文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

非建築的考察


  • 著者 鈴木了二
  • 出版社 筑摩書房
  • 刊行年 1988年初版
  • 冊数 1冊
  • 状態
  • 解説 カバー・若干ヤケ 天・少シミ 天小口・少ヤケ 本文・縁若干ヤケ/少角折れ跡あり 他経年並
  • 在庫 在庫切れ((株)しましまブックス)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「非建築的考察」の検索結果

非建築的考察

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
4,800
鈴木了二 筑摩書房、昭63、1冊
カバー上部少ヨレ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

非建築的考察

4,800
鈴木了二 筑摩書房 、昭63 、1冊
カバー上部少ヨレ

非建築的考察

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
鈴木了二、筑摩書房、1988、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2600円。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

非建築的考察

5,000
鈴木了二 、筑摩書房 、1988 、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2600円。白色カバー。薄本。

非建築的考察

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
鈴木了二 著、筑摩書房、1988、225p、22cm、1冊
カバー付 カバーにややイタミ・汚れ有 本冊に若干のタバコ臭有 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

非建築的考察

4,400 (送料:¥260~)
鈴木了二 著 、筑摩書房 、1988 、225p 、22cm 、1冊
カバー付 カバーにややイタミ・汚れ有 本冊に若干のタバコ臭有 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

非建築的考察

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,150 (送料:¥420~)
鈴木了二、筑摩書房、225、A5

■目次
I はじめは
世紀末「場」の力学 マッキントッシュの建築について/ジャスパー・ジョーンズの「旗」 現代絵画のある方法/都市の質感 森山大道「光と影」から/現代建築における「軽さ」の三つの型 そのエロティックス
II それから
標本建築としての「バラック」/鉄について知っているニ、三の事柄/一冊の白いパンフレット/物質線上のミース/現代建築の「生理学」 表層としての形態から
III このごろ
ガリレイ・ブレヒト・舞台装置/ロース・ゴダール・リベラ 松浦寿夫氏への回答/「トラス」という不在/線・クレー・造型思考/ジャーナリスト・ロースのハードボイルド・スタイル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150 (送料:¥420~)
鈴木了二 、筑摩書房 、225 、A5
■目次 I はじめは 世紀末「場」の力学 マッキントッシュの建築について/ジャスパー・ジョーンズの「旗」 現代絵画のある方法/都市の質感 森山大道「光と影」から/現代建築における「軽さ」の三つの型 そのエロティックス II それから 標本建築としての「バラック」/鉄について知っているニ、三の事柄/一冊の白いパンフレット/物質線上のミース/現代建築の「生理学」 表層としての形態から III このごろ ガリレイ・ブレヒト・舞台装置/ロース・ゴダール・リベラ 松浦寿夫氏への回答/「トラス」という不在/線・クレー・造型思考/ジャーナリスト・ロースのハードボイルド・スタイル
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「鈴木了二」の検索結果

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,300
鈴木了二 INAX出版、平19、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

3,300
鈴木了二 INAX出版 、平19 、1冊

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,300
鈴木了二 INAX出版、平19、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

3,300
鈴木了二 INAX出版 、平19 、1冊

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
鈴木了二 他、INAX出版、2007、1
大判。横長本。ハードカバー装。帯。本体良好。初版。定価4000円+税。黒色表紙/黄緑色帯。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

3,500
鈴木了二 他 、INAX出版 、2007 、1
大判。横長本。ハードカバー装。帯。本体良好。初版。定価4000円+税。黒色表紙/黄緑色帯。

白井晟一の原爆堂 四つの対話 岡崎乾二郎、 五十嵐太郎、 鈴木了二、 加藤典洋; 白井いく磨

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,850 (送料:¥350~)
岡崎乾二郎, 五十嵐太郎, 鈴木了二, 加藤典洋, 白井いく磨、晶文社、2018、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白井晟一の原爆堂 四つの対話 岡崎乾二郎、 五十嵐太郎、 鈴木了二、 加藤典洋; 白井いく磨

1,850 (送料:¥350~)
岡崎乾二郎, 五十嵐太郎, 鈴木了二, 加藤典洋, 白井いく磨 、晶文社 、2018 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ユートピアへのシークエンス 近代建築が予感する11の世界モデル ((LIXIL出版)) [単行本] 鈴木了二

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,100 (送料:¥600~)
鈴木了二、LIXIL出版、2017、3~5cm、1
書込。耳折。付箋。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユートピアへのシークエンス 近代建築が予感する11の世界モデル ((LIXIL出版)) [単行本] 鈴木了二

2,100 (送料:¥600~)
鈴木了二 、LIXIL出版 、2017 、3~5cm 、1
書込。耳折。付箋。
  • 単品スピード注文

物質試行49 鈴木了二作品集 1973-2007

言事堂
 長野県諏訪市末広
4,400
鈴木了二、中谷礼仁、ヴラディミル・クルスティッチ、ボトンド・ボグナール、INAX出版、2007年初版・・・
背ヤケ/作品集/日・英/ハードカバー/帯
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,400
鈴木了二、中谷礼仁、ヴラディミル・クルスティッチ、ボトンド・ボグナール 、INAX出版 、2007年初版 、1冊
背ヤケ/作品集/日・英/ハードカバー/帯

寝そべる建築

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,600
鈴木了二 みすず書房、平26、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

寝そべる建築

2,600
鈴木了二 みすず書房 、平26 、1冊
カバー

寝そべる建築

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,800
鈴木了二 みすず書房、平26、1冊
カバー・帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

寝そべる建築

2,800
鈴木了二 みすず書房 、平26 、1冊
カバー・帯

建築零年

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,200
鈴木了二 筑摩書房、平13、1冊
カバー背ヤケ、退色
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築零年

2,200
鈴木了二 筑摩書房 、平13 、1冊
カバー背ヤケ、退色

建築映画 マテリアル・サスペンス

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,300
鈴木了二 LIXIL出版、平25、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築映画 マテリアル・サスペンス

2,300
鈴木了二 LIXIL出版 、平25 、1冊
カバー

建築映画 マテリアル・サスペンス

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,300
鈴木了二 LIXIL出版、平25、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築映画 マテリアル・サスペンス

2,300
鈴木了二 LIXIL出版 、平25 、1冊
カバー

ユートピアへのシークエンス

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,800
鈴木了二  LIXIL出版、平29、1冊
カバー・帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ユートピアへのシークエンス

2,800
鈴木了二  LIXIL出版 、平29 、1冊
カバー・帯

建築零年

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
鈴木了二 筑摩書房、平13、1冊
カバー 帯背少ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築零年

2,500
鈴木了二 筑摩書房 、平13 、1冊
カバー 帯背少ヤケ

建築文化 1998年12月号 鈴木了二 物質/空隙

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
3,000
彰国社、1998、1
紙装 A5判
スマートレター、クリックポスト、レターパックプラス・ライト、ゆうパック、佐川急便での発送になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築文化 1998年12月号 鈴木了二 物質/空隙

3,000
、彰国社 、1998 、1
紙装 A5判

建築零年

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,200
鈴木了二 筑摩書房、平13、1冊
カバー背ヤケ、退色
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築零年

2,200
鈴木了二 筑摩書房 、平13 、1冊
カバー背ヤケ、退色

建築文化 鈴木了二 物質/空隙 1998年12月号

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
彰国社、平10、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築文化 鈴木了二 物質/空隙 1998年12月号

2,500
彰国社 、平10 、1冊

建築家の住宅論

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,800
鈴木了二 鹿島出版会、平13、1冊
カバー 帯背ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築家の住宅論

3,800
鈴木了二 鹿島出版会 、平13 、1冊
カバー 帯背ヤケ

寝そべる建築

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,800
鈴木了二 みすず書房、平26、1冊
カバー・帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

寝そべる建築

2,800
鈴木了二 みすず書房 、平26 、1冊
カバー・帯

非建築的考察

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
4,800
鈴木了二 筑摩書房、昭63、1冊
カバー上部少ヨレ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

非建築的考察

4,800
鈴木了二 筑摩書房 、昭63 、1冊
カバー上部少ヨレ

燎:一つの栞 No. 3 〈内的風景〉冬の映画館(海野弘)/〈小対話篇〉限りなく直線に近い弧(鈴木了二) 〈再録〉世紀末的「場」における建築的思考(鈴木了二) <燎 3(風声改メ:通算第24号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
700
宮内嘉久編集事務所編、INAX出版、1988年、66、B6横ペーパ、1冊
ヤケシミ・擦れ・薄汚れ有、表紙少キズ有、少端傷み頁有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
宮内嘉久編集事務所編 、INAX出版 、1988年 、66 、B6横ペーパ 、1冊
ヤケシミ・擦れ・薄汚れ有、表紙少キズ有、少端傷み頁有、本文は概ね良好。

RYOJI SUZUKI ARCHITECT JULY2001~MAY2004

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,000
鈴木了二 編集出版組織体アセテート、平18、1冊
著者蔵書印 カバーヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

RYOJI SUZUKI ARCHITECT JULY2001~MAY2004

5,000
鈴木了二 編集出版組織体アセテート 、平18 、1冊
著者蔵書印 カバーヤケ

RYOJI SUZUKI ARCHITECT JULY2001~MAY2004

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
4,000
鈴木了二 編集出版組織体アセテート、平18、1冊
著者蔵書印 カバー欠 背表紙1箇所小傷
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

RYOJI SUZUKI ARCHITECT JULY2001~MAY2004

4,000
鈴木了二 編集出版組織体アセテート 、平18 、1冊
著者蔵書印 カバー欠 背表紙1箇所小傷

ユートピアへのシークエンス

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,400
鈴木了二  LIXIL出版、平29、1冊
カバー背ヤケ、退色
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ユートピアへのシークエンス

2,400
鈴木了二  LIXIL出版 、平29 、1冊
カバー背ヤケ、退色

都市住宅 8605 特集:現場から・アトリエから-鈴木了二の新作と住宅模型展

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,430
鹿島出版会、昭61 1986、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,430
、鹿島出版会 、昭61 1986 、1冊

ユートピアへのシークエンス

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,400
鈴木了二  LIXIL出版、平29、1冊
カバー背ヤケ、退色
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ユートピアへのシークエンス

2,400
鈴木了二  LIXIL出版 、平29 、1冊
カバー背ヤケ、退色

PORTRAIT IN ARCHITECTURE Photography and Drawings by Ryoji Suzuki

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,000
鈴木了二 早稲田大学芸術学校、平24、1冊
Case of Experience in Material No. 47 Project Konpira
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

PORTRAIT IN ARCHITECTURE Photography and Drawings by Ryoji Suzuki

7,000
鈴木了二 早稲田大学芸術学校 、平24 、1冊
Case of Experience in Material No. 47 Project Konpira

にもかかわらず 1900-1930

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,500
アドルフ・ロース/鈴木了二 他(監修)、みすず書房、2015、1
カバー少日焼け有。帯。本体良好。初版。定価4800円+税。白色/赤色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

にもかかわらず 1900-1930

4,500
アドルフ・ロース/鈴木了二 他(監修) 、みすず書房 、2015 、1
カバー少日焼け有。帯。本体良好。初版。定価4800円+税。白色/赤色背カバー。

deja-vubis 15号 写真と評論 デジャ=ヴュ・ビス

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥185~)
フォトプラネット、1998
特集:鈴木了二の「物質試行」ほか、経年少ヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

deja-vubis 15号 写真と評論 デジャ=ヴュ・ビス

2,000 (送料:¥185~)
、フォトプラネット 、1998
特集:鈴木了二の「物質試行」ほか、経年少ヤケあり
  • 単品スピード注文

非建築的考察

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,000
鈴木了二、筑摩書房、1988、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2600円。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

非建築的考察

5,000
鈴木了二 、筑摩書房 、1988 、1
カバー少スレ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2600円。白色カバー。薄本。

ポチョムキン都市

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
5,300
アドルフ・ロース著 鈴木了二訳他、みすず書房、平29、1冊
カバー(少ヤケ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少スレ・少汚れ 本文少折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ポチョムキン都市

5,300
アドルフ・ロース著 鈴木了二訳他 、みすず書房 、平29 、1冊
カバー(少ヤケ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少スレ・少汚れ 本文少折れ跡

建築文化 1998年12月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥430~)
彰国社、1998年、305×230mm
目次画像あり vol.53 no.626 鈴木了二 物質空隙 背ヤケシミ、軽ヨレ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥430~)
、彰国社 、1998年 、305×230mm
目次画像あり vol.53 no.626 鈴木了二 物質空隙 背ヤケシミ、軽ヨレ
  • 単品スピード注文

都市住宅 1986年5月(第223号) 特集:現場から・アトリエから 鈴木了二の新作と住宅模型展 223

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
1986
ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、1986
ヤケ有り

新建築 1998年9月号 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,800
【作品】名取市文化会館=槇文彦、大田区休養村とうぶ=伊東豊雄、熊本県立あしきた青少年の家=鈴木了二ほ・・・
状態並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1998年9月号 

1,800
【作品】名取市文化会館=槇文彦、大田区休養村とうぶ=伊東豊雄、熊本県立あしきた青少年の家=鈴木了二ほか 、新建築社 、1998 、1
状態並

都市住宅 223号 (1986年5月) <特集 : 現場から・アトリエから 鈴木了二の新作と住宅模型展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1986、60p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 現場から・アトリエから 鈴木了二の新作と住宅模型展
現場から 鈴木了二の新作[物質試行17・東久留米の住宅] - 実況中継 / 鈴木了二+難波和彦+横河健
アトリエから 住宅模型展 インタヴュアー : 難波和彦+横河健
建築模型思想だけを表現した建築 / 黒川雅之
若手建築家-飛び立つことを夢見る者たち / ピーター・ポパム
石橋利彦+徳川宜子
板井宝一郎
日曜日に子供の手をひいて見た模型たちは / 古谷誠章
岩村和夫
北川原温
北村修一
斎藤裕
高松伸
中込清
難波和彦
野田俊太郎
村上徹
山本理顕
横河健
テラス岡本 / 共同制作+アーキドラマ
日本光学社員寮 / TRIAD建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1986 、60p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 現場から・アトリエから 鈴木了二の新作と住宅模型展 現場から 鈴木了二の新作[物質試行17・東久留米の住宅] - 実況中継 / 鈴木了二+難波和彦+横河健 アトリエから 住宅模型展 インタヴュアー : 難波和彦+横河健 建築模型思想だけを表現した建築 / 黒川雅之 若手建築家-飛び立つことを夢見る者たち / ピーター・ポパム 石橋利彦+徳川宜子 板井宝一郎 日曜日に子供の手をひいて見た模型たちは / 古谷誠章 岩村和夫 北川原温 北村修一 斎藤裕 高松伸 中込清 難波和彦 野田俊太郎 村上徹 山本理顕 横河健 テラス岡本 / 共同制作+アーキドラマ 日本光学社員寮 / TRIAD建築設計事務所

(雑誌) 新建築 2004年 9月号 : 保存と都市再生 地中美術館(安藤忠雄建築研究所) 金刀比羅宮プロジェクト(鈴木了二建築計画事務所) ほか <新建築 2004年 9月号(79巻10号)>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
800
新建築社、2004年、262、A4 soft、1冊
少擦れ・傷・シミ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
、新建築社 、2004年 、262 、A4 soft 、1冊
少擦れ・傷・シミ有、本文概ね良

建築文化 Vol.51 No.595 1996年5月号 「建築零年」鈴木了二/ヴァルター・ベンヤミンと建築・都市

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,100
彰国社、1996
174頁 平成8年刊 ★荷造り送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m59y8q0ahmh15xd/65123-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,100
、彰国社 、1996
174頁 平成8年刊 ★荷造り送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/m59y8q0ahmh15xd/65123-.jpg?dl=0

サラリーマン読書人の経験

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
本堂 明、同時代社、1992/09/1 (H4)、1
4-6 初版 カバ-デザイン→鈴木了二 306頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サラリーマン読書人の経験

1,220
本堂 明 、同時代社 、1992/09/1 (H4) 、1
4-6 初版 カバ-デザイン→鈴木了二 306頁 カバー 程度良

建築映画 マテリアル・サスペンス 初版

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
2,200 (送料:¥200~)
鈴木了二、LIXIL出版、335p、19×13.2cm
初版
表紙少スレ、フチ角少ヨレ 小口極薄ヤケ 本文状態良好

LIXIL出版|2013|335p|19×13.2cm|ハードカバー|モノクロ・一部カラー|日本語
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
鈴木了二 、LIXIL出版 、335p 、19×13.2cm
初版 表紙少スレ、フチ角少ヨレ 小口極薄ヤケ 本文状態良好 LIXIL出版|2013|335p|19×13.2cm|ハードカバー|モノクロ・一部カラー|日本語
  • 単品スピード注文

ポチョムキン都市

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
5,000
アドルフ・ロース 鈴木了二(他監修) 加藤淳(訳)、みすず書房、2017、1
A5判 初版 カバー・帯付(カバー背上部僅かにキレ・僅かにヤケ) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポチョムキン都市

5,000
アドルフ・ロース 鈴木了二(他監修) 加藤淳(訳) 、みすず書房 、2017 、1
A5判 初版 カバー・帯付(カバー背上部僅かにキレ・僅かにヤケ) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

にもかかわらず 1900-1930

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
3,500
アドルフ・ロース 鈴木了二(他監修) 加藤淳(訳)、みすず書房、2015、1
A5判 初版 カバー付 333p 僅かに反り 天少シミ 1ヶ所ページ角折れ有 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

にもかかわらず 1900-1930

3,500
アドルフ・ロース 鈴木了二(他監修) 加藤淳(訳) 、みすず書房 、2015 、1
A5判 初版 カバー付 333p 僅かに反り 天少シミ 1ヶ所ページ角折れ有 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,800
東京国立近代美術館、2010年(平成22年)、143頁、30.5cm×22cm、1冊
アトリエ・ワン/中村竜治/中山英之/鈴木了二/内藤廣/菊池宏/伊東豊雄 カバー少キズ・少シワ・上部縁少破れ 本文は状態良好 初版
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、東京国立近代美術館 、2010年(平成22年) 、143頁 、30.5cm×22cm 、1冊
アトリエ・ワン/中村竜治/中山英之/鈴木了二/内藤廣/菊池宏/伊東豊雄 カバー少キズ・少シワ・上部縁少破れ 本文は状態良好 初版

非建築的考察

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
鈴木了二 著、筑摩書房、1988、225p、22cm、1冊
カバー付 カバーにややイタミ・汚れ有 本冊に若干のタバコ臭有 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

