結婚・お産・赤ちゃんの医学(『婦人生活』1962年2月号付録)
『婦人生活』1959年6、7、9、11、12月号/1960年3月号、不揃6冊分
「手編と機械編流行あみもの集」『婦人生活』1958年10月号付録
婦人・子供・男子流行毛糸あみもの集(『婦人生活』1959年10月号付録)
一生役に立つお作法の百科辞典(『婦人生活』1952年6月号付録)
「防寒毛糸編物全集」『婦人生活』1954年12月号付録(南田洋子表紙)
「吉行淳乃介先生司会ドレメ女性の青春会議」「特集―離婚のすべて」他『婦人生活』1957年3月号
「新しい柄と新しいデザイン夏の婦人・子供服全集」(『婦人生活』昭26年7月号付録)
古代日本正史 記紀以前の資料による/上代日本正史 神武天皇から応神天皇まで 2冊
究極の旅 : バグワン・シュリ・ラジネーシ、禅の十牛図を語る
小学一年生の漢字 (どうしてこんな形しているんだろう?) 落合淳思
新しい産業国家 第二版 THE NEW INDUSTRIAL STATE