平安朝の和歌と風俗・浮世絵に表はれたる風俗・江戸趣味・続江戸趣味(合本)
原史時代の風俗/奈良朝時代の風俗/平安朝時代の風俗/平安朝の和歌と風俗
日本風俗史(講座?) 第一篇 原史時代の風俗/奈良朝時代の風俗/隆能源氏繪の解説/平安朝の風俗(乱丁)/平安朝の和歌と風俗
平安朝の和歌と風俗 ; 浮世繪に表はれたる風俗 ; 江戸趣味 ; 續江戸趣味
尾上八郎著 ; 藤懸靜也著 ; 齋藤隆三著 ; 齋藤隆三著、雄山閣、1935.2
36, 3, 37, 3, 80, 3, 97p 23cm
日本音楽史 ; 能楽史余録 ; 歌舞伎の風俗 ; 日本舞踊史 ; 白拍子 ; 平安朝の和歌と風俗 ; 若者の風俗 <日本風俗史講座> [復刻版]
長坂金雄編、雄山閣、1973.8
9, 739p, 図版23p 22cm
日本音樂史 ; 能樂史 ; 能樂史餘録 ; 歌舞伎の風俗 ; 日本舞踊史 ; 白拍子 ; 平安朝の和歌と風俗 ; 若者の風俗 <日本風俗史講座>
日本音楽史 ; 能楽史 ; 能楽史余録 ; 歌舞伎の風俗 ; 日本舞踊史 ; 白拍子 ; 平安朝の和歌と風俗 ; 若者の風俗
長坂金雄編、雄山閣、1929.7
1冊 22cm