JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】
武者の覚え: 戦国越中の覇者佐々成政
証言 本能寺の変/小西行長 抹殺されたキリシタン大名の実像/明智光秀 史料で読む戦国史/異聞 本能寺の変 乙夜之書物』が記す光秀の乱 (史料で読む戦国史) の4冊
律令国家の辺境と交通—揺れ動く南北の境界と領域—
古代王権の成立と展開
飛鳥宮の儀礼と空間構成〔シリーズ 宮殿研究の最前線1〕
日本古代典籍研究—史書・法制史料・儀式書・説話—
畫下遊楽(全2巻セット)
〔OD版〕江戸吉原叢刊 第7巻 吉原細見 宝永~明治 7
忠通家歌合新注 新注和歌文学叢書18 18
阿仏の文<乳母の文・庭の訓>注釈