非建築的考察

4,400 (送料:¥260~)
鈴木了二 著 、筑摩書房 、1988 、225p 、22cm 、1冊
カバー付 カバーにややイタミ・汚れ有 本冊に若干のタバコ臭有 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

GA JAPAN 43 現代建築を考える○と×-ビッグハート出雲/批評座談会=小嶋一浩・鈴木了二・二川幸夫

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
連載=GA SCHOOL/伊藤ていじ 原広司 齋藤裕、エーディーエー・エディタ・トーキョー、2000・・・
新企画=GA広場/新連載「歴史は現代建築に必要か」第1回山岸常人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA JAPAN 43 現代建築を考える○と×-ビッグハート出雲/批評座談会=小嶋一浩・鈴木了二・二川幸夫

1,000
連載=GA SCHOOL/伊藤ていじ 原広司 齋藤裕 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、2000 、1
新企画=GA広場/新連載「歴史は現代建築に必要か」第1回山岸常人

特集 建築的/アート的 : 10+1 No.27

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
鈴木了二 [ほか著]、INAX出版、2002.4、187p、23×18cm、1冊
カバー。鉛筆書き込み有。縁にイタミ有。経年のヤケ変色・擦れイタミ・汚れ有。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 建築的/アート的 : 10+1 No.27

800 (送料:¥300~)
鈴木了二 [ほか著] 、INAX出版 、2002.4 、187p 、23×18cm 、1冊
カバー。鉛筆書き込み有。縁にイタミ有。経年のヤケ変色・擦れイタミ・汚れ有。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

「月刊エディター 本と批評」 第62号 1979年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
戸谷龍明編、日本エディタースクール出版部、昭和54年(1979年)、100p、A5判、1冊
雑誌 少背ヤケ、ページ並
世紀末的「場」における建築的思考―マッキントッシュの力学的世界/鈴木了二
知識社会としてののワイマール(上)ーウェーバー『職業としての学問』をめぐって/上山安敏
聞き書き「新四郎さ」―柳田國男『山の人生』をめぐる新資料/谷川健一解説
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
戸谷龍明編 、日本エディタースクール出版部 、昭和54年(1979年) 、100p 、A5判 、1冊
雑誌 少背ヤケ、ページ並 世紀末的「場」における建築的思考―マッキントッシュの力学的世界/鈴木了二 知識社会としてののワイマール(上)ーウェーバー『職業としての学問』をめぐって/上山安敏 聞き書き「新四郎さ」―柳田國男『山の人生』をめぐる新資料/谷川健一解説 等

deja-vubis 写真と批評 デジャ=ヴュ・ビス 第15号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
フォトプラネット、1998、1
タブロイド版
ヤケ
経年並

目次
鈴木了二の物質試行
杉本博司と20世紀建築
篠山紀信の少女写真論
トリン・T・ミンハに聞く
写真ファンのためのニューヨーク案内
平川典俊/死と身体の社会学
荒木経惟 写真小説春雪
ホンマタカシの偽アラーキー
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、フォトプラネット 、1998 、1
タブロイド版 ヤケ 経年並 目次 鈴木了二の物質試行 杉本博司と20世紀建築 篠山紀信の少女写真論 トリン・T・ミンハに聞く 写真ファンのためのニューヨーク案内 平川典俊/死と身体の社会学 荒木経惟 写真小説春雪 ホンマタカシの偽アラーキー 他

早稲田文学 特集「金井美恵子なんかこわくない」 2018年春号

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
2,000
特集執筆者 : 金井久美子/絓秀実/片岡大右/鈴木了二ほか、早稲田文学会/筑摩書房、2018年、34・・・
●定価1800円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 表紙はスレ・スレキズがやや目立ちます。本文は地に少しスレキズ・汚れ。天と小口にも若干スレキズ。本文印刷面はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
特集執筆者 : 金井久美子/絓秀実/片岡大右/鈴木了二ほか 、早稲田文学会/筑摩書房 、2018年 、347頁 、B5判変型・並製
●定価1800円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら198円です。●コンディション:並。 表紙はスレ・スレキズがやや目立ちます。本文は地に少しスレキズ・汚れ。天と小口にも若干スレキズ。本文印刷面はおおむね良好です。

DETAIL JAPAN (ディーテイル・ジャパン) 2006年 12月号 特集・軽量建築の現在形

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
900
鈴木了二・押尾章治ほか、リード・ビジネス・インフォメーション、30センチ
2006年 裸本 薄ら日焼け、表紙擦れ、小キズ、小さいヨゴレあります。本文良好。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
鈴木了二・押尾章治ほか 、リード・ビジネス・インフォメーション 、30センチ
2006年 裸本 薄ら日焼け、表紙擦れ、小キズ、小さいヨゴレあります。本文良好。ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

住宅特集 1989年05月号 連載 20世紀を決めた住宅(最終回)ウィリアム・モリス&フィリップ・ウェブ

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、186、A4
■目次
・座談会 いま、住宅のテーマは?
 ミクロコスモスから脱却せよ! 竹山聖×木下庸子×團紀彦
・作品
 演出する住宅SAP 山崎泰孝+AZ環境計画研究所
 物質試行25 本駒込の住宅 鈴木了二建築計画事務所
 物質試行26 小金井の住宅 鈴木了二建築計画事務所
 国立ハウズ 室伏次郎/アルテック建築研究所
 神戸山手通りの家 建築資料室
 不知火館 建築資料室
 筑波のアトリエハウス 東孝光+東環境・建築研究所/東利恵
 水族館 木村韶
 小宮邸 大森一彦・ad-labo
 Ses'邸 双胴の二世代住居 小宮山昭+ユニテ設計・計画
 SUGASHITA RESIDENCE 鈴木エドワード建築設計事務所
 FOX-FLAT 岸哲+臼井祥文/デザインショップ建築設計事務所
 高畑の家 喜多隼紀建築事務所
 洛北の家 岸和郎建築設計事務所
 松橋町営希望の里団地 YSA都市研究所・九州
 松橋町営築切団地 YSA都市研究所・九州
 上平村立新屋住宅団地 創計画研究所、三井所清典
・作品解説
 演出する住宅SAP 山崎泰孝
 遅さの、沈黙する戦術を置くこと 鈴木了二
 雪の似合う住まいづくり 川崎政善
 「克雪新民家集落」をめざして 三井所清典
・記事
 博多の「土」に根づく屋台 吉柳満
 新しいバスルームへの提案
・連載 20世紀を決めた住宅 鈴木博之
 あくがれいづる魂の棲家 ウィリアム・モリス&フィリップ・ウェブ「赤い家」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、186 、A4
■目次 ・座談会 いま、住宅のテーマは?  ミクロコスモスから脱却せよ! 竹山聖×木下庸子×團紀彦 ・作品  演出する住宅SAP 山崎泰孝+AZ環境計画研究所  物質試行25 本駒込の住宅 鈴木了二建築計画事務所  物質試行26 小金井の住宅 鈴木了二建築計画事務所  国立ハウズ 室伏次郎/アルテック建築研究所  神戸山手通りの家 建築資料室  不知火館 建築資料室  筑波のアトリエハウス 東孝光+東環境・建築研究所/東利恵  水族館 木村韶  小宮邸 大森一彦・ad-labo  Ses'邸 双胴の二世代住居 小宮山昭+ユニテ設計・計画  SUGASHITA RESIDENCE 鈴木エドワード建築設計事務所  FOX-FLAT 岸哲+臼井祥文/デザインショップ建築設計事務所  高畑の家 喜多隼紀建築事務所  洛北の家 岸和郎建築設計事務所  松橋町営希望の里団地 YSA都市研究所・九州  松橋町営築切団地 YSA都市研究所・九州  上平村立新屋住宅団地 創計画研究所、三井所清典 ・作品解説  演出する住宅SAP 山崎泰孝  遅さの、沈黙する戦術を置くこと 鈴木了二  雪の似合う住まいづくり 川崎政善  「克雪新民家集落」をめざして 三井所清典 ・記事  博多の「土」に根づく屋台 吉柳満  新しいバスルームへの提案 ・連載 20世紀を決めた住宅 鈴木博之  あくがれいづる魂の棲家 ウィリアム・モリス&フィリップ・ウェブ「赤い家」
  • 単品スピード注文

非建築的考察

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,150 (送料:¥420~)
鈴木了二、筑摩書房、225、A5

■目次
I はじめは
世紀末「場」の力学 マッキントッシュの建築について/ジャスパー・ジョーンズの「旗」 現代絵画のある方法/都市の質感 森山大道「光と影」から/現代建築における「軽さ」の三つの型 そのエロティックス
II それから
標本建築としての「バラック」/鉄について知っているニ、三の事柄/一冊の白いパンフレット/物質線上のミース/現代建築の「生理学」 表層としての形態から
III このごろ
ガリレイ・ブレヒト・舞台装置/ロース・ゴダール・リベラ 松浦寿夫氏への回答/「トラス」という不在/線・クレー・造型思考/ジャーナリスト・ロースのハードボイルド・スタイル
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150 (送料:¥420~)
鈴木了二 、筑摩書房 、225 、A5
■目次 I はじめは 世紀末「場」の力学 マッキントッシュの建築について/ジャスパー・ジョーンズの「旗」 現代絵画のある方法/都市の質感 森山大道「光と影」から/現代建築における「軽さ」の三つの型 そのエロティックス II それから 標本建築としての「バラック」/鉄について知っているニ、三の事柄/一冊の白いパンフレット/物質線上のミース/現代建築の「生理学」 表層としての形態から III このごろ ガリレイ・ブレヒト・舞台装置/ロース・ゴダール・リベラ 松浦寿夫氏への回答/「トラス」という不在/線・クレー・造型思考/ジャーナリスト・ロースのハードボイルド・スタイル
  • 単品スピード注文

新建築 1987年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 新日本建築家協会に期待する 黒川紀章+池田武邦

 愛知県新文化会館(仮称)設計競技(栄地区)結果発表 講評
 最優秀案 進藤繁
 優秀案 田中清雄/大谷幸夫/由里知久/服部紀和/岩崎堅一/奥平与人/三国泰路/成瀬嘉一/岡本宏

・作品
 早稲田大学所沢キャンパス 池原研究室
  インタビュー:空間の襞ひだ 武澤秀一
 宝塚造形芸術大学
  アンドレ・ヴォジャンスキー 長谷川紘都市建築研究室
 郷土民芸館 カサ エストレリータ
  石山修武+ダムダン空間工作所
 フォトメッセージ:
  下町唐座したまちからざセゾン海像儀館かいしょうぎかん
    安藤忠雄建築研究所
 町田市立国際版画美術館 大宇根・江平建築事務所
  記事:アヴァンギャルドの都市風景 三宅理一
 物質試行20-麻布EDGE 鈴木了二建築計画事務所
 物質試行22-A商店ビル 鈴木了二建築計画事務所
 OXY乃木坂 竹山聖 アモルフ
 SONNETTE AOYAMA 西野建築研究所
 クラシック・カー・ガーデン 休憩舎 東孝光+東環境・建築研究所
 アトリエ・ドゥ・ダルクローズ 土岐新建築総合計画事務所
 平山クリニック SKM設計計画事務所
 TUアパートメント YAS都市研究所・橋本文隆
 北山山荘 板垣元彬建築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  新日本建築家協会に期待する 黒川紀章+池田武邦  愛知県新文化会館(仮称)設計競技(栄地区)結果発表 講評  最優秀案 進藤繁  優秀案 田中清雄/大谷幸夫/由里知久/服部紀和/岩崎堅一/奥平与人/三国泰路/成瀬嘉一/岡本宏 ・作品  早稲田大学所沢キャンパス 池原研究室   インタビュー:空間の襞ひだ 武澤秀一  宝塚造形芸術大学   アンドレ・ヴォジャンスキー 長谷川紘都市建築研究室  郷土民芸館 カサ エストレリータ   石山修武+ダムダン空間工作所  フォトメッセージ:   下町唐座したまちからざセゾン海像儀館かいしょうぎかん     安藤忠雄建築研究所  町田市立国際版画美術館 大宇根・江平建築事務所   記事:アヴァンギャルドの都市風景 三宅理一  物質試行20-麻布EDGE 鈴木了二建築計画事務所  物質試行22-A商店ビル 鈴木了二建築計画事務所  OXY乃木坂 竹山聖 アモルフ  SONNETTE AOYAMA 西野建築研究所  クラシック・カー・ガーデン 休憩舎 東孝光+東環境・建築研究所  アトリエ・ドゥ・ダルクローズ 土岐新建築総合計画事務所  平山クリニック SKM設計計画事務所  TUアパートメント YAS都市研究所・橋本文隆  北山山荘 板垣元彬建築事務所
  • 単品スピード注文

建築家への道

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500
吉田研介編、TOTO出版、2001
カバー少焼け、少傷み有 当時定価1262円+税
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築家への道

500
吉田研介編 、TOTO出版 、2001
カバー少焼け、少傷み有 当時定価1262円+税

都市住宅 229号 (1986年11月) <特集 : 都市・住居・椅子 デザインニューウェーブ'86>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1986、60p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 都市・住居・椅子 デザインニューウェーブ'86
メッセージとしての建築 / 黒川雅之
口絵 アモルフ 岸和郎 小宮山昭 柴田知彦 高崎正治 團紀彦 中込清 横河健
アモルフ
岸和郎
北川原温
小宮山昭
斎藤裕
柴田知彦
鈴木了二
高崎正治
團紀彦
中込清
難波和彦
彦坂裕
横河健
都市=住居=椅子 / 黒川雅之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1986 、60p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 都市・住居・椅子 デザインニューウェーブ'86 メッセージとしての建築 / 黒川雅之 口絵 アモルフ 岸和郎 小宮山昭 柴田知彦 高崎正治 團紀彦 中込清 横河健 アモルフ 岸和郎 北川原温 小宮山昭 斎藤裕 柴田知彦 鈴木了二 高崎正治 團紀彦 中込清 難波和彦 彦坂裕 横河健 都市=住居=椅子 / 黒川雅之

デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 '86 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
水野皓司 : 編集 ; 亀倉雄策 : デザイン、日本デザインコミッティー、1986、116p、20×・・・
デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 / 黒川雅之
岸和郎
北河原温
小宮山昭
斉藤裕
柴田知彦
鈴木了二
高崎正治
アモルフ
團紀彦
中込清
難波和彦
彦坂裕
横川健
会場図面
編集記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
水野皓司 : 編集 ; 亀倉雄策 : デザイン 、日本デザインコミッティー 、1986 、116p 、20×20cm 、1冊
デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 / 黒川雅之 岸和郎 北河原温 小宮山昭 斉藤裕 柴田知彦 鈴木了二 高崎正治 アモルフ 團紀彦 中込清 難波和彦 彦坂裕 横川健 会場図面 編集記録

イコン icon Design & Architecture 1986年5月 Vol.0 <創刊0号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1986、32p、29.8 x 21cm、1冊
読み人知らずのデザイン0 聖神降臨聖堂/毛綱毅曠
素材の跳梁する家 東久留米の住宅(物質試行17)/設計:鈴木了二建築計画事務所
くつろぎの形をデザインしたソファ/デザイン・アルフレックスジャパン
陶磁器の表情をもつガラスウェア/デザインフィニッシュ/三原昌平
インテリア・デザイン時評0 二人の機会派ロマン主義者 近藤康夫と北岡節男の近作を見て/渡辺妃佐子
滑車とワイヤーの硬質空間/デザイン;近藤康夫デザイン事務所
アルミニュームのタイムトンネル/デザイン・北岡デザイン事務所、北岡節男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1986 、32p 、29.8 x 21cm 、1冊
読み人知らずのデザイン0 聖神降臨聖堂/毛綱毅曠 素材の跳梁する家 東久留米の住宅(物質試行17)/設計:鈴木了二建築計画事務所 くつろぎの形をデザインしたソファ/デザイン・アルフレックスジャパン 陶磁器の表情をもつガラスウェア/デザインフィニッシュ/三原昌平 インテリア・デザイン時評0 二人の機会派ロマン主義者 近藤康夫と北岡節男の近作を見て/渡辺妃佐子 滑車とワイヤーの硬質空間/デザイン;近藤康夫デザイン事務所 アルミニュームのタイムトンネル/デザイン・北岡デザイン事務所、北岡節男

TOTO通信 : Toward a Creative Architectural Scene 2007年 春号 (第51巻 第2号 通巻479号) <特集 : 生き延びる家 東陶機器PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集制作 : 中原大久保阪口編集室 ; デザイン : 岡本一宣デザイン事務所、東陶機器株式会社広告宣・・・
特集 : 生き延びる家
爆発年代の住宅撮影記 / 藤塚光政
北山・住宅 / 白澤宏規
ドーモ・アラベスカ / 富田玲子
T宅 物質試行5 / 鈴木了二
Studio Steps / 山本理顕
新たなマーケットの創造 30年前の住宅は「ビンテージ住宅」 / インタビュー : 高木栄一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集制作 : 中原大久保阪口編集室 ; デザイン : 岡本一宣デザイン事務所 、東陶機器株式会社広告宣伝第1課 、2007 、61p 、A4判 、1冊
特集 : 生き延びる家 爆発年代の住宅撮影記 / 藤塚光政 北山・住宅 / 白澤宏規 ドーモ・アラベスカ / 富田玲子 T宅 物質試行5 / 鈴木了二 Studio Steps / 山本理顕 新たなマーケットの創造 30年前の住宅は「ビンテージ住宅」 / インタビュー : 高木栄一

