オーソン・ウェルズ青春の劇場 (講談社学術文庫 (610))
批評 復刊1号 (1965年春季号)-6号(1966年冬季号)
河出書房新社版 日本の古典 カラー版・現代語訳 15 太平記 (今川了俊 難太平記)
美術手帖 1983年12月号 ミニマリズムから表現主義へ/アメリカ現代美術変貌の内実=藤枝晃雄 窓についての窓=篠田達美 ニューペインティングのイコノグラフィー=マーシャ・タッカー 高島平吾 訳 巻頭口絵/バスキア・地下から現れた怪人 ポール・デルボー展・直立しながらまどろむ女たち/渡辺えり子 河原温・観念の官能/鈴木志郎康 日本美術の特質について/生活のなかの藝術・藝術のなかの生活=山崎正和 作家訪問/絹谷幸二 山田正亮 他
鴎外を読む (笠間ライブラリー/梅光女学院大学公開講座 第46集)