文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

発明で儲けるコツ 改訂新版

夢屋

¥1,500 (送料:¥200)

  • 著者 豊沢豊雄/著 青年書館 第一章:こんなうまい話ーほかにはない 1.発明は誰にでもできる 2.アイデア次第でこんなにも楽しく儲かる 第二章:賞金ニ〇〇万円のコンクールに挑戦しよう 1.発明の練習をするには格好の目標 2.賞金ニ〇〇万円「万国発明コンクール」とは 3.予選パスのための新思考法 第三章:発明であなたも社長になれる 第四章:一〇〇〇万円以上を生む頭脳 第五章:五〇〇万円以上の発明の急所 第六章:三〇〇万円の知恵ぶくろ 第七章:一〇〇万円のアイデア 第八章:手付金は三〇万円が普通 第九章:大きく化ける小物発明 第十章:あなたも発明と資格で儲けよう 発明の指導者になれる七つの資格 巻末付録A:発明の特許権を取る出願書の書き方 巻末付録B:アイデアを買ってくれる会社一覧表 著者から送る大事な手紙
  • 刊行年 ’92
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 B6版 207頁 カバー少スレ 三方やや強シミ 本文わずかマーカー線引有 並下本
  • 販売条件等 20241214SH2<K-180>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 200円
青森県 200円
岩手県 200円
宮城県 200円
秋田県 200円
山形県 200円
福島県 200円
茨城県 200円
栃木県 200円
群馬県 200円
埼玉県 200円
千葉県 200円
東京都 200円
神奈川県 200円
新潟県 200円
富山県 200円
石川県 200円
福井県 200円
山梨県 200円
長野県 200円
岐阜県 200円
静岡県 200円
愛知県 200円
三重県 200円
滋賀県 200円
京都府 200円
大阪府 200円
兵庫県 200円
奈良県 200円
和歌山県 200円
鳥取県 200円
島根県 200円
岡山県 200円
広島県 200円
山口県 200円
徳島県 200円
香川県 200円
愛媛県 200円
高知県 200円
福岡県 200円
佐賀県 200円
長崎県 200円
熊本県 200円
大分県 200円
宮崎県 200円
鹿児島県 200円
沖縄県 200円

新着書籍

おすすめの書籍

月刊 Gun 1983年8月号 (国際出版 第1特集/Ruger Security-Six&SMOLTー頑丈で男性的なGUN:Jack 第2特集/SIG/Sauer・P226ー最新のミリタリー・ピストル:T.Takano 第3特集/カスタムガン"スネーク"ーヨーロッパのガン・ショップを訪ねて:ヨーロッパ支局 フォト・ピンナップ/ルガー・セキュリティ・シックス:Jack Gunトピックス/NRAガン・ショー:ダラス支局 USAドキュメント/ポリス・ストーリー⑩フロンティア・マーシャル:M.Watkins ドキュメント/自衛する市民たち(27)ガン・ショップの強盗:M.Watkins 本物vsモデル/「ベレッタM92SB」対「スズキ」:LA支局 新製品紹介/コクサイM586/M686、CMCスマイソン:編集部 モデルガン/モデルガン・ダイジェスト⑬MGC・SIG/SAUER・P220:ジャック天野 チューンナップ/モデルガン・チューンナップ講座⑯読者のアイデア編シリーズ:ロック戸部 射撃/GUN所持のABC「ボウガン編①ボウガン射撃」:和智香 GUNの歴史/ガン・ヒーロー・ストーリー⑰ハイラム・マキシムとバシル・ザハロフ:岩堂憲人 ウェスタン/ガン・ファイター列伝⑨/ウェスタン用語辞典⑦:根本忠 世界最新情報/Gunニュース問答⑩増強される米第7艦隊:野村一介 映画紹介/Gunスクリーン・ガイド「スーパーマンⅢ」、「スター・ウォーズ」:編集部 他)
¥500
自立へ向かう療育 (高松鶴吉/著 ぶどう社 第1章:私がたどった療育の世界 1.一九六〇年以前 2.一九六〇年代 3.一九七〇年代 4.一九八〇年以後 5.療育への問い直し 6.自己決定権の希求 第2章:これからの通園施設 1.本質的に変わる 2.地域療育のシステム 3.期待すること 4.保育の専門家に 5.赤ちゃんー白紙からの出発 6.人間ー動くことが本質の動物 7.運動感覚あそび 8.皮膚感覚を育てる 第3章:これからの重症児教育 1.療育チーム誕生の頃 2.重症心身障害児と私 3.重症心身障害児施設の機能 4.生活を活き活きさせるテクノエイド 5.可能性を拡げるハイテク 6.私の迷い 第4章:これからの障害児教育 1.福祉から教育へのフィードバック ①「たい」を出発点に ②どんな子どもに育てたか ③教育者の基本願望は何か 2.①障害児教育の専門性とは ②障害児教育の目標 ③教師の資質 ④基本的な知識と構え ⑤科学的態度 ⑥創造の手がかり 第5章:早期教育と社会自立 1.過去から今に 2.「福祉」とは何か 3.誕生して 4.障害改善と子育て 5.自己決定権の主張 6.育つ力を育てる 7.社会で生きるための学習 8.人間関係を学ぶ 9.再び「子育て」について 第6章:療育の世界を超えて 1.時空の中の私 2.二〇世紀は自己決定権確立の時代 3.次の時代のキーワード 4.個と全体の調和 5.療育者としての人間関係 6.ネットワーク 7.福祉社会への道 8.スピーチセラピストを超えて 9.知能と言語の関係 10.育つ力を育てる 11.ニュー・サイエンス)
¥5,000