新建築. 住宅特集 37号 (1989年5月) <いま,住宅のテーマは? ミクロコスモスから脱却せよ!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1989、186p、29.7 x 22.1cm、1冊
いま,住宅のテーマは? ミクロコスモスから脱却せよ! / 竹山聖・木下庸子・團紀彦
作品17題
・演出する住宅SAP / 山崎泰孝+AZ環境計画研究所
・物質試行25 本駒込の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
・物質試行26 小金井の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
・国立ハウズ / 室伏次郎 アルテック建築研究所
・神戸山手通りの家 / 建築資料室
・不知火館 / 建築資料室
・筑波のアトリエハウス / 東孝光+東環境・建築研究所 東利恵
・水族館 / 木村昭
・小宮邸 / 大森一彦・ad-labo
・Ses'邸 双胴の二世代住居 / 小宮山昭+ユニテ設計・計画
・SUGASHITA RESIDENCE / 鈴木エドワード建築設計事務所
・FOX=FLAT / 岸哲+臼井祥文 デザインショップ建築設計事務所
・高畑の家 / 喜多隼紀建築事務所
・洛北の家 / 岸和郎建築設計事務所
・松橋町営希望の里団地 / YAS都市研究所九州
・松橋町営築切団地 / YAS都市研究所九州
・克雪タウン計画 上平村立新屋住宅団地 / 創計画研究所+三井所清典
連載① 建築家と自邸 スカイハウス・菊竹清訓
連載🈡 20世紀を決めた住宅 赤い家・ウィリアム・モリス&フィリップ・ウェブ / 鈴木博之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1989 、186p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
いま,住宅のテーマは? ミクロコスモスから脱却せよ! / 竹山聖・木下庸子・團紀彦 作品17題 ・演出する住宅SAP / 山崎泰孝+AZ環境計画研究所 ・物質試行25 本駒込の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 ・物質試行26 小金井の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 ・国立ハウズ / 室伏次郎 アルテック建築研究所 ・神戸山手通りの家 / 建築資料室 ・不知火館 / 建築資料室 ・筑波のアトリエハウス / 東孝光+東環境・建築研究所 東利恵 ・水族館 / 木村昭 ・小宮邸 / 大森一彦・ad-labo ・Ses'邸 双胴の二世代住居 / 小宮山昭+ユニテ設計・計画 ・SUGASHITA RESIDENCE / 鈴木エドワード建築設計事務所 ・FOX=FLAT / 岸哲+臼井祥文 デザインショップ建築設計事務所 ・高畑の家 / 喜多隼紀建築事務所 ・洛北の家 / 岸和郎建築設計事務所 ・松橋町営希望の里団地 / YAS都市研究所九州 ・松橋町営築切団地 / YAS都市研究所九州 ・克雪タウン計画 上平村立新屋住宅団地 / 創計画研究所+三井所清典 連載① 建築家と自邸 スカイハウス・菊竹清訓 連載🈡 20世紀を決めた住宅 赤い家・ウィリアム・モリス&フィリップ・ウェブ / 鈴木博之

JA : The Japan Architect 6号 1992年5月 <若手建築家のイディオム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1992、224p、29.7 x 22.5cm、1冊
和英併記

高橋晶子+高橋寛
・建築の形態をめぐって/高橋寛
・高知県立坂本龍馬記念館
妹島和世
・最近のプロジェクトについて/妹島和世
・那須野が原ハーモニーホール設計競技案
・N-House
・パチンコパーラー
中尾寛
・窪みを空けることについて/中尾寛
・写真家のための椅子・coups de sonde
・週末住宅「暗箱と干渉体」
竹山聖
・強度を持つ未完結な形象の干渉体/竹山聖
・テラッツア
・天国への階段
村上徹
・より透明な空間へ 内・外を裏返した田の字型住居
・岡山福富の家
・阿品の家
・中山の家
・坂町のアトリエ
・己斐の家
鈴木了二
・<空隙都市>東京/鈴木了二
・日仏文化会館コンペ案
・耕雲寺 物質試行33
・大津町第二庁舎・町民交流施設
隈研吾
・二項対立を超えて/隈研吾
・M2
・大島展望台
木村博昭
・モダニズム+不確定性/木村博昭
・時の迷宮
・目神山 TH邸
岸和郎
・建築の近代をめぐって/岸和郎
・日本橋の家
・Sオフィス・プロジェクト
・I山荘
宮崎浩
・「場」とデザイン/宮崎浩
・アルテムカーサ
・メディックス
・ジャパンショップ'92荒川技研工業
・ジャパンショップ'92傳来工房
・Kホテルプロジェクト
小林克弘
・形態の力/小林克弘
・臨海副都心清掃工場(仮称)基本デザイン
・高島平の集合住宅
・Nプロジェクト
・新潟港トンネル立杭基本デザイン
・Sプロジェクト(横浜アーバンリング展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1992 、224p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
和英併記 高橋晶子+高橋寛 ・建築の形態をめぐって/高橋寛 ・高知県立坂本龍馬記念館 妹島和世 ・最近のプロジェクトについて/妹島和世 ・那須野が原ハーモニーホール設計競技案 ・N-House ・パチンコパーラー 中尾寛 ・窪みを空けることについて/中尾寛 ・写真家のための椅子・coups de sonde ・週末住宅「暗箱と干渉体」 竹山聖 ・強度を持つ未完結な形象の干渉体/竹山聖 ・テラッツア ・天国への階段 村上徹 ・より透明な空間へ 内・外を裏返した田の字型住居 ・岡山福富の家 ・阿品の家 ・中山の家 ・坂町のアトリエ ・己斐の家 鈴木了二 ・<空隙都市>東京/鈴木了二 ・日仏文化会館コンペ案 ・耕雲寺 物質試行33 ・大津町第二庁舎・町民交流施設 隈研吾 ・二項対立を超えて/隈研吾 ・M2 ・大島展望台 木村博昭 ・モダニズム+不確定性/木村博昭 ・時の迷宮 ・目神山 TH邸 岸和郎 ・建築の近代をめぐって/岸和郎 ・日本橋の家 ・Sオフィス・プロジェクト ・I山荘 宮崎浩 ・「場」とデザイン/宮崎浩 ・アルテムカーサ ・メディックス ・ジャパンショップ'92荒川技研工業 ・ジャパンショップ'92傳来工房 ・Kホテルプロジェクト 小林克弘 ・形態の力/小林克弘 ・臨海副都心清掃工場(仮称)基本デザイン ・高島平の集合住宅 ・Nプロジェクト ・新潟港トンネル立杭基本デザイン ・Sプロジェクト(横浜アーバンリング展

インテリア Japan Interior Design No.299 1984年2月 <特集 : ショップ・インテリア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 倉俣史朗、インテリア出版、1984、96p、32 x 25cm、1冊
特集 : ショップ・インテリア
エスプリ香港 / 設計 : クラマタデザイン事務所 (倉俣史朗)
・無題 / 文 : 倉俣史朗
カフェバー オールドニュー / スーパーポテト
レストラン トラトリア・パパガロ / 内田繁+スタジオ80 + マインド設計
カフェ カッサシオン / 岡山伸也
ブティック コムデギャルソン・ミラノ / ストロベリーフィールズ
ブティック ISSEY MIYAKE / the air,沖健次,渡辺妃佐子
靴店 キサ / 三橋いく代
ブティック ワークショップ / 塚原デザイン事務所
ブティック チハラ・ギラ店,カフェバー フランネル / 近藤デザイン事務所
靴店 パッケージ アダムス
レストラン ラ・チェナ / 伊坂デザイン工房
ブティック BASCO / 北岡デザイン事務所
レストランバー SOLARISTE / 北岡デザイン事務所
見えない家 鴻池歯科医院 / 設計 : 葉デザイン事務所
物質試行 / 鈴木了二
玉川学園の住宅/成城フェリス / 設計:鈴木了二建築計画事務所
イッセイ・ミヤケ LIVE INSTALLATION / 文 : 松岡和子
(1/2×2)×6展 / 文 : 関和明、彦坂裕
書評 MADE IN JAPAN / 文 : 三島彰
書評 曲線と直線の宇宙 / 文 : 永井一正

表紙から20pにかけて、地にムレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 倉俣史朗 、インテリア出版 、1984 、96p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : ショップ・インテリア エスプリ香港 / 設計 : クラマタデザイン事務所 (倉俣史朗) ・無題 / 文 : 倉俣史朗 カフェバー オールドニュー / スーパーポテト レストラン トラトリア・パパガロ / 内田繁+スタジオ80 + マインド設計 カフェ カッサシオン / 岡山伸也 ブティック コムデギャルソン・ミラノ / ストロベリーフィールズ ブティック ISSEY MIYAKE / the air,沖健次,渡辺妃佐子 靴店 キサ / 三橋いく代 ブティック ワークショップ / 塚原デザイン事務所 ブティック チハラ・ギラ店,カフェバー フランネル / 近藤デザイン事務所 靴店 パッケージ アダムス レストラン ラ・チェナ / 伊坂デザイン工房 ブティック BASCO / 北岡デザイン事務所 レストランバー SOLARISTE / 北岡デザイン事務所 見えない家 鴻池歯科医院 / 設計 : 葉デザイン事務所 物質試行 / 鈴木了二 玉川学園の住宅/成城フェリス / 設計:鈴木了二建築計画事務所 イッセイ・ミヤケ LIVE INSTALLATION / 文 : 松岡和子 (1/2×2)×6展 / 文 : 関和明、彦坂裕 書評 MADE IN JAPAN / 文 : 三島彰 書評 曲線と直線の宇宙 / 文 : 永井一正 表紙から20pにかけて、地にムレあり

SD スペースデザイン No.332 1992年5月 <特集① : ダン・ヒサカの近作 ; 特集② : バートン・マイヤーズの劇場建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 高垣健次郎、鹿島出版会、1992、114p、29.3 x 22.2cm・・・
ダン・ヒサカの近作<特集>
ケンパービル
バーソロミュー郡刑務所
ダン・ヒサカの終わりなきオデッセイ/高垣建次郎
オールド・オーチャード・ゴルフクラブ/Aker Photography ; Balthazar Korab ; Ltd ; 堀内広治
バートマン・マイヤーズの劇場建築<特集>
ポートランド演劇美術センター
都市を語るジレンマの中で/佐藤俊郎
アーマンソン・シアター)
ロスアンゼルス・ミュージック・センター拡張計画
トロント・バレー・オペラハウス
セリトス・コミュニティ・アートセンター
抽象の諸相(5)/坂茂
鈴木了二 物質試行33:耕雲寺/安斎重男
窪みの美学・低さの政治/小林康夫
写真家と建築家の対話/安斎重男 ; 鈴木了二
照明探偵団⑨太陽がいっぱい/面出薫 ; 東海林弘靖 ; 都木恵子 ; 角舘政英 ; 泉ルミ
ニュース:長崎オランダ村ハウステンボス オープン
タワ-・センチュリ-ズ⑪ピジョニエ--鳩の塔/岡部あおみ
ニュース:第2回[KAJIMA彫刻コンクール]入賞作品決定
ニュース:ヨコハマ・アーバンリング展
書評
新刊紹介
お知らせ
海外建築情報 9205/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 高垣健次郎 、鹿島出版会 、1992 、114p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
ダン・ヒサカの近作<特集> ケンパービル バーソロミュー郡刑務所 ダン・ヒサカの終わりなきオデッセイ/高垣建次郎 オールド・オーチャード・ゴルフクラブ/Aker Photography ; Balthazar Korab ; Ltd ; 堀内広治 バートマン・マイヤーズの劇場建築<特集> ポートランド演劇美術センター 都市を語るジレンマの中で/佐藤俊郎 アーマンソン・シアター) ロスアンゼルス・ミュージック・センター拡張計画 トロント・バレー・オペラハウス セリトス・コミュニティ・アートセンター 抽象の諸相(5)/坂茂 鈴木了二 物質試行33:耕雲寺/安斎重男 窪みの美学・低さの政治/小林康夫 写真家と建築家の対話/安斎重男 ; 鈴木了二 照明探偵団⑨太陽がいっぱい/面出薫 ; 東海林弘靖 ; 都木恵子 ; 角舘政英 ; 泉ルミ ニュース:長崎オランダ村ハウステンボス オープン タワ-・センチュリ-ズ⑪ピジョニエ--鳩の塔/岡部あおみ ニュース:第2回[KAJIMA彫刻コンクール]入賞作品決定 ニュース:ヨコハマ・アーバンリング展 書評 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報 9205/INTERCOAN

設計製図 <現代建築学>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
吉田研介 著、鹿島出版会、1989、187p、27cm
初版 B5 カバースレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
吉田研介 著 、鹿島出版会 、1989 、187p 、27cm
初版 B5 カバースレ

インテリア Japan Interior Design No.294 1983年9月 <特集 : 予想せざる帰結>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 丹下健三、篠原一男、インテリア出版、1983、96p、32 x 25c・・・
特集 : 予想せざる帰結
・<イタリアの新しい創造の仮設 アート・ファッション・デザイン>展
・自然のオブジェ 展覧会の歴史的意味 / スタジオ・アルキミア
・自然の中の人工 / クラウディア・ドナ
・今日のための製品 / パトリツィア・スカルツェッラ
・①ナチュラル・オブジェクト 30人のデザイナーによる提案
・②イタリアのインダストリアル・デザイン30点
赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三
・無題 / 丹下健三
富士通OAショールーム / 葉デザイン事務所
・無題 / 葉祥栄
ショールーム<フロムビル・ホーム> / 鈴木了二
・断片のための五つのメモ / 鈴木了二
カフェバー<アップル・キッス> / 境沢孝
・合理性が生む闊達なイメージ / 川上元美
・無題 / 境沢孝
カフェバー<ベラブルー> / カザッポ&アソシエーツ
草間喆雄の<ランドスケープ・ウォール>
・空間としての布による壁 / 堀内紀子
東玉川コンプレックス / 篠原一男
・増築
・表層性
ナイフ<TAKEFU> / 川崎和男
INFORMATION
INTERIOR NOTE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 森山和彦 ; 文 : 丹下健三、篠原一男 、インテリア出版 、1983 、96p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : 予想せざる帰結 ・<イタリアの新しい創造の仮設 アート・ファッション・デザイン>展 ・自然のオブジェ 展覧会の歴史的意味 / スタジオ・アルキミア ・自然の中の人工 / クラウディア・ドナ ・今日のための製品 / パトリツィア・スカルツェッラ ・①ナチュラル・オブジェクト 30人のデザイナーによる提案 ・②イタリアのインダストリアル・デザイン30点 赤坂プリンスホテル新館 / 丹下健三 ・無題 / 丹下健三 富士通OAショールーム / 葉デザイン事務所 ・無題 / 葉祥栄 ショールーム<フロムビル・ホーム> / 鈴木了二 ・断片のための五つのメモ / 鈴木了二 カフェバー<アップル・キッス> / 境沢孝 ・合理性が生む闊達なイメージ / 川上元美 ・無題 / 境沢孝 カフェバー<ベラブルー> / カザッポ&アソシエーツ 草間喆雄の<ランドスケープ・ウォール> ・空間としての布による壁 / 堀内紀子 東玉川コンプレックス / 篠原一男 ・増築 ・表層性 ナイフ<TAKEFU> / 川崎和男 INFORMATION INTERIOR NOTE

建築文化. 55(648) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
彰国社、2000-10、23 X 30.5
作品 淨圓寺庫裡/伝道会館コモンホール:野田俊太郎/人・空間研究所 / 野田俊太郎 /
作品 淨圓寺庫裡/伝道会館コモンホールについて / 大島現 /
座談会 星野村から 建築家は地域とどう向き合うか--神谷 俊二×首藤 泰比古×西岡 弘×野田 俊太郎 / 首藤泰比古 ; 神谷俊二 ; 西岡弘 ; 野田俊太郎 /
上京のデイケアセンター / 河井敏明 /
介護の夜明けに「上京のディケアセンター」設計ノートより / 河井敏明 /
千万家 / 佐藤敏宏 /
予算1000万、それでも建てたい家--佐藤敏宏インタビュー / 佐藤敏宏 ; 編集部 /
石塚電子R&Dセンター / 竹中工務店 /
座談会"ベジェの魔法"が誘発した人間力--平田哲×坂口彰×宮下信顕×上村昌之×松下澄男 / 宮下信顕 ; 坂口彰 ; 平田哲 ; 上村昌之 ; 松下澄男 /
特集 建築と美術 /
座談会 建築と美術のハード・コアをめぐって--岡崎乾二郎×野々村文宏×丸山洋志×米田明 / 岡崎乾二郎 ; 丸山洋志 ; 野々村文宏 ; 米田明 /
建築の芸術的退行 / 大島哲蔵 /
table/tableauについての断章 / 松浦寿夫 /
建築と美術をめぐるキーワード / 五十嵐光二 ; 瀧本雅志 ; 暮沢剛巳 ; 松岡新一郎 /
物質・空隙・遠ざかり--鈴木了二インタビュー / 鈴木了二 ; 編集部 /
……或いは「映画的なるもの」は建築を夢見ることが出来るか? / 丹生谷貴志 /
original frame(6)ハイナー・シリング「MM21 IV,Yokohama,1998」 /
kb news インフォメーション /
kb news 「日建」という気質 / 山口尚之 /
kb news 東京の「ツヴィシュン・ラウム」から学ぶ / 小村恵 /
インターユニバーシティ・ワークショップ(3)Infra-Housing / 横浜国立大学ユニット /
継承と転成(2)カテゴリーと標本--神仏分離をめぐって / 青井哲人 /
その他・・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、彰国社 、2000-10 、23 X 30.5
作品 淨圓寺庫裡/伝道会館コモンホール:野田俊太郎/人・空間研究所 / 野田俊太郎 / 作品 淨圓寺庫裡/伝道会館コモンホールについて / 大島現 / 座談会 星野村から 建築家は地域とどう向き合うか--神谷 俊二×首藤 泰比古×西岡 弘×野田 俊太郎 / 首藤泰比古 ; 神谷俊二 ; 西岡弘 ; 野田俊太郎 / 上京のデイケアセンター / 河井敏明 / 介護の夜明けに「上京のディケアセンター」設計ノートより / 河井敏明 / 千万家 / 佐藤敏宏 / 予算1000万、それでも建てたい家--佐藤敏宏インタビュー / 佐藤敏宏 ; 編集部 / 石塚電子R&Dセンター / 竹中工務店 / 座談会"ベジェの魔法"が誘発した人間力--平田哲×坂口彰×宮下信顕×上村昌之×松下澄男 / 宮下信顕 ; 坂口彰 ; 平田哲 ; 上村昌之 ; 松下澄男 / 特集 建築と美術 / 座談会 建築と美術のハード・コアをめぐって--岡崎乾二郎×野々村文宏×丸山洋志×米田明 / 岡崎乾二郎 ; 丸山洋志 ; 野々村文宏 ; 米田明 / 建築の芸術的退行 / 大島哲蔵 / table/tableauについての断章 / 松浦寿夫 / 建築と美術をめぐるキーワード / 五十嵐光二 ; 瀧本雅志 ; 暮沢剛巳 ; 松岡新一郎 / 物質・空隙・遠ざかり--鈴木了二インタビュー / 鈴木了二 ; 編集部 / ……或いは「映画的なるもの」は建築を夢見ることが出来るか? / 丹生谷貴志 / original frame(6)ハイナー・シリング「MM21 IV,Yokohama,1998」 / kb news インフォメーション / kb news 「日建」という気質 / 山口尚之 / kb news 東京の「ツヴィシュン・ラウム」から学ぶ / 小村恵 / インターユニバーシティ・ワークショップ(3)Infra-Housing / 横浜国立大学ユニット / 継承と転成(2)カテゴリーと標本--神仏分離をめぐって / 青井哲人 / その他・・・・ 良好

