『BE-PAL(ビーパル)』1981年7月号~1982年4月号(1巻1号~2巻4号)通巻10号揃、10冊分
エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断Handy Text (5)
『DIME(ダイム)』13号(1988年7月7日号)〔トジンドマガジン〕
『DIME(ダイム)』〔トジンドマガジン〕1988年2、5、8、9、11、14、16、18、19、22、24号、89年1~3/5~9/11~16号、90年1、4、6、7、22号、不揃30冊分(1988~1990年)
体論,これはおもしろい : 方程式と体の理論 <数学のかんどころ 18>
LIVE ART THEATER 美術劇場・明日の美術館を求めて・新館竣工記念 Toward the museum of tomorrow live art theater 兵美特展目録No.74
環論,これはおもしろい : 素因数分解と循環小数への応用 <数学のかんどころ 17>
藝術新潮 1979年3月号 第30巻 第3号 <特集 : 子どもと親の「絵画入門」>
経済学の思考法 : 貨幣と成長についての再論 <岩波モダンクラシックス>