市町村大字讀方名彙・日本地図帖地名索引新装版 全2冊揃(附録欠)
市町村大字讀方名彙・日本地図帖地名索引新装版 全2冊揃(附録欠)
地理教育 第23巻第2号 昭和10年11月 戦争の歴史地理学的考察2/小川琢治 伊吹山東麓の季節的移動集落/田中秀作・秋山桓士 フィンランドの土地と人/清水岬 他
『真言→光明』1913年12月~1934年11月(204~455号)の内不揃167冊分
地理教育 第26巻第6号 昭和12年9月 北支那黄土地域に於ける戦争の地形的考察/小川琢治 古代に於ける日本と鮮満の交通/有高巌 独乙の植民地理学的研究/多田文男 亜細亜洲の経済地理区/富士徳治郎 山城盆地の地誌/吉田敬市 他
地理教育 第16巻第5号 昭和7年8月号 氷河作用と水成層系/小川琢治 満州の民族/小牧實繁 北亜米利加州に於ける牧草及び灌漑作物地帯/冨士徳二郎 地図教育小言/下村彦一 黄石国立公園を視る/伏見義夫 阪神工業地帯に就いて/佐藤保太郎 他
地理教育 第23巻第1号 昭和10年10月 戦争の歴史地理的考察/小川琢治 静岡地震の現象と地形との関係/田中元之進 土地割替制度と山崩/中村慶三郎 前橋製糸工業の展望/剣持常昌 南洋パラオ諸島アンガウル島の燐鉱業の現状/岸彰忠 横浜港の貿易/坪井良之助 他