SD スペースデザイン No.261 1986年6月 <特集 : 写真 映像の建築と都市>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1986、118p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : 写真 映像の建築と都市
論文
・建築写真の以相 トポスへのアプロ-チ / 伊藤俊治
・昔から垂直線,今も人影なし / 大辻清司
・<都市住宅>で出会った写真家たち / 植田実
図版
・[都市を記録する] 東京・有楽町 / 石元泰博
・[廃墟を記録する] 建築の黙示録 / 宮本隆司
・[風景としての建築1] アメリカの夜 / 柴田敏雄
作家論:風景を起こす写真家 平木収[風景としての建築2]架構 築地仁 / 平木収
・[風土の中の建築]出雲大社神祜殿 / 植田正治
・[風景としての建築3]都市・光彩 / 植村正春
・[光と空気を写す]物質試行(17)東久留米の住宅 / 安斎重男
作家論:永久相互反応装置 鈴木了二[フォルムの追求]装置する光-《写真都市》から 村井修 / 鈴木了二
・[形態の昇華]抽象への注釈 / ジュディス・ターナー
作家論:非・建築写真家ジュディス・ターナー / 坂茂
写真家プロフィール

聖ヨハネ騎士団の島 マルタ島(NICE SPACE) / 永松栄
東京路上博物誌② / 荒俣宏
ル・コルビュジエ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程④ ラ・セル・サン・クル-の週末住宅 / 富永譲
ピ-タ-・クック・コネクション / 山下秀之
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8606/DUCTSPACE
建築お国自慢(国内建築ノ-ト・聖吾評 8606) / 隈研吾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1986 、118p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 写真 映像の建築と都市 論文 ・建築写真の以相 トポスへのアプロ-チ / 伊藤俊治 ・昔から垂直線,今も人影なし / 大辻清司 ・<都市住宅>で出会った写真家たち / 植田実 図版 ・[都市を記録する] 東京・有楽町 / 石元泰博 ・[廃墟を記録する] 建築の黙示録 / 宮本隆司 ・[風景としての建築1] アメリカの夜 / 柴田敏雄 作家論:風景を起こす写真家 平木収[風景としての建築2]架構 築地仁 / 平木収 ・[風土の中の建築]出雲大社神祜殿 / 植田正治 ・[風景としての建築3]都市・光彩 / 植村正春 ・[光と空気を写す]物質試行(17)東久留米の住宅 / 安斎重男 作家論:永久相互反応装置 鈴木了二[フォルムの追求]装置する光-《写真都市》から 村井修 / 鈴木了二 ・[形態の昇華]抽象への注釈 / ジュディス・ターナー 作家論:非・建築写真家ジュディス・ターナー / 坂茂 写真家プロフィール 聖ヨハネ騎士団の島 マルタ島(NICE SPACE) / 永松栄 東京路上博物誌② / 荒俣宏 ル・コルビュジエ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程④ ラ・セル・サン・クル-の週末住宅 / 富永譲 ピ-タ-・クック・コネクション / 山下秀之 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8606/DUCTSPACE 建築お国自慢(国内建築ノ-ト・聖吾評 8606) / 隈研吾

インテリア Japan Interior Design No.311 1985年2月 <特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 秋元潔、インテリア出版、1985、104p、32 x 25cm、1冊
デザインの現在<2> / 川床樹艦
・ブティック BIN / 北岡節男
・ブティック レノマ・ムッシュ / 近藤康夫
・ブティック エイドリー / 近藤康夫
・ブティック アルジャン / 近藤康夫
・ブティック ショップ 3/5・M クラブ / 塚原正一
・ショールーム アトリエ・ロマンシェ / 塚原庄一
・ショールーム アル・メディア / 尾崎三千子
特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン
橋梁デザインに関するエムアンドエムデザイン事務所の仕事歴
インテリア・デザインの歴史とデザイナーの役割 / 三輪正弘
エクステリア・デザイナーとしての期待 / 田原保二
ケルンのライン川橋 都市部の橋梁を中心に / 関淳
計画論的手法のデザイン展開 エムアンドエムデザイン事務所の作品を通して / 本城達也
横浜市の都市デザイン行政における歩道橋デザインのプロデュース / 国吉直行
堀川筋4橋のデザイン / 大野美代子
高速道路の防音壁のデザイン / 大野美代子
・横浜堀川筋の4橋
 フランス橋
 代官橋
 前田橋
 市場通り橋
・横浜ベイブリッジ
・首都高速道路京浜運河橋
・首都高速道路江戸川線S字曲線斜張橋
・西大橋・天神橋
・防音壁 首都高速道路湾岸線千葉地区など
シルバー・ハット / 伊東豊雄建築設計事務所
・<建築>のむこう側の建築 / 小山明
物質試行13 杉並の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
・境界線上の住宅、または反=衰弱の倫理 / 松浦寿夫
・「斜材」のための9つの命題 / 鈴木了二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 秋元潔 、インテリア出版 、1985 、104p 、32 x 25cm 、1冊
デザインの現在<2> / 川床樹艦 ・ブティック BIN / 北岡節男 ・ブティック レノマ・ムッシュ / 近藤康夫 ・ブティック エイドリー / 近藤康夫 ・ブティック アルジャン / 近藤康夫 ・ブティック ショップ 3/5・M クラブ / 塚原正一 ・ショールーム アトリエ・ロマンシェ / 塚原庄一 ・ショールーム アル・メディア / 尾崎三千子 特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン 橋梁デザインに関するエムアンドエムデザイン事務所の仕事歴 インテリア・デザインの歴史とデザイナーの役割 / 三輪正弘 エクステリア・デザイナーとしての期待 / 田原保二 ケルンのライン川橋 都市部の橋梁を中心に / 関淳 計画論的手法のデザイン展開 エムアンドエムデザイン事務所の作品を通して / 本城達也 横浜市の都市デザイン行政における歩道橋デザインのプロデュース / 国吉直行 堀川筋4橋のデザイン / 大野美代子 高速道路の防音壁のデザイン / 大野美代子 ・横浜堀川筋の4橋  フランス橋  代官橋  前田橋  市場通り橋 ・横浜ベイブリッジ ・首都高速道路京浜運河橋 ・首都高速道路江戸川線S字曲線斜張橋 ・西大橋・天神橋 ・防音壁 首都高速道路湾岸線千葉地区など シルバー・ハット / 伊東豊雄建築設計事務所 ・<建築>のむこう側の建築 / 小山明 物質試行13 杉並の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 ・境界線上の住宅、または反=衰弱の倫理 / 松浦寿夫 ・「斜材」のための9つの命題 / 鈴木了二

設計製図 <現代建築学>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
吉田研介 著、鹿島出版会、1991、187p、27cm
初版第2刷 裏見返しに印 本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

設計製図 <現代建築学>

500
吉田研介 著 、鹿島出版会 、1991 、187p 、27cm
初版第2刷 裏見返しに印 本文線引き書き込みありません。

GA Japan 20号 (1996年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
時評
・今,建築について思う事/近江栄
・日々のなかで/稲越功一
・住民へのプロポーザル/古谷誠章
・建築を装置体として考える/早川邦彦
現代建築を考える○と×
・メテオプラザ/高松伸
・批評座談会/渡辺豊和・土居義岳・二川幸夫
・返信/渡辺豊和様・土居義岳様・二川幸夫様 高松伸
作品
・メテオプラザ/高松伸
長崎港ターミナルビル/高松伸
・物質試行37 佐木島プロジェクト/鈴木了二
インタヴュー:佐木島プロジェクトをめぐって
・幕張ベイタウン・パティオス11番街/スティーヴン・ホール
寄稿:幕張の人たちへ/スティーヴン・ホール
寄稿:まれびとをめぐる紆余曲折/曽根幸一
インタヴュー:ブロックアーキテクトとして/榎本敏男
・パチンコパーラー/妹島和世
・白雲台団地・平塚信用金庫神田支店/早川邦彦
インタヴュー:集合住宅のしきたりを開く
・副島病院/手塚貴晴+手塚由比
インタヴュー:私たちの病院設計法
・玉島北中学校/重村力
・白石第二小学校/芦原太郎・北山恒
対談:選択肢の多い空間をめざして
クライアント登場
[3]高須保明(鈴木了二/佐木島プロジェクト)
[4]高濱明人(妹島和世/パチンコパーラーⅢ)
連載
・[異国からのメッセージ] ① /スティーヴン・ホール・アーキテクツ 田中友章
・技術最前線 テクノ・コンビニ 07 エネルギー2/曽我部昌史
・GA日記/二川幸夫
PRODUCT PROFILE
特集 : カーテンウォール
外装システムの未来型 横田暉生/日建設計
カーテンウォールでの太陽光発電システム/YKK 工機事業本部
FAX建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1996 、175p 、30 x 22.8cm 、1冊
時評 ・今,建築について思う事/近江栄 ・日々のなかで/稲越功一 ・住民へのプロポーザル/古谷誠章 ・建築を装置体として考える/早川邦彦 現代建築を考える○と× ・メテオプラザ/高松伸 ・批評座談会/渡辺豊和・土居義岳・二川幸夫 ・返信/渡辺豊和様・土居義岳様・二川幸夫様 高松伸 作品 ・メテオプラザ/高松伸 長崎港ターミナルビル/高松伸 ・物質試行37 佐木島プロジェクト/鈴木了二 インタヴュー:佐木島プロジェクトをめぐって ・幕張ベイタウン・パティオス11番街/スティーヴン・ホール 寄稿:幕張の人たちへ/スティーヴン・ホール 寄稿:まれびとをめぐる紆余曲折/曽根幸一 インタヴュー:ブロックアーキテクトとして/榎本敏男 ・パチンコパーラー/妹島和世 ・白雲台団地・平塚信用金庫神田支店/早川邦彦 インタヴュー:集合住宅のしきたりを開く ・副島病院/手塚貴晴+手塚由比 インタヴュー:私たちの病院設計法 ・玉島北中学校/重村力 ・白石第二小学校/芦原太郎・北山恒 対談:選択肢の多い空間をめざして クライアント登場 [3]高須保明(鈴木了二/佐木島プロジェクト) [4]高濱明人(妹島和世/パチンコパーラーⅢ) 連載 ・[異国からのメッセージ] ① /スティーヴン・ホール・アーキテクツ 田中友章 ・技術最前線 テクノ・コンビニ 07 エネルギー2/曽我部昌史 ・GA日記/二川幸夫 PRODUCT PROFILE 特集 : カーテンウォール 外装システムの未来型 横田暉生/日建設計 カーテンウォールでの太陽光発電システム/YKK 工機事業本部 FAX建築批評

新建築 1992年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 ゆるやかな時代にむけて-バブル以後の建築家像 中島隆×林昌二

・作品
 高知県立坂本龍馬記念館 高橋晶子+高橋寛/ワークステーション
  解説:ロマンの産出 高橋晶子
  解説:坂本龍馬記念館の構造 木村俊彦
 防府天満宮茶室芳松庵 大江宏建築事務所
 栃木県総合文化センター 前川建築設計事務所 ミド同人/永田包昭
 岡山シンフォニーホール 芦原建築設計研究所 アール・アイ・エー
 成城山耕雲寺-物質試行33
  鈴木了二建築計画事務所
  解説:耕雲寺設計報告書 鈴木了二
 オートポリス・アート・ミュージアム 内藤廣建築設計事務所
  解説:建築の素形 内藤廣 
 ホテル・ベラ・ビスタ
 オートポリス・ロイヤル・スタンド
  アーキテクトファイブ
 はーるかぶり-木曽駒屋台村 吉柳満アトリエ
 大同生命京都ビル 指宿真智雄・建築デザイン
  解説:大同生命京都ビルのデザイン 指宿真智雄
 SAKURAGAOKA63BLDG. 北山孝二郎+K計画事務所
 アクティ森-森町体験の里陶芸体験センター
  堀尾佳弘建築研究所
 新日本証券軽井沢山荘 三輪正弘/三輪環境計画
 南山城学園高齢者棟 長坂大/Mega
 目黒雅叙園 日建設計
 武蔵野女子大学附属幼稚園 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所

・プロジェクト
 内子町立大瀬中学校 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
「モントリオール国際都市」設計競技応募案
 原広司+東京大学生産技術研究所原・藤井研究室 アトリエ・ファイ建築研究所
  解説:都市を構想するための新しい概念 原広司

・特別記事
 (仮称)那須野が原ハーモニーホール
 プロポーザル・デザイン・コンペティション結果発表

・都市と建築 第9回
 MEXICO・バラガンそしてソーク-メキシコ・シティ 林雅子
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  ゆるやかな時代にむけて-バブル以後の建築家像 中島隆×林昌二 ・作品  高知県立坂本龍馬記念館 高橋晶子+高橋寛/ワークステーション   解説:ロマンの産出 高橋晶子   解説:坂本龍馬記念館の構造 木村俊彦  防府天満宮茶室芳松庵 大江宏建築事務所  栃木県総合文化センター 前川建築設計事務所 ミド同人/永田包昭  岡山シンフォニーホール 芦原建築設計研究所 アール・アイ・エー  成城山耕雲寺-物質試行33   鈴木了二建築計画事務所   解説:耕雲寺設計報告書 鈴木了二  オートポリス・アート・ミュージアム 内藤廣建築設計事務所   解説:建築の素形 内藤廣   ホテル・ベラ・ビスタ  オートポリス・ロイヤル・スタンド   アーキテクトファイブ  はーるかぶり-木曽駒屋台村 吉柳満アトリエ  大同生命京都ビル 指宿真智雄・建築デザイン   解説:大同生命京都ビルのデザイン 指宿真智雄  SAKURAGAOKA63BLDG. 北山孝二郎+K計画事務所  アクティ森-森町体験の里陶芸体験センター   堀尾佳弘建築研究所  新日本証券軽井沢山荘 三輪正弘/三輪環境計画  南山城学園高齢者棟 長坂大/Mega  目黒雅叙園 日建設計  武蔵野女子大学附属幼稚園 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 ・プロジェクト  内子町立大瀬中学校 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 「モントリオール国際都市」設計競技応募案  原広司+東京大学生産技術研究所原・藤井研究室 アトリエ・ファイ建築研究所   解説:都市を構想するための新しい概念 原広司 ・特別記事  (仮称)那須野が原ハーモニーホール  プロポーザル・デザイン・コンペティション結果発表 ・都市と建築 第9回  MEXICO・バラガンそしてソーク-メキシコ・シティ 林雅子
  • 単品スピード注文

SD 1987年07月号 ジャン・カルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
鹿島出版会、1987.07、120、A4
■特集 ジャンカルロ・デ・カルロ--歴史と共生する建築
〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ 槇文彦
ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ--建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性 渡辺泰男
ウルビノ:都市の歴史 渡辺泰男、中下洋
今日まで,そして明日から〔含 英文〕 Giancarlo De Carlo、小比賀一史、渡辺泰男
建築思想とディテール――ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法 久保田章敬
略歴
作品
 ウルビノ歴史的中心地区
 サンツィオ劇場・斜路の修復 Giorgio Casali
 ウルビノ大学・法学部 Giorgio Casali、Antonio Garbasso
 ウルビノ大学・教育学部 Giorgio Casali、Antonio Garbasso
 ウルビノ学生センター
 ウルビノ学生センター・トライデンテ棟 Giorgio Casali
 ウルビノ学生センター・ヴェラ棟 Antonio Garbasso
 ウルビノ学生センター・アクイローネ棟 D.Malagamba、Antonio Garbasso
 ウルビノ学生センター・コッレ棟 Giorgio Casali
 マッツォルボ集合住宅 Antonio Garbasso
 テルニ集合住宅 Antonio Garbasso、Giorfio Casali
 パビア大学 Antonio Garbasso
 カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画
ILAUD(建築・都市国際研究室)
スペース・アンド・ソサエティ誌
鈴木了二の新作--物質試行20&22 安斎重男
鈴木了二の二つの作品における進行形の問題 安斎重男
アルベルト・サルトリス--そのマジカルな道程-4-プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス Albelto Sartoris、Christian Leprette、玄・ベルト- 進来
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、1987.07 、120 、A4
■特集 ジャンカルロ・デ・カルロ--歴史と共生する建築 〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ 槇文彦 ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ--建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性 渡辺泰男 ウルビノ:都市の歴史 渡辺泰男、中下洋 今日まで,そして明日から〔含 英文〕 Giancarlo De Carlo、小比賀一史、渡辺泰男 建築思想とディテール――ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法 久保田章敬 略歴 作品  ウルビノ歴史的中心地区  サンツィオ劇場・斜路の修復 Giorgio Casali  ウルビノ大学・法学部 Giorgio Casali、Antonio Garbasso  ウルビノ大学・教育学部 Giorgio Casali、Antonio Garbasso  ウルビノ学生センター  ウルビノ学生センター・トライデンテ棟 Giorgio Casali  ウルビノ学生センター・ヴェラ棟 Antonio Garbasso  ウルビノ学生センター・アクイローネ棟 D.Malagamba、Antonio Garbasso  ウルビノ学生センター・コッレ棟 Giorgio Casali  マッツォルボ集合住宅 Antonio Garbasso  テルニ集合住宅 Antonio Garbasso、Giorfio Casali  パビア大学 Antonio Garbasso  カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画 ILAUD(建築・都市国際研究室) スペース・アンド・ソサエティ誌 鈴木了二の新作--物質試行20&22 安斎重男 鈴木了二の二つの作品における進行形の問題 安斎重男 アルベルト・サルトリス--そのマジカルな道程-4-プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス Albelto Sartoris、Christian Leprette、玄・ベルト- 進来
  • 単品スピード注文

『建築零年』 帯付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,000 (送料:¥430~)
鈴木了二 著、筑摩書房、2001年 初版、293ページ、22cm A5判
「建築なるもの」と「建築ならざるもの」が交錯する不思議な時空へ向けて、
鋭い批評を展開している著者の、「零の感触」を追い求めた軌跡。
『建築文化』などに掲載したものに大幅に加筆・修正し、まとめる。

【状態】カバー・帯付き
カバー・帯:スレ、背ヤケ / 天小口:ややヤケ があります。
ページに傷みはなく、通読に支障ありません。

【発送方法】レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は3月17日(月)です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥430~)
鈴木了二 著 、筑摩書房 、2001年 初版 、293ページ 、22cm A5判
「建築なるもの」と「建築ならざるもの」が交錯する不思議な時空へ向けて、 鋭い批評を展開している著者の、「零の感触」を追い求めた軌跡。 『建築文化』などに掲載したものに大幅に加筆・修正し、まとめる。 【状態】カバー・帯付き カバー・帯:スレ、背ヤケ / 天小口:ややヤケ があります。 ページに傷みはなく、通読に支障ありません。 【発送方法】レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
900
東京国立近代美術館編集、東京国立近代美術館、2010年初版、143p、31cm、1冊
「管理番号153-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション

