文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

: 関西の池紀行 : 池が映す歴史と文化 : 識者・市民1100人の意見と意識を中心に  ふるさと関西を考えるキャンペーン28年

ハナ書房

¥1,800

  • 出版社 明治生命保険相互会社大阪総務部創業122年感謝"関西を考える"会
  • 刊行年 2003.6
  • ページ数 96p
  • サイズ 30cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    第1章 池とさまざまな文化
    ア. 日々の暮らしと池
    イ. 池と歴史の関係
    ウ. 池と土木技術
    エ. 池と人物
    オ. 池と文学・芸能
    力. 池と信仰・精神文化
    キ. 池と生き物
    ク. 池が生み出す景観
    ケ. 池と現代社会
    第2章 池のある風景
    滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
    第3章 池にまつわる歴史や伝承 P38
    滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
    東西市民データ

    第4章 池と私
    溺れた!
    魚とりなどの思い出
    仕事での思い出
    池と家族と私
    池の思い出アラカルト
    滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県


    第5章 池に関する提言・アイディア P80
    ア. 池の歴史や文科から学ぶこと
    イ. 期待したい池のある町
    ウ. コンセプトのはっきりした池づくりを
    エ. 緑に囲まれた自然の姿に
    オ. 人が近づける池に
    力. 生き物との共存をはかろう
    キ. 水田農業のなかで、池を活かしたい
    ク. 池を現代に活かす工夫
    ケ. 地域と行政の 「協働」が大切
    コ. 自らの文化・価値観の振り返りから
    状態良好です。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-