KATSUHIKO HIBINO 日比野克彦作品集/えとじ/Hibino data on our times 日比野克彦展 ある時代の資料としての作品たち の3冊 (1冊サイン入)
KATSUHIKO HIBINO 日比野克彦作品集/えとじ/Hibino data on our times 日比野克彦展 ある時代の資料としての作品たち の3冊 (1冊サイン入)
日比野克彦展 Hibino on side off side
BT 美術手帖 1994年9月号 不思議!若冲の細密描写 巻頭口絵/動植綵絵全30幅 迷宮の楽園幻想=安村敏信 生命感の究極的な表現=松本彩 エッセイ/若冲という一部始終=松岡正剛 水辺の終末=高橋睦郎 微細なものに宿る神=久世光彦 石山寺探訪記=森村泰昌 他 日比野克彦展/光田由里 芸術における〈かたち〉の形成/岡田隆彦 荒川修作20世紀末大革命 他
美術手帖 1994年9月号(693) 特集 不思議!若冲の細密描写 「動植綵絵」全30幅の織りなす驚異の世界(口絵 微細に分け入る/迷宮の楽園幻想/生命感の究極的な表現/マリオン・ゼッテコルン 極楽浄土には色の悦楽、画家自身には墨の悦楽)
80年代美術100のかたち : INAXギャラリー + 中原佑介
美術手帖 1984年5月号 No.525 <特集 : ロサンゼルスアート・ガイド>
美術手帖 1994年9月号 No.693 <特集 : 不思議!若冲の細密描写>
TOKYO POP : 新しい美術のイメージ 〔展覧会図録〕
生誕100年目の発見 湘南の洋画家・大貫松三展 報告書 調査と展示の記録
20世紀。美術は虚像を認知した : モナ・リサとマンモンのあいだで
16-18世紀ヨーロッパ絵画展 : ルーマニア国立美術館・ブルケンタール国立博物館所蔵
スイスプチ・パレ美術館名品展 : タルコフとエコール・ド・パリの画家たち
16-18世紀ヨーロッパ絵画展 (ルーマニア国立美術館・ブルケンタール国立博物館所蔵)
湘南の洋画家・大貫松三展 : 報告書-調査と展示の記録 : 生誕100年目の発見
湘南の洋画家・大貫松三展 : 報告書-調査と展示の記録 : 生誕100年目の発見
「ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵英国水彩画100選」カタログ
ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵 英国水彩画100選カタログ
パリ・コミューンの諷刺画 1871年ペンと大砲の市民革命 : 神奈川大学図書館所蔵
香月泰男と丸木位里・俊、そして川田喜久治 : シベリアシリーズ/原爆の図/地図
(図録) 16-18世紀ヨーロッパ絵画展 ルーマニア国立美術館・ブルケンタール国立博物館所蔵
デュフィ展 RAOUL DUFI 〈図録/1995.8~9 松阪屋美術館 ほか〉
デュフィ展 RAOUL DUFY 1995 (検索用、ラウル・デュフィ 展)
<図録>ブラティスラヴァ世界絵本原画展 : 絵本をめぐる世界の旅
日比野克彦展「会いたい」カタログ Katuhiko Hibino exhibition
[日比野克彦著]、パルコ/日比野克彦展実行委員会、1998.12
[45]枚 30cm
The museum collection meets Hibino「展示室で会いましょう」 日比野克彦展「明後日のアート」 明後日のアート : 日比野克彦 明後日のアートの学校→町も海も山も寺も城も人もつながるプロジェクト 日比野克彦明後日のアート : 日比野克彦展公式図録・作品集
渡辺龍彦編集、現代企画室、2022.3
261p, 図版 [2] 枚 26cm
978-4-7738-2111-6