900
東京国立近代美術館編集 、東京国立近代美術館 、2010年初版 、143p 、31cm 、1冊
「管理番号153-6」

デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 '86

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
水野皓司編集、日本デザインコミッティー、116p、20×20cm
松屋銀座デザインギャラリー1953での企画展「ザインニューウェーブ 86 都市・住居・椅子」カタログ。いまや境界が溶け出している都市・住居・椅子のデザインについて、13名の建築家が集い、それぞれの解釈をもって従来の概念から私たちを解き放ち、小さいものの中に大きいものを内包させ表現する展覧会となった。

■13名の建築家
岸和郎 北川原温 小宮山昭 斉藤裕 柴田知彦 鈴木了二 高崎正治 アモルフ
團紀彦 中込清 難波和彦 彦坂裕 横河健
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
水野皓司編集 、日本デザインコミッティー 、116p 、20×20cm
松屋銀座デザインギャラリー1953での企画展「ザインニューウェーブ 86 都市・住居・椅子」カタログ。いまや境界が溶け出している都市・住居・椅子のデザインについて、13名の建築家が集い、それぞれの解釈をもって従来の概念から私たちを解き放ち、小さいものの中に大きいものを内包させ表現する展覧会となった。 ■13名の建築家 岸和郎 北川原温 小宮山昭 斉藤裕 柴田知彦 鈴木了二 高崎正治 アモルフ 團紀彦 中込清 難波和彦 彦坂裕 横河健
  • 単品スピード注文

日仏文化会館設計競技応募作品集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥770~)
日仏文化会館設計競技事務局、新建築社、344、B4
美本

------------------------

日仏文化会館のコンペ作品集。選外作品も含め、膨大な案を図面、イメージを掲載して紹介。

■目次

・ご挨拶 平岩外四/フランソワ・ザビエ・オルトリ

・1等 山中昌之

・2等 鈴木了二

・3等 高橋喜人

・佳作

Jean-Paul Dechamps/河野裕一/伊東豊雄/由里知久/山本理顕/Bernard Saillol/小林克弘/Thierry Nguyen-Giac、Francois Gillard、Michel Hubault et Denis Loesel/Jean-Philippe Vassal/坂本弘之/妹島和世/奥平与人/坂口裕康/Eric Chazelle、Henri Raynaud、Mounir Soubai et Hean-Philippe Vidal/小林幹生

・選外佳作

松島史朗/高松伸/Regis Masson、Patric Charoin et Christian Chpin/坂田融/柳澤孝彦/Dominique Coulon/Pierre Guerin et Hector Pedroza/Daniel Hermet/古谷誠章

・選外作品

・審査員名簿・技術委員名簿

・設計競技の経緯・応募状況

・審査経過

・審査講評・感想

・応募要綱・資料
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥770~)
日仏文化会館設計競技事務局 、新建築社 、344 、B4
美本 ------------------------ 日仏文化会館のコンペ作品集。選外作品も含め、膨大な案を図面、イメージを掲載して紹介。 ■目次 ・ご挨拶 平岩外四/フランソワ・ザビエ・オルトリ ・1等 山中昌之 ・2等 鈴木了二 ・3等 高橋喜人 ・佳作 Jean-Paul Dechamps/河野裕一/伊東豊雄/由里知久/山本理顕/Bernard Saillol/小林克弘/Thierry Nguyen-Giac、Francois Gillard、Michel Hubault et Denis Loesel/Jean-Philippe Vassal/坂本弘之/妹島和世/奥平与人/坂口裕康/Eric Chazelle、Henri Raynaud、Mounir Soubai et Hean-Philippe Vidal/小林幹生 ・選外佳作 松島史朗/高松伸/Regis Masson、Patric Charoin et Christian Chpin/坂田融/柳澤孝彦/Dominique Coulon/Pierre Guerin et Hector Pedroza/Daniel Hermet/古谷誠章 ・選外作品 ・審査員名簿・技術委員名簿 ・設計競技の経緯・応募状況 ・審査経過 ・審査講評・感想 ・応募要綱・資料
  • 単品スピード注文

建築文化 1994年03月号 私が好きな木の表現

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、182、A4
・巻頭言 奈良西の京で木造建築を考える 坂本功
・特集 私が好きな木の表現
・高知県立美術館 日本設計関西支社、環境建築設計事務所、山本長水建築設計事務所
 水辺に浮かぶ美術館 池田武邦. 山本長水
・熊本市営新地団地C 富永讓+フォルムシステム設計研究所
・園部SD office 岸和郎+K.ASSOCIATES
・TSUKUBAMOG 坂倉建築研究所東京事務所
・物質試行36プロジェクトK2 鈴木了二建築計画事務所
・aisアイス シーラカンス
・特別記事 重層する空間構成 3つの廻遊式住居 竹原義二
・特別記事 日本のアルド・ロッシ
・日本におけるアルド・ロッシの好みと建築 堀口豊太
・連載 MATERIAL・X 8 ユーモアから地球外芸術にむけて 塚本由晴、貝島桃代
・前橋発 け・い・か・ん 久保田尚、櫻澤利雄、北原健
・フォト・エッセイ ロードスターと白い文字 高橋邦明
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、182 、A4
・巻頭言 奈良西の京で木造建築を考える 坂本功 ・特集 私が好きな木の表現 ・高知県立美術館 日本設計関西支社、環境建築設計事務所、山本長水建築設計事務所  水辺に浮かぶ美術館 池田武邦. 山本長水 ・熊本市営新地団地C 富永讓+フォルムシステム設計研究所 ・園部SD office 岸和郎+K.ASSOCIATES ・TSUKUBAMOG 坂倉建築研究所東京事務所 ・物質試行36プロジェクトK2 鈴木了二建築計画事務所 ・aisアイス シーラカンス ・特別記事 重層する空間構成 3つの廻遊式住居 竹原義二 ・特別記事 日本のアルド・ロッシ ・日本におけるアルド・ロッシの好みと建築 堀口豊太 ・連載 MATERIAL・X 8 ユーモアから地球外芸術にむけて 塚本由晴、貝島桃代 ・前橋発 け・い・か・ん 久保田尚、櫻澤利雄、北原健 ・フォト・エッセイ ロードスターと白い文字 高橋邦明
  • 単品スピード注文

建築文化 第42巻 第489号 (1987年7月) <特集 : 石山修武 町づくりへの探検>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田尻裕彦、彰国社、1987、180p、30.5 x 23.2cm、1冊
特集 石山修武 町づくりへの探険
・町へ
・星の門をつくる 松崎町営民芸館(カサエストレリータ)・松崎町立「伊豆の長八」美術館・松崎町立野外劇場
・論評 「かたむいた幾何学」あるいはまったくの私信 / 原広司
・松崎町営民芸館(カサエストレリータ)
・松崎町立「伊豆の長八」美術館
・松崎町立野外劇場
・論評 婆娑羅国紀行 / 太田邦夫
町の心音を聴く
・鳥を発見する
・時間を埋め込んでゆく--那賀川・静止する ときわ大橋/浜丁橋/新島橋/時計塔/民芸館大掛け軸
・牛原山・華やぐ--なまこ壁通り修景計画 団体事務所の修景/なまこ壁通り修景計画/なまこ壁通り小公園
・翻り・輝く ときわ大橋通り商店街/平野甲賀の書体/各種サイン計画/ときわ大橋通り照明計画
・脇役をそろえる 美術館前公衆便所/美術館付属売店計画/門前市計画/大沢公衆便所
・人・集まる 対談:静かなカーニバルだったネ / 外尾悦郎 ; 石山修武
・大気の精霊を呼ぶ--民芸館鉄塔
・小さな集落を彩る 岩地のカラーリング
町から
論文 建築や橋や時計塔を設計してきたのではない / 石山修武
高架下の全力疾走--東京ガス新宿総合展示場
港の沈思--マツダ横浜研究所
ハイウェイに共振する--船岡市パレット玩具店計画/
海に波動する--唐桑町・海のシアター+レストラン万栄屋計画
論評 石山修武さんの明治維新 / 津野海太郎
データ
鈴木了二―物質試行20・22
・物質試行20 麻布EDGE / 鈴木了二建築計画事務所
・物質試行22 A商店ビル / 鈴木了二建築計画事務所
論評 反形而上学的建築思考の実践 / 高島直之
OXY乃木坂 / 竹山聖 ; アモルフ
早稲田大学所沢キャンパス / 池原研究室
建築 私との出会い(90) / 田邊博司
リレー時評 建築の磁場 建築横議の場の確立を / 鈴木博之
KB NEWS
デザイン・ウオッチング なぜ“室内着”なのか / 柏木博
クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹
表現技術の地層⑱電動工具・その光と影 / 藤澤好一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1987 、180p 、 30.5 x 23.2cm 、1冊
特集 石山修武 町づくりへの探険 ・町へ ・星の門をつくる 松崎町営民芸館(カサエストレリータ)・松崎町立「伊豆の長八」美術館・松崎町立野外劇場 ・論評 「かたむいた幾何学」あるいはまったくの私信 / 原広司 ・松崎町営民芸館(カサエストレリータ) ・松崎町立「伊豆の長八」美術館 ・松崎町立野外劇場 ・論評 婆娑羅国紀行 / 太田邦夫 町の心音を聴く ・鳥を発見する ・時間を埋め込んでゆく--那賀川・静止する ときわ大橋/浜丁橋/新島橋/時計塔/民芸館大掛け軸 ・牛原山・華やぐ--なまこ壁通り修景計画 団体事務所の修景/なまこ壁通り修景計画/なまこ壁通り小公園 ・翻り・輝く ときわ大橋通り商店街/平野甲賀の書体/各種サイン計画/ときわ大橋通り照明計画 ・脇役をそろえる 美術館前公衆便所/美術館付属売店計画/門前市計画/大沢公衆便所 ・人・集まる 対談:静かなカーニバルだったネ / 外尾悦郎 ; 石山修武 ・大気の精霊を呼ぶ--民芸館鉄塔 ・小さな集落を彩る 岩地のカラーリング 町から 論文 建築や橋や時計塔を設計してきたのではない / 石山修武 高架下の全力疾走--東京ガス新宿総合展示場 港の沈思--マツダ横浜研究所 ハイウェイに共振する--船岡市パレット玩具店計画/ 海に波動する--唐桑町・海のシアター+レストラン万栄屋計画 論評 石山修武さんの明治維新 / 津野海太郎 データ 鈴木了二―物質試行20・22 ・物質試行20 麻布EDGE / 鈴木了二建築計画事務所 ・物質試行22 A商店ビル / 鈴木了二建築計画事務所 論評 反形而上学的建築思考の実践 / 高島直之 OXY乃木坂 / 竹山聖 ; アモルフ 早稲田大学所沢キャンパス / 池原研究室 建築 私との出会い(90) / 田邊博司 リレー時評 建築の磁場 建築横議の場の確立を / 鈴木博之 KB NEWS デザイン・ウオッチング なぜ“室内着”なのか / 柏木博 クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹 表現技術の地層⑱電動工具・その光と影 / 藤澤好一 [ほか]

SD スペースデザイン No.274 1987年7月 <特集 : ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、120p、29.3 x 22.2cm、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築
〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦
ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男
ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋
今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男
建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬
略歴
〔作品〕
ウルビノ歴史的中心地区
サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali
ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター
ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali
ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso
ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali
マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso
テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali
パビア大学/Antonio Garbasso
カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画
ILAUD(建築・都市国際研究室)
スペース・アンド・ソサエティ誌
鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男
鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8707/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
ジャンカルロ・デ・カルロ 歴史と共生する建築 〈建築を行う〉建築家ジャンカルロ・デ・カルロ/槇文彦 ウルビノとジャンカルロ・デ・カルロ 建築・都市設計における政治的・社会的意味の重要性/渡辺泰男 ウルビノ:都市の歴史/渡辺泰男 ; 中下洋 今日まで,そして明日から〔含 英文〕/Giancarlo De Carlo ; 小比賀一史 ; 渡辺泰男 建築思想とディテール ジャンカルロ・デ・カルロの設計手法/久保田章敬 略歴 〔作品〕 ウルビノ歴史的中心地区 サンツィオ劇場・斜路の修復/Giorgio Casali ウルビノ大学・法学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ大学・教育学部/Giorgio Casali ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター ウルビノ学生センター・トライデンテ棟/Giorgio Casali ウルビノ学生センター・ヴェラ棟/Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・アクイローネ棟/D.Malagamba ; Antonio Garbasso ウルビノ学生センター・コッレ棟/Giorgio Casali マッツォルボ集合住宅/Antonio Garbasso テルニ集合住宅/Antonio Garbasso ; Giorfio Casali パビア大学/Antonio Garbasso カタニア大学 アレッサンドリア再利用計画 ILAUD(建築・都市国際研究室) スペース・アンド・ソサエティ誌 鈴木了二の新作 物質試行20&22/安斎重男 鈴木了二の二つの作品における進行形の問題/安斎重男 アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程④プル-ストの質問状,ラ・サラの宣言とUAN,<円と正方形>グル-プ,デ・ステイル,バウハウス/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代⑤鉄とガラスの建築/川向正人 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8707/DUCTSPACE

建築文化 第47巻 第543号 (1992年1月) <特集 : New Projectから′90年代をみる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 亀谷信男、彰国社、1992、202p、29.6 x 22.7cm、1冊
'91建築文化懸賞論文入選発表
都市生活のプログラム再編 CDラジカセから原子力発電まで(<下出賞>入選論文) / 鈴木明
内言語による身体のつぶやき 私たちの「空間の世紀」 / 井坂幸恵
錯綜体としての都市,そして自己 / 戸田潤也
シナリオ・シティズ / 貝島桃代
特集 : New Projectから′90年代をみる
・安藤忠雄
・石井和紘
・石山修武
・入江経一
・内井昭蔵
・小川晋一
・大野秀敏
・北川原温
・阪田誠造
・坂本一成
・シーラカンス
・妹島和世
・十勝サーカス
・竹山聖
・長谷川逸子
・古谷誠章
・槇文彦
・毛綱毅曠
・山本理顕
・葉祥栄
・六角鬼丈
・若林広幸
作品
・高知県立坂本龍馬記念館 / ワークステーション ; 高橋晶子 ; 高橋寛
地元から / 山本長水
・成城山耕雲寺物質試行(33) / 鈴木了二建築計画事務所
耕雲寺に関する物質試行ノート(33)ある「建築場」における幾つかの発見的観点について / 鈴木了二
耕雲寺を見て一瞬の空隙と外部の発見 / 中川武
・はーるかぶり木曽駒屋台村 / 吉柳満アトリエ
・BSビルディング / 坂田基禎建築研究所
・岡山シンフォニーホール表町一丁目第1開発ビル / 芦原建築設計研究所+アール・アイ・エー
・目黒雅叙園 / 日建設計
・甲陽幼稚園 / 木原千利建築設計事務所
・武蔵野女子大学附属幼稚園 / 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
・原広司と武蔵野女子大 / 大河内昭爾
建築文化総目録1991年1月号 12月号
ARCHITECT ON THE SCENE① / マッシモ・スコラーリ淵上正幸
KB NEWS from 12 to 1
セビリア発 『発見の年』 EXPO'92をひかえたセビリアの街 / 長谷部完司
フォトエッセイ イスタンブールの柔和な眼差し / 阿佐見昭彦
OVERSEAS NOW / 小野暁彦 ; 熊倉洋介 ; 栗原航 ; 豊田恒行 ; 前田啓介
建築家の書棚
書斎の私大衆文化と公共デザイン / 中川理
キカイの荒地『Tokyo Bay Side』小林伸一郎写真集 / 植田実
ブックレビュー / 五十嵐太郎 ; 伊藤聡 ; 金井透 ; 高木啓司 ; 中村美紀 ; 渡邊高宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 亀谷信男 、彰国社 、1992 、202p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
'91建築文化懸賞論文入選発表 都市生活のプログラム再編 CDラジカセから原子力発電まで(<下出賞>入選論文) / 鈴木明 内言語による身体のつぶやき 私たちの「空間の世紀」 / 井坂幸恵 錯綜体としての都市,そして自己 / 戸田潤也 シナリオ・シティズ / 貝島桃代 特集 : New Projectから′90年代をみる ・安藤忠雄 ・石井和紘 ・石山修武 ・入江経一 ・内井昭蔵 ・小川晋一 ・大野秀敏 ・北川原温 ・阪田誠造 ・坂本一成 ・シーラカンス ・妹島和世 ・十勝サーカス ・竹山聖 ・長谷川逸子 ・古谷誠章 ・槇文彦 ・毛綱毅曠 ・山本理顕 ・葉祥栄 ・六角鬼丈 ・若林広幸 作品 ・高知県立坂本龍馬記念館 / ワークステーション ; 高橋晶子 ; 高橋寛 地元から / 山本長水 ・成城山耕雲寺物質試行(33) / 鈴木了二建築計画事務所 耕雲寺に関する物質試行ノート(33)ある「建築場」における幾つかの発見的観点について / 鈴木了二 耕雲寺を見て一瞬の空隙と外部の発見 / 中川武 ・はーるかぶり木曽駒屋台村 / 吉柳満アトリエ ・BSビルディング / 坂田基禎建築研究所 ・岡山シンフォニーホール表町一丁目第1開発ビル / 芦原建築設計研究所+アール・アイ・エー ・目黒雅叙園 / 日建設計 ・甲陽幼稚園 / 木原千利建築設計事務所 ・武蔵野女子大学附属幼稚園 / 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 ・原広司と武蔵野女子大 / 大河内昭爾 建築文化総目録1991年1月号 12月号 ARCHITECT ON THE SCENE① / マッシモ・スコラーリ淵上正幸 KB NEWS from 12 to 1 セビリア発 『発見の年』 EXPO'92をひかえたセビリアの街 / 長谷部完司 フォトエッセイ イスタンブールの柔和な眼差し / 阿佐見昭彦 OVERSEAS NOW / 小野暁彦 ; 熊倉洋介 ; 栗原航 ; 豊田恒行 ; 前田啓介 建築家の書棚 書斎の私大衆文化と公共デザイン / 中川理 キカイの荒地『Tokyo Bay Side』小林伸一郎写真集 / 植田実 ブックレビュー / 五十嵐太郎 ; 伊藤聡 ; 金井透 ; 高木啓司 ; 中村美紀 ; 渡邊高宏

