日本で生まれた中国国歌 : 「義勇軍行進曲」の時代 <シリーズ日本の中の世界史>
中国経済100年のあゆみ : 統計資料で見る中国近現代経済史
社会主義への挑戦 1945~1971(シリーズ中国近現代史④)
日本で生まれた中国国歌 : 「義勇軍行進曲」の時代 <シリーズ日本の中の世界史>
「日本で生まれた中国国歌」 義勇軍行進曲の時代 <シリーズ日本の中の世界史>
中国経済関係雑誌記事総目録(三) 『中行月刊』(東洋学文献センター叢刊別輯12)
土地制度史学 1986年10月 通巻113号 論説 シェレージエン麻織物工業と17,8世紀ヨーロッパ経済/近代中国錦業の地帯構造と経営類型/韓国資本主義の外生的循環構造とNICs型従属/書評 室山義正著『近代日本の軍事と財政』/他
統計でみる中国近現代経済史 東京大学出版会(送料200円~)
現代中国の歴史―両岸三地100年のあゆみ (第2版) ISBN-9784130220262
「歴史学研究」 779号 2003年9月号 小特集:近現代東アジアにおける中華民国
東アジア古代都市のネットワークを探る 日・越・中の考古学最前線
東アジア古代都市のネットワークを探る 日・越・中の考古学最前線
東アジア古代都市のネットワークを探る 日・越・中の考古学最前線