JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
古語に聞く (ちくま文庫 た 15-1) 竹西 寛子
源氏物語論
人と軌跡─9人の女性に聴く
私の平安文学
式子内親王・永福門院<日本詩人選 14>
空に立つ波 : 竹西寛子の古今集 <古今和歌集>
鶴【竹西寛子謹呈付箋ペン署名】
竹西寛子 葉書 阿川弘之宛 ★平成13年年賀状
古典日記
管絃祭
ひとつとや 正続2冊
竹西寛子・葉書(印刷+自筆) 阿川弘之宛。
湖 : 竹西寛子自選短篇集
ひとつとや
兵隊宿 川端康成文学賞
山川登美子 「明星」の歌人
ものに逢える日
古典日記 <中公文庫>
読書の歳月
時のかたみ
山川登美子 : 「明星」の歌人
伽羅を焚く
竹西寛子 自筆葉書【阿川弘之宛】昭59年賀状
源氏物語論【竹西寛子 ペン署名】
儀式
青葉の時へ
音のパレット
兵隊宿
愛するという言葉
現代の文章
竹西寛子草稿「ハシリもの」7枚完
月次抄
落伍者の行方
古語に聞く
道づれのない旅
水の断章
句歌春秋
鶴
古都紅葉 写真・浅野喜市 文・竹西寛子 初版 ヤケシミ汚褪色有
竹西寛子葉書 川村二郎宛
竹西寛子の松尾芭蕉集 与謝蕪村集
空に立つ波 竹西寛子の古今集
愛するという言葉 竹西寛子エッセー集
日本の原爆文学4 佐多稲子/竹西寛子
竹西寛子 倉橋由美子 高橋たか子 (女性作家シリーズ14)
竹西寛子の松尾芭蕉集 与謝蕪村集(集英社文庫)
竹西寛子の松尾芭蕉集 与謝蕪村集 集英社文庫 創刊20周年特別企画
広島が言わせる言葉 自選 竹西寛子随想集1
【裁断本】自選 竹西寛子随想集 全3巻揃
湖 :竹西寛子自選短篇集
春
陸は海より悲しきものを : 歌の与謝野晶子
俳句によまれた花
ものに逢える日 青葉の時へ 愛するという言葉 竹西寛子エッセイ集3冊 「広島が言わせる言葉」「朝市」「紫式部」「与謝野晶子讃」「わが蔵書」他
日本の文学論
青葉の時へ 竹西寛子エッセイ集
長城の風
贈答のうた
ひとつとや◇福武文庫
自選 竹西寛子随想集 全3冊
ものに逢える(竹西寛子エッセイ集)
竹西寛子著作集 全6冊 新潮社
挨拶
野上弥生子随筆集 <岩波文庫>
文藝春秋デラックス UFOと宇宙船
歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)
食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)
文楽の歴史 (岩波現代文庫)
近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)
宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)
ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)
科学革命の歴史構造 上 (講談社学術文庫 1198)