新建築 1984年2月 第59巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1984、396p、29.7 x 22.1cm、1冊
時評 異端者を発掘するのでなければコンペなどやらないほうがよいのだ/黒川紀章
住宅特集
・目神山の家8/石井修、美建・設計事務所
・中山邸/宮脇檀建築研究室
・黒瀬の家/村上徹建築設計事務所
・大野の家/村上徹建築設計事務所
・成城・交差点の家/早川邦彦建築研究室
・玉川学園の住宅/鈴木了二建築計画事務所
・下元邸/湯澤正信
・標準住宅002/渡辺豊和建築工房
・モラリストの好んだ家/梅田節郎、立体工房
・雪谷の家/後藤眞理子、現代設計研究所
・藤原邸/山上建築設計事務所
・INVISIBLE HOUSE浮池歯科医院/葉デザイン事務所
・ビッグリ・シップハウス惑々/佐賀和光、栄孝志
・有壇舎--迫研山の家/工学院大学南迫研究室
・御代田の家/小沢明建築研究室
・傘風庵/YAS都市研究所、橋本文隆
・軽井沢の別荘F邸/川村正士・建築設計事務所
・山中湖山荘/佐藤親英、飯田郷介
・旧軽の住宅/渡辺明設計事務所
・京都郊外の家/伊藤哲夫建築計画研究室
・元麻布の家/奥村設計所
『新建築』創刊60周年/『ja』創刊30周年/[『au』創刊15周年/記念特別号刊行事業 公募《2001年の様式》
状況への直言 建築におけるいわく因縁考/高口恭行
旅の手紙 その二 パラディオの館/富永讓
私の建築印象 カーペンター・センター/竹山実
タウンハウスの現状と可能性 続・木造建築の可能性と革新/水谷達郎
表現の回路/早川邦彦
「オ-ル・オ-ヴァ」の方へ/鈴木了二
住宅特集 データ・詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1984 、396p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
時評 異端者を発掘するのでなければコンペなどやらないほうがよいのだ/黒川紀章 住宅特集 ・目神山の家8/石井修、美建・設計事務所 ・中山邸/宮脇檀建築研究室 ・黒瀬の家/村上徹建築設計事務所 ・大野の家/村上徹建築設計事務所 ・成城・交差点の家/早川邦彦建築研究室 ・玉川学園の住宅/鈴木了二建築計画事務所 ・下元邸/湯澤正信 ・標準住宅002/渡辺豊和建築工房 ・モラリストの好んだ家/梅田節郎、立体工房 ・雪谷の家/後藤眞理子、現代設計研究所 ・藤原邸/山上建築設計事務所 ・INVISIBLE HOUSE浮池歯科医院/葉デザイン事務所 ・ビッグリ・シップハウス惑々/佐賀和光、栄孝志 ・有壇舎--迫研山の家/工学院大学南迫研究室 ・御代田の家/小沢明建築研究室 ・傘風庵/YAS都市研究所、橋本文隆 ・軽井沢の別荘F邸/川村正士・建築設計事務所 ・山中湖山荘/佐藤親英、飯田郷介 ・旧軽の住宅/渡辺明設計事務所 ・京都郊外の家/伊藤哲夫建築計画研究室 ・元麻布の家/奥村設計所 『新建築』創刊60周年/『ja』創刊30周年/[『au』創刊15周年/記念特別号刊行事業 公募《2001年の様式》 状況への直言 建築におけるいわく因縁考/高口恭行 旅の手紙 その二 パラディオの館/富永讓 私の建築印象 カーペンター・センター/竹山実 タウンハウスの現状と可能性 続・木造建築の可能性と革新/水谷達郎 表現の回路/早川邦彦 「オ-ル・オ-ヴァ」の方へ/鈴木了二 住宅特集 データ・詳細図

新建築 1987年7月 第62巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1987、342p、29.5 x 22cm、1冊
新日本建築家協会に期待する / 黒川紀章 ; 池田武邦
愛知県新文化会館(仮称)設計競技(栄地区)結果発表
・講評
・最優秀案 / 進藤繁
・優秀案 / 田中清雄 ; 大谷幸夫 ; 由里知久 ; 服部紀和 ; 岩崎堅一 ; 奥平与人 ; 三国泰路 ; 成瀬嘉一 ; 岡本宏
・結果発表 佳作ひだ) 早大所沢キャンパスにみる建築と自然 / 池原義郎 ; 武沢秀一
作品13題
インタビュー:空間の襞 / 武澤秀一
・宝塚造形芸術大学 / アンドレ・ヴォジャンスキー ; 長谷川紘都市建築研究室
・郷土民芸館 カサ エストレリータ / 石山修武
・フォトメッセージ:下町唐座セゾン海像儀館 / 安藤忠雄建築研究所
・町田市立国際版画美術館 / 大宇根・江平建築事務所
アヴァンギャルドの都市風景 / 三宅理一
・物質試行(20) 麻布EDGE / 鈴木了二建築計画事務所
・物質試行(22) A商店ビル / 鈴木了二建築計画事務所
・OXY乃木坂 / 竹山聖
・SONNETTE AOYAMA / 西野建築研究所
・クラッシック・カー・ガーデン休憩舎 / 東孝光+東環境・建築研究所
・アトリエ・ドゥ・ダルクローズ / 土岐新建築総合計画事務所
・平山クリニック / SKM設計計画事務所
・TUアパートメント / 橋本文隆
・北山山荘 / 板垣元彬建築事務所
データシート 設計者・執筆者紹介
時評 松寿園の反省 法規は災害弱者の安全を保証しない / 村上處直
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす / 久米建築事務所
いんたびゅう・時の顔 ジョージ・ディビッド / 隈研吾
記事
海外ネットワーク ハーストキャッスル訪問記 / 篠原聡子
星田アーバンリビング・デザインコンペティション応募要項
第1回建築環境デザインコンペティション応募要項
アメリカ編 第42回新建築海外視察団募集要項
月評 / 木村俊彦 ; 阪田誠造 ; 木島安史 ; 松葉一清
私のディテール 表現としてのディテール・古典モチーフの引用 / 橋本文隆
読書室 / 原広司 ; 海野弘 ; M ; 太田幸夫 ; S ; K ; 中原洋 ; 藤塚光政 ; Zケネス・フランブトン ; T ; D
編集後記 / B ; A
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1987 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
新日本建築家協会に期待する / 黒川紀章 ; 池田武邦 愛知県新文化会館(仮称)設計競技(栄地区)結果発表 ・講評 ・最優秀案 / 進藤繁 ・優秀案 / 田中清雄 ; 大谷幸夫 ; 由里知久 ; 服部紀和 ; 岩崎堅一 ; 奥平与人 ; 三国泰路 ; 成瀬嘉一 ; 岡本宏 ・結果発表 佳作ひだ) 早大所沢キャンパスにみる建築と自然 / 池原義郎 ; 武沢秀一 作品13題 インタビュー:空間の襞 / 武澤秀一 ・宝塚造形芸術大学 / アンドレ・ヴォジャンスキー ; 長谷川紘都市建築研究室 ・郷土民芸館 カサ エストレリータ / 石山修武 ・フォトメッセージ:下町唐座セゾン海像儀館 / 安藤忠雄建築研究所 ・町田市立国際版画美術館 / 大宇根・江平建築事務所 アヴァンギャルドの都市風景 / 三宅理一 ・物質試行(20) 麻布EDGE / 鈴木了二建築計画事務所 ・物質試行(22) A商店ビル / 鈴木了二建築計画事務所 ・OXY乃木坂 / 竹山聖 ・SONNETTE AOYAMA / 西野建築研究所 ・クラッシック・カー・ガーデン休憩舎 / 東孝光+東環境・建築研究所 ・アトリエ・ドゥ・ダルクローズ / 土岐新建築総合計画事務所 ・平山クリニック / SKM設計計画事務所 ・TUアパートメント / 橋本文隆 ・北山山荘 / 板垣元彬建築事務所 データシート 設計者・執筆者紹介 時評 松寿園の反省 法規は災害弱者の安全を保証しない / 村上處直 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす / 久米建築事務所 いんたびゅう・時の顔 ジョージ・ディビッド / 隈研吾 記事 海外ネットワーク ハーストキャッスル訪問記 / 篠原聡子 星田アーバンリビング・デザインコンペティション応募要項 第1回建築環境デザインコンペティション応募要項 アメリカ編 第42回新建築海外視察団募集要項 月評 / 木村俊彦 ; 阪田誠造 ; 木島安史 ; 松葉一清 私のディテール 表現としてのディテール・古典モチーフの引用 / 橋本文隆 読書室 / 原広司 ; 海野弘 ; M ; 太田幸夫 ; S ; K ; 中原洋 ; 藤塚光政 ; Zケネス・フランブトン ; T ; D 編集後記 / B ; A とぴっくす / 建報社企画室

新建築 1984年2月号 住宅特集 公募/2001年の様式

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
ページ中央 綴じ外れあり
背の上部 傷み 印あり
目神山の家 8石井修/美建・設計事務所
中山邸宮脇檀建築研究室
黒瀬の家村上徹建築設計事務所
大野の家村上徹建築設計事務所
成城・交差点の家早川邦彦建築研究室
玉川学園の住宅鈴木了二建築計画事務所
下元邸湯澤正信
標準住宅 002渡辺豊和建築工房
モラリストの好んだ家梅田節郎/立体工房
雪谷の家後藤眞理子/現代設計研究所
藤原邸山上建築設計事務所
INVISIBLE HOUSE 浮池歯科医院葉デザイン事務所
ビッグリ・シップハウス惑々佐賀和光 栄孝志
有壇舎-迫剣山の家工学院大学南迫研究室
御代田の家小沢明建築研究室
傘風庵YAS都市研究所-橋本文隆
軽井沢の別荘 F邸川村正士・建築設計事務所
山中湖山荘佐藤親英 飯田郷介
旧軽の住宅渡辺明設計事務所
京都郊外の家伊藤哲夫建築計画研究室
元麻布の家奥村設計所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  ページ中央 綴じ外れあり 背の上部 傷み 印あり 目神山の家 8石井修/美建・設計事務所 中山邸宮脇檀建築研究室 黒瀬の家村上徹建築設計事務所 大野の家村上徹建築設計事務所 成城・交差点の家早川邦彦建築研究室 玉川学園の住宅鈴木了二建築計画事務所 下元邸湯澤正信 標準住宅 002渡辺豊和建築工房 モラリストの好んだ家梅田節郎/立体工房 雪谷の家後藤眞理子/現代設計研究所 藤原邸山上建築設計事務所 INVISIBLE HOUSE 浮池歯科医院葉デザイン事務所 ビッグリ・シップハウス惑々佐賀和光 栄孝志 有壇舎-迫剣山の家工学院大学南迫研究室 御代田の家小沢明建築研究室 傘風庵YAS都市研究所-橋本文隆 軽井沢の別荘 F邸川村正士・建築設計事務所 山中湖山荘佐藤親英 飯田郷介 旧軽の住宅渡辺明設計事務所 京都郊外の家伊藤哲夫建築計画研究室 元麻布の家奥村設計所

建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
東京国立近代美術館編集、東京国立近代美術館、143p、31cm
表紙に微スレ等がございます。しかし、ページ部分には目立った痛み等もなく、読まれるためには支障はない状態です。**書き込み、切り抜きなどのチェックなどのチェックは入念にしておりますが、見落としなどある場合がございます。その場合はご連絡ください。迅速な対応に務めます
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション

1,100 (送料:¥300~)
東京国立近代美術館編集 、東京国立近代美術館 、143p 、31cm
表紙に微スレ等がございます。しかし、ページ部分には目立った痛み等もなく、読まれるためには支障はない状態です。**書き込み、切り抜きなどのチェックなどのチェックは入念にしておりますが、見落としなどある場合がございます。その場合はご連絡ください。迅速な対応に務めます
  • 単品スピード注文

都市住宅 8603 1986年3月号 第221号 特集 メタルワーク その多様な展開

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1986、1
背少ヤケ天少ヤケ 経年並 特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1986 、1
背少ヤケ天少ヤケ 経年並 特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄

インテリア Japan Interior Design No.290 1983年5月 <特集 : ショールーム・インテリア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 森山和彦、インテリア出版、1983、96p、32 x 25cm、1冊
特集 : ショールーム・インテリア
・富士通OAショールーム / GK設計
 情報化時代へのショールーム・デザイン / 文 : 宮沢功
・三菱自動車本社ショールーム / 楠見建築設計事務所
 活性化したショールーム / 文 : 楠見昭三
・コクヨ・ショールーム / コクヨ設計部
 対応と創造の場 / 文 : 奥村一
・キッチンハウス駒沢店 / 葉デザイン事務所
 逆光のショールーム / 文 : 葉祥栄
・ノル・ショールーム / ポール・ヘイグ
 ポストモダンとバウハウスの調和 / 文 : 草川春夫
ビオ・マブチ青山サロン / KIDアソシエーツ
ペーパー・ナウ・イン・ジャパン展 / 宮坂一郎
ヤン・ドランカーの新作家具
成城ファースト 物質試行⑩ / 鈴木了二
スタジオ フォリオ / 鈴木エドワード建築設計事務所
PRODUCT DESIGN OF THE MONTH スリムライトタイプI. II / 尾島三郎
INFORMATION
INTERIOR NOTE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 森山和彦 、インテリア出版 、1983 、96p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : ショールーム・インテリア ・富士通OAショールーム / GK設計  情報化時代へのショールーム・デザイン / 文 : 宮沢功 ・三菱自動車本社ショールーム / 楠見建築設計事務所  活性化したショールーム / 文 : 楠見昭三 ・コクヨ・ショールーム / コクヨ設計部  対応と創造の場 / 文 : 奥村一 ・キッチンハウス駒沢店 / 葉デザイン事務所  逆光のショールーム / 文 : 葉祥栄 ・ノル・ショールーム / ポール・ヘイグ  ポストモダンとバウハウスの調和 / 文 : 草川春夫 ビオ・マブチ青山サロン / KIDアソシエーツ ペーパー・ナウ・イン・ジャパン展 / 宮坂一郎 ヤン・ドランカーの新作家具 成城ファースト 物質試行⑩ / 鈴木了二 スタジオ フォリオ / 鈴木エドワード建築設計事務所 PRODUCT DESIGN OF THE MONTH スリムライトタイプI. II / 尾島三郎 INFORMATION INTERIOR NOTE

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真、グラフィック社、1988、285p、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真 、グラフィック社 、1988 、285p 、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
  • 単品スピード注文

都市住宅 8601 1986年1月号 第219号 特集 日本住宅の'80年代 状況と表現

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1986、1
背少ヤケ 経年並 特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現 座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖 キラキラ感覚論 / 植野糾 光格子の家 / 葉祥栄 NCハウス / 長谷川逸子 祭りの予感 / 平山明義 亮久館 / 橋本文隆 標準住宅001 / 渡辺豊和 都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之 小篠邸 / 安藤忠雄 成城・交差点の家 / 早川邦彦 離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章 LPハウス2 / 小宮山昭 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二 それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣 ランドシップ1 イリス / 石山修武 ARK / 高松伸 空白の時を超えて / 北山恒 鷺宮の家 / 室伏次郎 井東邸 / 吉柳満 [見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一 シルバーハット / 伊東豊雄 藤井邸 / 山本理顕 文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫 積木の家4 / 相田武文 バイコースタルハウス / 石井和紘 深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清 塚田邸 / 六角鬼丈 鏡之間 / 毛綱毅曠 都市への眼差し / 板井宝一郎 経堂の住宅 / 富田譲 散田の共同住宅 / 坂本一成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1986 、1
背少ヤケ 経年並 特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現 座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖 キラキラ感覚論 / 植野糾 光格子の家 / 葉祥栄 NCハウス / 長谷川逸子 祭りの予感 / 平山明義 亮久館 / 橋本文隆 標準住宅001 / 渡辺豊和 都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之 小篠邸 / 安藤忠雄 成城・交差点の家 / 早川邦彦 離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章 LPハウス2 / 小宮山昭 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二 それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣 ランドシップ1 イリス / 石山修武 ARK / 高松伸 空白の時を超えて / 北山恒 鷺宮の家 / 室伏次郎 井東邸 / 吉柳満 [見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一 シルバーハット / 伊東豊雄 藤井邸 / 山本理顕 文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫 積木の家4 / 相田武文 バイコースタルハウス / 石井和紘 深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清 塚田邸 / 六角鬼丈 鏡之間 / 毛綱毅曠 都市への眼差し / 板井宝一郎 経堂の住宅 / 富田譲 散田の共同住宅 / 坂本一成

建築文化 2004年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社
■特集 サーヴェイ 現代日本の住宅力
妹島和世建築設計事務所 梅林の家
有馬裕之+Urban Fourth 0|8
藤本壮介建築設計事務所 T邸/U邸
遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+MIAS O-House
米田明/アーキテクトン+池田昌弘/MIAS HP
aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 TEM
小泉雅生/C+A+メジロスタジオ 美しが丘の家
山本理顕設計工場 ecms house
難波和彦+界工作舎 箱の家-83「丹羽邸」
今井公太郎 ダブル・スクェア 菊名の家
みかんぐみ 上原の家
SUPER-OS ドリフト
鈴木了二建築計画事務所 物質思考45 神宮前の住宅
石田敏明+石田敏明建築設計事務所 TAK
前田紀貞アトリエ THE ROSE
山名善之 南馬込K邸
アマテラス EEL
後藤武/UA+名和研二 鎌倉山の住宅
槻橋修/ティーハウス建築設計事務所+東北工業大学槻橋研究室 NEW HOUSE
三分一博志建築設計事務所 N House
納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 二子新地の住宅
五十嵐淳建築設計 風の輪
■特別対談 サステイナブル・デザインが向かうところ
太田浩史×難波和彦
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社
■特集 サーヴェイ 現代日本の住宅力 妹島和世建築設計事務所 梅林の家 有馬裕之+Urban Fourth 0|8 藤本壮介建築設計事務所 T邸/U邸 遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+MIAS O-House 米田明/アーキテクトン+池田昌弘/MIAS HP aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 TEM 小泉雅生/C+A+メジロスタジオ 美しが丘の家 山本理顕設計工場 ecms house 難波和彦+界工作舎 箱の家-83「丹羽邸」 今井公太郎 ダブル・スクェア 菊名の家 みかんぐみ 上原の家 SUPER-OS ドリフト 鈴木了二建築計画事務所 物質思考45 神宮前の住宅 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 TAK 前田紀貞アトリエ THE ROSE 山名善之 南馬込K邸 アマテラス EEL 後藤武/UA+名和研二 鎌倉山の住宅 槻橋修/ティーハウス建築設計事務所+東北工業大学槻橋研究室 NEW HOUSE 三分一博志建築設計事務所 N House 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 二子新地の住宅 五十嵐淳建築設計 風の輪 ■特別対談 サステイナブル・デザインが向かうところ 太田浩史×難波和彦
  • 単品スピード注文

