アイヌ民族の宗教と儀礼 <久保寺逸彦著作集 / 久保寺逸彦 著 ; 佐々木利和 編 1>
アイヌ民族の宗教と儀礼 <久保寺逸彦著作集 / 久保寺逸彦 著 ; 佐々木利和 編 1>
久保寺逸彦編 アイヌ語・日本語辞典稿 : 久保寺逸彦アイヌ語収録ノート調査報告書
アイヌ叙事詩 KAMUI YUKAR 神謡 民俗学第5巻第3号抜刷 17P
北海道日高国二風谷コタンに於ける家系とパセ・オンカミ「奠貴神礼拝」抜刷
昭和62年度 久保寺逸彦ノート <アイヌ民俗文化財調査報告書 7>
昭和61年度 久保寺逸彦ノート <アイヌ民俗文化財調査報告書 6>
ミネルヴァ 昭和12年2月(第2巻第2号)―占守島最近の竪穴と今次の発掘(馬場修)、アイヌ叙事詩「聖伝」(久保寺逸彦)、北国初春の霊棒(神林淳雄)、捕鯨之図彫刻の骨器(T・O生)、日本人調査旅行日記―武蔵国秩父地方(松村瞭)ほか
平賀エテノア(語り)・久保寺逸彦(採録)によるアイヌ英雄叙事詩「kutune sirka 平賀エテノア(語り)・久保寺逸彦(採録)によるアイヌ英雄叙事詩「kutune sirka
平賀エテノア(語り)・久保寺逸彦(採録)によるアイヌ英雄叙事詩「kutune sirka 平賀エテノア(語り)・久保寺逸彦(採録)によるアイヌ英雄叙事詩「kutune sirka
久保寺逸彦ノート 1~5 [アイヌ民俗文化財口承文芸シリーズ]
アイヌプリ 北方に息づく先住民族の文化 金田一京助・久保寺逸彦没後50年
久保寺逸彦文庫音声・映像資料目録 <北海道立アイヌ民族文化研究センター資料目録 7>
久保寺逸彦文庫文書・写真資料目録 <北海道立アイヌ民族文化研究センター資料目録 5>
旅の仲間 : 澁澤龍彦・堀内誠一往復書簡 : 1968-1987
ワード文化大事典2003-2004(月刊WORD vol.25-36合本)
Le salon de photographie : les écoles pictorialistes en Europe et aux Etats-Unis vers 1900
Faites comme si je n'étais pas là : rencontres et portraits