日本の名著 50 柳田国男 (後狩詞記 明治大正史世相篇 北小浦民俗誌 青年と学問(大正十四年講演))
日本近代化の特質(「朝鮮民俗論」「日本近代化と地域支配」「日本の近代化とナショナリズムについて」「日本の近代化と徳川商人」他
55年体制の形成と崩壊―続現代日本の政治過程―(日本政治学会年報1977年度)
朝日ジャーナル 臨時増刊 1976年Vol.18 No.34 8/25号 全容・ローキード疑獄・第2集 瓦解した戦後政治 神島二郎、いいだもも、三鬼陽之助、羽仁五郎、田原総一郎 他
中国 1972年6月 対談:蘇える死者の世界─沖縄の表情 アルバニア旅行記 張学良「西安事件懺悔録」 ほか