都市住宅 160号 (1981年2月) <住宅作品6題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1981、76p、29.7 x 21.1cm、1冊
住宅作品6題
津田沼の家 / 建築研究室セクションR
斎竹邸 / 森崎建築設計事務所(森崎輝行)
カドヤ・ファミリーハウス / 小出建築設計事務所
私の家 / 船橋利幸
ふたつの中心・その可能性 / 船橋利幸
1プラス1 / 熊井理夫
データ・シート

集合住宅ファイル・ブック
ポメロイ・ストリートの集合住宅 
フィッツジョンズ・アヴェニューの集合住宅 
ダンビー・コートの集合住宅 
タウン・ロードの集合住宅 
トルロ・ロードの集合住宅 
バニム・ストリートの老人用集合住宅 
クランファド・コートの老人用集合住宅

CROSS OVER
時評 建売住宅文化私観III / 石山修武
書評 アドルフ・ロース / 植田実
書評 建築家マッキントッシュ / 鈴木了二
報告 アステム・レポート⑩ / 北村陸夫
横顔 森崎輝行・小出建築設計事務所・船橋利幸・熊井理夫

連載 都市を読む⑩ 丘の上の町チステルニーノ / 陣内秀信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1981 、76p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
住宅作品6題 津田沼の家 / 建築研究室セクションR 斎竹邸 / 森崎建築設計事務所(森崎輝行) カドヤ・ファミリーハウス / 小出建築設計事務所 私の家 / 船橋利幸 ふたつの中心・その可能性 / 船橋利幸 1プラス1 / 熊井理夫 データ・シート 集合住宅ファイル・ブック ポメロイ・ストリートの集合住宅  フィッツジョンズ・アヴェニューの集合住宅  ダンビー・コートの集合住宅  タウン・ロードの集合住宅  トルロ・ロードの集合住宅  バニム・ストリートの老人用集合住宅  クランファド・コートの老人用集合住宅 CROSS OVER 時評 建売住宅文化私観III / 石山修武 書評 アドルフ・ロース / 植田実 書評 建築家マッキントッシュ / 鈴木了二 報告 アステム・レポート⑩ / 北村陸夫 横顔 森崎輝行・小出建築設計事務所・船橋利幸・熊井理夫 連載 都市を読む⑩ 丘の上の町チステルニーノ / 陣内秀信

都市住宅 210号 (1985年4月) <特集 : 批評としての住宅・2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖、鹿島出版会、1985、76p、29.4・・・
特集 : 批評としての住宅・2
 起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀
 ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄
 リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒
 鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢
 物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘
 ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣
 八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清
 生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司
 藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之
 ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖

建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター
野方の家 設計 : 松本光生建築設計室
亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室
未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス

CROSS OVER
時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武
書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統
書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖
書評 近代の光 / 小嶋一浩
メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎
報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖 、鹿島出版会 、1985 、76p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 批評としての住宅・2  起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀  ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄  リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒  鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢  物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘  ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣  八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清  生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司  藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之  ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖 建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター 野方の家 設計 : 松本光生建築設計室 亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室 未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス CROSS OVER 時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武 書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統 書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖 書評 近代の光 / 小嶋一浩 メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎 報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人

住宅特集 1985年冬号 鼎談 ポスト・モダンリビングの現在

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、232、A4
■目次
・作品
 ギャラリーを持つ家 林雅子
 橋がかりの家 林雅子
 杉並の住宅ー物質試行13 鈴木了二建築計画事務所
 T・HOUSE STEPS 徳井正樹
 野澤邸 AMO設計事務所
 むらい・かん邸 アーツ&クラフツ建築研究所
 オーバーレイハウス 鈴木克彦建築研究所
 NAKAMARU HOUSE 鈴木エドワード建築設計事務所
 玉寄邸 建築研究室DAP
 芦田邸 ジョゼ・アルベルティニ
 筑波の家 小玉祐一郎
 筑紫哲也邸 石井勉+TIME計画研究所
 植谷邸 一色建築設計事務所
 馬場町の家 DEN住宅研究室
 ゲート・ハウス 平川国一
 Studio Es 室伏次郎 アルテック建築研究所
 御殿場の家 室伏次郎 アルテック建築研究所
 青葉台の家 六角鬼丈計画工房
 塚田邸パート II 六角鬼丈計画工房
 唯識庵 黒川紀章建築都市設計事務所
 池内邸 藤森工務店
 桂花の舎 白井晟一研究所
・作品解説
花数寄の系譜 黒川紀章
吉田五十八の戦前の住宅の移築再生をめぐって 板垣元彬
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、232 、A4
■目次 ・作品  ギャラリーを持つ家 林雅子  橋がかりの家 林雅子  杉並の住宅ー物質試行13 鈴木了二建築計画事務所  T・HOUSE STEPS 徳井正樹  野澤邸 AMO設計事務所  むらい・かん邸 アーツ&クラフツ建築研究所  オーバーレイハウス 鈴木克彦建築研究所  NAKAMARU HOUSE 鈴木エドワード建築設計事務所  玉寄邸 建築研究室DAP  芦田邸 ジョゼ・アルベルティニ  筑波の家 小玉祐一郎  筑紫哲也邸 石井勉+TIME計画研究所  植谷邸 一色建築設計事務所  馬場町の家 DEN住宅研究室  ゲート・ハウス 平川国一  Studio Es 室伏次郎 アルテック建築研究所  御殿場の家 室伏次郎 アルテック建築研究所  青葉台の家 六角鬼丈計画工房  塚田邸パート II 六角鬼丈計画工房  唯識庵 黒川紀章建築都市設計事務所  池内邸 藤森工務店  桂花の舎 白井晟一研究所 ・作品解説 花数寄の系譜 黒川紀章 吉田五十八の戦前の住宅の移築再生をめぐって 板垣元彬
  • 単品スピード注文

デザイン情報誌『AXIS/アクシス』 Vol.63 [特集:プログラムを操るデザイナーたち]

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,500 (送料:¥310~)
アクシス、1996年9月、143ページ、30cm A4判
[特集:プログラムを操るデザイナーたち]
前田ジョン/岩城陸奥/松本弦人/藤幡正樹/中ザワヒデキ 他
[第2特集:ふたつの倉俣史朗展]
磯崎新/エットレ・ソットサス/八束はじめ/鈴木了二/岡崎乾二郎

【状態】
スレがあります。経年を考慮しますと並~比較的良好な状態です。
添付写真をご参照ください。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は3月17日(月)です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥310~)
、アクシス 、1996年9月 、143ページ 、30cm A4判
[特集:プログラムを操るデザイナーたち] 前田ジョン/岩城陸奥/松本弦人/藤幡正樹/中ザワヒデキ 他 [第2特集:ふたつの倉俣史朗展] 磯崎新/エットレ・ソットサス/八束はじめ/鈴木了二/岡崎乾二郎 【状態】 スレがあります。経年を考慮しますと並~比較的良好な状態です。 添付写真をご参照ください。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

新建築 住宅特集 1998年3月号 第143号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新建築社、1998-03、30cm
目次
第14回吉岡賞発表
審査座談会: 「私性」と「共感」を結ぶもの
香山壽夫×鈴木了二× 北川原温
[作品18]
Lime House 北山恒+アーキテクチャー ワークショップ
パラレル住居Ⅱ 横河健/ 横河設計工房
Y-HOUSE 窪田勝文/窪田建築アトリエ
富田林の家Ⅱ 坂本昭・設計工房CASA
北楠の家 坂本昭・設計工房CASA
I HOUSE 松本明建築研究所
3r 有馬裕之 + Urban Fourth
井草の住宅 乗富久哉建築設計事務所・・・・
上野桜木の家 益子義弘+益子アトリエ
階段収納の家 木下道郎/ワークショップ
中野邸 内藤隆也 山隈直人/内藤建築設計事務所
ノア 1998 杉千春 + 高橋真奈美 / プラネットワークス・
熱川の週末住宅 鯨井勇/藍設計室
鵠沼の家 本間至 / ブライシュティフト
K邸 清水建設
鵠沼海岸の家 牛山恭男
大町の家 みかんぐみ
相模原の家 みかんぐみ
[作品解説]
生活を支える道具 北山慌
[論文]
非作家性の時代にみかんぐみ
[連載]
ネオ・ヴァナキュラー考 第14回 現代建築の方言 松村秀一
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、新建築社 、1998-03 、30cm
目次 第14回吉岡賞発表 審査座談会: 「私性」と「共感」を結ぶもの 香山壽夫×鈴木了二× 北川原温 [作品18] Lime House 北山恒+アーキテクチャー ワークショップ パラレル住居Ⅱ 横河健/ 横河設計工房 Y-HOUSE 窪田勝文/窪田建築アトリエ 富田林の家Ⅱ 坂本昭・設計工房CASA 北楠の家 坂本昭・設計工房CASA I HOUSE 松本明建築研究所 3r 有馬裕之 + Urban Fourth 井草の住宅 乗富久哉建築設計事務所・・・・ 上野桜木の家 益子義弘+益子アトリエ 階段収納の家 木下道郎/ワークショップ 中野邸 内藤隆也 山隈直人/内藤建築設計事務所 ノア 1998 杉千春 + 高橋真奈美 / プラネットワークス・ 熱川の週末住宅 鯨井勇/藍設計室 鵠沼の家 本間至 / ブライシュティフト K邸 清水建設 鵠沼海岸の家 牛山恭男 大町の家 みかんぐみ 相模原の家 みかんぐみ [作品解説] 生活を支える道具 北山慌 [論文] 非作家性の時代にみかんぐみ [連載] ネオ・ヴァナキュラー考 第14回 現代建築の方言 松村秀一 状態:良好です

都市住宅 221号 (1986年3月) <特集 : メタルワーク その多様な展開>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1986、60p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : メタルワーク その多様な展開
論:部分から全体へ / 黒川哲郎
論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦
SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄
ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英
我がメタルワーク / 黒川哲郎
金物とジョイント / 小宮山昭
メタリックな風景 / 柴田知彦
鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二
柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲
メタリックなカオス / 難波和彦
架構としてのメタル / 野澤正光
メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子
素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕
柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1986 、60p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄

新建築 1983年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・国立歴史民俗博物館 芦原建築設計研究所
・医王庵 石井修/美建・設計事務所
・滋賀県琵琶湖研究所 浦辺建築事務所
・鈴鹿明神参集殿 北村建築設計室
・京都芸術短期大学高原校舎 大石義一/岸和郎
・神楽坂立花 佐藤康治/クレヨンアンドアソシエイツ
・成城ファースト fromnow建築計画事務所
・ノ-トの切貼り fromnow 鈴木了二
・住吉診療所1981 富永讓
・住吉診療所(1981)に関するノ-ト 富永譲
・イエロー・テンションの家 石山修武/小須田広利
・12 Cabins 共同制作
・鈴鹿電気通信学園体育館 日本電信電話公社建築局
・神奈川県立武道館 石本建築事務所
・何故、日本的空間か 田中光雄
・金山町立病院 林寛治設計事務所
・建築を、どう学ぶか(状況への直言) 林昌二
・私の建築印象 津田塾大学図書館 東孝光
・計画ノ-ト 守屋秀夫/
・医王庵日記 石井修
・モダン・ジャパネスク 鈴鹿明神で試みたこと 北村修一
・ひっぱり幻想 置き忘れてきたものたちへ 石山修武
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・国立歴史民俗博物館 芦原建築設計研究所 ・医王庵 石井修/美建・設計事務所 ・滋賀県琵琶湖研究所 浦辺建築事務所 ・鈴鹿明神参集殿 北村建築設計室 ・京都芸術短期大学高原校舎 大石義一/岸和郎 ・神楽坂立花 佐藤康治/クレヨンアンドアソシエイツ ・成城ファースト fromnow建築計画事務所 ・ノ-トの切貼り fromnow 鈴木了二 ・住吉診療所1981 富永讓 ・住吉診療所(1981)に関するノ-ト 富永譲 ・イエロー・テンションの家 石山修武/小須田広利 ・12 Cabins 共同制作 ・鈴鹿電気通信学園体育館 日本電信電話公社建築局 ・神奈川県立武道館 石本建築事務所 ・何故、日本的空間か 田中光雄 ・金山町立病院 林寛治設計事務所 ・建築を、どう学ぶか(状況への直言) 林昌二 ・私の建築印象 津田塾大学図書館 東孝光 ・計画ノ-ト 守屋秀夫/ ・医王庵日記 石井修 ・モダン・ジャパネスク 鈴鹿明神で試みたこと 北村修一 ・ひっぱり幻想 置き忘れてきたものたちへ 石山修武
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.337 1992年10月 <特集 : ホテル ホスピタリティ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1992、126p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : ホテル ホスピタリティ・デザイン
誘惑のデザインの地平/彦坂裕
ホテル川久/村井修 (折込図版あり)
針の孔をくぐった駱駝が、海辺に立っていた/石田潤一郎
ジェームズ・ノースカットのホスピタリティ・デザイン/佐藤俊郎
場所のポテンシャルを最大限に増幅すること/Darrell Schmitt ; James Northcutt ; 佐藤俊郎
アート・プログラムの役割と設計
Interview with James Northcutt and Darrell Schmitt by Toshiro Sato
ザ・ペニンシュラ・ベバリーヒルズ・ホテル
チェッカーズ・ホテル
フォーシーズンズ・ニューポート
ホテル・ハナ・マウイ
ザ・ハーマン・レジデンス
フォーシーズンズ・ビルトモア
フォーシーズンズ・ワイレア
シークエンス曼荼羅/植野糾
ザ・マンハッタン/植野糾
都ホテル佳水園/植野糾
目黒雅叙園/植野糾
抽象の諸相⑦ /難波和彦
SDレビュー1992お知らせ
照明探偵団⑭ 光る海
新刊紹介
展覧会レポート:鈴木了二[物質試行35-空地 空洞 空隙]
書評
お知らせ
海外建築情報 9210/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1992 、126p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : ホテル ホスピタリティ・デザイン 誘惑のデザインの地平/彦坂裕 ホテル川久/村井修 (折込図版あり) 針の孔をくぐった駱駝が、海辺に立っていた/石田潤一郎 ジェームズ・ノースカットのホスピタリティ・デザイン/佐藤俊郎 場所のポテンシャルを最大限に増幅すること/Darrell Schmitt ; James Northcutt ; 佐藤俊郎 アート・プログラムの役割と設計 Interview with James Northcutt and Darrell Schmitt by Toshiro Sato ザ・ペニンシュラ・ベバリーヒルズ・ホテル チェッカーズ・ホテル フォーシーズンズ・ニューポート ホテル・ハナ・マウイ ザ・ハーマン・レジデンス フォーシーズンズ・ビルトモア フォーシーズンズ・ワイレア シークエンス曼荼羅/植野糾 ザ・マンハッタン/植野糾 都ホテル佳水園/植野糾 目黒雅叙園/植野糾 抽象の諸相⑦ /難波和彦 SDレビュー1992お知らせ 照明探偵団⑭ 光る海 新刊紹介 展覧会レポート:鈴木了二[物質試行35-空地 空洞 空隙] 書評 お知らせ 海外建築情報 9210/INTERCOAN

SD : Space design : スペースデザイン 特集:ダン・ヒサカの近作 バートン・マイヤーズの劇場建築 (332)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1992、冊、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:ダン・ヒサカの近作 バートン・マイヤーズの劇場建築 (332)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1992 、冊 、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。

SD スペースデザイン No.303 1989年12月 <特集 : SD Review, 1989>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1989、110p、29.3 x 22.2cm、1冊
SD Review,1989 第8回建築の模型 + ドローイング入選展<特集>
SD Review,1989/原広司 ; 安藤忠雄 ; 鈴木了二 ; 三宅理一
講評/原広司
展覧会を振り返って/三宅理一
入選者略歴
経過報告/堀内広治 ; 泉弘子 ; 山田新次郎 ; 平賀茂
作品
安達治雄
猪狩一
新居千秋
大塚聡/UNITZ D.F. + 相場克彦
板井宝一郎
沖中高之
小川晋一
寒竹伸一
笹森則次 + 笹森るり子/Atelier TO²
関太一
林賢次郎
滝澤隆
栗生明
原尚
吉松秀樹 + ARCHIPRO
渡辺誠/アーキテクツ オフィス
ダムダン空間工作所
團紀彦
ベフルズ・チニジ+ジャン・チニジ
戸田潤也 + 細田みぎわ
西本圭敦
光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑦宇宙からの<視覚>㊤/飯島洋一
ワイン街道紀行 アルザスの木造建築/斉藤志揮子
ニュース/S.Lamei-Mostafa ; C.Lignon ; G.Otte ; R.GÜnay ; J.Pérez ; P.Maréchaux
展覧会レポート/Y.Saito
書評
お知らせ
新刊紹介
海外建築情報 8912/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1989 、110p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SD Review,1989 第8回建築の模型 + ドローイング入選展<特集> SD Review,1989/原広司 ; 安藤忠雄 ; 鈴木了二 ; 三宅理一 講評/原広司 展覧会を振り返って/三宅理一 入選者略歴 経過報告/堀内広治 ; 泉弘子 ; 山田新次郎 ; 平賀茂 作品 安達治雄 猪狩一 新居千秋 大塚聡/UNITZ D.F. + 相場克彦 板井宝一郎 沖中高之 小川晋一 寒竹伸一 笹森則次 + 笹森るり子/Atelier TO² 関太一 林賢次郎 滝澤隆 栗生明 原尚 吉松秀樹 + ARCHIPRO 渡辺誠/アーキテクツ オフィス ダムダン空間工作所 團紀彦 ベフルズ・チニジ+ジャン・チニジ 戸田潤也 + 細田みぎわ 西本圭敦 光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑦宇宙からの<視覚>㊤/飯島洋一 ワイン街道紀行 アルザスの木造建築/斉藤志揮子 ニュース/S.Lamei-Mostafa ; C.Lignon ; G.Otte ; R.GÜnay ; J.Pérez ; P.Maréchaux 展覧会レポート/Y.Saito 書評 お知らせ 新刊紹介 海外建築情報 8912/DUCTSPACE

