雨(窪川稲子)、時とともに(芝木好子)ほか
早稲田文学 昭和24年6月(第16巻第3号)―聖光輪(今官一)、蝶を荒しと思はずや(多田裕計)、明日(詩)(繁野純)、断金符(火野葦平)、ツンドク礼讃(野口冨士男)、呉敬梓(小田嶽夫)ほか
宝永区誌2号 宝永のかおり 1955年 折込・福井城下之図入
『旅』24巻6号、25巻1~3号(1950年6月~51年3月)うち不揃4冊分
『新生活』1945年11月?47年1月号(1巻1号/2巻1?8号/3巻1号)揃、10冊分〔占領期雑誌〕
次男坊たちの江戸時代 :公家社会の〈厄介者〉 <歴史文化ライブラリー 246>