建築技術 2006年1月号 No.672 特集 「木造住宅」断熱リフォームの計画と実践
GA document―世界の建築 (39) INTERNATIONAL '94
DOCUMENT HIROSHI HARA DISCRETE CITY Vol.3 実験住宅 モンテビデオ
DRAWINGS HIROSHI HARA DISCRETE CITY Vol.4 実験住宅 モンテビデオ
一億人から離れてたつ 異貌の画家 菅井汲の世界 : 菅井汲 vs 吉行淳之介・原広司・北川フラム
英文)原広司の建築 Hiroshi Hara : the 'floating world' of his architecture
都市住宅(1984年4月号)特集・平面をめぐるディスクール(1)
SD スペースデザイン 1997年9月号 第396号 特集:駅空間の新局面
GA JAPAN 04 1993年夏号 特集:原広司の世界 建築への新たな挑戦
建築雑誌 1967年 12冊 村松貞次郎/足立孝/清家清/伴潔/吉阪隆正/原広司/浅田孝 ほか
一億人から離れてたつ異貌の画家菅井汲の世界 : 菅井汲vs吉行淳之介・原広司・北川フラム
インディアスを読む :世界史の舞台として (叢書・知の分水嶺1980'S)
GA JAPAN 26 リチャード・ロジャーズ:日本での仕事
私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’88
SD スペースデザイン No.352 1994年1月 <特集 : 原広司 建築の可能態>
GA DOCUMENT 世界の建築27 ポルザンパルク/アンリ&ブルーノ・ゴーダン/ヌーヴェル/シリアーニ/ゲリー/早川邦彦/原広司/安藤忠雄
GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄
SD スペースデザイン No.96 1972年9月 <特集① : 原広司がやってくる ; 特集② : 岡田新一:日本歯科大学新潟歯学部のキャンパスまたは概念の存在>
GA DOCUMENT 世界の建築 47 GA JAPAN'96
GA DOCUMENT 世界の建築 25 GA JAPAN'90
Space Modulator No.44 1973年11月 <環境のエレメント 特集 : 火 (日本板硝子 PR誌)>
GA DOCUMENT 世界の建築 66 フランク・O・ゲーリー
GA DOCUMENT 世界の建築 55 リチャード・マイヤー ゲッティ・センター
建築技術 2008年1月号 No.696 特集 激変する戸建住宅の省エネ・エコの整理整頓
住宅建築 2008年8月号 №400 第1特集:村野藤吾は語りかける 第2特集:原広司・実像と虚像の重ね合せ 第3特集:竹原義二・透明な技術の地平
現代思想 1978年4月号 第6巻第4号 特集 ピアジェ 現代心理学入門
GA HOUSES 世界の住宅 47 特集:JAPAN 4 論文・ 日本の住居における時間-原広司
GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄
住宅建築 1999/4 No.289 特集1.全員参加のイエづくり(大竹誠・湯沢栄/斎藤裕子ほか)
建築文化別冊 空中庭園・連結超高層建築1993 新梅田シティの記録
空間 〈機能から様相へ〉 均質空間論/<部分と全体の論理>についてのブリコラージュ/境界論/空間図式論/昨日から様相へ/<非ず非ず>と日本の空間的伝統
GA DOCUMENT 世界の建築 52 エリック・オーエン・モス
現代詩手帖 1984年8月号 オーウェル『1984年』と現代
GA JAPAN 13 日本建築の○と×-安藤忠雄/サントリーミュージアム/座談会=石山修武×藤森照信