イコン icon Design & Architecture 1987年9月 Vol.7 <特集 : 変容する商業建築 三つの近作を見る ; 鈴木了二の方法 言語・かたち・イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1987、122p、29.8 x 21cm、1冊
リードするデザイン④ 合板の切断面が連続する
多摩市複合文化施設の家具デザイン:藤江和子 ; 文:高島直之
特集① 変容する商業建築 三つの近作を見る
1. 風景の中の3つの商業建築(EDGEビル OXYビル アンジェロ・タルラッチ・ハウス)
2. [商業建築]とその建築的課題のゆくえ 文:真壁智治
特集② 鈴木了二の方法 言語・かたち・イメージ
l. 線・クレー・造型思考 2. EDGEピル照明:二瓶マサオ 3. 標本建築 写真:藤塚光政
朱色の鉄骨のオフィス建築 ポリゴンピクチュアズ デサイン:近藤康夫
寡黙なく<もの>たちの遭遇〈ヤニス・クネリス展〉文:高島直之
弓形ディバイダーの展示
着物の撫松庵10周年展 デザイン:て橋いく代
インターメディアとしての場
たまプラーザ放送センター・ホール デザイン:荒井雄ーデザイン事務所
川面にたゆたう多面体 七尾の住宅 設計:武田光史
時代を超えて流れる快適さの追求
スカンジナビア・ファニチュア・フェア'87 文:細野由美
第17回ミラノ・トリエンナーレ 文:佐藤和子
金色の桜文様のテープルセッティング デザイン:エンコボ
盆栽林の展示装置
INAX新製品発表会 デザイン:空環計画・田中悛行
藤江民と太虚のパフォーマンス
跋扈するウイング イッセイミヤケ・メン デザイン:榎本文夫
新・遊戯空間 in TSUKUBA <キャロム・キッス> 伊坂デザイン工房
連載
福岡春吉地区再開発計画を追う① 出会い・内田繁とアルド・ロッシ
戦後インテリアデザイン断章⑦ 新しさという風俗のインテリア / 柏木博
詠み人知らずのデザイン⑦ 大洋漁業第三日新丸 毛綱毅曠 藤塚光政
劇場空間⑤ 勅使河原三郎ダンス公演 松岡和子 古館克明
音デザイン論 都市の音⑦ サウンドプロセスデザイン
one shot コープ・ヒンメルブラウのイン・ショップ展開におけるデザイン・キット
「おいしいデザイン」探してく⑥ 誠光堂 ゲスト:渡辺憲一
icon Forum
今月号の人々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1987 、122p 、29.8 x 21cm 、1冊
リードするデザイン④ 合板の切断面が連続する 多摩市複合文化施設の家具デザイン:藤江和子 ; 文:高島直之 特集① 変容する商業建築 三つの近作を見る 1. 風景の中の3つの商業建築(EDGEビル OXYビル アンジェロ・タルラッチ・ハウス) 2. [商業建築]とその建築的課題のゆくえ 文:真壁智治 特集② 鈴木了二の方法 言語・かたち・イメージ l. 線・クレー・造型思考 2. EDGEピル照明:二瓶マサオ 3. 標本建築 写真:藤塚光政 朱色の鉄骨のオフィス建築 ポリゴンピクチュアズ デサイン:近藤康夫 寡黙なく<もの>たちの遭遇〈ヤニス・クネリス展〉文:高島直之 弓形ディバイダーの展示 着物の撫松庵10周年展 デザイン:て橋いく代 インターメディアとしての場 たまプラーザ放送センター・ホール デザイン:荒井雄ーデザイン事務所 川面にたゆたう多面体 七尾の住宅 設計:武田光史 時代を超えて流れる快適さの追求 スカンジナビア・ファニチュア・フェア'87 文:細野由美 第17回ミラノ・トリエンナーレ 文:佐藤和子 金色の桜文様のテープルセッティング デザイン:エンコボ 盆栽林の展示装置 INAX新製品発表会 デザイン:空環計画・田中悛行 藤江民と太虚のパフォーマンス 跋扈するウイング イッセイミヤケ・メン デザイン:榎本文夫 新・遊戯空間 in TSUKUBA <キャロム・キッス> 伊坂デザイン工房 連載 福岡春吉地区再開発計画を追う① 出会い・内田繁とアルド・ロッシ 戦後インテリアデザイン断章⑦ 新しさという風俗のインテリア / 柏木博 詠み人知らずのデザイン⑦ 大洋漁業第三日新丸 毛綱毅曠 藤塚光政 劇場空間⑤ 勅使河原三郎ダンス公演 松岡和子 古館克明 音デザイン論 都市の音⑦ サウンドプロセスデザイン one shot コープ・ヒンメルブラウのイン・ショップ展開におけるデザイン・キット 「おいしいデザイン」探してく⑥ 誠光堂 ゲスト:渡辺憲一 icon Forum 今月号の人々

商店建築 28巻11号 (昭和58年9月) <業種特集 : カフェバーのニューウェイヴ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田恒彦、商店建築社、1983、280p、30 x 21cm、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝
ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二
エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所
リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM
ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所
ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ
特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン
・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル
・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ
・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所
・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室
・カフェバー フルハウス / JTFA
・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン
・カフェバーピエロ / ジーベック
・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所
実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス
・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二
・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所
・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所
・コーストビル / 金丸建築設計室
・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所
・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部
・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所
・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直
・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所
・フリーボックス / 若林広幸建築研究所
・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二
・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所
ほか
特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性
テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘
ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博
スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部
アルファベット彫刻展 五十嵐威暢 
「木の仕事」,中川久嗣
「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田恒彦 、商店建築社 、1983 、280p 、30 x 21cm 、1冊
カフェバー アップル・キッス / 境沢孝 ショールーム フロンヴィルホーム / 鈴木了二 エクセーヌプラザ青山 / ID綜合計画研究所 リフォームショップ ブランド・カット アッシュ・ドゥ・ワイ / デザインM ナチュラル・ライス・フーズ 銀座シガリオ / 塚原デザイン事務所 ファッションびる ドゥ・キューブ / ストロベリーフィールズ 特集 : カフェバーのニューウェイブ・デザイン ・ハード ロック カフェ / 坂倉インターナショナル ・カフェバー ベラブルー / カザッポ&アソシエイツ ・パークアベニューカフェ / 高坂建築研究所 ・カフェバー トライアングル・スクエアー / 中森秀一設計室 ・カフェバー フルハウス / JTFA ・カフェバー いもや / 設計室タイムマシン ・カフェバーピエロ / ジーベック ・カフェバー ダスキー・ステージ / 近藤康夫デザイン事務所 実例 : 外装とファサードの素材&おさまりインデックス ・和・洋菓子・喫茶 母恵夢 / 寒川商業建築研究所 井上秀美 香川真二 ・ザ・クリスタル / 市原建築設計事務所 ・千両ビル / 高木滋生建築設計事務所 ・コーストビル / 金丸建築設計室 ・ブティック 心斎橋ユリヤ / レンゴオ設計事務所 ・KKベストセラーズ本社 / 鹿島建設建築設計本部 ・中華料理 鴻華園本館 / 砂田隆喜建築設計事務所 ・喫茶 ねすぱ / ケンソー 岡正三郎 木場嘉信望月直 ・俵屋吉富 菓精館 / 吉村建築事務所 ・フリーボックス / 若林広幸建築研究所 ・内田アームス / フロムナウ 鈴木了二 ・JO-IN・ジェミニビル / 黒川紀章建築都市設計事務所大阪事務所 ほか 特別企画②フォーカル・ショップアイ テイクアウト・ショップ急成長の背景と今後の方向性 テイクアウト・ショップの実践的研究と今後の方向性 / 室井紘 ウェストウィンド / 室井紘+五十嵐博 スシバー 甚兵衛 / オオモリ東京本部設計部 アルファベット彫刻展 五十嵐威暢  「木の仕事」,中川久嗣 「イラストレーション・パース」展 水戸岡鋭治+Don Design Associate

SD スペースデザイン No.305 1990年2月 <特集① : トランスフィギュレーション展 ; 特集② : ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1990、142p、29.3 x 22.2cm、1冊
EUROPALIA JAPAN トランスフィギュレーション展<特集>
V.オルタ設計 マガザン・ウォーケーズ改修/宮本隆司
ヴィクトール・オルタの空間の保存と再生/太田泰人
トランスフィギュレーション展/宮本隆司
建築のトランスフィギュレ-ション/三宅理一
妹島和世+タナカノリユキ[コンセプト・スペース、ワーク・スペース]
[風の卵]/伊東豊雄
[ラスコー]/入江経一
[記号の回廊]/藤井博巳
[RED FOREST]/高松伸
[ももわれ]/齋藤裕
[座談会]消費的都市のフィクションとリアリティ/伊東豊雄 ; アルヴィン・ボヤースキー ; ナイジェル・コーツ
[対談]完成のない新たなシステム/入江経一 ; 伊藤公文
[対談]空間の中性化をめぐって/藤井博巳 ; 荒川修作
[対談]建築の強度と深度/高松伸 ; ダニエル・リベスキンド
[対談]無意識のヴァイブレーション/齋藤裕 ; 三宅一生
ベルギー各誌・展覧会評/アンヌ・モメンス ; 三宅京子
特集2 ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家/山本達也
ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家<特集>/山本達也
トルコ民族の風習・空間
平面様式の変遷
トルコ民家の構法・プロモーション
光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑨テレビジョン・シティ㊤/飯島洋一
インタビュー ダニエル・リベスキンド/八束はじめ ; 鈴木了二
フォリー・13 国際花と緑の博覧会EXPO'90
ピーター・クック + クリスチーヌ・ホーレーコープ・ヒンメルブラウ アンドレア・ブランジ ダニエル・リベスキンド
フォリ-・13・スト-リ-/八束はじめ
数寄屋邑/石井和紘建築研究所
数寄屋の邑化/石井和紘
エミリオ・アンバース 近作6題
ペーパーハニカムを使った展覧会場デザイン エミリオ・アンバース展 デザイン:坂茂/Philipp Scholz Rittermann ; 野口孝一郎 ; 小坂幹 ; 各務謙司
エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する⑤テクストの回復/竹原あき子
ニュース/佐藤俊郎
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報 9002/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1990 、142p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
EUROPALIA JAPAN トランスフィギュレーション展<特集> V.オルタ設計 マガザン・ウォーケーズ改修/宮本隆司 ヴィクトール・オルタの空間の保存と再生/太田泰人 トランスフィギュレーション展/宮本隆司 建築のトランスフィギュレ-ション/三宅理一 妹島和世+タナカノリユキ[コンセプト・スペース、ワーク・スペース] [風の卵]/伊東豊雄 [ラスコー]/入江経一 [記号の回廊]/藤井博巳 [RED FOREST]/高松伸 [ももわれ]/齋藤裕 [座談会]消費的都市のフィクションとリアリティ/伊東豊雄 ; アルヴィン・ボヤースキー ; ナイジェル・コーツ [対談]完成のない新たなシステム/入江経一 ; 伊藤公文 [対談]空間の中性化をめぐって/藤井博巳 ; 荒川修作 [対談]建築の強度と深度/高松伸 ; ダニエル・リベスキンド [対談]無意識のヴァイブレーション/齋藤裕 ; 三宅一生 ベルギー各誌・展覧会評/アンヌ・モメンス ; 三宅京子 特集2 ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家/山本達也 ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家<特集>/山本達也 トルコ民族の風習・空間 平面様式の変遷 トルコ民家の構法・プロモーション 光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑨テレビジョン・シティ㊤/飯島洋一 インタビュー ダニエル・リベスキンド/八束はじめ ; 鈴木了二 フォリー・13 国際花と緑の博覧会EXPO'90 ピーター・クック + クリスチーヌ・ホーレーコープ・ヒンメルブラウ アンドレア・ブランジ ダニエル・リベスキンド フォリ-・13・スト-リ-/八束はじめ 数寄屋邑/石井和紘建築研究所 数寄屋の邑化/石井和紘 エミリオ・アンバース 近作6題 ペーパーハニカムを使った展覧会場デザイン エミリオ・アンバース展 デザイン:坂茂/Philipp Scholz Rittermann ; 野口孝一郎 ; 小坂幹 ; 各務謙司 エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する⑤テクストの回復/竹原あき子 ニュース/佐藤俊郎 新刊紹介 書評 お知らせ 海外建築情報 9002/DUCTSPACE

新建築 1996年5月 第71巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、316p、29.5 x 22cm、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一
作品
・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN
・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所
・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所
・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所
・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室
・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画
・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM
・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ
・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体
・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所
・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所
・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所
・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所
・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比
・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所
・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房
建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉
「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二
街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明
作品解説・論文・評論
・束体と強化 / 高松伸
・シャッターのない銀行 / 早川邦彦
・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴
・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英
時評 光の詳細設計 / 面出薫
アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚
月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、316p 、29.5 x 22cm 、1冊
オスカー・ニーマイヤーと語る ブラジリアの40周年を前にして / オスカー・ニーマイヤー; 三宅理一 作品 ・物質試行(37)佐木島プロジェクト / 鈴木了二建築計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス11番街 / スティーブン・ホール・アーキテクツ ; 曽根幸一 ; KAJIMA DESIGN ・幕張ベイタウン パティオス10番街 / 小沢明建築研究室 ; 中村勉総合計画事務所 ; 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所 ・幕張ベイタウン パティオス8番街 / 清水建設一級建築士事務所 ; 秋元和雄設計事務所 ; RTKL International Ltd. ; 都市計画設計研究所 ・美保関町海の学苑ふるさと創生館 メテオプラザ / 高松伸建築設計事務所 ・平塚信用金庫神田支店 / 早川邦彦建築研究室 ・FH¥HOYA-II / スタジオ建築計画 ・稲城市立長峰小学校 / 船越徹 ; ARCOM ・金山の火葬場 / 益子義弘 ; 益子アトリエ ・酒蔵ホール / 若竹・聖設計共同企業体 ・ヒルトップ熱川 / 進来廉 ; レン設計事務所 ・わんぱく王国管理棟 / Ms建築設計事務所 ・浄土宗 西光寺 / 野村加根夫設計事務所 ・はちのす保育園鶴ヶ島園舎 / 照井信三建築研究所 ・副島病院 / 手塚貴晴 ; 手塚由比 ・神戸町立図書館 / 安井建築設計事務所 ・CONSTRUCTION SITE<熊本> パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房 建築教育を考える 造ったり考えたり / 内田祥哉 「渚のボ-ドウォ-ク」物質試行37覚書 / 鈴木了二 街区に住む--敷地主義・団地主義からの脱却 / 小沢明 作品解説・論文・評論 ・束体と強化 / 高松伸 ・シャッターのない銀行 / 早川邦彦 ・工業化工法による集合住宅の試み / 元倉眞琴 ・可変な集合住宅の工業化と構造デザイン / 今川憲英 時評 光の詳細設計 / 面出薫 アジア・ノート(24)インドネシアにおける集住のかたち(IV)ジャワ島西部バドゥイ地方の住居イマとソソロ / 脇田祥尚 月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

新建築 64(2)

新建築 64(2)

新建築社 [編]、新建築社、1989-02

冊 30cm

  • リクエストを送る
非建築的考察

非建築的考察

鈴木了二 著、筑摩書房、1988.12

225p 22cm

4480854711

  • リクエストを送る
もっと見る

(株)しましまブックスの新着書籍

宇佐神宮の原像―古代豊国文化を復原する

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
1,800
三木彊、新人物往来社、昭和55年、1冊
カバー・少ヤケ(背ヤケ)/少スレ汚れ 天小口・ヤケ 本文・マーカー線引き/書込みあり 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
三木彊 、新人物往来社 、昭和55年 、1冊
カバー・少ヤケ(背ヤケ)/少スレ汚れ 天小口・ヤケ 本文・マーカー線引き/書込みあり 他経年並

メディスン・ホイール シャーマンの処方箋

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
1,800
サン・ベア&ワブン/小林加奈子 訳、ヴォイス、1991年、1冊
カバー・少汚れ 天小口・シミ/少ヤケ汚れ 全体に若干反りあり 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
サン・ベア&ワブン/小林加奈子 訳 、ヴォイス 、1991年 、1冊
カバー・少汚れ 天小口・シミ/少ヤケ汚れ 全体に若干反りあり 他経年並

アイヌお産ばあちゃんのウパシクマ―伝承の知恵の記録

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
8,000
青木愛子 述/長井博 記録、樹心社、昭和58年、1冊
カバー・少ヤケ 天小口・シミ/少ヤケ汚れ 少反りあり 他経年並 ※送料無料商品です
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
青木愛子 述/長井博 記録 、樹心社 、昭和58年 、1冊
カバー・少ヤケ 天小口・シミ/少ヤケ汚れ 少反りあり 他経年並 ※送料無料商品です

『雨月物語』の方法と言葉 (シンプーブックス)

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
6,000
榎俊博、新風舎、2003年初版、1冊
カバー・シミ汚れ/少ヤケ 天小口・汚れ 他経年並 
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
榎俊博 、新風舎 、2003年初版 、1冊
カバー・シミ汚れ/少ヤケ 天小口・汚れ 他経年並 

出口王仁三郎著作集 全5冊揃

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
5,200
出口王仁三郎、読売新聞社、昭和47-48年、1冊
月報・2巻欠 函・少ヤケシミ 天小口・ヤケ/少シミ 2巻・見返しのど裂け/巻末軽い開き/角少ヨレ 3巻・見返しラベル跡あり 他経年並 ※送料無料商品です
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,200
出口王仁三郎 、読売新聞社 、昭和47-48年 、1冊
月報・2巻欠 函・少ヤケシミ 天小口・ヤケ/少シミ 2巻・見返しのど裂け/巻末軽い開き/角少ヨレ 3巻・見返しラベル跡あり 他経年並 ※送料無料商品です

世界の傑作機 No.12 ダグラスF4Dスカイレイ

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
1,200
文林堂、昭和63年、1冊
カバー・少スレ/背若干褪色 天小口・少ヤケ 本文・角若干ヨレ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
、文林堂 、昭和63年 、1冊
カバー・少スレ/背若干褪色 天小口・少ヤケ 本文・角若干ヨレ 他経年並

世界の傑作機 No.40 SBDドーントレス,SB2Cヘルダイバー

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
800
文林堂、平成8年、1冊
カバー・少スレ 天小口・若干ヤケ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
、文林堂 、平成8年 、1冊
カバー・少スレ 天小口・若干ヤケ 他経年並

世界の傑作機 No.73 陸軍95式練習機

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
800
文林堂、平成10年、1冊
カバー・少スレ 天小口・少ヤケ 他経年並
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
、文林堂 、平成10年 、1冊
カバー・少スレ 天小口・少ヤケ 他経年並
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。